REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年11月上旬 発売

REGZA 55J8 [55インチ]

直下型LEDと「ダイレクトピュアカラーパネル」搭載の液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 55J8 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55J8 [55インチ]とREGZA 55J10 [55インチ]を比較する

REGZA 55J10 [55インチ]

REGZA 55J10 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

  • REGZA 55J8 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55J8 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55J8 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55J8 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55J8 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55J8 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55J8 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55J8 [55インチ]のオークション

REGZA 55J8 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝対応最悪でした

2019/02/22 18:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

42j8購入による東芝サポート対応
2015年購入
去年6月くらいからちらほらバックライトが光らない症状が出始め
数分おきに電源を消して回復を繰り返し…
12月末に数十秒おきに症状が出始め普通に見れなくなりイライラ…
サポートセンターに連絡
年末年始特番見たいも初期対応は年明けになるとのこと…イライラ
年末年始は電源消して付けての繰り返し…イライラ
年始にようやく部品が入るまで代替機到着
外付けHD録画等不便感じる
ようやく修理日決定→対応時間は約束できず休み1日つぶれる
土曜日:修理日当日ようやくパネル交換実施
修理作業覗く
精密機械扱うような感じとは程遠い扱い
b-casカード接続部に何か施している…
修理完了
映像は普通に見れているが中心部に2か所ドット抜けあり(回収した中古品を調整し再利用してるとのことで交換パネルは中古であり何年、どういう扱いで使われたかわからない部品である)
1時間後b-casカード認識しませんメッセージ※カード壊れてる感じ
すぐサポートへ連絡するも
休み明け月曜日に対応日時連絡するとのこと
それまでテレビ見れず…イライラ
その後対応した修理部員とのやり取りをし
「b-casカードの不具合最近よくあるんですよ〜」とのこと※静電気除去とかしてましたか??あほかって感じ
その後もサポートセンターとサービスセンターのやり取りをし
東芝製品への不信感を伝る→何度かやり取りをし返金対応の提案あり(額は購入代金の60%)
※連絡をもらうよう約束しても連絡来ず、ほとんど自身からの確認
購入時の証明を要求され、なければ当時の市場価格にて返金額決定
市場価格は6万ちょっとで返金額3万ちょっと→自身はもっと高く購入していた印象があり履歴を探す
購入が当サイト価格ドットcomにて購入8万ちょいからインターネット加入により40000円割引きにて購入しており実際払ったのが4万ちょい
履歴メールあり提出
提出したメール履歴で認めれられるも…なぜか本体価格からインターネット加入割引きされた後の金額から60%で計算され返金とのこと
納得できない旨を伝えると迷惑をかけたからと70%に増額…割引で支払分がなかったらどうしていたのだろう?変な返金提案してくるな!
現在保留中

書込番号:22485918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 無償修理について

2018/12/12 02:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47J8 [47インチ]

スレ主 PAPAっこさん
クチコミ投稿数:4件

こちらの製品、不具合製品の対象になっているということで型番を調べ、メーカーHPにアクセスして調べてみると
無償修理の対象になってました。

稀にですが、HPに記載の不具合症状が発生していたので
調べてみるとこのような製品を購入していたことにビックリしております。

早速修理にお願いしようと思っていたのですが
こちらのクチコミを拝見させていただくと、修理をしても再発したり、何度も修理をしてもらったりなど、苦労されてる方が多そうな印象です。

中には何度も修理したものの
・別機種との交換
・返金対応
といった形になっている方もいるようですが
実際そのような対応を求めることは可能なのでしょうか?

2020年までは無償修理と記載されておりますが
それまで何度も修理をしたり、再発したりする事を考えると不安になってしまいます。


2020年の無償修理期間の終了後に故障ということも考えられますので、自分としてはグレードが下がってもいいので別機種との交換や、返金対応をしてくれる方がホッとするのにな.....といった次第です。

サポートセンターに一度電話をするつもりですが
他にこちらの機種を利用されてる方々が
・修理しながら利用している
・返金対応で着地した
・機種を交換した
などの情報が気になり投稿しました。

恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。

書込番号:22318459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/12 11:58(1年以上前)

不良の原因となっている電子部品が特定され交換されている改良型基板なら問題はありませんが、そうでないものを再び使って修理しても、治ったということにはなりません。一から作り直すという手間のかかることをするのかどうか。
単なる延命でしかない処置ならば買い替えたほうが明日からの生活が楽しくなると思います。

書込番号:22319033

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/12 12:32(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20160908.html

無償点検、修理をすると公表しているのですから、要求が出来る事はその範疇です。
他機種への交換や返金などは、東芝の都合上による提案があれば応じるかどうかであって
最初から求めるのは強要まがいになるからやめましょう。

交換部品の調達が困難とかの都合次第では代替機への交換提案があったりするようです。

代替機に幸い変えてもらえたとしても、故障の可能性は付き物ですから結果的には変わりません。

書込番号:22319091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/12/12 13:44(1年以上前)

東芝のアフターをキチンとやるかは、どうなんでしょう。
東芝製コードレス掃除機を2台使っていましたが、ある期間を過ぎると、電池不良になります。
販売店を通してメーカーに問い合わせすると、電池パックの基盤の不具合でした。
1台目を電池パックを交換したら、2台目が同じ症状。
同じ手法でメーカーに聞いたら、電池パックは交換はするけど、対策品でないのでまた同症状が起きる可能性があると。
1台目がまたなりました。
また交換に。
2台目もまた症状が。
ここで販売店の延長保証が切れかかったので、対策品を出さないなら、返金してくれと言うと、2台とも返金に。
この機種は、他の人も多く不具合が出ていて、なぜ、リコール対象にならないか、疑問です。
今回のPAPAっこさんの製品が、ただ単に部品交換で直るのか、対策品で直すか、どうなんでしょうね。
無償交換だからと言って、安心は出来ません。
なんせ、この分野も売りましたから。
キチンと対応したらと言って、実績にはならないでしょうから。

書込番号:22319212

ナイスクチコミ!1


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2018/12/12 16:51(1年以上前)

PAPAっこさん
こんばんは

私の場合は去年の10月に不具合が出て、パネルと基盤を交換しました。
その後は今まで問題なく使えています。

書込番号:22319484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/02/15 22:11(1年以上前)

修理中

2015年購入
去年6月くらいからちらほらバックライトが光らない症状が出始め
数分おきに電源を消して回復を繰り返し…
12月末に数十秒おきに症状が出始め普通に見れなくなりイライラ…
サポートセンターに連絡
年末年始特番見たいも初期対応は年明けになるとのこと…イライラ
年末年始は電源消して付けての繰り返し…イライラ
年始にようやく部品が入るまで代替機到着
外付けHD録画等不便感じる
ようやく修理日決定→対応時間は約束できず休み1日つぶれる
土曜日:修理日当日ようやくパネル交換実施
修理作業覗く
精密機械扱うような感じとは程遠い扱い
b-casカード接続部に何か施している…
修理完了
映像は普通に見れているが中心部に2か所ドット抜けあり(回収した中古品を調整し再利用してるとのことで交換パネルは中古であり何年、どういう扱いで使われたかわからない部品である)
1時間後b-casカード認識しませんメッセージ※カード壊れてる感じ
すぐサポートへ連絡するも
休み明け月曜日に対応日時連絡するとのこと
それまでテレビ見れず…イライラ
その後対応した修理部員とのやり取りをし
「b-casカードの不具合最近よくあるんですよ〜」とのこと※静電気除去とかしてましたか??あほかって感じ
その後もサポートセンターとサービスセンターのやり取りをし
東芝製品への不信感を伝る→何度かやり取りをし返金対応の提案あり(額は購入代金の60%)
※連絡をもらうよう約束しても連絡来ず、ほとんど自身からの確認
購入時の証明を要求され、なければ当時の市場価格にて返金額決定
市場価格は6万ちょっとで返金額3万ちょっと→自身はもっと高く購入していた印象があり履歴を探す
購入が当サイト価格ドットcomにて購入8万ちょいからインターネット加入により40000円割引きにて購入しており実際払ったのが4万ちょい
履歴メールあり提出
提出したメール履歴で認めれられるも…なぜか本体価格からインターネット加入割引きされた後の金額から60%で計算され返金とのこと
納得できない旨を伝えると迷惑をかけたからと70%に増額…割引で支払分がなかったらどうしていたのだろう?変な返金提案してくるな!
現在保留中

東芝の購入はやめましょう




書込番号:22469109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 概算パネル交換費用について

2019/01/29 18:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

スレ主 jugemjugemさん
クチコミ投稿数:5件

j8を問題なく使用しておりましたが 先日パネルに
ものがあたり液晶が割れてしまいました。
東芝のサービスに問い合わせたところ サービスマンが
来て状況を確認しないと費用はわからないの一点張りで
概算価格も聞けませんでした。

新しいものを購入することも考えていますが パネル交換で
治せるのであれば 特に新しい機能に魅力も感じませんので
直して使いたいと思っております。

保証期間などは過ぎておりますので まるまる自費で
パネル交換をされた方がいらっしゃれば参考まで
概算価格を教えていただけないでしょうか?



書込番号:22428862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2019/01/29 18:10(1年以上前)

>jugemjugemさん

まだパネルの在庫があればですが、42インチだと80,000円〜120,000円あたりが相場のようです

別途出張費、技術費が必要となることあるようです

書込番号:22428890

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/29 18:11(1年以上前)

液晶モニターで4万円でしたから8万円はいくでしょうね。ざっくり10万円コースです!

書込番号:22428896

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2019/01/29 20:41(1年以上前)

>jugemjugemさん
こんばんは。
修理代は7〜8万で収まるとは思いますが、保守用のパネルがない場合、同等価格で新品に交換という提案をされる可能性があります。その場合は新品に交換した方が良いと思います。修理しても経年劣化かありますので、別の場所が壊れる可能性高いですから。

書込番号:22429278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jugemjugemさん
クチコミ投稿数:5件

2019/01/30 11:40(1年以上前)


多少幅が有りますが治すよりも新しいものを
オススメされるのがわかる金額でした。


ご回答くださった皆様 投稿ありがとうございました。

書込番号:22430456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

待機状態から戻らず

2018/11/24 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]

スレ主 kickle001さん
クチコミ投稿数:3件

リモコンの電源をオフにすると、待機状態にならず切れてしまいます。
コンセントから電源を抜いて暫くしてから入れなおすと再び入ります。
購入後3年と8カ月でこの状態になりました。
延長保証に入っているので修理して頂けると思いますが、同時期に
購入したJ8の42も購入後1年6カ月でリコールの症状となってしまい
売り払って、流石に今度はソニーに買い換えました。
この55J8も修理が完了したら誰かに譲って買い換えるつもりです。

この機種で同じ状態になられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:22275446

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

ブラックアウト

2018/09/22 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55J8 [55インチ]

スレ主 T5050さん
クチコミ投稿数:4件

55J8が買って約3年半でブラックアウトです。画面は黒いですが、うっすら映ります。保証に入っていませんが、症状を伝えた所、液晶パネル交換で修理概算が10万越えですねー!と越えと言われました。55Jは症状が出ている人が少ないので・・・メーカー保証対象外です、との回答。悔しいので出張料はかかっても見てもらう事にしました。金の問題じゃない。どなることやら。

書込番号:22128661

ナイスクチコミ!4


返信する
PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件 REGZA 55J8 [55インチ]のオーナーREGZA 55J8 [55インチ]の満足度5

2018/09/22 18:05(1年以上前)

念の為、再起動したらいかがでしょう

書込番号:22128667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T5050さん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/22 18:11(1年以上前)

コンセント抜いてリセットや、電源長押し再起動しても、映ってまたブラックアウトです・・・

書込番号:22128681

ナイスクチコミ!2


jemuaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/22 18:29(1年以上前)

うちの55J8も先週ブラックアウトしました。 購入後4年です。 修理に来て頂き、ケーブル抜き差し程度で復帰しました。 メーカーの修理の方は症状からすると、パネル交換を推奨しますとの事でしたので、諦めて壊れるまで使用しようと思います。

書込番号:22128725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 T5050さん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/22 18:35(1年以上前)

>jemuaさん
私も症状が出たのは先々週くらいですかね。これからどんどん酷くなって来ると思いますよ。
保証に入っていないのが悪い、と言われればそれまでですが・・・

書込番号:22128738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/22 18:35(1年以上前)

ヤマダの安心保証に入って期間放置後に修理依頼しては?

書込番号:22128740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/23 12:57(1年以上前)

意外と内部のコネクターが抜けたりズレたりって事もあるので、パネル交換の前にやれることをやってみるのも手ですね。
特にパネルを制御する基板から、液晶パネルまでの配線は影響受けやすいです。

今は2Kのまともなテレビって売ってませんからね。大事にしてあげてください。

書込番号:22130656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/23 19:06(1年以上前)

>T5050さん

10万円かけて修理するならこちらのテレビどうでしょう?

http://kakaku.com/item/K0001051350/

書込番号:22131349

ナイスクチコミ!1


スレ主 T5050さん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/23 22:48(1年以上前)

直す気はないんですが、故障の原因と東芝がどういう対応するのか見てみたいと思いまして。新しいのが同じ値段でも東芝は買わないですね。3年半でこれですから・・・

書込番号:22131961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

基盤&パネル交換しても、また画面真っ暗。

2018/07/23 11:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42J8 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

2015年12月、1回目、基盤交換(画面ちらつき)
2016年8月、2回目、パネル交換(画面真っ暗で音声のみ)
そして、
2018年8月、3回目、画面真っ暗で音声のみが再発

もう、もう、二度と、二度と、東芝は買わない!!

書込番号:21982209

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/07/26 12:46(1年以上前)

久々にこの商品の口コミを見ましたが、まだブラックアウト現象が起きているんですね。
もう、買取を希望されてはいかがでしょう?
おそらくカスタマーの人は修理しか出来ないと言ってくるはずですが、他の人は買取してもらってますけど。とでもゴネてください。買取で話が済んだら、後は買取価格交渉です。購入店、レシートやら言ってくるはずです。無いのであれば、購入時期を聞いてきます。そしたら、その時期の市場価格を参考に価格を提示してきます。それが買取価格になるでしょう。
色々大変ですが、頑張ってください。
アンチ東芝ユーザーとして応援しています。

書込番号:21989241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/07/26 15:33(1年以上前)

今回で4回目の修理になるので、もう嫌ですといったら
REGZA 43C310Xへの、無償交換となりました。
購入したコジマ電機でも、5年保証の切り替えも可能との事で
結果オーライとします。
でも交換のTVは新品でも、メーカー保証は3ヶ月との事です。
いろんな方のレビュー参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:21989473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/07/26 15:42(1年以上前)

こんにちは

テレビ構成がマイコン制御を担当するメイン基板、電源供給を担当する電源基板、ほかに液晶パネルと大まかに3つのうち二つを交換されているようですが、電源基板は購入したときのままのようです。

で、価格コムに載っているお知らせの内容には電源基板不具合があるようで、不具合率が高いためメーカーが無償で部品交換をしているようです。

まずはコールセンターに連絡してみては?

三つの部品が入れ替わったので2015年に買ったテレビの気持ちになれ…ないか(汗)

書込番号:21989488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/07/26 16:40(1年以上前)

REGZA 43C310Xへの、無償交換の方が気分的にもスッキリで安心です。
HDDの録画は、同じRZEGZAでも引継ぎできないのですが仕方ないとします。

書込番号:21989574

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55J8 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55J8 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55J8 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55J8 [55インチ]
東芝

REGZA 55J8 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月上旬

REGZA 55J8 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング