


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099
近々納車の車に本ナビが搭載されているのですが、この手をかざして操作できるエアージェスチャーは便利で使いやすいのでしょうか?
カーショップのデモ機で試したのですが、何だか手動操作の方がスムーズな気がしましたが、慣れると使いやすいのでしょうか?
書込番号:17770680
1点

はっきり言って使いにくいです
ファンカーゴ乗ってた時は、中央のドリンクホルダーからジュースを取るだけで誤動作してました
今は機能OFFにしてます
こんな機能いらないので、ハードボタンを増やして欲しいですね
あくまで私の感想なので、使いやすいと思っている方もいるかもしれませんが
書込番号:17770905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エアージェスチャーは便利で使いやすいのでしょうか?
不便で使いづらいです。
>カーショップのデモ機で試したのですが、何だか手動操作の方がスムーズな気がしましたが、慣れると使いやすいのでしょうか?
せっかくの売りの機能だから、なんとか利用できないかと半年位試して、そこそこ使いこなせるようにはなりましたが
“エアージェスチャーをoffにした方が遥かに使いやすい”
です。結果、今はoffで使っています。ほとんどのユーザーもoffにしているらしいです。ただし、エアージェスチャーはoffにすれば済む問題ですが、楽ナビの一番の欠点は地図の見づらさだと思います。とにかく道路が見づらいです。個人的には欠陥レベルです。
楽ナビは大手メーカー製&スバルのディーラーオプションだったので、高額商品にもかかわらず何の下調べもせずに購入してしまいましたが、いい勉強になりました。次回からは勧められるままではなく、自分で性能、価格等をしっかり調べてから購入しようと思いました。
書込番号:17771485
4点

私は気に入ってますよ。
先代スイフトでダッシュボードに設置してますが、今の所誤動作もありませんし、画面を触ることなく縮尺変更できるので押し間違いがありません。
また、手を近づけると画面にメニューボタンが表示され、普段は画面がスッキリしてます。
ただ、ハードキーがあれば確かに事足りますね。
書込番号:17771657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手をかざすまで、画面にボタンが表示されないので、地図が広く見えます。
その点は良いのですが、他は正直使いにくいです。
私は設定で登録スケールと500mスケールを切り替えるようにしています。
しかし3回に1回は失敗します。もっと練習すれば上手になるのでしょうけど・・・。
個人的には発想が面白いので進化して欲しいのですが、まだまだこれからの機能のように思います。
書込番号:17771861
1点

ONにしておいた方がチェックウィンドウが表示されなくてすみますね。
私は感度低で使ってます。ナビとAVソース画面の切り替え程度ですけど。
誤動作はないですねー。
書込番号:17771908
1点

私も低感度に設定して、主にナビとAV画面の切り替えに使っています。
ドリンクホルダーがシート横にあるなどのためか、特に誤動作は感じません。
ただし使いやすいかと言われると、、、。
慣れの問題かと思いますが慣れるまでは結構時間がかかりそうです。
手を近づけるだけで基本的な操作メニューが表示されるのは便利といえば便利なのでしょう。
それより私はタッチパネル式のナビを使うのが初めてなので、そちらのほうが使いにくく感じます。
前機がリモコン式でしたが、見なくても大体のボタンの場所が分かったので走行中でも操作しやすかったのですが、タッチパネル式は操作のたびに画面に目をやらなければならず、走行中の操作には神経を使わされます。
たぶんそれもあって使いにくく感じているのだと思います。
リモコン式が無理なら音声操作が充実しているほうが使いやすいかもしれません。
書込番号:17772945
2点

みなさんアドバイスありがとうございます。
色々なご意見ですが、使いづらいとの声の方が多いようですね。
せっかくの機能ですから使いこなしたいのですが。。。
それとこのエアジェスチャー機能をオフにすると、画面にメニューボタンや
チェックウィンドウが表示され続けられたままになってしまうのでしょうか?
書込番号:17774247
0点

レスつかない様なので、うる覚えですが回答します
違ってたらごめんなさい
機能OFFと言っても、幾つか段階があります
完全にOFFにすると、メニュー出っ放しとなります
チェックウィンドウは表示されません
機能ONにしておいて、左右の手振りだけOFFという設定も可能です
この場合、メニューは手を近づけた時だけ表示される様になります
チェックウィンドウも表示するしないの設定があったと思います
書込番号:17805303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
さすがにいまどきのナビは多機能で色々な設定があるんですね。
書込番号:17805638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
