Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows8.1 のWiFi接続が制限ありになる。

2014/06/02 01:45(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

TryWiMAX から始めこの機種を2週間少し使ってきましたが
時々Winodws8.1PCからのWiFi接続が止まります。
ネットワークの接続表示が制限ありになっています。

電波もちゃんと掴んでおり、WiFi接続自体は切れていなさそうなのですが
デフォルトGWへPingすら通りません。
WiFiを一旦OFF/ONするとまた問題なく通信できるようになります。
その時には、同時に使っているタブレット端末からは問題なく通信できるので
HWD14自体は問題なく通信できている様子です。

そんな条件から、HWD14側の問題は少なそうと思いつつ
どうPCをGL04Pで使っている時には経験しなかった現象なので念の為

1.HWD14の省電力モードをOFFにしてみましたが変わらず発生
2.WindowsPC側の無線LAN関係の省電力モードをOFFにしてみましたが変わらず発生

3.
タブレット端末側には常に通信しているソフトが多く
WindowsPC側にはそのようなソフトは少ない
という観点から、WindowsPCで常にデフォルトGWへPingするようにしてみたが
1度だけ発生

今現在試しているのはここまでです。

3.のPINGしていても発生は未だ1度だけで、2度目が出るかどうかのテスト中ですが
そもそもこの現象はそれ程も頻発する訳でも無く判断に困っている所です。

PINGしていても2度目が発生したら、今度はHWD14側でIEEE802.11モードを
b/g/nからb/gに変えてテストしてみようと思います。


ちなみにグーグルで『windows8.1 wifi 制限あり』と検索すると
PC側機種/アクセスポイント側機種に関係無く、多くの報告が出ていますが
どれも確実な解決に至った例が無く、決めてとなりそうな情報が有りません。

参考になりそうな情報は

7のPCを8にアップデートしたら現象が出だした

TCP/IPのドライバをメーカー製から(少し古いが)マイクロソフト製に変えると
現象が出なくなった

そもそもWindows8のこのメッセージはセキュリティ系の整合性が取れなくなった
時に出すメッセージで有る
※IPアドレスのバッティングでも出るらしい

この位でしょうか?
これらの情報から、HWD14側の問題では無く
Windows8.1側の問題っぽいのですが、先に書いた通りGL04Pでは経験した事無く
固定回線で使っている無線LANルーターでも発生しないので
此処に書き込みをしました。

書込番号:17583638

ナイスクチコミ!0


返信する
slumpさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/02 11:48(1年以上前)

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=10115673900によると

8からwin8.1へアップグレードしたら、wifiが接続できなくなった。パソコン側の表示は制限付き。
wimaxAero
win8では問題なく接続できていた。
色々試してみたが解決できず。
回答によると8から8.1で同じ現象が多数あるらしいとのことです
レノボのPCで、内蔵無線lanカードのドライバーが8.1に未対応 だったらしいです。
似た現象がイーモバイルのGL09Pでも発生しています。←は、解決済みです

書込番号:17584389

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/06/02 15:35(1年以上前)

私が使っているPCに採用されている無線LANチップ
Dual Band Wireless-AC 7260 のWindows8.1用ドライバには
バグが残っている様子ですね。

昨年末位で対策ドライバーが出ないという情報が有って
インテルのダウンロードセンターを見ても未だ
バージョンが上がっていません。

書込番号:17584878

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/06/04 00:37(1年以上前)

PCで接続している間
5秒間隔でデフォルトGW(HWD14)にPingを繰り返す
を実施していたので、3〜4回(=15〜20秒間)Ping応答無し
その後回復するという現象が何度か発生しました。

もしこれでPingを実施していなければ、そのまま回復せずに
なってたのかな?

今度はIEEE802.11モードをb/g/nからb/gに変えて実施してみよう
と思います。

書込番号:17590124

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/07/09 22:49(1年以上前)

HWD14を6月25日にアップされたファームに変更後
まったく現象が出なくなってます。
こっそりと何か対応されたのかな?

書込番号:17715781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラクーポンのキャッシュバックの貰い方

2014/06/01 07:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 facielさん
クチコミ投稿数:17件

モバイルルーター初めてなんですが、毎月1600円キャッシュバックの意味がわかりません
自動的に月額から1600円引いた額が引き落とされることではないんでしょうか?

