『USB-HDD 複数台同時接続に関して』のクチコミ掲示板

2013年10月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

新「おまかせ録画」を搭載したブルーレイレコーダー

ブルーレイディーガ DMR-BWT560 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT560 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT560とブルーレイディーガ DMR-BRW500を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BRW500

ブルーレイディーガ DMR-BRW500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の店頭購入
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT560パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の店頭購入
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT560のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT560

『USB-HDD 複数台同時接続に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT560」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT560を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDD 複数台同時接続に関して

2014/09/21 20:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT560

こちらの機種の購入を検討しています。

外付けUSB-HDDが最大8台接続可能は魅力です。
しかしUSBハブでの複数台同時接続は不可との事ですが、USBセレクタでは可能でしょうか。
(一度の接続は1台のみは理解しています。)
可能ですとその度にHDDの交換・接続の手間が無く、便利かと思いお伺いいたします。

他に複数台同時接続の方法がありましたら、ご教授ください。

宜しくお願いします。

書込番号:17964958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/21 21:04(1年以上前)

ディーガBZT710で、個別スイッチ付きUSBハブ使ってます。問題有りません。

書込番号:17965098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/21 21:24(1年以上前)

早々のご連絡有難うございます。
安心して購入に掛かれます。

同時接続で楽もできそうで、楽しみです!

書込番号:17965218

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/21 23:10(1年以上前)

BZT710はUSB3.0に未対応ですのでUSB2.0の個別スイッチ付きなら問題ないです。

しかしBWT560はUSB3.0対応だとおもったのですがUSB3.0の個別スイッチの場合は確証が有りません(人柱報告が見当たらない?)。

書込番号:17965758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1151件

2014/09/21 23:14(1年以上前)

>しかしBWT560はUSB3.0対応だとおもったのですが

BWTは非対応じゃ無かったですか、BZTはX30シリーズ以降対応していますが。

書込番号:17965777

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/21 23:21(1年以上前)

油 ギル夫さん。

BWTはUSB3.0非対応でしたか…
思い違い大変失礼致しました。

スレ主様。

誤情報失礼致しました。
m(._.)m

書込番号:17965813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/21 23:27(1年以上前)

皆様

色々と細かな情報を有難うございました。
結論として個別スイッチ付きUSBハブなら使用可能ということですね!

本体購入後、探してみます。

書込番号:17965828

ナイスクチコミ!1


AH15さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/22 19:55(1年以上前)

すいません素人の私に教えて下さい。
私は、510と古い機種を使用してるのですが、2TB外付けが9割方容量がいっぱいになってしまいました。
スイッチ付USBと2TBHDDを購入しようと思います。
どのような、使い方をすればよろしいのでしょうか?
例えば、510本体の電源を入れる前に、使用する外付けHDDのハブ個別スイッチを入れておけばいいのでしょうか?
また、電源を落とすときとかを詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:17968593

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/22 21:00(1年以上前)

BWT510が電源ON状態で以下の処理を行います。

@現在つながっているUSB-HDDを取り外す処理

取扱説明書・準備編のP46の『USB-HDDを取り外す場合』を行う

A全ての個別スイッチをOFFにしたUSBハブをBWT510のUSB端子につなぐ

B個別スイッチ付きUSBハブの1つの入力に@で外したUSB-HDDをつなぐ(個別スイッチはOFFのまま)

C個別スイッチつきUSBハブの2番目の入力に新しく購入したUSB-HDDをつなぐ(個別スイッチはOFFのまま)

D新しいUSB-HDDをつないだ個別スイッチをONにする。

取扱説明書・準備編のP47の左側上部の表示が出るので登録作業を行う。

Eまた最初使っていたUSB-HDDに切り換えるには

『USB-HDDを取り外す場合』の処理を行って新しく購入したUSB-HDDがつながっている個別スイッチをOFFにして最初使っていたUSB-HDDがつながっている個別スイッチをONにする。

書込番号:17968898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/22 21:06(1年以上前)

書き忘れてましたが個別スイッチ付きUSBハブのスイッチは絶対に1つだけがONで運用して下さい。

複数ONに絶対にしないで下さい。
USB-HDDが読み取れなくなる可能性が有り、初期化せざる得ない状態になる場合も有りますので…

書込番号:17968927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/20 21:31(1年以上前)

この投稿を見つけて、外付けのHDDの増設を行う際は、個別スイッチ付きのUSBハブで行えることが知りました

個別スイッチ付きUSBハブは、セルフパワータイプでも構わないのでしょうか
AC電源のバスパワータイプじゃ無いとダメですか?

書込番号:24504094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT560
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT560

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT560をお気に入り製品に追加する <1339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング