


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ099
Bluetooth接続でハンズフリー通話用マイクの取付位置ですがどこがベストでしょうか?
通話感度や見た目等でアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:17786943
8点

ディーラーに取り付けてもらいましたけど、ステアリングポストでした。
特に不都合なく会話できてます。
※取付説明書ではサンバイザーかステアリングポスト上ですよね...
書込番号:17787654
3点

私も楽ナビですが、フロントガラス運転席右上の角です。
邪魔にならないし、感度も良好です。因みに車種はVOXYです。
車種、ドライビングポジションに寄るマイクと口の距離にも寄りますが、そこで感度は問題ないでしょう。
書込番号:17787696
1点

今日は、zero21さん。
1985bkoさんのように、車種が分かるとより適切なアドバイスが得られるかもしれませんね。
Ford FIESTA 1.0 EcoBoost …でしょうか?
ちなみに、私の車は"ルノー ルーテシア ルノー・スポール シャシー スポール"です。
当初、取付をディーラーにお任せしたときは、中央側サンバイザークリップ横のルーフ内貼りにクリップで挟み込んでありました。
私には、その取付があまり好きでなかったので、クリップを取外して写真の位置に両面テープで固定しました。
配線の露出は最小限で済んでますし、視界の邪魔にもなりません。また、マイクの感度も良好です。
書込番号:17788285
1点

ディーラー取り付けでステアリングポストだったのですが周囲の雑音を拾い又配線が見えてるのが嫌だったのでステアリングポストのサイドのワイパーレバーの後方につけ直しました。結果雑音が無くなりハッキリした声で聞き取りやすくなりました。配線もほとんど見えなくなったので今は満足しています。
書込番号:17789091
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
車種はFord FIESTA 1.0 EcoBoost です。
前車の時はステアリングポストに付けていたのですが、通話相手が聞きづらそうだったので、どうやらハンドル操作のの時に腕がマイクを防いでしまってるようで、今回は上部のルーフかピラー付近にしようかなと思ってました。
配線を極力隠したいのですが、マイククリップを内貼りに差し込む事で内貼りが浮いたり隙間ができたりしわが出ると嫌だなと思いまして。
クリップを使わず両面テープだけの取付は固定強度としては振動や車内熱等の耐久性は大丈夫ですかね?
書込番号:17789623
1点

私も写真upしておきますね。
ガラスの淵に挟み込んでいます。
バイザーの邪魔にもならず、配線も隠せるので見た目もばっちりです。
近々納車の車に本ナビが搭載されているとのことですが、
何も言わないと、ディーラーは無難な所(=ステアリングポスト上)に取り付けてくると思います。
(見栄えよりも感度重視、文句を言われないように)
取り付けられる前に希望を伝えた方がいいですよ。
書込番号:17789655
1点

> クリップを使わず両面テープだけの取付は固定強度としては振動や車内熱等の耐久性は大丈夫ですかね?
私は、エーモンの超強力両面テープを使用しています。品番"1716"と"1749"は、形は違いますが同じものです。
使用温度範囲が-30〜200℃、内装によく使用されるポリエチレンやポリプロピレンにも効果的に接着できます。
(何方か、これ以上に優れた両面テープをご存じであれば是非、教えて欲しいです。)
なお、ハンズフリーマイクは非常に軽量なので、固定強度は十分以上だと思います。
書込番号:17789770
1点

>1985bkoさん
画像ありがとうございました。きれいに収まってますね。
角なんでサンバイザー下げても通話に問題なさそうですね。
>黒ヒヨコさん
助言ありがとうございました。
マイクは軽量で超強力両面テープで耐久性も完璧なようですね。
逆に剥がす時は粘着力が強すぎて大変なのでしょうかね?
書込番号:17792784
0点

> 逆に剥がす時は粘着力が強すぎて大変なのでしょうかね?
amazonのカスタマーレビューにそんな書き込みがありますが…。
ちょっと大げさだと思います(笑)。
接着強度を上げる為のプライマーで処理しても、さすがにそこまで強力には接着しません。
逆に、そこまで強力な両面テープがあれば是非、手に入れたいです。
書込番号:17792887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)