NW-M505 (S) [16GB シルバー]
Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年12月21日 20:45 |
![]() |
6 | 2 | 2013年12月20日 09:15 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月18日 20:25 |
![]() |
5 | 3 | 2013年12月16日 13:48 |
![]() |
3 | 7 | 2013年12月15日 01:02 |
![]() |
4 | 4 | 2013年12月14日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
久しぶりにWalkmanを買い換えようと思うのですが、以前まで使っていたsシリーズを購入するか、mシリーズを購入するか迷っています(;´Д`)
自分的には、mシリーズの方が便利な感じもするのですが、再生時間が15時間というのは、不便でしょうか?(主に外出時の使用を考えています)
書込番号:16982959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最大時間が15時間ということなので、いろいろ機能を使うとさらに短かくなりますよ。
使い方次第だとは思いますが同じ条件でSシリーズが77時間持ちますからね。
2.3日に一回程度の充電が気にならないならMシリーズでも良いですがバッテリーを重視するならSでしょうね。
機能を重視するかバッテリーを重視するかで選択は変わるのではないでしょうか。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/m500s/jp/contents/TP0000302360.html
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s780s/jp/contents/TP0000063444.html
書込番号:16983012
0点

丁寧な説明ありがとうございますm(_ _)m
機能面を重視して、今回はmシリーズを購入したいと思います。
書込番号:16983207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
Androidのスマホで通話できました。(3Gのやつと無線IP電話)
ただ、1枚っぺらの取扱説明書を読むと、ディスプレイ画面に口を向けて、
SONYマークの当たりに向けてしゃべるのが良い様に読み取れましたが、実は、
シャトルスイッチの反対側の、USBのふたの辺りに向けてしゃべらないと何も
音が入力されないみたいで、はじめ、不良品かと思いました。
ひどく音が録音される位置が限定されるみたいですが、
まぁ、マイクなんてノイズキャンセル処理もしないでゲインを上げたらひどい
事になるでしょうし、耳に引っかけるだけのタイプと比べて、持ち方に自由度が
あるので、そういう使い方になっても問題ないです。
そのやり方が解ったら、非常にクリアな音でよかったでした。
4点

>価格戦略さん
横槍な質問ですがもしよければお答えいただけたらと思います
やはりこの商品には詳しい説明書はついてないんでしょうか!?
一枚ッペらの説明書で使えるほど単純じゃないと思うんですが。。
クリアに相手に自分の声が届いたということですが、自分が聞く声も音楽と同じようにノイズキャンセリングできてるんでしょうか?!
書込番号:16976228
0点

なんでこうも過去ログを読まない人が多いのか?ですが・・・。
>しゅんすけ123さん
本機では取扱い説明書はクイックスタートガイドとして扱われています。
実際の操作・設定等に関してはwebヘルプガイドとなります。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/m500s/jp/
上記ですべての操作・設定等が読めます。PDF等での配布はありません。
もちろん商品にも同梱されていません。本機をPCと接続した時にインストール
されるWALKMAN Guideも上記へのショートカット機能がついています。
もし購入される場合はご参考にされてはいかがでしょうか?
書込番号:16977329
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
SH-06Eと接続して使っていますが、電話の着信があるとき電話帳に登録されている相手でもM505には電話番号が表示されてしまいます。
相手の名前を表示する方法はございますでしょうか?
0点

無理でしょうね。
bluetoothのプロファイルにはそういう機能はありません。
SBH50なら、専用アプリを入れることで可能になりますが、この機種にはないんじゃないですか。
書込番号:16968523
1点

横入りの質問ですいませんが、
別のブルートゥースヘッドセットで、無線がつながってもスピーカーとマイクの利用が出来ず、自分から電話を発呼(または被呼)をして初めて利用権がもらえるなんてのが有ったのに対し、M505やSBH50は無線がつながればスピーカーとマイクが利用でき、スマホの電話ソフトからの発呼が可能で便利だったのですが、それは、
・そのヘッドセットは基本ヘッドセット
・M505やSBH50は基本ヘッドホン(無線がつながるだけでイヤホンジャックに差し込まれた扱い?)
・SBH50はそれに加えてヘッドセットの機能
という事でしょうか?
書込番号:16969697
0点

やはり無理ですか。
せっかく電話に出れるのにスマホを確認しないといけないのはめんどくさいですね。
書込番号:16971955
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
購入前に詳細な仕様を知りたいと思い、ソニーのサポートのサイトを見たのですが、取扱説明書のPDFが見つかりません。簡単なクイックガイドしかありませんでした。
どこか他に落ちてるんでしょうか?!
それともこの商品にはそもそも取り扱い説明書は無いのでしょうか?!
もしご存じの方がいらっしゃったら教えていただけたらと思います
1点

紙マニュアル(若しくはマニュアルPDF)ではなく、オンラインヘルプガイドしかないようです。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/m500s/jp/
書込番号:16951630
2点

SONYの公式サイトの該当ページで「クイックスタートガイド」のPDFファイルを開いてみますと,
なぜか「取扱説明書」になってますね。他の機種のクイックスタートガイドより中身は少ない
くらいですけどね。
SONYに確認を取ったわけではないですが,説明書自体が簡略化されたのではないでしょうか。
もっと知りたい場合には,キハ65さんのおっしゃるとおり,オンラインを参照ということでしょう。
書込番号:16951641
2点

返信ありがとうございます。
やっぱり無いんですね。
オンラインのヘルプみましたがは本当に見にくいし時間かかります。
製品にも普通の説明書は付いてないのかもしれないですね
書込番号:16962992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
念願のM505を5日に購入して色々弄っているのですが
M505本体に入れた音楽を再生中に着信の為ドコモのP-02Eに
BT接続しているとM505本体内の楽曲操作をしていると
P-02Eの音楽プレーヤーが起動して勝手に再生し始めてしまいます。
またM505の再生ボタンで動きだしたり選曲動作で停止したり・・・
*すべてM505内の操作でFMラジオの時でも起こります。
プレーヤーの問題と思い他のプレーヤーや標準アプリでやってみましたが
全滅です。
タブレットのSC-01Dでもやってみましたが同様の現象でした
ソニーに確認しましたが私の両機種とも動作確認が出来ていないとの事で
プログラムのバグか相性か今の段階では不明だそうです。
皆様方の組み合わせではこのような症状の方はおりませんか?
当然リセットやペアリングのやり直しなどやっております。
アドバイスお願い致します。
0点

Bluetoothでリモコン機能を担当するのはAVRCPプロファイルだが、これは機能の大枠だけが決まっているだけで細かい仕様については各メーカーが好き勝手に決めている…というのが実情。だからメーカーが違うと操作できなかったり(同じメーカーでもダメということもある)誤動作を引き起こすこともある。
それとM505は音楽プレーヤーにBluetooth機能を付けたもので、Bluetoothも音楽再生が主体、通話に関しては”通話できます”というおまけなので、Q&Aを見てもBluetooth関連のトラブルが結構ある。
あとはメーカーが改善する気があるのか、改善する能力があるかどうか。駄メーカーな場合は「仕様です」という一言で終わる可能性もある。
書込番号:16936196
2点

勉強になります。
ただ釈然としないのが、通話やBTでのスマホ内の音楽再生は
操作を含めて至って正常
なんとかなるような…
書込番号:16936248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩、販売店で実験することができたのですがソフトバンクのアンドロイド機すべて試しましたが、
同じ状態が確認できました。
実際にご使用の方に質問致しますが、皆様の個体では再現しなでしょうか?
私の個体だけでしたら、交換してもらうのですが如何でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16941985
0点

自身は携帯電話のハンズフリー機能と同時にPCやゲーム機との音楽接続などに使うことがあります(マルチポイント)。
スレ主は本機で音楽を聴きながらスマホのハンズフリーを使いたいのだと判断してるのですが?スマホ側にハンズフリー設定のみの選択肢が無いのなら、
1、Bluetoothのペアリングを複数登録(マルチペアリング)する
2、一度スマホに繋げた後にBluetooth起動させていない別の機種に接続>バックボタンで戻す。
スマホとのハンズフリープロファイル(ディスプレイに電話マーク)だけが残るはず、A2DPとAVRCプロファイルの(♪マーク)が消えていたら誤作動も起きないはずなので試してみて下さい。
5年ほどSony製のBluetoothヘッドセットを利用してきましたがコードレスが売りなだけで他社とのペアリング不具合・誤作動は繋がってるからセーフ(慣れるか辛抱)、Xperiaとの不具合ならソニーサポートも調べそうだけど、今回のケースは使い手が工夫するしかないかも。
書込番号:16942402
1点

色々と皆様ありがとうございます。
理屈は解っております。
スマホの音楽に切り替えることも多々あり
使い勝手の問題で楽を出来たらと
欲張りですが?
大変申し訳ございませんが、実際にご使用の方で
この現象が出ているかどうか教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:16942591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通のARROWS Z ISW13Fを使ってきますが同様の不具合が出てます。ARROWSシリーズは全滅なのでは?AV watchのサイトのレビュでもARROWS NXが同じ不具合が出てるようですね。
書込番号:16950548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
メーカーにも今回の結果は報告いたしました。
真剣に取り組んでくれることを祈るばかりです。
取りあえずはメディアのプロファイルは切って使っております。
書込番号:16957507
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
Bluetoothレシーバーとして購入検討しています。
動作について質問です。
「NW-M505」と1台のスマホのみをペアリング
↓
[Bluetooth]モードにしスマホで音楽を再生
↓
「NW-M505」の電源OFF
↓
「NW-M505」の電源ON
このような操作を行った場合、スマホと自動でペアリングし本体は[Bluetooth]モードになっているのでしょうか?
よろしくお願いします
0点

こんにちは。
XperiaZ1と接続して使ってます。
結論からいうとペアリングしたままでM505の電源off→電源onとした場合は自動でBT接続します。
ちなみにですが、自分の場合は購入してからずっとNFCで接続しており、1度も手動でのペアリングをしていない状況で電源onoffを試したところ自動でBT接続しませんでした。
そこで手動でペアリングしなおしたところNFCでの接続時でも自動でペアリングするようになりました。
書込番号:16951082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご返信ありがとうございます。
ペアリングの件、よくわかりました。
本体ですが電源OFF、ONするとOFF時に使用していたモード(この場合は[Bluetooth]モード)で起動するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:16951933
0点

Bluetoothモードで電源をOFFにしても、ONにしたときには同じモードで起動します。
FMラジオ、ミュージックにしても、同様です。
書込番号:16955557
1点

ご返信ありがとうございます。
現在使用しているBluetoothレシーバーと同じ使い方ができそうです。
前向きに購入検討しようと思います。
書込番号:16956761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





