HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

2013年10月26日 発売

HAP-Z1ES

1TB HDDを内蔵したハイレゾ対応オーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ESSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

(3339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2014/10/04 20:49(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 HAP-Z1ESの満足度5

上期決算なのか、特価に出会ってしまったので先月末に買ってしまいました。
DSD含め、各種フォーマットを特に意識せずに再生可能なところがよいですね。
コントローラアプリ動作の若干の鈍さと、Win/Macから一切操作できないのが気になりますが。
(仮想化でAndroidエミュレータを動かせば解決?)

プレイヤー込みを考慮すると、音はまあ値段相応かなと思います。
DACにHP-A8を使用していますが、グレードとしてはあまり変わらない感じ。
HAP-Z1ESの方が、音の広がりや立体感があるのは感じられます。
あとはHAP-Z1ESは音の重心が低めな感じがします。

音調もHP-A8とさほど変わらないので違和感なく受け入れられました。
HAP-Z1ESが絹のような滑らかさに対し、HP-A8は若干押し出しが強く感じます。
低音から高音まで割とフラットでモニター的なバランスは両者とも似ています。

特徴のない音と思われる人もいると思います。
私は、音はスピーカーとアンプで作るものと考えているので、
DACは情報量を出してくれれば色付けは不要と思っているのでこれで十分です。

感想としてはあとは先駆者の方々と同じ印象です。
下記のようにスピーカーとヘッドホンに接続しています。

SONY HAP-Z1ES--(RCA)--FOSTEX HP-A8--(RCA)--PRIMARE I22--PIEGA Premium 1.2
               |
              +---HiFIMAN HE-560

書込番号:18013904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/10/05 20:51(1年以上前)

>HAP-Z1ESが絹のような滑らかさに対し

それがDSD 5.6 MHz アップサンプリングの効用です。これって
慣れると中毒になるほど魅力があります。最初は???状態だと
思いますが、聞きこむとその良さが分かってきますよ。

書込番号:18018424

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/10/05 22:07(1年以上前)

アップサンプリングを切っても、HP-A8と比較するとその傾向があります。
SONYのDACはそんな音作りなのかなと思います。
もっと押し出しのあるのが好きですが、他に類似の製品はないので仕方ないです。

アップサンプリングは女性ボーカルものやオーケストラものだと良い方向に作用しますね。
でもやはりロックや打ち込みはゴリゴリ鳴ってほしいので、
アップサンプリングすると上品すぎるように思います。

書込番号:18018785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/10/07 23:04(1年以上前)

たぶんやっと20時間使用したくらいです。
HP-A8と比較すると空間の立体感がヤバいです。
空間表現の得意なPRIMAREのアンプを買ったときのような違いがあります。

その一方で、空間が広がって、押し出し感が弱くなったためか、
今のシステムの線の細さというか、音の厚みの薄さが相対的に気になります。
PIEGAもPRIMAREも線は細くない傾向と思うのですが。
どんなものでも何かしらトレードオフはありますよね。

ヘッドホンの方は、やっとこのヘッドホンの真価が見えそうな感じです。
HiFiMANは濃い音なので、HAP-Z1ESと合わせてちょうど良い感じ。
こちらもスピーカー同様に立体感が感じられ、もっとよいヘッドホンアンプがあれば、
頭内で鳴っている感じが解消できるのにと思ってしまいます。

書込番号:18026420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honiさん
クチコミ投稿数:1551件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/10/18 12:40(1年以上前)

たぶん誰も見ていないと思うので独り言です。
今週のアップデートをしたら音が変わった気がします。
平日は疲れがあるので気のせいかと思いましたがそうではなさそう。

以前より音に力強さが宿ったように思いますが、
フワッと展開する空間表現の秀逸さという点は減退した感があります。
アップデートでこんなに変わってよいのかと思ってしまいます。

最近は毎日Kalafinaを召喚していますが、このパフォーマンスを生で観たい次第です。
ファンクラブに入ったけどチケットの抽選が外れて年内は絶望的ですorz
果たして今年度中に観られるのか?

書込番号:18064900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル転送について

2014/04/09 14:06(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

スレ主 gaisiさん
クチコミ投稿数:32件

以前からハイレゾに興味はあったのですが、消費税の関係で3月に思い切って購入。想像していた以上の良い製品でした。ただ、家のLANが昔の無線LANでしかなく、最初はファイルの転送途中でよく止まってしまい難儀しましたが、子機の無線アダプターを最新のバッファローWI-U3-866Dに交換してからはまあまあうまく転送できています。以前の転送スピードは25Mbpsでしたが子機を変更してから130Mbpsに速度が上がり、安定しています。ファイルのほとんどはCDからリッピングしてWAVで転送。たまにフリーの192kHz、24bitのファイルもダウンロードしてZ1ESに転送して聞きます。確かに音質も音場の再生能力はCDプレーヤーより上だと思います。今までエソテリックのP-2s、D-3の組み合わせで20年以上くCDを聞いてきましたが、今はZ1ESのほうがはるかに上です。時代の流れを痛烈に感じました。特に空間の再現性においては今までに聞くことが出来なかったものです。各楽器がどのように配置してあるかが手に取るように分かりますし、さすがDSDと思わせる音質だと思います。これは久しぶりにオーディオ製品で感動しました。少し余計に予算が必要でしたが、リモコンの役目をさせるタブレットを購入してからはさらに驚きました。曲やアーティストの検索が数秒で出来るし、ほかにもこんなことも出来るのかという驚きの毎日です。皆さんいろんな感想があるかと思いますが、私は購入してよかったと思います。250枚くらいのアルバムを入れましたが、HDDの使用量を見たら130Gぐらいでした、パソコンのHDDの使用量は260Gなので、Z1ESの保存形式に何か工夫がされているのかな?と思います。この調子でいくとCDラックのCDすべて約1200枚は何の問題もなく入りそうです。しばらくはこれで遊べそうです。

書込番号:17395790

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/04/02 15:09(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:136件

アップデートで色々な問題が解消されるようです(^_^)
http://www.sony.jp/audio/info2/20140319.html

書込番号:17372372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/15 21:31(1年以上前)

本日からアップデートが始まったようです。

書込番号:17417414

ナイスクチコミ!1


ozzmanさん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/16 11:50(1年以上前)

昨日、本体の電源を入れたら、アップデートしますかと聞かれたので、そのまま本体のアップデートしました。
そうすると、PC側で、本体がみつれられなくなりました。
どうすれば、解決するのでしょうか?

書込番号:17419306

ナイスクチコミ!1


ozzmanさん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/17 02:59(1年以上前)

PCから本体が見つからない状況ですが、
iPadの右上にあった更新ボタンも消えてしまいました。
どうしたら、この2つの問題解決できるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

本体、iPad側ともに、アップデート完了しています。
iPadでのコントロールはできています。
が、アップデート後に同期できなくなってしまっています。。。

書込番号:17421649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/17 23:53(1年以上前)

タブレット側は、既存のソフトを一度アンインストール後
再インストールしないとフォルダ表示が出来ない現象が発生しましたが、
以降は普通に使えています。
PCからもHAP-Z1ESのフォルダは参照出来ています。

書込番号:17424331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

2014/04/18 22:52(1年以上前)

ozzmanさん

はじめまして。

iPadのアプリのアップデート後に更新の表示が消えていますが、新たに転送した音源ファイルなど自動で同期できてます。

PCから機器が見つからない場合は、HAP-Z1ES、Wi-Fi(またはルーター)、PC、それぞれの電源を全て切り、電源を入れ直ししてみて下さい。


書込番号:17427058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HAP-Z1ES
SONY

HAP-Z1ES

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

HAP-Z1ESをお気に入り製品に追加する <580

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング