HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

2013年10月26日 発売

HAP-Z1ES

1TB HDDを内蔵したハイレゾ対応オーディオプレーヤー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ESSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

  • HAP-Z1ESの価格比較
  • HAP-Z1ESのスペック・仕様
  • HAP-Z1ESのレビュー
  • HAP-Z1ESのクチコミ
  • HAP-Z1ESの画像・動画
  • HAP-Z1ESのピックアップリスト
  • HAP-Z1ESのオークション

HAP-Z1ES のクチコミ掲示板

(3346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

値上がり?

2014/09/27 19:17(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:25件

購入検討中の者です。

ここ数日、家電量販店やソニーストアの価格が値上がりしたような気がするんですが、何かあったのでしょうか?
18万円台だったのが20万円台になってしまったような気がします。

書込番号:17988342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/27 19:22(1年以上前)

ここで買ったら・・・

オーディオユニオン  数量限定 特価
ttp://www.audiounion.jp/ct/detail/new/98368/

でわ、でわ

書込番号:17988360

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/09/27 20:57(1年以上前)

もう上期決算セールは終わりですから。
次に安くなるとしたら、冬ボーナス商戦か、年度末セールあたりでしょうか。

オーディオショップであれば、取り寄せですが下記が安いと思います。
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=3290

書込番号:17988693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/27 21:03(1年以上前)

ダイナなんか、薦めんなよ・・・(呆

書込番号:17988720

ナイスクチコミ!1


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/09/27 21:12(1年以上前)

若輩者が出しゃばって申し訳ございませんでした。

書込番号:17988766

ナイスクチコミ!7


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/27 21:31(1年以上前)

だいぶ違いますね、価格が・・・(笑)

書込番号:17988839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


may0309さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/28 11:11(1年以上前)

JBLさん ダイナ良くないのですか?

書込番号:17990778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/28 12:05(1年以上前)

送料、代引き手数料無料のここが一番安いと思うけど…。私はここで購入しました。

http://netis.jp/shopdetail/014006000005/order/

書込番号:17990992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/09/28 13:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

多少の価格差ならクレジットカードが使えるところで買うのですが、この製品は万単位の価格差があるので
今まで使ったことのない安値上位店で振り込みか・代引きで買うのもやむを得ないですね。
設置場所の確保に少し時間がかかるので、もう少し値動きを見てみたいと思います。

書込番号:17991192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2014/10/07 00:45(1年以上前)

昭和89年さんご紹介のショップで購入しました。
しばらく価格推移を見ていましたが、このショップは価格コムの表示よりもショップサイトの実際の価格が1,000〜2,000円安いですね。
購入検討されている方は、ショップサイトの価格も確認された方がよいと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:18023262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/10 08:24(1年以上前)

ダイナで何の問題もないだろ。

書込番号:18034603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

DSD&Hi-Res

2014/09/13 23:25(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 


とりあえず、機材は買ってきました。

ネットオーディオ、初心者です。

上手くいくかなぁ・・・^_^;


書込番号:17933246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/14 02:49(1年以上前)

えーと

HAP-Z1ESは

HDDオーディオプレーヤーで、

ネットワークオーディオプレーヤーではなかったと思いますが・・・

ネットオーディオ・・・
PCオーディオという意味でしょうか・・・

それと、
インターネットラジオ「vTuner」は、ソニー製品に限って、接続出来ない状態ですが・・・

書込番号:17933729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/09/14 08:16(1年以上前)

JBL大好きさん  おはようございます。


・・ホントだぁ…^_^;
ハードディスクオーディオプレーヤーと書いてある。
ネットワークオーディオプレーヤーと、どう違うんだろう?


それとvTunerは再生出来なかったですね。
ん・・vTunerって?

朝、電源を入れるとパソコンに入れたCDは、Z1ESに転送されていて一安心。

音は、クリアーで穏やかな感じが良いです。


書込番号:17934103

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2014/09/14 10:17(1年以上前)

おじゃましまーす。

いい買い物をしましたね。

大雑把に言うと、

@NAS(DLNA機能をもつHDD)=(LANケーブル)=ネットワークオーディオプレイーヤー→プリメインアンプ→スピーカー

AHAP-Z1ES(HDD内蔵)→プリメインアンプ→スピーカー

どちらも、HDDに楽曲を転送するのには、PCとWiFiかLANが必要な点では、いっしょです。
あと、@は、いろいろなデバイスでNASに入っている音楽データが再生可能ですが、Aは、HAP-Z1ESでしか再生できません。

要は、HAP-Z1ESは、内蔵HDDに簡単に楽曲を転送できて、再生できる製品なので、「ハードディスクオーディオプレイヤー」と名付けているのです。

BvTunerは、インターネットで聴けるラジオで、いま、sony内のサーバーの不具合(?)で聴けません。radiko(日本のAM、FMが聴けるインターネットラジオサービス)は、聴けるはずです。AM、FMが電波状況に関係なく、聴けるので便利です。

書込番号:17934467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/09/14 22:43(1年以上前)

mobi0163さん こんばんは

ネットワークオーディオは、融通性が有りそうですね。

HDDオーディオは、初期設定が簡単だったので、私にあってそうです。
・・Radikoは普通に聴けます。

分かりやすい御説明、ありがとうございました。<(_ _)>


書込番号:17936979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/09/21 09:23(1年以上前)

一週間使った感想ですが・・音は良いです。

Z1ESの特徴のひとつに、データーを5.6MHzのDSDに変換してくれるDSDリマスタリングがあります。
DSDリマスタリングがoffだと、ソニーというか、CDらしいクリアで明快な音です。

DSDリマスタリングをonにすると、ボーカルは優しさと実在感があってアナログ的な雰囲気です。
DSD音源は、更に空間の広がりも良好で、レンジは無理に広げた様子も無いのにワイド感があります。

趣味性のある音ではないので、“この程度か”と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、このナチュラル感は凄いと思います。

・・CDプレーヤー(DCD-SA1)は、SACD専用になりそうです。


書込番号:17962761

ナイスクチコミ!2


carochanさん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/04 03:25(1年以上前)

DsRAというのを試してみても面白いかも知れませんよ。
http://dsra.audio/

書込番号:18011333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/10/12 20:56(1年以上前)

carochanさん  こんばんは
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


・・・リッピング・・・

HDDプレーヤーを聴くのに、少しずつPCにリッピングを繰り返しています。
このままでも良いのですが、オーディオが趣味なだけに、細かな所がつい気になって・・・

・・PC本体の振動を減らすのに、リッピング時はPCの下にインシュレーターを挟んでいます。
給電は、電源からノイズを減らすのに、ノイズフィルターを使用。

ルーターと電源アダプターは、厚さ1cmのアルミ板に乗せて、ソルボセインで固定です。
電源もノイズフィルターを通してからです。

音は・・・?  

たぶん・・意味無いなぁ、自己満足です。(^-^)


書込番号:18044157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/10/13 00:49(1年以上前)

・・・疑問??・・・

CDはトランスポートで音が変わると思っていますが、リッピングで取り込んだデータを再生するなら、トランスポートにあまり拘りは要らないのかもしれません・・が、よく分かりません。

・・・音は・・・

Z1ESの音にも慣れて、少し冷静に聴けるようにもなりました。
DSDのoffでは、やはりDCD-SA1の方が音は良いです。
SA1のCDらしい明快な音は、これはこれで悪くありません。

Z1ESの本領は、DSDのONだと思います。
奥行き、高さ、立体感等を克明に描き出すCDプレーヤーは数多いですが、
Z1ESの、これ見よがしの音を出さず、表情を立体的に浮かびあがらせてくる感覚は良いです。



書込番号:18045124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2014/10/18 11:49(1年以上前)

・・・音に変化・・・

アップデートで音が変わりましたね。
DSD・on・・まろやかさが薄れ、少し残念。
しかし、オーディオ的には随分クオリティがアップした印象です。
微妙にCDっぽい音に近づいた様で・・・(-_-;)


・・・vTuner・・・

設置した時は聴けなかったので、聴けるようになって一安心。!(^^)!
vTuner 良いですね。
クラシックは殆ど聴かなかったんですが、今はBGMで聴いています。


・・・USB・・・

購入時、製品の仕様で使えない事は認識していたのですが、使える機能が増えたのは嬉しいですね。
・・早速USBを差し込んで聴いてみました。
MP3・128kbpsですが・・なかなかの音質です。



書込番号:18064720

ナイスクチコミ!1


autounionさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度4

2014/10/18 18:16(1年以上前)

ごんちゃんだよさん こんばんわ

>・・・音に変化・・・
印象としては似たような感想ですが、ハイレゾPCM音源の方が判りやすいかも
しれませんが、以前は、破綻していた部分が結構あって残念な部分が多かった
ですが、ずいぶんと良くなった印象です。

書込番号:18065852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件 HAP-Z1ESの満足度5 audio-style 

2015/01/12 22:59(1年以上前)

Z1ESを使う様になって、CDプレーヤーは面倒に感じます。
聴きたいCDは、Z1ESにリッピングしてから聴く様になりました。
しかし、Z1ESがメインプレーヤーになると、CDプレーヤーに比べ音に不満を感じます。
電源・RCA・XLRと、ケーブルも其々試しましたが、ニュアンス的な違いはあっても不満の解消には至りませんでした。
・・デジタル出力が無いので、DACを使ってのグレードアップも思う様にいきません。

本来、Z1ESのアナログ音声をダイレクトに聴くのがベストだと思うのですが、Z1ESのアナログ出力をMDプレーヤーに繋ぎ(ライントランス経由)AD変換後、デジタル出力をDACに接続して聴いてみました。
情報量は減ったかもしれませんが(聴感上わかりません)、力感が増して予想外の好結果。
普段は、vTunerの高品質放送をZ1ESのアナログ音声で聴いていますが、好きな曲やCDを聴くときはDACを経由させて好みの音質で楽しんでいます。

CDプレーヤーの買い替えも一時は検討していたのですが、今となっては微妙です。




書込番号:18364609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

vTunerが繋がらない

2014/09/08 21:37(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

スレ主 ZS-70さん
クチコミ投稿数:185件

土曜日からでしょうか、vTunerが繋がらないですね。

ソニーのサービスデスクに電話したところ、同様の問い合わせは複数寄せられていて、アメリカにあるvTunerのサーバーに原因があるのではないかとのことでした。

以上、ご参考まで。

書込番号:17915372

ナイスクチコミ!2


返信する
tokihvさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/09 19:22(1年以上前)

やはりそうでしたか・・・。
インターネットの設定をし直してもダメ、ルーター再起動もダメで明日くらいにサポートに電話しようとしていたところでした。

情報ありがとうございます。

※当方、AVアンプのDN1040です。

書込番号:17918181

ナイスクチコミ!1


JAZZ神さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/09 22:09(1年以上前)

私も同じ症状です。ただしスマホ(iPhone)のアプリでは受信できてます。
 HAP-Z1ES特有の現象なのか心配です。

書込番号:17918894

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZS-70さん
クチコミ投稿数:185件

2014/09/10 06:09(1年以上前)

HAP-S1でも不具合報告が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579960/#tab

他社の機器ではvTunerに接続できるとのことなので、ソニー特有の問題のようです。

書込番号:17919819

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZS-70さん
クチコミ投稿数:185件

2014/09/12 22:34(1年以上前)

sonyより公式サイトで障害発生のお知らせがありました。
http://www.sony.jp/audio/info2/20140911.html

--------------------------------------------------------
平素は、ソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
下記の製品におきまして、9月6日より「vTuner」のネットワークサービスが利用できない障害が発生しております。
原因が解明でき次第、当ホームページにて再度お知らせいたします。
当機能をご使用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

書込番号:17929198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2014/09/22 16:41(1年以上前)

コレは大問題ですよ〜!

買う時に付いていた機能が、使えないのでは詐欺同然。パイオニアのvTunerは問題ないです。ソニーとvTuner の間で揉め事が合ったとしか考えられません。たとえば、ソニーが金を払ってないとか。どちらが悪いか知りませんが、早急に解決してユーザーに約束している機能を復活させて欲しいですね。vTuner側からみれば、大手のお客さんであるソニーのアカウントにこのような措置をあえてしたのであれば、相当に怒り心頭なのでしょうね。もう2週間経ちましたね。

まぁ、ソニーも驚くほどの決算数字で、初めて無配だそうですから、こんなこと関わってられないのでしょうか。それでは、誰もソニー製品を買わなくなりますよ。悪循環ですな。

書込番号:17967908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 18:42(1年以上前)

まったく同感です。
SONYにメールで問い合わせたら以下の回答が来ました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
インターネットラジオの事業者からの配信が
止まっていることが原因であり、
機器の故障ではございませんので、何とぞご安心ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうして安心できるのでしょう?
上記は間違いとは言えないでしょうが、「ああそうですか。」と放置できるでしょうか?
不具合を解決するためにSONYが今どういうことをいつまでにどうしようとしているのか、誠意ある回答をほしいところです。
私はインターネットラジオを聞くためにミュージックバードを解約しました。
責任をもって早く解決していただきたいです。

書込番号:17972786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2014/09/29 17:59(1年以上前)

みんなで怒りましょう!

書込番号:17995438

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:101件 HAP-Z1ESの満足度5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」/
HDDオーディオプレーヤーシステム「HAP-S1」
本体ソフトウェアアップデートのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年7月8日発信
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
ソニーカスタマーサービス株式会社


日頃よりソニー製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
HDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」/HDDオーディオプレーヤーシステム
「HAP-S1」を対象にソフトウェアへのアップデートをご案内いたします。

【対象製品】
・HDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」
・HDDオーディオプレーヤーシステム「HAP-S1」

HDD Audio Remoteや転送アプリ"HAP Music Transferも同時
バージョンアップ。
--------------
音って変わったか?

書込番号:17711197

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

2014/07/08 15:29(1年以上前)

さと12347さん

すばやい情報、ありがとうございます。

・ 同一フォルダ内のアルバムの統合に対応しました
・ アルバム、フォルダ単位でのミュージック情報の再取得が可能になりました
・ アルバムトラック順のソートにディスク番号を反映しました
・ スリープタイマーの設定時間を追加し、再生画面からの設定も可能になりました
・ インターネットラジオのレジューム(電源オフ時の局が、次回電源オンで引き続き聞ける)が可能になりました

個人的には最初の二つの改善ですね
これでおおきな不満が解消されそうです
音質は、まぁ置いておきましょう(^_-)-☆

書込番号:17711460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/07/08 16:15(1年以上前)

程々人生さん
こんにちは。
>・ 同一フォルダ内のアルバムの統合に対応しました

これってどういうことですか?アルバムの統合なんてやったことがないので
よくわかりません。

>・ アルバム、フォルダ単位でのミュージック情報の再取得が可能になりました

ミュージック情報の再取得を行うと自分で追加した情報がなくなってしまいますよね。
たとえばクラシックの作曲家情報などを追加することがありますが...

書込番号:17711543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/10 12:09(1年以上前)

音に変化ありました。

ただの音になってしまった気がする。

1 高音質ではなくなった。
2 低音が目立ちすぎる。
3 ボリュームが下がった。

以前の状態に戻したいがどうすればいい?

非常にムカついている!

一番変えてはならない部分を変えるな!!

書込番号:17717118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 HAP-Z1ESのオーナーHAP-Z1ESの満足度5

2014/07/11 18:52(1年以上前)

私は音の変化は全く感じません。
アップデート前と同じです。
ちなみにアンプはSONY TA-A1ES でHAP-Z1ES とバランスケーブル接続。
スピーカーはELAC BS403

書込番号:17721671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/07/11 21:19(1年以上前)

私もスクリッティポリティさんと同じです。

書込番号:17722165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2014/07/16 14:32(1年以上前)

音の件

治った。

原因は不明。

治った理由、コンセントを抜き差しししばらくして差し込んで鳴らした。

以上

書込番号:17738365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 HAP-Z1ESの満足度5

2014/07/18 07:25(1年以上前)

電源ケーブルの極性(接地側)が原因だったかもしれませんね。

書込番号:17744174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

radiko.jpにはNHKの局が無いですが・・・・?

2014/04/15 20:58(1年以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

スレ主 gaisiさん
クチコミ投稿数:32件

本日アップデートしました。しかしradiko.jpにはNHKの局が無いです。みなさんはNHKが有りますか?これって何か理由があるのですかね?パソコンにはFM,AM両方のNHK局が入ってますが・・・。しかも留守録音もばっちりOK。
ソニーがあえて今回のアップデートではNHKを除外したのですかね?皆様はどう思われますか?

書込番号:17417242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/04/15 21:11(1年以上前)

NHKはラジコに参加していません。

NHKのネットラジオはらじるらじるです。

書込番号:17417318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2014/04/15 21:44(1年以上前)

NHKは独自に「らじる★らじる」http://www3.nhk.or.jp/netradio/をやってるからhttp://radiko.jp/には参加しないのだ。

書込番号:17417493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/04/16 04:29(1年以上前)

おはようございます
HAP-Z1ESにタブレット、スマホ、PCのどれか接続すると聴けますか?

書込番号:17418571

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaisiさん
クチコミ投稿数:32件

2014/04/16 13:05(1年以上前)

本体のみの操作で聞けますし、タブレットからも操作して聞けます。
今回のアップデートではradikoが新しく加わりました。私、radikoとradikaと混同していました。PCに入れたのはradikaでNHKもばっちりです。今回はradikoなんですね。理解できました。

書込番号:17419514

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークオーディオプレーヤー > SONY > HAP-Z1ES

クチコミ投稿数:35件

ソフトウェアアップサンプリングとの比較なんていかがでしょうか。

裏ワザとして、フリーソフト等でハイレゾ音源相当の解像度にファイル変換するという手があります

Upconv 0.7.x
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018963/upconv_0xx.htm

VC64 Professional 'EA'
http://www8.ocn.ne.jp/~vc64/

ssrc
http://www.afterdawn.com/software/audio_video/audio_editing/ssrc.cfm

WaveUpConverter
http://www.d1.dion.ne.jp/~s_saka/escute/download/waveupconv/index.html


とりあえず、WaveUpConverterなら、5分で試せます、DSEEオフ/オンのメリットが十分活かせます。
Upconvは高域補間でアコースティック系に強いと聞きますし、VC64は以前より音質評価は比較的安定しています、ssrcはデファクトですね。

書込番号:17200300

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HAP-Z1ES」のクチコミ掲示板に
HAP-Z1ESを新規書き込みHAP-Z1ESをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HAP-Z1ES
SONY

HAP-Z1ES

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月26日

HAP-Z1ESをお気に入り製品に追加する <578

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング