NW-M505 (P) [16GB ピンク] のクチコミ掲示板

2013年12月 7日 発売

NW-M505 (P) [16GB ピンク]

Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-M505 (P) [16GB ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の価格比較
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のスペック・仕様
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の純正オプション
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のレビュー
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のクチコミ
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の画像・動画
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のピックアップリスト
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のオークション

NW-M505 (P) [16GB ピンク]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月 7日

  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の価格比較
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のスペック・仕様
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の純正オプション
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のレビュー
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のクチコミ
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]の画像・動画
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のピックアップリスト
  • NW-M505 (P) [16GB ピンク]のオークション

NW-M505 (P) [16GB ピンク] のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-M505 (P) [16GB ピンク]」のクチコミ掲示板に
NW-M505 (P) [16GB ピンク]を新規書き込みNW-M505 (P) [16GB ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothで質問です。

2013/12/13 07:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:11件

Bluetoothレシーバーとして購入検討しています。
動作について質問です。

「NW-M505」と1台のスマホのみをペアリング

[Bluetooth]モードにしスマホで音楽を再生

「NW-M505」の電源OFF

「NW-M505」の電源ON

このような操作を行った場合、スマホと自動でペアリングし本体は[Bluetooth]モードになっているのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:16950288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 12:41(1年以上前)

こんにちは。
XperiaZ1と接続して使ってます。
結論からいうとペアリングしたままでM505の電源off→電源onとした場合は自動でBT接続します。

ちなみにですが、自分の場合は購入してからずっとNFCで接続しており、1度も手動でのペアリングをしていない状況で電源onoffを試したところ自動でBT接続しませんでした。
そこで手動でペアリングしなおしたところNFCでの接続時でも自動でペアリングするようになりました。

書込番号:16951082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/12/13 17:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ペアリングの件、よくわかりました。
本体ですが電源OFF、ONするとOFF時に使用していたモード(この場合は[Bluetooth]モード)で起動するのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:16951933

ナイスクチコミ!0


Toprnさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 NW-M505 [16GB]のオーナーNW-M505 [16GB]の満足度5

2013/12/14 16:13(1年以上前)

Bluetoothモードで電源をOFFにしても、ONにしたときには同じモードで起動します。
FMラジオ、ミュージックにしても、同様です。

書込番号:16955557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/14 22:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
現在使用しているBluetoothレシーバーと同じ使い方ができそうです。
前向きに購入検討しようと思います。

書込番号:16956761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホのNeutronMusicPlayerで一時停止できない

2013/12/12 23:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

スレ主 Perfumeさん
クチコミ投稿数:22件

auのXperiaZ1にNMP(NeutronMusicPlayer)をインストールして利用しています。
WALKMANアプリは無効化してNMPをデフォルトプレーヤーに設定しています。

NMPを起動した状態で、NW-M505の再生・曲送り/曲戻しは動作するのですが、
一時停止のみ動作しません。
再生ボタンを連打していると稀に一時停止できる場合もありますが、
ほぼ動作しない状態です。

試しにWALKMANアプリを有効化して動作確認を行いましたが、
一時停止も問題なく行えるため、ボタンの接触不良などの問題ではなさそうです。

他のBluetoothレシーバー(SBH-50、DRC-BTN40)では、基本的には問題なく
操作できていました。
ただ、SBH-50、DRC-BTN40の場合、一度でも別のプレーヤーアプリ(ムービーなど)
を起動すると、その後NMPで一時停止できなくなりますが、スマホの電源を入れ直せば
通常に再生できるようになりました。

何か回避策があればご教示願えないでしょうか。

書込番号:16949630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤフォン変更したい

2013/12/11 19:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:54件 NW-M505 [16GB]のオーナーNW-M505 [16GB]の満足度5

コードの長さが微妙に自分のニーズに合わないので違うやつに変えようかと思ってます。

そこで質問ですが、付属以外の物を使ってノイズキャンセル機能は使えるのですか?また別売りの奴が使えるならノイズキャンセル機能付きのやつを買わないといけないのですか?

書込番号:16944585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/11 19:44(1年以上前)

ノイキャン機能を使いたければ、ノイズキャンセリング機能搭載ウォークマン専用ヘッドホン(MDR-NWNC33、MDR-NWN33S、MDR-NWNC200)しか選択肢がありませんね。

http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33/store-w/

http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWN33S/store-w/

http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC200/store-w/

上記3機種だけですね。
あとは、ノイキャン搭載のウォークマン付属のヘッドフォンが使えるかもしれませんが
持っていないので分かりませんが、基本純正品のみですね。

まぁ、ヘッドフォン側にノイキャン用集音マイクが搭載されていますので
当たり前っちゃぁ、当たり前なのですが・・・。

一応、60cmの延長コードも付属していますし対費用効果はあまり無いと思いますよ。

書込番号:16944726

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/11 19:55(1年以上前)

ウォークマンのノイキャン機能を生かすには付属のを使うか、
ソニーから出ている交換用の同レベルのイヤフォンぐらいですね。

ウォークマン本体のノイキャンとは別に
イヤフォン自体にノイキャン機能がついているものは
皆、駆動用の電池BOXがついていますので
NW-M505の携帯性をスポイルしてしまい、音質もたいしてかわりません。

電池BOX内臓のコンパクトなモデルもありますが
価格ほどの音質はないし
毎回、充電が必要だったりで
あまり人気はないようですね。

XBA-NC85D http://kakaku.com/item/K0000290722/


ソニーは なんでウォークマン用の高音質ノイキャンイヤフォンを出してくれないのか?

私も不満です!

書込番号:16944766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 NW-M505 [16GB]のオーナーNW-M505 [16GB]の満足度5

2013/12/12 01:40(1年以上前)

ありがとうございます、こうなると付属を使い続ける以外に選択肢はないですね。
コードの長さ以外に大きな不満はないのでこのまま使い続けたいと思います。

書込番号:16946247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

BTでのスマホの操作について

2013/12/09 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

クチコミ投稿数:265件

念願のM505を5日に購入して色々弄っているのですが
M505本体に入れた音楽を再生中に着信の為ドコモのP-02Eに
BT接続しているとM505本体内の楽曲操作をしていると
P-02Eの音楽プレーヤーが起動して勝手に再生し始めてしまいます。
またM505の再生ボタンで動きだしたり選曲動作で停止したり・・・
*すべてM505内の操作でFMラジオの時でも起こります。

プレーヤーの問題と思い他のプレーヤーや標準アプリでやってみましたが
全滅です。
タブレットのSC-01Dでもやってみましたが同様の現象でした
ソニーに確認しましたが私の両機種とも動作確認が出来ていないとの事で
プログラムのバグか相性か今の段階では不明だそうです。

皆様方の組み合わせではこのような症状の方はおりませんか?

当然リセットやペアリングのやり直しなどやっております。

アドバイスお願い致します。

書込番号:16935933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/09 19:16(1年以上前)

Bluetoothでリモコン機能を担当するのはAVRCPプロファイルだが、これは機能の大枠だけが決まっているだけで細かい仕様については各メーカーが好き勝手に決めている…というのが実情。だからメーカーが違うと操作できなかったり(同じメーカーでもダメということもある)誤動作を引き起こすこともある。
それとM505は音楽プレーヤーにBluetooth機能を付けたもので、Bluetoothも音楽再生が主体、通話に関しては”通話できます”というおまけなので、Q&Aを見てもBluetooth関連のトラブルが結構ある。
あとはメーカーが改善する気があるのか、改善する能力があるかどうか。駄メーカーな場合は「仕様です」という一言で終わる可能性もある。

書込番号:16936196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件

2013/12/09 19:32(1年以上前)

勉強になります。
ただ釈然としないのが、通話やBTでのスマホ内の音楽再生は
操作を含めて至って正常
なんとかなるような…

書込番号:16936248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2013/12/11 00:34(1年以上前)

昨晩、販売店で実験することができたのですがソフトバンクのアンドロイド機すべて試しましたが、
同じ状態が確認できました。

実際にご使用の方に質問致しますが、皆様の個体では再現しなでしょうか?
私の個体だけでしたら、交換してもらうのですが如何でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:16941985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 06:51(1年以上前)

自身は携帯電話のハンズフリー機能と同時にPCやゲーム機との音楽接続などに使うことがあります(マルチポイント)。
スレ主は本機で音楽を聴きながらスマホのハンズフリーを使いたいのだと判断してるのですが?スマホ側にハンズフリー設定のみの選択肢が無いのなら、

1、Bluetoothのペアリングを複数登録(マルチペアリング)する
2、一度スマホに繋げた後にBluetooth起動させていない別の機種に接続>バックボタンで戻す。

スマホとのハンズフリープロファイル(ディスプレイに電話マーク)だけが残るはず、A2DPとAVRCプロファイルの(♪マーク)が消えていたら誤作動も起きないはずなので試してみて下さい。
5年ほどSony製のBluetoothヘッドセットを利用してきましたがコードレスが売りなだけで他社とのペアリング不具合・誤作動は繋がってるからセーフ(慣れるか辛抱)、Xperiaとの不具合ならソニーサポートも調べそうだけど、今回のケースは使い手が工夫するしかないかも。

書込番号:16942402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2013/12/11 08:29(1年以上前)

色々と皆様ありがとうございます。
理屈は解っております。
スマホの音楽に切り替えることも多々あり
使い勝手の問題で楽を出来たらと
欲張りですが?

大変申し訳ございませんが、実際にご使用の方で
この現象が出ているかどうか教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:16942591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/13 09:22(1年以上前)

富士通のARROWS Z ISW13Fを使ってきますが同様の不具合が出てます。ARROWSシリーズは全滅なのでは?AV watchのサイトのレビュでもARROWS NXが同じ不具合が出てるようですね。

書込番号:16950548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件

2013/12/15 01:02(1年以上前)

ありがとうございました。
メーカーにも今回の結果は報告いたしました。
真剣に取り組んでくれることを祈るばかりです。

取りあえずはメディアのプロファイルは切って使っております。

書込番号:16957507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

CDの取り込み方法について。

2013/12/09 12:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

スレ主 NIKEACGさん
クチコミ投稿数:30件

現在、iTunesを経由してiPhone5に音楽を取り込み
MW600でBluetoothを使ってワイヤレスで音楽を聴いています。

と言う事で、この機種を購入しようと検討しているのですが
付属?のソフトを使って、iTunesに取り込んだ音楽を利用して
この機種に音楽を取り込めるのでしょうか?

iTunesに取り込んだ音楽CDはすべてレンタルなので
またレンタルして一から取り込むのはちょっと大変なので
この方法で本体に音楽を取り込めたら助かると思いました。

以上よろしくお願いします。

書込番号:16934969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2013/12/09 13:04(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1112129002643/

聞く前に少し調べるべきでは

書込番号:16935003

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/09 13:12(1年以上前)

付属はmediagoなのでこちらの方がいいかな。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/import-files.html

書込番号:16935031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/09 13:19(1年以上前)

特に設定を弄っていなければCDからの取り込み時、AACで
保存されていますのでそのまま利用できますよ。

下記にヘルプがあります。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/m500s/jp/contents/TP0000059111.html

まぁ、ふつうに保存されているフォルダごとドラッグアンドドロップすれば
いいだけですが・・・。

Media GoとiTunesでは曲の並び、管理順が違うので初めは慣れが必要ですが(ライブラリ作成に時間が掛かります)、
ロスレス音源でなければ本機に転送・再生出来ます。

ジャケット表示もこの機種では出来ませんのであまり気にする必要もないと思います。

私は好きな曲・ジャンルごとにプレイリストを作成し、転送・再生させています。
リピートをONにしておけば目視でなくても勝手に続けて再生するのであの小さな文字
を見なくても大概は大丈夫です。

書込番号:16935061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/09 13:34(1年以上前)

私もMW600からの乗り換えです。NW-M505でもBT接続がメインですが、
本機から直接聞く場合は、今のところ専用ソフトなしで使ってます。
BEAMSdesignさんの回答にもあったようにドラッグアンドドロップ方式です。

付属のマイクロUSB⇔マイクロUSBケーブルでPCと接続すると
USBメモリ等のようにマウントされます。

PCからはエクスプローラでMUSICフォルダが見えます。
その中に音楽データをコピーするだけです。
フォルダ単位でのコピーもOKです。

PCからitunesの保存フォルダをたどって、該当データをコピーするか
itunes画面から任意のフォルダにドラッグアンドドロップで
曲をまとめてからNW-M505にコピーするのでもいいと思います。

iPhoneとのBT使用がメインであればCDリッピングとデータ管理は
itunesでも十分かもしれません。

書込番号:16935123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NIKEACGさん
クチコミ投稿数:30件

2013/12/11 00:42(1年以上前)

皆さん御返信ありがとうございます。

という事で、音楽の取り込みの不安が消え、本日ビックカメラで購入しました。

早速自宅でパソコンにつないで、Media Goをインストールしたら
特に何も設定しなくても、指示どおりに進んだら
iTunesに取り込んだCDの音楽が自動的に取り込まれました。

ただ、MW600では着信があった時には、iPhoneに設定している着信音が鳴り
連絡先に登録している電話からは、その本人を漢字で表記されるのですが
この機種は、本体独自の着信音が鳴り、相手先も表示されずそのまま電話番号が表示されます。

でも、音楽もFMもノイズキャンセルもBluetoothでiPhoneから飛ばした音楽も快調です!


追伸
買ってスグに店内の休憩所で開封したら、ジョグシャトルのシルバーの塗装が4面ともマダラでした。
こんなデザインなのかと思ったのですが、一応デモ機を確認したらキレイな塗装だったので
在庫を見てもらってキレイな物と交換してもらいました。

一旦家に帰るとまた店まで行くのは手間なので、買ったらスグに確認した方がいいと思います。

書込番号:16942011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/11 15:14(1年以上前)

ipod touchとXperia z1とnw-m505使用してる者です。iTunesをもともと利用してるんですがz1へ音楽転送するときはiSyncrというアプリを使ってiTunesライブラリと同期してm505へはmedia goにiTunesで作成しているプレイリストと同じものを作ってそこへiTunesプレイリストからD&Dして最近追加した音楽のプレイリストも作ってそれもD&Dしたらいい感じで音楽転送出来ますよ。D&Dでやっても既にmediagoのライブラリにあるデータはコピーされないし足りないデータはコピーされる感じ(再度同じプレイリストに転送する時はプレイリストの中身だけ削除する必要がある)で今後音楽を転送する時に新曲だけ追加出来るんでいい感じです。

書込番号:16943801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia z1との音質比較について

2013/12/08 20:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

スレ主 shota0001さん
クチコミ投稿数:73件

こちらの商品の購入を考えています。
しかし現在Xperia z1を持っているので
新たに買う必要が有るかで悩んでいます。

NW-M505がZ1より音質は上なのでしょうか?
もし上でしたら購入しようと思います。

ド素人ですがよろしくお願い致します。

書込番号:16932279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/08 22:50(1年以上前)

少なくともこれにはS-masrerMXが搭載されているのでZ1よりも上でしょう。
しかし、音質には好みがあるのでこればっかりは自分で試聴してみた方がいいですね。
人の薦めで買って失敗しないためにもこれは大切なことです!

書込番号:16933103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/08 23:29(1年以上前)

純粋に高音質のプレイヤーが欲しければNW-F885の16GBでいいんじゃないかな。
Z1があるならこちらは対応フォーマットも少ないしBluetoothヘッドセットとして使わなければメリット無いです。

書込番号:16933328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/12/09 19:05(1年以上前)

Z1とM505両方持ってます

同じデータを同じイヤホンで聴くという前提であればM505の方が高音質です。
M505の音質は上記前提での比較であれば現時点ではF880シリーズとほぼ同等です。

現時点ではと書いたのは今後F880にDSEE HXが搭載される事で
MP3やAACデータの再生音質についても向上の余地があるからです。

Z1はアプリ次第でロスレスデータの再生にも対応できますし
内蔵されているDACやアンプの性能は専用機に比べてプアであるものの
USB DAC機能搭載の外部アンプとデジタル接続する事でそれを補う事も出来ます。

特に音質を重視されるのであればロスレス、ハイレゾにも対応できるF880やZX1の方をお勧めします。

書込番号:16936150

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-M505 (P) [16GB ピンク]」のクチコミ掲示板に
NW-M505 (P) [16GB ピンク]を新規書き込みNW-M505 (P) [16GB ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-M505 (P) [16GB ピンク]
SONY

NW-M505 (P) [16GB ピンク]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月 7日

NW-M505 (P) [16GB ピンク]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング