REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年11月上旬 発売

REGZA 55J8 [55インチ]

直下型LEDと「ダイレクトピュアカラーパネル」搭載の液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J8 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J8 [55インチ]とREGZA 55J10 [55インチ]を比較する

REGZA 55J10 [55インチ]

REGZA 55J10 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]

スレ主 ha-buさん
クチコミ投稿数:3件

新品をネットで購入し設置後いきなり乱れた画像でガッカリ、気を取直し購入店経由で東芝にその旨を連絡したが翌日が日曜日の為訪問修理は月曜の4/20との事、結果として火曜日お昼に何とか修理したが以下の気になる点を東芝関係者より回答頂けたら、次回も東芝製品を購入したい。

@ 不具合の原因と思われるVDSケーブルの交換をされた。しかし当方がこのケーブルの何処に問題が或いは欠陥が有るかをメーカー或いは品質部門等に送り解析をしないのですかと質問すると→送りませんとの事PL(製造者責任)に関わる不具合以外は交換だけの報告との事ですとサービスマン曰く
A それでは故障解析或いは更なる品質改善にならず、再発防止にならないと申し上げたが、サービスマンはそれが会社東芝のルールと言われますが納得いきません。
B 今回はVDSケーブルに確かな原因の検証がなされていないので再発したらどうするのですかの質問に於いては、サービスマンの方曰く→又サービスコールしてください別のパーツの交換を試みるの事です。更に再発したら、又呼んでくださいとの事
 これらのやりとりで釈然のしませんでしたが、サービスの方々はこれが東芝(メーカーサイド)と出先のサービステ−ション(東芝コンシュ−ママ−ケティング **サービスステ−ション)とのルールとかいわれますのでそれ以上のやり取りはしませんでした。長文で済みません。

書込番号:18704346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2015/04/21 16:40(1年以上前)

自分としては、治ったならそれで良いかと。
修理で何を交換したかは、履歴は上がると思うので。

故障した一個一個の部品を分解して分析はそんなに無いと思う。

次に買わなければ良いだけかと。

55インチが10万円程度で買えるのであれば治ったし気にしないけどなぁー

他のメーカーを買っても同じことですよ。

書込番号:18704357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/21 16:42(1年以上前)

『REGZA55J8初期不良に関して東芝様の見解を求む』

そもそも、ココ(価格.com)で?

書込番号:18704361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2015/04/21 16:48(1年以上前)

我が家にもレグザが3台ありますが、今のところ不具合なしです。
初期不良ご愁傷さまです。

>東芝関係者より回答頂けたら、次回も東芝製品を購入したい。
こちらのサイトからご質問された方がよろしいかと...
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html#center

書込番号:18704373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 16:49(1年以上前)

こんにちは


メーカーと、直接話せば、いいだけの話


スレ削除ですかね?(苦笑

書込番号:18704380

ナイスクチコミ!4


スレ主 ha-buさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/21 16:53(1年以上前)

 価格がどうこうの問題では無いかと思います。
確かに直れば良いが、当方が懸念しているのは一時的に現象が出てないだけで再発の可能性を危惧しているのですよ。
安直な発言は控えるべきではないでしょうか?
又履歴が積み重なってフローした時は消費者のみならずメーカー自身が大きな損害を被りますよ、その様な観点から発信しているのです。お分かり?

書込番号:18704387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/21 17:17(1年以上前)

>その様な観点から発信しているのです。お分かり?

貴殿の主張に異論は別に無い。

ただ価格コムの口コミ掲示板に書いても東芝から見解が出る訳でも無いから東芝に直接意見したらと思うだけ。

書込番号:18704443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/21 17:31(1年以上前)

適切なカテゴリに書き込みましょう

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

>投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、
>他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります

書込番号:18704473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2015/04/21 17:34(1年以上前)

どのメーカーも同じ対応だと思います。
気になるなら、メーカーと話し合うしかないです。

「お分かり?」とか挑発的な発言でスレが荒れれば、「スレ削除ですかね?(苦笑」とか言ってる様な人が喜ぶだけなので言葉は選んだ方が良いと思います。

書込番号:18704478

ナイスクチコミ!12


スレ主 ha-buさん
クチコミ投稿数:3件

2015/04/21 17:39(1年以上前)

 あえて、この様な形で投稿しているのですよ、
貴方はともかく、この様なケースに対して広く皆さんに知ってもらいたい意図があるのです。それが口コミではないのかな
何故ならば、この価格コムを介して購入したからなのですよ。
東芝には別の形で既に具申していますのでご理解宜しく。

書込番号:18704490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/21 17:48(1年以上前)

大量生産品の出荷後、初期故障は案外多いんです。

潤沢にお金が有ったバブルじゃあるまいし、何が壊れたか、統計は取りますが、同箇所の故障多発でもなければ調べません。

全品解析した事による「人件費」と、「製品品質向上」を天秤にかけたら、そんな事はしません。

人件費は高く、テレビ一個分の利益なんてアッと言う間に吹っ飛びます。

何でもかんでも調べれば良い時代は昭和で終わっていると思いますよ。

書込番号:18704510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:55件

2015/04/21 18:05(1年以上前)

言いたいこと、思ったこと3点。

【1点目】
>消費者のみならずメーカー自身が大きな損害を被りますよ

それぐらいのリスク管理は、我々消費者に言われるまでもなくメーカーはやっているでしょう。
機械の複雑化(デジタル化)により、ほとんどの修理の実態が部品交換となる現状において、いちいち故障解析を行うといったことにあまり意味(費用対効果)がないのでは?
もちろん、故障の症状、ケースに応じた交換部品の情報は共有されるでしょうし、不良部品の納入業者には何らかの指導やペナルティぐらいはあるのかと思いますが。

【2点目】
テレビが故障しても、(爆発でもしない限り)人は死にません。

【3点目】
ココ(価格.com)でウダウダ書いても、東芝の見解なんて出てこない。
「広く皆さんに知ってもらいたい意図」とおっしゃるなら、せめて「別の形で既に具申しています」の結果が出てからで良いのでは?

書込番号:18704552

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:15件

2015/04/21 22:09(1年以上前)

報道等でご存知かもしれませんが、東芝はインドネシアにある唯一の自社工場も売却交渉に入っており、国内で流通している中国製のレグザに関しては、既に海外メーカーによって委託生産されたものであると推測されます。

従って、製造や品質管理に関しては、自社生産をしていた頃と同じような対応が難しいのかもしれません。
そういった事情がある以上、サービスマンの方もどこまで話すべきなのか難しい所でしょうし、そのように答えるしかなかったのかなと思います。理解してあげてください。

書込番号:18705493

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:372件

2015/04/22 20:08(1年以上前)

メーカーではこういうアクティブシニアの対応に手を焼いているそうです.
今までの経験と知識を活かし、よかれと思ったり、正義だと思ったりして。
一言で言えば余計なお世話なんですよ。

メーカーをネチネチ責めるのは辞めてあげてください。
個々の不具合は直して終わりです。
情報は蓄積されるので類似対応が多くなれば回収などの対応をしてくれますよ。

55インチの液晶テレビがたったの10数万円で、ネットで購入できるようになった理由を考えれば
メーカーの対応は東芝に限らず、どこでも同じだと思います。


書込番号:18708342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/04/22 20:48(1年以上前)

まっとうな会社なら守秘義務あるんで、東芝社員が書き込みしてくれてるなら真っ先に嘘を疑うべき。

東芝社員を証明する物なんて書けるわけないし、質問の時点でどちらかというとスレ主さんは詐欺に引っかからないか心配になってくる。

ネットにはいろんな人がいるんで平気で詐称されて信じて被害にあうのも自由。

もし東芝への問い合わせが不満であるなら消費生活センターもあるけど、大概は質問者のレベル相応の回答が帰ってきてるにすぎないと自覚されたし。

書込番号:18708481

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/04/22 21:03(1年以上前)

消費生活センターは依頼者が実際に損害を受けていないと動きは極めて鈍いです、今回は修理対応はされているから恐らくきちんとは動いてくれないでしょうね。

書込番号:18708554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部音声入力がロストする現象

2015/03/01 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:125件 REGZA 42J8 [42インチ]の満足度3

このTVを使っていて
以前からTVが自動で電源が切れた際に
その後にTVを点けてみたら
稀にアナログ外部入力の音声が認識しない、
つまりは外部入力からの音がTVから出ないと言うことがあって

以前のZ2でもあった外部音声入力のバグのようなものが
このTVでもあるのかな?と思ってたら


ようやっと現象の発動条件を特定

まず

・画面の入力はHDMI3で
音声はアナログ接続からの外部入力であること
(音声もHDMIからの入力では起きない)


・TVでの「機能設定」の中の「外部入力」の
「ビデオ音声入力」の設定は「HDMI3アナログ音声」であること


・その状態でTVの電源を落とす(任意の操作でもOK)


・そこから、またTVをすぐ点けなおす
(電源切断後のすぐというのがミソで
TV内部ではスタンバイ状態の時だと思います
電源終了後に数分過ぎスタンバイ状態も切れた際に
点けなおすとアナログ音声入力は認識)



こうするとアナログからの
外部音声入力そのものが消えるみたいで
音が聞こえなくなる現象が発動といった感じですね


そこからの回復方法は幾つかあって


TVの「外部入力」の「ビデオ音声入力」の設定を別のものに変えて、
更にまた元の設定に戻す

あるいはTV放送等の別の入力に一度切り替えて
また元のHDMI3の入力に戻す

他には、数分待ち、TV内部での認識処理を待つ
(待てば自動的に入力の認識が元に戻る模様)

といった感じ


発動条件が狭いのと
そこからの回復条件が緩いので(特に3番目の待てば戻る点)
あまり問題にならないようですし
バグと言うよりは、仕様上の問題っぽいので
それほど問題じゃ無いかも知れません


まあ、気になった現象ですので
一応報告と言うことで

書込番号:18533569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

42J8 残り少ないとの事でした

2015/01/30 12:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

スレ主 pogieさん
クチコミ投稿数:6件

1月29日 都内
BC 表示63,800別P10%さらにお安く表示あり→口頭59,800別P10% 入荷次第配送(2〜3週間?)
YAMADA 表示64,593別P10%さらにお安く表示あり→口頭63,093別P11%→BC確認59,800別P11% 展示現品のみの可能性大

書込番号:18421055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2015/02/02 23:04(1年以上前)

こんばんは、差し支えがなければどちらのお店でしょうか?価格は税込価格ですか?

書込番号:18433827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pogieさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/03 08:28(1年以上前)

先週にBC別館がオープンした繁華街です。
価格は税別ですし週が明けて今日は火曜日ですから条件が変わっていたらごめんなさい。

書込番号:18434616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

今日開店のハードオフ川崎小田栄店で42J8の中古品(未使用品)が税込54,000円で1台ありました。箱に入っていて、見た目では未開封のようでした。1年保証もつくようなので、お買い得かと。売り切れの節はご容赦下さい。

書込番号:17946977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 買い換えを検討しています 教えてください

2014/05/30 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

ブラウン管テレビからの買い換えを検討しているのですが、どれがいいのかさっぱりわからなくて、選び出すとキリがなくなかなか踏ん切りがつきません。
42J8ってこの前までは決めていたのですが、
消費電力の高さが気になり躊躇してしまいました
ブラビア、スマートビエラも気になります

@ 42型くらい
A 一晩中つけっぱなしなのでなるべく省エネなもの
B 10万円以下ならいいなぁ
C 3Dとかはあったらいいなぁくらい
D 映りはいいほうがいいです

どの機種がお薦めか教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:17574130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/05/30 18:46(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000579674/SortID=16983877/

Z8でも実際の消費電力はこの程度になります。
J8も同程度でしょう。

書込番号:17574158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/05/30 19:09(1年以上前)

SHARP LC-40G9 40型 消費電力 125W 3D対応 \123,000(ヨドバシ)

Panasonic TH-42AS650 42型 消費電力 100W 3D対応 \160,000(ヨドバシ)

画質は、個人的にSHARPがいいと

書込番号:17574244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/30 19:54(1年以上前)

ブラウン管から比べたら、どれも消費電力は低いですよ。
数字ほど差は無いと思います。

書込番号:17574393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/15 22:23(1年以上前)

3D機能がどうしても欲しいとか消費電力以外で何かしらの拘りがあるのであれば、各メーカーの液晶テレビからじっくり選んだほうが良いです。
そうでないならこの42J8で事足りるというか無難です♪
倍速云々、4Kがどうの描写エンジンに〜、上位クラスのほうが…等という講釈を一々聞いていたら決まるものも決まりません(*・ω・)ノ

書込番号:17630886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

なんばヤマダ

2014/05/07 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

LABIなんばヤマダで5/3にて、店員さんに
『安くしてくれるなら今日、買って帰る』と伝え、価格コムを提示しながら値引き交渉
(5/3当時の最安値は125000円)

しばらく待ってると、今日購入してくれるな
ら、との条件で以下の回答あり

140000円の10%ポイント付
GW中は10万以上の商品購入で、さらに5000ポイントのサービスがあるとの事

交渉結果、ポイント合計19000円分
ポイント値引き考慮で実質121000円
5年保証付

ポイントを考慮すれば、提示した価格コムの値段以下になりました。他にも購入予定の家電がありポイントの使い道もあったので、購入決めました。

品薄感もあり価格コムの値段も上昇して来ていたので、量販店でこの値段なら、まあまあいい買い物できたかなと思ってます。

書込番号:17491237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 14:13(1年以上前)

量販店にしてはまぁまぁって十分でしょ!
保証付で実質価格はよく分からんショップより最安値じゃん!
てか5年保証って全額負担じゃないし有料延長保証がいいですよ!
東芝やシャープは故障しやすいメーカーだし!
パネルはzシリーズが断然上。

書込番号:17536354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J8 [55インチ]
東芝

REGZA 55J8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55J8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング