VivoPC VM40B VIVOPC-VM40B-S004M [シルバー]
25db以下の静音設計でコンパクトなベアボーンキット
VivoPC VM40B VIVOPC-VM40B-S004M [シルバー]ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月下旬

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年1月1日 13:38 |
![]() |
1 | 1 | 2013年12月10日 23:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ベアボーン > ASUS > VivoPC VM40B VIVOPC-VM40B-S004M [シルバー]
安く組み上げるために、Windows8をインストール→8.1にupdateしたので
途中エクスペリエンスインデックスを計測してみました。
5.5:プロセッサ
7:5:メモリ(CMSO4GX3M1A1333C9x2)
5.4:グラフィックス
6.2:ゲーム用グラフィックス
7.7:プライマリハードディスク(PLEXTOR PX-128M2S)
添付CDとASUSサポートのドライバの新しい方を選んで入れていく間に
グラフィックスの数値が1ほど上昇し、思ったよりスコアが良かったです。
Windows8 64bit/メモリ/SSDと全て安い時に購入した物なので
(SSDは古い物から使用したので最新の購入額)本体合わせ合計46020円、
ポイントは2500〜3000ポイント(カード会社のポイントも算入)程度です。
手間をかければVM40B-S006Kと比べてお得だと思い購入しましたが、
今見ると値段が下がってきていますね。
部品を選べる利点とは比較できないのでこれで満足しています。
0点

Windows 8.1は エクスペリエンスインデックス が表示されなくなったので,
「WIN SCORE SHARE」 辺りで,「Win8」「Win8.1」双方を計測しておくと,比較しやすい・・・
書込番号:17021913
0点

確かにWindows 8.1でスコア出すには一手間かかりますね。
Celeron847のようにスコアの低い製品の性能がわかりやすく
なると困るのだろうかと考えてしまいます。
一度ある店舗をのぞいたときに、Celeron847の製品が
色違いな物だけでずらっと並べていた事がありました。
購入した親戚も「新しいのに遅い」といっています。
WinSATで計測してみると、少しだけスコアが落ちました。
5.4 :プロセッサ
7:5 :メモリ(CMSO4GX3M1A1333C9x2)
5.2 :グラフィックス
6.2 :ゲーム用グラフィックス
7.65:プライマリハードディスク(PLEXTOR PX-128M2S)
4.9 :ActualD3DScore
書込番号:17022640
0点



ベアボーン > ASUS > VivoPC VM40B VIVOPC-VM40B-S004M [シルバー]
秋葉原で見かけて、近未来的なデザイン?に魅かれて思わず買ってしまいました。
SSDも簡単に取り付けできるのがいいですね。
スピーカーから出る音もかなりしっかりしているし、ウィザードがあります。
音楽や映画などシーンに合わせて設定できます。
NUCと違い、ワイヤレスも無線LAN802.11acとBluetooth4.0も内蔵していてすぐ使えます。
付属アプリのWi-fi Go!では、タブレットの音楽データや写真もwi-fiでこのVIVOPCに
転送できました。ファイルトランスファーというようです。
また、ACコードやアダプタも付属してます。
かなり活躍してくれそうなPCが組めました。
手頃な価格なのに機能満載で大変満足してます。
1点

組み立て自体はシンプルなのに、元々搭載されている機能が豊富なので、お買い得感あります。
使えば使うほど味が出てくるPCです。
ASUSのシルバーの外付けドライブ、SDRW-08U5S-Uとあつらえたかのように雰囲気が揃うのもポイント。
このPCに合わせて、周りのデバイスやらインテリアも統一したくなるのが出費増えそうでちょっと怖いですね…(笑)
書込番号:16941705
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



