


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099W
AVサイドビューでSDカードの動画を再生すると、16:9の動画が強制的に4:3で表示されてしまいますが、これは仕様でしょうか?
(テレビやDVDは、まだ試していないのでわかりませんが、4:3でしか表示できないような気がします)
もし、16:9で表示させる方法があるなら教えてもらえないでしょうか。
設定はすべて確認したつもりですが、全く方法がわかりません。
書込番号:17859347
0点

初期設定でアスペクト比が固定できるようですが、これでうまくいきませんか?
(ユーザーズガイド226、227頁)
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_select.php?p_nm=AVIC-MRZ099W&chr=A&page=8
SDに取り込んだ動画データによって適した設定は違うとは思いますが。
書込番号:17860843
0点

返信ありがとうございます。
はい。
「アスペクト比固定」は真っ先に試しましたが、ダメです・・・。
というか、これしか思いつく設定項目が見つからないのです・・・。
書込番号:17863388
0点

ダメというのは「アスペクト比固定」以外の設定でも全て4:3のままということですね?
なら、ナビの設定ではなくSDカード内の動画ファイル自体の問題でしょう。
本件とは関係ないとは思いますが、
「AVサイドビュー」とは何でしょう?
書込番号:17863791
0点

前モデルMRZ009の過去スレに、AVソースと地図画面を同時表示するAVサイドビューで表示されるTVなどの画像右端がカットされてしまうのは仕様で変更できないとありますので、たぶん同じでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423996/SortID=15372784/
書込番号:17866412
1点

>1985bkoさん
AVサイドビューは、地図画面とAV画面の2画面表示です。
動画のみの表示であれば、問題なく16:9で表示されます。
>ポン吉郎さん
返信ありがとうございます。
MRZ009だと右端カットなんですね。
MRZ099Wの場合は、右端カットではなく、横方向に圧縮された表示になります。
表示方法に違いがありますが、当機種も変更できない仕様なのかもしれませんね・・・
書込番号:17867233
0点

どうやら、TVだけは右端カット、その他は全て強制4:3表示になるみたいです。
仕様ということで、諦めるしかないないようです。
こんなことなら、彩速ナビにすればよかったかな・・・
彩速ナビも同じだったりして?
書込番号:17909579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





