NW-M505 (S) [16GB シルバー]
Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2014年2月11日 13:30 |
![]() |
3 | 7 | 2014年2月12日 17:45 |
![]() |
5 | 1 | 2014年1月31日 10:47 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月19日 21:19 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月12日 18:00 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月11日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
パソコンでウォークマンがうまく認識されない人はUSB HUBを使わず
直挿しで全てのポートを試してください。
私の環境ではAsmedia製USB3.0コントローラだと相性でうまく認識されず、
IntelのUSB3.0ポートに挿すと今までの苦労が嘘のようにあっさり認識されました。
デバイスマネージャには出てくるのにリムーバブルにでてこないから危うくwindowsの再インストールから試すとこでした
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
fmトランスミッターは内蔵されているのでしょうか?
スペックを見てもいまいちわからないので教えていただきたいです。
車のカーステに飛ばして聴けたら購入しようと思っています。
1点

残念ながら内蔵されていません。
別途トランスミッターを購入する必要があります。
書込番号:17138732
0点

カーラジオorナビにBluetoothがあるのだったら、Bluetoothを使えば解決しますよ(^^)
無いのならトランスミッターを買ってください(T ^ T)
書込番号:17139916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?Bluetoothは受信のみじゃなかったでしたっけ?
書込番号:17140300
1点

浅キ夢見シさんへ
ご指摘ありがとうご指摘ございます…。
そうですね、メーカー公式を見ましたが、「※スマートフォンの音楽などを受信しワイヤレスヘッドセットとして利用することが出来ます。音楽やラジオの音声を、Bluetooth®対応スピーカーやヘッドホンなどでワイヤレス再生することはできません。」と書いていましたんで、私の勘違いですねw
スレ主さんへ
私のレスは見なかったことにしておいてくださいね(T ^ T)
書込番号:17140472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答してくださった皆様ありがとうございます。
勉強になりました。
好みのプレーヤーが出るまで辛抱します。
助かりました<(_ _)>
書込番号:17143369
0点

カーオーディオをAUXとかBluetooth対応機に変えれば良いがや♪FM局が増えた現在では、FMトランスミッターでは混信ばかり、雑音だらけで使えないよ!絶対駄目。
書込番号:17182699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
以前はソニーモバイルのヘッドセットSBH52が
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sbh52/
発売されたら購入する予定でした。
AUで独占販売するんですね。
改めてスペックを確認したら
音質的には当然のことながら
当機NW-M505のほうがよさそうですね。
SBH52は発表後、日本での発売は時間がかかりましたが
おかげで!?その間に
予想していなかったNW-M505が発売されて
購入することができました!?
もしSBH52が先に発売されていたら
SBH52とNW-M505の両方を買っていたでしょうね!?
3点

内蔵16GBメモリがあるかないかで、全然性質の違う製品ですよね。
書込番号:17134733
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
なかなか面白い機種だと思い検討しています
iPhone5でのボリューム調整についての質問です
本機上で音量調整した時に、iPhone5上でも音量調整のスライダが動きますでしょうか
Bluetoothヘッドセットによってバラバラで、本体とリモコンとの2重の音量調整が苦痛で苦痛で…
お分かりの方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい!
ちなみにソニー系のものですとこんな結果でした
MW600=連動する
EX31BN=連動しない
SBH50=連動する
何故かソニーモバイル発売のMW600、SBH50は連動するという結果になっています(笑
M505は連動しない!?
0点

残念ながら連動しませんね…。
書込番号:17091016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
スマホを
ペアリングして登録しておくと、
あとは当機M505の電源を入れるだけで
自動的にスマホと接続できますね!
もちろんスマホ側のBTを
常時、起動させておく必要があります。
以前のスマホだとバッテリーが持たないので
あまりBTの常時起動は難しかったのですが
最近のスマホであればバッテリーが長持ちするので
そういう使い方ができますね。
でも相性が悪い機器は難しいかもですが。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
シャトルスイッチを引いて
フォルダ毎の再生(次のアルバム)ができなくなることが
時々、あり
ヨドバシで購入後、一ヶ月経過していますが
初期不良で交換してもらいました。
バックスイッチも無反応なことがあります。
固体のみの不良だといいのですが。
交換してもらったけど
また、曲を入れなおさなきゃなー・・・
半年ぐらい使ってから交換なら嬉しいけど
一ヶ月程度だと面倒なだけでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





