NW-M505 (S) [16GB シルバー] のクチコミ掲示板

2013年12月 7日 発売

NW-M505 (S) [16GB シルバー]

Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-M505 (S) [16GB シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の価格比較
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のスペック・仕様
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の純正オプション
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のレビュー
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のクチコミ
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の画像・動画
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のピックアップリスト
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のオークション

NW-M505 (S) [16GB シルバー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月 7日

  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の価格比較
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のスペック・仕様
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の純正オプション
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のレビュー
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のクチコミ
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]の画像・動画
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のピックアップリスト
  • NW-M505 (S) [16GB シルバー]のオークション

NW-M505 (S) [16GB シルバー] のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-M505 (S) [16GB シルバー]」のクチコミ掲示板に
NW-M505 (S) [16GB シルバー]を新規書き込みNW-M505 (S) [16GB シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3ギャップレス対応は??

2013/12/06 11:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

スレ主 maaaaasさん
クチコミ投稿数:76件

最新のSシリーズなどはMediaGoから取り込むとMP3でもギャップレス対応になったみたいですが
このシリーズは非対応なのでしょうか??

書込番号:16922209

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/06 12:19(1年以上前)

ギャップレス再生は対応していません。
何度か以前に回答していますが、スレを閉めずに放置していますので解決したらスレを閉めてくださいね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1304230049370/?p=&q=%u30AE%u30E3%u30C3%u30D7%u30EC%u30B9&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:16922309

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

クリップ

2013/12/06 11:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:2417件

付属のクリップですが、
よく他社製でクリップが壊れたというケースが多いので
取り外し可能になっていますね。

これなら壊れても新しいクリップと交換できますね。

ただ・・・そのせいか
クリップがはずれやすい!

操作している拍子に
本体がスポッと抜け落ちそうです!?

なので私は本体にテープで固定しました。

メンディングテープ等なら目立たず劣化しないと思います。

書込番号:16922077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

apt-x

2013/12/06 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:2417件

この機種はM505本体に入れた音楽を聞く以外に
スマホ等に入れた音楽をブルートゥースで聞けます。

しかも高音質と言われているapt-xの伝送コーデックで聞くことが可能です。

今までは同じ曲を店頭デモ機等で
apt-x使用時とapt-x非使用時で じっくり聞き比べるということが
困難なのでできませんでした。


で、今回、M505を購入できたので
M505本体に入れた曲と
スマホ(apt-x対応機)に入れた同じ曲を聴き比べてみました。

結論は・・・やはりapt-xと言えども
M505本体に入れた曲を聞くのとは
かなり違いました。

もちろんM505本体に入れたほうがいい音です。

つまりapt-xで音質が劇的に変わるということは
あまり期待しないほうがよさそうです!?

apt-xが活躍する場があるとするば
ワンセグやゲーム視聴時の音声の遅延防止ぐらいですね。

書込番号:16921971

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/12/06 11:00(1年以上前)

ウォークマンのワイヤレス設定で「音質優先」にしてますか?
http://qa.support.sony.jp/solution/S1311290057446/?p=NW-M505&q=&rt=qasearch&srcpg=ce

たぶんされているかとは思いますが・・・。
ウォークマン本体で聞くのがやっぱり一番音質はいいですよね・・・。
自分はスマホからapt-xコーデックでBT接続していますが、それほど劣化は感じませんでした。

書込番号:16922042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件

2013/12/06 11:07(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

音質優先・・・もちろんしています。

apt-xは聞くに堪えないとかいうことでは
もちろんありません。

ただ、M505本体に入ってる曲と比べれば
所詮は無線であるブルートゥースの音質が
いかにapt-xで補正しようとも
落ちるのは仕方がないことかもですね。

あと10年ぐらい待てば
有線イヤフォンと遜色ない
新しい無線方式ができるかもです!?

今現在のブルートゥースだって
10年前にはありえない音質ですしね!

書込番号:16922055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/06 12:03(1年以上前)

apt-xは別に今出てきたコーデックじゃないし、ソニーのデバイスが殆どサポートしてなかっただけ。
http://bluetoothmaniax.net/wiki.cgi?page=apt%2DX%C2%D0%B1%FE%C0%BD%C9%CA
結局音のいいデバイスは大体SBCでもいい音出してて評判があり、apt-xの恩恵と言いにくい。
個人的に、Motorolaの携帯やDenonのヘッドホンはそうだった。

BTイアホンは仕様上、イアホン側のデコーダ、独立アンプ(あれば)、ドライバー(イアホン自体の設計)に
大きく依存している。バッテリー持ちも含めて信号強度ポリシーにも関わってる。
その気になれば、いい音質は出せるけど、大体の場合デカイヘッドホンやスピーカーが多い。
また、apt-xであっても、コード仕様によって、Samplingやbit depthの限外があり、
今ソニーがPRしてるHiResと無縁だと思う。

要は「小さいポータブルデバイスに限り、apt-x云々に過度の期待しないほうがいい」です。

書込番号:16922253

ナイスクチコミ!2


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/06 12:38(1年以上前)

ズボックさん

遅延低減の件ですが、体感的にはどんな感じでしょうか。
当方、aptx非対応機のBT経由でスマホで再生した音楽ライブ映像等を見ていましたが、
音ずれが気になっていました。
低減はされどもやはり実感できる程度の遅延はありますでしょうか。

書込番号:16922364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/06 12:49(1年以上前)

>低減はされどもやはり実感できる程度の遅延はありますでしょうか。
そのレベルの遅延/改善ではない。

stealさんが言ってた動画の音・画遅延は下記の順で確認してみて
1スペック的な問題(携帯が古いや、動画自体がHDレベルでデカすぎ。コーデックはPC向けでかろうじてサポート位。
2アプリ的な問題(フォーマットのサポート問題、手動設定で治る可能性ある。例:デコーダ変更。HW⇔SW。そして1との関連性にも要注意。
3ペアリング(電波)の問題(頻繁的にパケットロスが発生・再送による遅延など・・・

書込番号:16922400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/06 12:52(1年以上前)

例えばaptXだとしても送信する側のトランスミッター性能やプレイヤー性能にも依存してないでしょうか?
レシーバー側は優秀な方だと思いますよ。

書込番号:16922418

ナイスクチコミ!2


stealさん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/06 18:54(1年以上前)

CaptorMeyerさん

スマホはdocomoのXperia AXです。
動画自体はフルHDですが、mp4にエンコしてます。
イヤホンジャック直つなぎであれば、遅延はないため、
アプリも問題なさそうです。
なので、ペアリングというか、スマホBTとレシーバBTの
伝送方式の仕様だと思っています。

書込番号:16923448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/06 19:36(1年以上前)

検証は簡単、極小ファイルを入れて再生して確認してみる。
だってデュアル1.5ghz non−neonHWデコードではBT以前、既に苦労してるはず。
720Pもレートによってはカクカクになる。

今一度試験して見てはどう?

※私の505は土曜入手予定、それから一通りテストしてみる。
携帯はWP8とNEXUS4/5.

書込番号:16923571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/06 21:27(1年以上前)

”とりあえずキャッチコピーのためにapt-X付けてみた”というレベルから、apt-Xに合わせてチューニングしているものまで色々あるから、名前だけで飛びつかないよう。

書込番号:16924041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ビットレートの変更

2013/12/06 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:2417件

買いました!

Xアプリですが
PCはHDDの容量が大きいので無圧縮で音楽CDを入れておき、
ウォークマン(NWA-857)に入れるときは
128kbpsや192kbps等に可変し圧縮して入れています。

ところが
xアプリに入れてある無圧縮の音楽データから
このNW-M505やNWD-W263には(http://kakaku.com/item/J0000002652/
圧縮して録音しようとしてもできませんでした。

つまり
このNW-M505で128kbps等の圧縮した音質で聴くには
最初から音楽CDをXアプリに入れる時点で128kbpsに圧縮しておかなければ
できないようです。

メディアGOは まだ試していないですが
たぶん同じだと思います。



PCには無圧縮で入れている人も多いと思いますが
なんで上位機種ではないウォークマンに入れるときは
圧縮できない妙な仕様なんでしょう?

ソニーはハイレゾを推していますが
(つまりPCには高音質で保存ということ!)
上位機種もエントリーモデルも両方のモデルを所有している人は、
Xアプリに
上位機種用に無圧縮で録音したのとは
別に NW-M505用に いちいち128kbpsでも保存しろということなのでしょうか?

よくわからない仕様です。

ソニーはXアプリは もう、やめたいのでしょうけど。




メディアGOは どうなんでしょう?

時間がなくて あまり試せません。

そのうちサポセンに聞いてみますが。

書込番号:16920960

ナイスクチコミ!0


返信する
倉成さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/06 08:38(1年以上前)

自分も購入し、NW-M505内のセットアップからMediaGoをインストールして使っています。
以下の手順でファイルフォーマットの自動変換が可能なようです。

ツール→ユーザー設定→機器→WALKMAN→プロパティ→ファイルフォーマットを選択し、
「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」にチェックを入れます。

MP3は128-320kbps、AACは128-256kbpsまでの範囲で形式と品質を設定できます。

ただ今試してみましたが、WAV形式がどうも自動変換しませんね。
MediaGoからFLACでインポートしたファイルは問題ありませんでした。
他にAppleロスレスも試しましたが、これも問題無いですね。

Xアプリは使用していないのでどうなのか分かりませんが、
実際に試してみるのが一番早いかと思います。

書込番号:16921682

ナイスクチコミ!1


倉成さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/06 08:48(1年以上前)

思い違いをしていました。

「機器で必要な場合のみオーディオをエンコードする」のチェックを外すことで
強制的に自動変換させることが可能です。

NW-M505って、そういえばWAV再生出来るんでした。
すみません、失礼しました。

書込番号:16921698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/06 09:48(1年以上前)

Media goはドラグアンドドロップ仕様、ウインドウズでも同じく直接コピペできます。
ロス音源はそのままという設定が可能です。
両者の区別は時間ある時確認してみてください。
ここは簡潔に結果のみお伝えします。

書込番号:16921854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 NW-M505 [16GB]の満足度5 YouTubeチャンネル 

2013/12/06 11:03(1年以上前)

スレ主様

転送する度にエンコードの時間が割かれる方が、むしろ非現実的だと思いますけれども。

16GB という限られたメモリに、例えば、出勤前の限られた時間内でささっと、
今日、聞きたい曲を手早く転送する場合、エンコード済みの音源がPC内にある方が、
短時間で転送できるワケですから、現実的だと思います。

書込番号:16922047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2417件

2013/12/06 11:08(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16922057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

8年分の進化

2013/12/06 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 NW-M505 [16GB]の満足度3

NW-M505とNW-E507

いきなりSRH1840とFIdelio X1を接続w

最後の最後で購入しようか迷いましたが、一応久しぶりのスティック型なので買ってみました。
少なくとも音に関しては、8年前のNW-E507から格段の進化があります。

BTや付属イヤホンは時間がないのでまだ使っていません。
既に文句を言いたい点もありますが、週末にじっくりいじり倒したいと思います。

書込番号:16920947

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 NW-M505 [16GB]の満足度3

2013/12/07 00:39(1年以上前)

ラジオ以外は一通り使用してみました。
イヤホンは普段外で使用するortofone e-Q7に変更。
併用するBTイヤホンXBA-BT75とも比較。

(1)音質
一応S-MasterだけあってE507からクリアさは格段に向上。
ただ、残留ノイズは減ったものの、静かな部分では相変わらず聞こえます。

iPhoneと比較すると派手めな音。まだ慣れず違和感を感じています。

(2)付属イヤホン
クリアフェーズ有効で使用するのがメーカー想定の音だと思うが、
意図的に味付けたようなやや不自然な音に感じます。私は好きじゃない。

(3)Bluetooth
本体MP3 256kbps再生と下記2つを比較。
iPhone5s(ALAC) ---[BT AAC?]--- NW-M505 --- e-Q7
iPhone5s(ALAC) ---[BT SBC]--- XBA-BT75

BTでかなり劣化すると思っていたが、本体再生とBTは想像より差が小さい印象。
電車内で聞くなら私には聞き分けられる自身はなし。
M505のBTは、XBA-BT75とは比較にならないほど音は良い。

(4)私的にダメな点
・Macから曲を転送したが、タグのディスク番号を認識しない。複数枚サントラは曲順ぐちゃぐちゃ。
・ディスプレイが小さくなった。表示量は変わらないので単純に見づらい。
・質感がイマイチ。特に本体裏面が完全に安いプラ感。

書込番号:16924833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 NW-M505 [16GB]の満足度3

2013/12/08 23:13(1年以上前)

MacのContent Transferを使う時は注意です。
ウォークマンのMUSICフォルダにそのままコピーするだけなので、
もし同名ファイルがあると、問答無用に上書きされます。
何のための転送ソフトなんだかなー。

書込番号:16933230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの使用

2013/12/05 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:673件

充電しながらの使用はできるのでしょうか?

これができれば自宅のオーディオやカーオーディオなどにつないで高音質を楽しみ、出かけるときはバッテリー100%で長時間楽しむなど、使い方が広がってうれしいですよね。

書込番号:16920628

ナイスクチコミ!0


返信する
Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 NW-M505 [16GB]のオーナーNW-M505 [16GB]の満足度5

2013/12/05 23:17(1年以上前)

充電中は、操作できないみたいです。
何かボタンを押してみましたが、反応なかったです。

ACやUSBから充電しているときは、操作できないようです。操作するためには、
ウォークマンからUSBケーブルを抜いてください。USB充電しているときは、安全の取り外しの操作を行ってください。
詳しくは、取扱説明書をご覧ください。

書込番号:16920719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件

2013/12/06 02:07(1年以上前)

Toprnさんありがとうございます。

最近のウォークマンは充電しながら使用できるのが当たり前だっただけに残念です。

なぜそのような仕様にしたのでしょう?
あえてそうしたということは、アップデートでの改善も薄いということですよね。

期待していただけに、ほんとに残念です。

書込番号:16921205

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NW-M505 (S) [16GB シルバー]」のクチコミ掲示板に
NW-M505 (S) [16GB シルバー]を新規書き込みNW-M505 (S) [16GB シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-M505 (S) [16GB シルバー]
SONY

NW-M505 (S) [16GB シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月 7日

NW-M505 (S) [16GB シルバー]をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング