HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

2013年10月26日 発売

HAP-Z1ES

1TB HDDを内蔵したハイレゾ対応オーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ESSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

(3339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホでの音量調節

2018/03/11 23:49(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:75件

やっと本体と外付けドライブが届いて
四苦八苦しながら無線ランで繋ぎました。

DVR-UA24EZ2Aを購入

(ソニーサービスさんに3回も電話してしまいました。何回やっても繋がらなくて、結局NTTのモデムの電源を切って再起動したら正常に繋がりました。)

ところで今回、Z1ESとONKYOのコントロールアンプを付属のピンケーブルで接続しています。

スマホまたはタブレットで操作していますが、画面のボリュームのプラス、マイナスでは音量の調節が出来ません。
結局コントロールアンプのリモコンで音量を操作しております。

スマホで音量まで操作するにはどうしたらいいのでしょうか?

また接続がバランスでも出来るようですが、ピンケーブルとバランスケーブルでは、音質に大きな差があるものでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:21668643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mctoruさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:44件

2018/03/12 05:56(1年以上前)

>まんにんさん
アンプの件ですが、付属のAVマウスを使って下さい。設定方法は
http://helpguide.sony.net/ha/hapz1es/v1/ja/contents/TP0000063427.html
です。

書込番号:21668931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2018/03/12 06:44(1年以上前)

mctoruさん
ご返答ありがとうございます。
なんともお恥ずかしい、読み込みが足りなかったです。付属品にあったのですね。
どうもありがとうございます。
やってみます。

書込番号:21668989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/12 12:41(1年以上前)

>まんにんさん


私の耳ではピンケーブルとバランスケーブルでは、音質に差はありません!
なので両方を接続してアンプ側で切換えながらケーブルの音質比較を楽しんでおります。

書込番号:21669563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2018/03/12 20:49(1年以上前)

Tackaさん
ありがとうございます。
あまり変わらないのですね。
安心しました。

実はウチのコントロールアンプは
バランスケーブルを接続出来ないので、
あんまり違うようだと、
なんとかしなければと思っていたもので。
少しずつ音質アップを図っていきます。
ありがとうございます。

書込番号:21670641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CDドライブについて教えて下さい。

2018/02/26 00:11(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:75件

とうとうZ1ESを購入してしまいました。
ソニーから新製品がいつ出るかと待っていましたが、待ちきれなくなり購入しました。
それにしてもロングセラーですね。
アップデートも含めお客様に支持されているんでしょうねぇ。
現物は今週末に来るのですが、CDドライブも購入したいと思っております。(パソコンは使用しません)

ところで本題ですが、ソニーで推奨しているドライブは下記になりますが、

@DVR-UA24EZ2A(株式会社アイ・オー・データ機器)、ALDR-PUB8U3T(ロジテックINAソリューションズ株式会社)、BBRXL-16U3V、CBRXL-16U3(メーカー生産完了)(株式会社バッファロー)

もしお使い方がいらっしゃいましたら使用感やよりより使い方、注意点、おススメなど教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:21631096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度4

2018/02/26 00:37(1年以上前)

>まんにんさん

こんばんはです。

『@DVR-UA24EZ2A(株式会社アイ・オー・データ機器)、ALDR-PUB8U3T(ロジテックINAソリューションズ株式会社)、BBRXL-16U3V、CBRXL-16U3(メーカー生産完了)(株式会社バッファロー)』

推奨ドライブ機器なんてあったんですね。

元々LogitecのLDR-PMJ8U2VBKが我が家にあったので、最初から新規にドライブ購入なんて考えてませんでした。

で結論から言うと、この手のドライブ(最初から外付け目的)は、読み込み速度が遅いので時間がかかります。
それを除けば、何も問題なく使用できます。
騒音的なところは、ドライブ本来のものなので、購入されたドライブ次第ですね。

操作的なところは、簡単でした。
ただ、外付け専用電源…まあACアダプタですが、を準備が必要です。
USB経由の電源は使わないでと書いてありました。

現在は、パソコン(ミニタワー)に付けているマルチドライブの方が、はるかに読み込み速度がが早いので、一度PCに取り込んで
から、HAP MusicTrnsferでネットワーク経由で入れる方に変わってしまいました。

PC不使用での取り込み限定だと、ハイレゾ音源とか、ジャケットデータとか、色々できない事が増えちゃいますが、CD限定の

音楽データ取り込み限定だと問題はないのかな。

書込番号:21631144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2018/02/26 14:08(1年以上前)

古いもの大好き様
ご返信ありがとうこざいます。
写真まで送って頂きわかりやすく説明して頂きありがとうございます。

ハイレゾは取り敢えずいいとしても
ジャケットがダメなのが
ちょっと考えるところですねぇ。

PCとドライブでは、速さが違うようですが、
感覚的に半分ぐらいの時間でしょうか?
エラーなどにも影響がありますか。
あまりパソコンとかは、明るくないもので
的外れかも知れませんか、
マルチの外付けドライブは
あるものでしょうか。

また、写真を拝見致しますと天板の上に重しの様なものを置いてありますが、音質的な配慮でしょうか。

よろしければお教え下さい。



書込番号:21632210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度4

2018/02/26 17:39(1年以上前)

>まんにんさん

こんばんはです。

『また、写真を拝見致しますと天板の上に重しの様なものを置いてありますが、音質的な配慮でしょうか。

よろしければお教え下さい。』

え〜と、黒いのが外付けCDドライブで、その下に置いているのは、クッションシート(床に並べてカーペットみたいに使うものの1枚)

何分、CDドライブ 結構な回転速度ですので、使う時は振動が出るのでカタカタ防止ですので、通常はなにも置いていません。

『ジャケットがダメなのが』
CDデータ取り込み時には、ネットからCDの曲データを取得していますが、その際ジャケットデータもある場合は、ジャケット写真
が本体表示されます。
無い場合は、HDDをイラスト化した様な画像が写しだされます。

ところが、パソコンから転送の場合は、パソコンの音楽プレーヤー 例えば「Tues」へスキャナで取り込んだジャケット写真データを
アートワーク追加で貼り込んでいると、そのデータも併せて転送され、曲の再生時に本体表示されます。

『マルチの外付けドライブは あるものでしょうか。』

ドライブ無し用のノートパソコン用に、CD&DVD&ブルーレイなんでもござれの 外付けドライブは、それなりの数売ってますので
電気屋さんでご相談下さい。

その時に、その外付けドライブ用の電源を、USBのみから供給受けるのでなくて、別電源 ACアダプタ付けられるもの買って下さいね。


外付けドライブは、電源がACアダプタとかに頼るので、通常のデータ読み出しの10倍くらいがせいぜいですが。
パソコン(大きなディスクトップ)用の内蔵のばあい、40倍くらいの速度で読み込むので早いです。

まあ、ゆっくり読み込んで必要なのは、時間だけですから、無理にパソコン準備する必要は無いと思います。

HAP-Z1ES 音も良いので気軽に楽しんで下さい。




書込番号:21632676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2018/02/26 21:50(1年以上前)

古いもの大好きさん

丁寧なご説明、ありがとうこざいます。
よく分かりました。
これからも、ちょこちょこ質問コーナーに
投稿するかもしれませんが
よろしくお願いします。

タブレットもないものて
購入しようと思います。

ありがとうこざいます。

書込番号:21633440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:70件

HAP-Z1ESとTA-A1ESを購入しました。

操作はスマホにダウンロードした純正アプリで行っています。これまでPCに溜めてきた音源は100曲程度で、転送もすぐ終わりました。そのためでもないですが、設置初日からmoraで曲を購入しまくりました。

購入・ダウンロードはスマホで行ったため、データもスマホに入ることになり、スマホからHAPに転送して聴いているのですが、どうにも時間がかかって面倒に感じます。

PCにダウンロードすれば自動で同期してくれるはずですが、そのPCをいちいち開くのが億劫なのです。

スマホの操作で音源サイトからPCにダウンロードさせることは可能でしょうか?

こちらの製品への質問にはならないかもしれませんが、ネット弱者のためご容赦いただければと思います。



書込番号:21532701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
quliolaさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/24 02:53(1年以上前)

多少の横道含めてやってやれないことは無いです。

やり方その1
1 リモートデスクトップを受け入れる設定にする
 (やり方は複数あるのでご自分の好きな方法で VNCがいいのかな?)
2 スマホにリモートデスクトップ操作アプリをインストールして接続
 (1でご自身で決めたやり方に対応した物をインストール)

これでスマホからPCを直接操作できますので、後はPCを操作するのと一緒です。
これですらめんどくさいor分からないとなるとやり方その2の方法しかありません。
(OSがhomeエディッションだと一部制限があります)


やり方その2(このやり方はmoraからでは無く、e-onkyoからとなります)
1 QNAPのNAS HS-210-ONKYOを用意、基本設定等を行う。
2 スマホにこの機種専用のユーリティをダウンロード
3 ダウンロードフォルダを確認し、HAP Music Transferでそのネットワークフォルダを指定する。

この方法だとNASからHAP-Z1ESに直接音楽データが送られると思います。
(PC内に入らないのがご要望の動作と違う)

メーカーの製品サイト amazonで9万円前後
https://www.qnap.com/ja-jp/product/hs-210-onkyo

書込番号:21536660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 RME Babyface Pro

2017/12/03 10:26(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

スレ主 music artさん
クチコミ投稿数:18件

USBデジタル出力機能で「アムレックAL-9628D」を接続し聞いています。
「RME Babyface Pro」を試された方はいらっしゃいませんか?
先日入手し接続してみましたが出力しませんでした。外部電源を接続するとどうなのか知りたいです。
メーカーでは動作保証外ですが

書込番号:21402872

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 music artさん
クチコミ投稿数:18件

2017/12/28 22:52(1年以上前)

電源アダプターを購入しCCモードに設定しUSBで接続してみましたが出力しませんでした。
相性が良くないようです。
RME Babyface Proはパソコンからfoobar2000等の再生ソフトでDACとして使用していますがスタジオのモニターはこんな感じに聞こえるのかなと思っています。
電源アダプターを接続すると更に今まで聞こえなかった音が出てきます。
レコードのデジタル化にも使う予定です。

書込番号:21467086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-アプリからの取り込み方法は?

2017/12/25 22:24(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:83件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

このたび、アンプTA-A1ESとペアで購入しました。
外付けCDよりも、ウォークマン用のX-アプリに沢山のCDアルバムが入っていますので
そこから本機に転送したいのですが、取り込み方法を教えていただければ幸いです。

書込番号:21460151

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/12/26 02:05(1年以上前)

HAP Music Transferをダウンロードして転送すれば良いだけですよ。
Xアプリは音楽ファイルの管理ソフトであり、音源を保存しているわけではないので、PCの特定のフォルダに保存されている音源ファイルを転送してあげればいいだけです。
ヘルプガイドを順に読めばわかりやすいかと。
http://www.sony.jp/support/audio/download/
http://helpguide.sony.net/ha/hapz1es/v1/ja/index.html

書込番号:21460614

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

2017/12/26 17:07(1年以上前)

>9832312eさん
早々のご回答をありがとうございました。 早速、手順通りにやってみます。

書込番号:21461695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:83件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

このたびやっと購入する決意に至りまして12/2に、TA-A1ESとセットで我が家に到着する予定です。

ところでルーターと有線接続するにあたり皆さまに質問ですが、どのようなLANケーブルをお使いでしょうか?
自分は既存のPC用で使用しているモノを利用しようと思ってましたが、高価なオーディオ専用のLANケーブルの
存在を知りました。 家ではルーターとHAP-Z1ESとの距離は3Mで、リビングの床をはわせます。
PC用とオーディオ専用では、音質で身に感じる程の差がでるものでしょうか。 よろしく願います。

書込番号:21386667

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:347件

2017/11/26 16:24(1年以上前)

ビーグルchanさん

HAP-Z1ESは内蔵HDDに音源ファイルをコピーして再生いたします。従いまして音源がHAP-Z1ES内にあるため、他機種のようなストリーミング再生にともなう「難しい設定」、「サーバーの起動」、「再生までの待ち時間」、「音切れ」という課題を克服しています。

リアルタイム伝送であればオーディオ専用ケーブルの差はあるのかもしれません。HAP-Z1ESの場合はCAT6ケーブルでも聴感上問題ないと存じますがデータ用途のCAT7対応ケーブルがノイズ対策が万全で精神的にも宜しいかと存じます。実は色々試しましたがRCAケーブルの方が圧倒的に音質差があり気になるレベルではありませんでした。

https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/cat7/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:21386749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2017/11/26 17:28(1年以上前)

とんでもなく高いオーディオ用LANケーブルを聴き分けられるかテストした結果は?
https://gigazine.net/news/20150731-audiophile-cable-difference/

書込番号:21386921

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/26 17:51(1年以上前)

こんばんは
>どのようなLANケーブルをお使いでしょうか?

主に自作です。(業務用のCat5eか6と業務用のコネクタ)

>自分は既存のPC用で使用しているモノを利用しようと思ってましたが、高価なオーディオ専用のLANケーブルの
存在を知りました。 家ではルーターとHAP-Z1ESとの距離は3Mで、リビングの床をはわせます。
PC用とオーディオ専用では、音質で身に感じる程の差がでるものでしょうか。


高価な物といっても、100mまで伝送保障されているデジタルネットワーク通信に差はありませんので、
Cat5e以上のコネクタがしっかりしたのもならも問題ないですよ。

オーディオと名が付けば高く売れると企んでいるメーカがいるのでご注意を(高いものでも買うお金の余っている消費者がいる)

書込番号:21386978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 HAP-Z1ESの満足度5 浜オヤジの黄昏日記 

2017/11/26 17:51(1年以上前)

今晩は。

 ルーターとの「LAN接続」は何の用途の為ですか?

 私の場合ネット用のルーターが置いてある部屋とZ-1ESを設置してある部屋が
 離れている為「Wifi」のみの接続ですがPCからのファイル転送・ネットラジオ受信
 などに何の不都合もありません。
 ネット回線にどのような「スピード」で契約されているかわかりませんが
 我が家は「光ケーブルの1gbps」です。

 「サーバー」としての利用目的としてもケーブルに拘るほど「音質差」が出るとは
 思いません。
 手持ちのケーブルがあるのならばそれで試されてからでも遅くはないです。
 
 Z-1ESは基本「アナログ端子」からの再生出力がメインです!
 「サ−バー機能」もバージョンアップで「出来る」様になった!という程度です。

 プリメインアンプも同時にお買いになった訳ですから「ёわぃわぃさん」の仰有る様に
 RCAケーブルを良いモノにされた方が「良い音」で聞くには好結果が期待できるのでは?

書込番号:21386979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/26 18:55(1年以上前)

無メーカーの数百円のものから数万円のものも試しましたけど、変わるといえば変わるけど、コストパフォーマンスは悪いというのが私の感想ですね。
同じ価格をかけるならRCAケーブルや電源ケーブルにかけた方が効果を感じやすかったです。
他に投資してからなら分かりますけど一番最初に投資する所じゃない気がします。
DELAのケーブルは価格の割に効果を感じやすかったので、興味があるなら試しても良いかも。
アクセサリーは期待し過ぎないことが重要です。
http://kakaku.com/item/K0000646059/

書込番号:21387128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

2017/11/26 23:23(1年以上前)

申し遅れましたが、
我が家は、フレッツ光ネクストの1GbpsでPCからのファイル転送の用途のためです。
もちろんWifi環境もありますが、有線の方が音質面で有利なのかと思いました。

おっしゃられる様に、LINEや電源ケーブルの方に投資する方がベターですよね。
皆さま方、ご回答をありがとうございました。

書込番号:21387948

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HAP-Z1ES
SONY

HAP-Z1ES

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

HAP-Z1ESをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング