REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年11月上旬 発売

REGZA 55J8 [55インチ]

直下型LEDと「ダイレクトピュアカラーパネル」搭載の液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J8 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J8 [55インチ]とREGZA 55J10 [55インチ]を比較する

REGZA 55J10 [55インチ]

REGZA 55J10 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47J8 [47インチ]

クチコミ投稿数:197件

今回はじめて東芝のテレビを購入しようかと考えています。
そこでREGZA47J8に決めようと思うんですが、
こちらのテレビに合うBDプレーヤーもしくはレコーダーは
どれが良いかと質問させていただきました。

ただひとつ悩む理由として
もう何年も前ですが、東芝製のDVDプレーヤーを購入したことが
あるのですが、必ず映画の途中で最低1回は画面にノイズや音跳びが
出て、何度繰り返しても違うDVD(映画)に替えても症状が出たことがありました。
もちろんディスクにはキズなどありません。
そこで、メーカーに連絡して修理や本体の交換もしたのですが
同じ症状がでるので諦めた経緯があるんです。
ですが、それから何年も経過していますし、テレビと同じメーカーだと
便利な部分もあるとおもい、再び東芝の製品を購入しようかと考えたのです。

相性の良いプレーヤー・レコーダーを探しています。
みなさん、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:17655850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/06/22 22:43(1年以上前)

レグザダビングが生かせる機器が第一候補になる気がします(機種は限定となるので掲げなくても)。LANダビング機能を生かした別の方法もアイオーデータのホームページにもあるし。様様な選択筋がありますね。
BDプレーヤーだけは選択によっては、一台必要でしょう。

書込番号:17656201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/06/22 23:52(1年以上前)

J8で録画した番組をメディア化したいなら
東芝ブランドレコーダー、BDプレーヤー/ライター
「DBP-R500」でしょうし、当分メディア化は
考えていないなら他社レコーダーでいいでしょう。
ここで尋ねたなら、パナソニック製BDレコーダー
を薦められると思います。

一応…J8を購入予定+東芝ブランドレコーダーを
購入予定でしたら、DBR-Z4x0より上位モデルの
DBR-T4x0シリーズを薦めたいですが、
「3チューナータイムシフト」機をどう見るかに
よっては「TV+レコーダー」購入予算の振り分けを
変えて「Z8+DBP-R500」でもいいように思います。


書込番号:17656532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2014/06/25 17:32(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、回答ありがとうございます。
>BDプレーヤーだけは選択によっては、一台必要でしょう。
とありましたが、これはどういう意味なんでしょう?
すみません。よくわかりませんでした。

書込番号:17664855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2014/06/25 17:46(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさん、回答ありがとうございます。

「DBP-R500」のBDライターって?レコーダーと何がちがうのでしょうか?
価格ではレコーダーよりは安価で買えるようですが、いまいち違いがわかりません。

またテレビをZ8にした場合、タイムシフトマシンは便利ですが
外付けHDDが高くつくと電気屋さんで聞いたことがあります。
私はJ8でも十分かと思うんですが、気になるのは47インチで
物の動きなどで映像がブレてしまうのかな?という点です。
3Dやタイムシフトマシンはあまり必要がありません。

書込番号:17664881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/06/26 21:42(1年以上前)

DBP-R500はBDプレーヤーですが、レグザTVから
の「レグザリンクダビング」に対応していてTVと
DBP-R500とをLANケーブルで繋いで設定を行うと
レグザTVで録り貯めた録画番組をBDメディアに
ダビング/ムーブできます。
ただしあくまでも「BDプレーヤー」なので
録画用のチューナーやHDDは備えていないので
「TV番組を編集せずにメディア化する」事に
特化したモデルです。
(もちろんプレーヤーなのでBD/DVDメディアは
視聴できます。)
難点は+13000円上乗せすると
レコーダーDBR-Z410が買えるという価格で
しょうか…。

書込番号:17669372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ぼやけ?

2014/06/22 21:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

3チューナー、2番組同時録画と言うことで、42J8買うつもりでお店に行きましたが、隣のBRAVIA KDL-40W600Bと見比べたら、普通に動きがないニュースでも、人物がぼやけてるんてす。BRAVIAはくっきりです。42J8は全体的にぼやけを感じました。店員は色合いが良いといってましたが、ぼやけは勘弁です。そのため、買わないで帰ってきました。42J8はそんなものですかね?設定で変わります?3チューナーはこれしかないのでこれにしたいんですが。

書込番号:17655740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/01 03:50(1年以上前)

私は以前から レグザ(Z2000・Z8000)を使っていて
今回、42J8を購入しようと思い お店に行ったのですが

私も同じように BRAVIA KDL-42W800とレグザJ8を見比べ
画像の映りが やはり ブラビアの方が 断然良いと思いました 比べると レグザの方が
少しモッサリ見えてしまいます・・

結局
今回ブラビアBRAVIA KDL-42W802A (802Aは倍速機能があったので)を買ってしまいました。

長年レグザを愛用していて 今回ブラビアに変えて

一週間での 感想です。




映像の美しさでは ブラビアは素晴らしいと思います。
光の表現・肌色の美しさなど

ただ
HDD録画機能は まったく不便です。

新たにレコーダーを買わなければ 話になりません。
これはメーカーさんのカラーですよね、

 


レグザの方は
トータル的には勝っていると思います。
HDD録画機能も 充実していますので(連ドラ予約など) 今までレコーダーを別途購入する必要もありませんでした。
(レコーダーの機能も含まれていると考えれば 良いコスパです。HDDだけ用意すれば良いのですから。)
※レグザの映像もけして悪いわけではありません
機能性では 勝っていると思います。

なかなか
自分の好みがすべてそろったお品物はないですよね、、

参考にしていたただければ嬉しいです。

 

書込番号:17684922

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2014/07/01 13:40(1年以上前)

>メロン電機さん

同じく感じた方がいましたか。
42J8は、PCモニタとかならよい気がしますが、地デジの放送の表示は弱い気がします。
しかも最近初めて知ったのですが、42J8は倍速ではないのですね。この価格.comのスペックでは倍速の欄に何か書いてあったのでてっきり倍速ありかと。正直もう購入対象から外れました。この前買わなくて良かったです。

自分もたぶんSONYにします。地デジ2画面表示は泣く泣く諦めます。

書込番号:17685934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/07/09 01:03(1年以上前)

結局、42J8とほぼ値段変わらない75,000円で、
BRAVIA KDL-42W650Aを購入しました。倍速ないですが特に残像なしで
画質は大変満足です。
KDL-42W650Aは価格.comでももう在庫なさそうで値上がり気味です。
欲しい人は早く買ったほうが良いかも。

書込番号:17713308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 首振り

2014/06/21 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

テレビの方向を頻繁に変えることがありそうですのでこの機能が付いているテレビが欲しいと思っているのですが、首振り機能はございますでしょうか?

書込番号:17651589

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/06/22 01:33(1年以上前)

1:この機種の「メーカー公式サイト」→
「メーカー仕様表」を見てください。
(価格.comのページからいけます。)

2:家電量販店へ出向きこの機種又は上級機Z8を
見てください。

ユーザーさんに聞くまでも無いでしょう。
首降り機能の事を何というのか知ってから
探した方が解りやすいかも。

書込番号:17652404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/06/22 09:35(1年以上前)

スイベル機能(左右各15度)・チルト機能(前6度/後15度)は無さそうですね。

書込番号:17653148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/06/22 09:47(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j8/index_j.html

こちらを開いてから仕様表PDFをダウンロードして快適機能の項目を見て下さい。

書込番号:17653192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/06/22 10:09(1年以上前)

皆様有難うございます。

書込番号:17653277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDについて

2014/06/15 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

スレ主 gennarinさん
クチコミ投稿数:1件

本日REGZA 42J8を購入しましたが、どの外付けHDDを購入したら良いかわかりません。HDDのことは詳しくないので、どなたかわかりやすく教えていただけませんか?

書込番号:17630719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/15 22:25(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd08.html

この辺りを参照してください、アイオーやBuffaloのサイトから検索してもいいです。

書込番号:17630894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/06/15 23:13(1年以上前)

逆引き的な場合は、

http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=2&brandId=2&seriesId=200&attributes%5B%5D=27&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=0&action_kaden_find=true

http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=126275

http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=regza&tn=J8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&pn=&ct=3.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HDD


デジカメやスマホなどに入れる「(micro)SD(HC/XC)カード」と同じで、「規格」として考えれば、個人的には
http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=2000&Capacity=&
が使えると思いますし、
「PC用内蔵HDD」が判って、「自作」も出来るなら、
http://kakaku.com/specsearch/0539/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&HDD_Size=4&USB_Key=on&Auto_Powersupply=on&
と「バルク(内蔵用)HDD」を組み合わせることも可能だと思いますm(_ _)m
 <実際、自分は「37Z3500」に「HDDケース+バルクHDD」で利用しています(^_^;
  ケースは、http://kakaku.com/item/K0000279324/
  まぁ、この辺は「自己責任」になってしまいますが、
  メーカーも「動作保証」をしている訳では無く、「動作確認」をしているだけですm(_ _)m

書込番号:17631101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

Youtube ペア設定について

2014/06/11 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

スレ主 鰺子さん
クチコミ投稿数:3件

こちらの機種は、Youtubeのペア設定が可能ですか?
スマホからYoutubeのアプリを使って動画をTVに飛ばす機能です。

メーカー公式サイトを漁りましたが、見つけられませんでした。
どうかご教授願います。

書込番号:17615985

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/06/12 00:52(1年以上前)

>スマホからYoutubeのアプリを使って動画をTVに飛ばす機能です。
その「スマホアプリ」は、どんなテレビにも対応していると言っているのですか?

「○○に対応したテレビにYouTubeの映像を表示させる事が出来ます」
なんて書いてあれば、「○○」に対応しているかどうかが重要に...


「MHL」での接続で視聴する位しか出来ないのでは?
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j8/function.html#mhl


「YouTubeアプリ」というのが「DLNA転送」に対応しているなら、見れるかも!?
 <使っているアプリの情報が無いので、何が出来るのかがイマイチ判らない部分も...
  別の「DLNAサーバーアプリ」を経由して表示できる場合も有るようですが...m(_ _)m

書込番号:17617399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/12 11:14(1年以上前)

そういう機能があることを知らなかったので少し調べてみました。

テレビでYoutubeを見る機能?のことを Youtube on TV というらしいです。

参考リンク:YouTube on TV について
https://support.google.com/youtube/answer/3153576?hl=ja


で、REGZA 42J8 が対応しているか?についてなのですが、実際に操作してみました。

クイックメニュー → メディアプレーヤー → Youtube で専用の画面に行けまして、
画面表示は上記URL内の、「YouTube on TV(新しい端末)」が一番近いように感じます。
少し上の方の項目に「ログインと設定」があり、中に「端末のペア設定」がありました。

表示するページ 入力する値 QRコードが表示されましたのでこれをアプリで設定すればいいのでしょう。
遊んでいる時間がなかったのでそこから先はやってみませんでしたが、
REGZA 42J8 は YouTube on TV の ペア設定に問題なく対応していると言っていいのかと思います。

書込番号:17618279

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/06/13 00:38(1年以上前)

越後太郎さんへ、

>テレビでYoutubeを見る機能?のことを Youtube on TV というらしいです。
ほぉ、そういうアプリと機能が有るんですねm(_ _)m

https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja&ref_topic=3421347
これですね。
 <「YouTube」が(テレビだけで)表示出来るテレビなら対応している様ですねm(_ _)m


https://www.youtube.com/tv#/
でPCのブラウザからでもどんな感じか見れますね(^_^;

書込番号:17620808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/15 21:37(1年以上前)

ペア設定可能ですしYouTubeのアプリからTVへ飛ばせますよ♪
たまに使っているのですが前回観た動画をループしたり、読み込むまで時間が掛かって冒頭の数秒をすっ飛ばして再生されるなんて事があります。

書込番号:17630717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

グレアパネル?

2014/06/09 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:1283件

買おうと思ってるのですが、グレアパネルですか?

書込番号:17609932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1283件

2014/06/11 16:28(1年以上前)

昨日ヤマダ電機で見てきました
グレアパネルでした

書込番号:17615621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/06/12 02:20(1年以上前)

東芝は、割と「製品写真」の通りに「グレア/ノングレア」が判るメーカーだと思いますm(_ _)m


ノングレア:
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/g9/design.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s8/design.html

グレア
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j8/design.html
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8/design.html

たぶん...間違っているなら指摘してくださいm(_ _)m
 <「サイズ」によっての違いが有る可能性も!?


パナは、逆の製品画像を掲載している製品が有ったりします(^_^;
 <「ノングレアパネルのテレビにグレアの反射をした製品画像」
  「グレアパネルのテレビにノングレアの反射をした製品画像」
シャープは「真っ黒」でどちらか判らない...
ソニーは全部「ノングレア」に見える...
 <良く見れば違っているのが判るのですが、結構「分かり難い」のが...(^_^;
  ただ、これも合っているかの疑問も...

書込番号:17617552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J8 [55インチ]
東芝

REGZA 55J8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55J8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング