HAP-S1
- 500GB HDDを搭載し(増設可)、最大出力40W+40WのLR独立型広帯域パワーアンプを内蔵した、ネットワーク対応のオーディオプレーヤー。
- ハイレゾに対応しており、CDを超える情報量を持つDSD音源や、最大192kHz/32bitのPCM方式の音源も再生可能。
- 圧縮音源の高音域や消え際の音もクリアに再現する「DSEE」、CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高音質で再生する「DSEE HX」技術を採用。
※スピーカーは別売りです。
<お知らせ>
本製品の一部において、部品の不具合により、本体液晶パネル部に白い横線が入る症状が発生する場合があることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1
HAP-Z1esと迷った末、HAP-S1を購入し、現在、リッピング済CD楽曲ファイルを、PCからHAP-S1に手動でコピー中です。
その過程でHAP Music Transferの表示に「一部コピーに失敗しました。コピー済ファイル一覧を参照してください。」だったか、そのような趣旨のメッセージが出ました。
コピー済ファイル一覧という項目に「開く」というボタンがあり、それをクリックすると、Transfer Historyというタイトルのメモ帳ファイルが登場します。
曲ごとにテキストファイルでコピーした曲に係る情報が書き込まれており、その中に「Result : OK」という部分があるので、コピーに失敗した曲は、この部分が「OK」ではないのだろうと思いますが、あまりにたくさん文字がありすぎて、その部分を見つけることができません。
コピーを失敗した曲につき、どのような表示がされるのか、もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
書込番号:18380875
0点

こんにちは
エラー表示内容はわかりませんが、「Result : OK」はご察しのとおり「結果良好」ですね。
原因ですが、最終的に転送エラーが起るということは、RETRYも数回試した上でのエラーだと推測しますので、リッピングした元データに何か問題があるのかもしれません。
書込番号:18382083
2点

アチャパチャノーチャさん
>>あまりにたくさん文字がありすぎて、その部分を見つけることができません。
履歴ファイルの内容が次の前提にあると仮定した場合、たとえば以下の2とおりの方法で、失敗した曲(の行)のみ抜き出せます。ご参考までに。
◆前提
・履歴ファイル「Transfer History.txt」内の内容は、1曲につき1行。
・コピー成功した曲の行には、「Result : OK」という文字列が含まれる。
・コピー失敗した曲の行には、「Result : OK」という文字列を含まない。
◆考え方
履歴ファイルから、「Result : OK」という文字列を含まない行のみ抜き出す。
◆方法A - DOSのFINDコマンドを使う。(Windowsの場合)
@[スタート] (Windowsキーのことです)
A[プログラムとファイルの検索]欄に「cmd」と入力し、[Enter]キー押下。
→黒い窓(DOS窓といいます)が起動します。
BDOS窓上で、履歴ファイルのあるフォルダに移動する(以下の手順に従ってください)。
(a)黒い窓に「cd」と入力後、「スペースキー」をひとつ入力する。
(b)エクスプローラ上で、履歴ファイルのある場所を開き、当該フォルダを、DOS窓にドラッグ&ドロップする。
(c)DOS窓上で、Enterキー押下。
CDOS窓上で、以下のコマンドを入力し、Enterキー押下。
FIND /V "Result : OK" "Transfer History.txt" >> "失敗した曲リスト.txt"
D履歴ファイルと同じフォルダにある「失敗した曲リスト.txt」というテキストファイルをメモ帳で開く。
◆方法B - Excelのテキストフィルタを使う。
@Excelを開く。
AExcel上に、「Transfer History.txt」をドラッグ。
→ファイルがExcel上で開かれます。
Bいちばん上の行を選択した状態で、[Shift]+[Ctrl]+[L]
※"+"は、同時押しという意味です。
※上記コマンドは、Excel2010の場合です。できないときは、[データ] - [フィルタ]からどうぞ。
Cいちばん上に出てきた「▼」を押す。
D[テキストフィルター] - [指定の値を含まない]
E「Result : OK」と入力し、[OK]
書込番号:18383569
1点

LVEledeviさん、tanettyさん ご教示有難うございます。
tanettyさん に教えて頂いた方法でわかりました。
Result: ファイルをコピーできません。 という記載がある曲が1曲だけ、ありました(HAP-S1が3回コピーをトライし、3回とも失敗したようです)。
何が悪かったのかはまだわかりませんが、取り敢えずどの曲かが分かり、また失敗の曲数が1曲のみだったようなので安心しました。
誠に有難うございました。
書込番号:18383992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