書込番号:17579859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/06/01 23:05(1年以上前)

その認識で間違いありません。

書込番号:17583203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーウェイ製以外のルーター

2014/06/01 01:23(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:149件

はいつ発売されるのでしょうか?実質的にWiMAX2+が使えるようになるのはいつ頃になるのでしょうか?

書込番号:17579446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/01 02:41(1年以上前)

初期のひどさを知らないので何とも言えませんが、そこそこまともに使えると思いますが??
電波感度は確かに過去のWimax機種と比べて悪いしwi-fiの感度も低いっぽいですが、環境依存の範囲ですし、、、
通勤経路などで、過去のルータがぎりぎりだった場合は多分悪化しますけど、バリ3で電波入ってればそんなに支障ないと思います。

何より、TryWIMAXで試してから判断されてはいかがですか?
確か、90日以上経っていれば再度Try出来るはずです。
(その間に、2+の基地局が増えてる可能性も。。。)

書込番号:17579569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/01 20:56(1年以上前)

わたしも真偽体さんと同じ意見です(^^)
WiMAXやWiMAX2+に対する不満はどうしようもないですが、先月初めにHWD14使い始めたのですがWm3800Rと重複して使用できる環境でしたが今月に入るまでWm3800Rの出番はなかったです。
その理由って単純なんですがバッテリーの持ちが最高です!
Wm3800Rの実質8時間って全く実用レベルではなくて、アプリでオンオフ便利だと勘違いしてましたが朝から電源入れっぱなしで帰宅まで放置でも使えるHWD14のストレスフリーさは素晴らしいです(^^)
通信速度に関してはスピードテストとかしちゃうと明らかなんですが体感的には大差なく感じます。
とは言え素人いちユーザーの意見ですので、やはりtryWiMAXでしっかり体験されるのが一番だと思います(^^)素敵なWiMAXライフを♪

書込番号:17582573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/06/01 23:10(1年以上前)

リフレクターを作って見ては? 多少なりとも良くなる可能性があります。 うちはWR3800でリフレクター使用して平均2Mbpsから5Mbpsへと変わりました。

書込番号:17583222

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/02 09:48(1年以上前)

この機種への不満のは

1.動作の不安定
  私は検討を始めたのが、5月中旬なので初期の状況を知らないのですが
  現在迄のバージョンアップでほぼ解消されたのではないでしょうか?
  Windows8.1でUSB接続ができないのいかんともしがたいですが

2.WiMAX2+の接続性
  そもそもWiMAX2+はこの機種しか無いのですから
  他のメーカーから出ても同じ状況=WiMAX2+自体の仕様という可能性も

3.WiMAX(無印)の感度の低さ
  同機種はハイパワーオプションに非対応なので、仕様の範囲ですよね?
  電池の持ちとのトレードオフになり、同機種の電池の持ちは評判が良いので
  正しい選択じゃないかなと
  また他メーカーがWiMAX2+端末を出したとしても、ハイパワーオプション非対応
  になる可能性は高いと思います。

4.WiFiの出力の低さ
  確かに少し出力が弱い様子ですが
  ちゃんとしたアナライザソフトでシグナル強度(dBm)を表示させると
  OS上のアイコンで見るイメージ程も弱くはないです。
  自室で同機種を据え置きで運用し、クライアント端末を遠くまで持ち歩く
  といった運用でもなければ問題無いのでは?
  ちなみに良く切断されるという報告の内幾つかは、私が別発言を行った
  Windows8.1側の問題のような気がします。
  またWiFiの出力の低さはハイパワーオプションの非採用と同じで
  電池の持ちとトレードオフです。

これくらいかな?

書込番号:17584156

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

皆さんの意見を聞きたくて書き込みます

いまEMOBILEのGL04Pを使っています
クレジットカードは持っていません
そして、GL04Pの更新月が6月になります
いま、Try WiMAXを申し込んでいます

選択肢1 EMOBILEのGL04Pを高くても何時でも解約出来る契約に変更し、NECの新機種を待つ

選択肢2 Try WiMAXの結果次第では、HWD14をauで契約する
(HWD13及びそれ以前の機種は在庫切れで選択出来ません)

選択肢3 このまま、GL04Pを使い続ける(サービスの低下が気になる)

どうぞ、意見を聞かせて下さい
あと、これ以外に選択肢がある場合も意見をお聞かせ下さい
よろしくお願いします

書込番号:17536789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/22 00:38(1年以上前)

>WiMAXで1年契約を結べるプロバイダーもSo-netとビッグローブだけとなりました。

1年契約可能なプロバイダはまだありますよ。一例。
http://asahi-net.jp/service/mobile/wimax/?cat=6

ただクレカ必須かどうかは確認できませんが・・・

書込番号:17542391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/22 01:00(1年以上前)

自宅回線でWM3800Rを使用しています。クレードル+有線接続が安定しているように感じています。
最近、WiMAXの強度が急に安定しなくなり利用者がそんなに急増しているようにも感じず
本日のような雨天の方が速度が出るなど、電界強度とかの問題ではなさそうな・・・

それはともかく、何かとあまり評判のよろしくない本端末は(持ってませんが)止めておいた方が
よいと感じます。クレードル(有線)対応もないし。
更新月が6月とは微妙ですね。当方は8月でこれも微妙。
10月からバンド幅の変更がある場合、その影響はかなり大きいだろうと・・・
しかしまた1年耐えなくてはならない(泣)と考えています。
最近は、2,000円台には及ばすとも安価になってきた光導入を検討し始めております。
固定電話をお使いでない方にはあまりおいしくない(基本料が1,000以上下がるので相対的に
通信回線使用料が低く抑えられる)話ですが、このたびドコモの子会社でも光が扱えるように
なるとのこと、KDDIのようなセット販売が禁止されていたことから開放されることで
何か良いことがあって欲しい、と妄想しています。

つまり、モバイルはモバイル、自宅では固定回線を使え、というキャリアの意向が見え隠れ
している印象を受けます。なので今は移行期と予想し、あと1年何とか耐えるとある程度方向が
見えてきそうな妄想もしています。
ただ、比較的大きなデータ量を使用するPCなどを持ち歩く際はスマホのテザリングだけでは
不安な場合もあるんですよね・・・私もこれがあるのでWiMAXから離れられないのですが。

参考にならず失礼。私見としてはとりあえず呪縛の少ないものを選択されるのが
よいかと考えます。通信制限を重視するならWiMAXがよいと思います。
WiMAX2+は機器が・・・ということで選択した方がよいと感じます。
あるいはランニングコスト重視という考え方もあります。
WiMAXの場合はランニングコストが安価でも2年縛りプロバイダは止めた方が無難だと思います。

書込番号:17542440

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/22 06:17(1年以上前)

エヌの流星さん、ありがとうございます

白ロムにも色々有るのですね
良品、新品では価格もあまり変わらないのでau one netで購入した方が安心みたいですね

書込番号:17542709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/22 06:34(1年以上前)

おおお、、さん、ありがとうございます

簡単に調べさせていただきましたが、クレジットカードは必要みたいです
UQ WiMAXを含め、クレジットカード無しでも契約は出来ますが色々と面倒です
証明書類を郵送またはFAXにて送信、しかも契約までに時間がかかる
ちょっと尻込みしてしまいます
私の住んでいるところは、auに調べて貰ったところ固定回線は未対応地域みたいで
また、回線の引き込みが不可能な建物で固定回線は不可能です

書込番号:17542745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/22 06:59(1年以上前)

皆様、色々意見をいただいて、ありがとうございました
au one netでWiMAX契約の方向で進めさせていただきます
グッドアンサーは二方しか選べないので、au one netを教えてくれたのそのそ0117さんと
白ロムの危険性を教えてくれたエヌの流星さんの二方に付けさせていただきました
また、何かありましたら、新たなスレで質問させていただきます
皆様、本当にありがとうございました

書込番号:17542792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/23 04:55(1年以上前)

概出ですがau(KDDI)での契約ならクレジットカード不要ですよ。

近隣のauショップかTOYOTAのpipitショップ、或いは量販店に…。

参考までに

書込番号:17546446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/23 05:13(1年以上前)

訂正

誤:概出

正:既出

失礼致しました。

書込番号:17546464

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/23 18:50(1年以上前)

新しいモン好き♪さん、ありがとうございます

色々と電話して確認したのですが、auで契約出来るのはHWD14のみのようです
au one netはネットのみ、auではUQ WiMAXの契約は出来ないようです

HWD14は今回外す方向で考えているので、auショップでは契約出来ないので、
HWD14はWiMAXの回線の様子をみるのにTry WiMAXしますが、そこまでです

書込番号:17548276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/23 19:02(1年以上前)

解決済としたのですが、私の部屋は窓ガラスに飛散防止の鉄線のメッシュが入ってますが
WiMAXには支障になるでしょうか?
EMOBILEは影響無かったので、ちょっと気になっています
Try WiMAXのHWD14はまだauショップに返却されていないみたいで、電話連絡がないので
確認しようが無いものですから、おわかりの方、宜しくお願いします

書込番号:17548314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/24 12:54(1年以上前)

キャッシュバックやタブレットプレゼントみたいなプランでなければ、口座引き落としで契約できるプロバイダーはありますよ。HWD14であれば2年契約で端末代無料と言うのがありますから、わざわざ端末購入して契約しても端末代が無駄になると思います。wimax2+に拘らなければwimax端末なら1年契約で端末代無料のプランがありますから、不安がるならまず1年契約から始めてみると良いかもしれませんね。口座引き落としで端末代無料のプランは、割とありますので探してみて下さい。自宅固定で使うのであればwimaxのホームタイプの端末を選ぶと電波の感度が良いみたいですよ。

書込番号:17551043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/24 14:17(1年以上前)

入院中にこの機種を買い使ってます・病院内のガラスは針金入りのガラスですが、アンテナ4本つかんでおります!
WiMAX自体がマイクロ波なので天候や方角で1…2本は左右される事もまれにありますがこの機種は使えてますよ!
バージョンアップで感度も改善されてサクサク動くようになりました

書込番号:17551280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/24 17:58(1年以上前)

ちなみにUQWIMAXからでも端末込みのプランで口座引き落としで契約出来ますよ、他のプロバイダーみたいな特典は付きませんが、色々迷われているのであれば良いかもしれませんね。
http://www.uqwimax.jp/shop/category/

書込番号:17551882

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/24 21:46(1年以上前)

singenkiさん、ありがとうございます
私は上肢に障害を持っているので、手書きはできないので、口座振替用紙などの書き込みは
出来ないのです
代筆を頼めば良いのですが、個人情報をあまり広めたくないないので、代筆は必要最低限にしています

ゆーとらむくんさん、ありがとうございます
別のauショップに行ってHWD14を借りてきました
部屋の中で台を置いて、4M〜5M出ているので金網は関係ありませんでした
しかし、年内に障害者施設を移る予定があるので、HWD14はちょっと躊躇しています

年内に引っ越しの予定があると言うのは、必要な情報なのに記載漏れでした
申し訳ありませんでした

書込番号:17552645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/02 00:54(1年以上前)

参考にですが
イーモバイルの解約は解約日前日までの日割り計算になります。
今月25ヵ月目ならば
1日に解約すれば0円
2日に解約すれば月額料金の1/30の金額で済みます。
解約料金の掛かる月でも
解約料金は何日に解約しても固定ですが
月額料金は日割り計算です。

私は1日に解約し
月額料金0円で有る事を確認しました。

書込番号:17583565

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/06/02 06:24(1年以上前)

鉄也さん、解約の月額料金が日割りであること、ありがとうございます
もう少し新端末を待ってみます
昨日ヨドバシでいつになく、UQの販売員が多くいたので新端末が近いのかと思い、もうしばらく
待ってみようと思いました
最悪、短期間ならテザリングで運用しようと思います

書込番号:17583811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/05 22:28(1年以上前)

NECの通称NAD11はauが販売代行することが発表されているので来月?までしのげるのであればクレジット不要で口座払いでの契約が可能かと。私は7月更新月ですので主様と同じく注目しております。
当方auショップ勤務中です。

書込番号:17596180

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/06/05 22:37(1年以上前)

闇の国のオロチさん、ありがとうございます
7月発売ですか?期待してみます
auから発売されれば言うこと無しです

書込番号:17596226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/06 00:45(1年以上前)

私はWiMAXのAterm3600を利用しておりますので、NAD11が7月中に発売されなければ、現在の一年更新の契約を月更新に契約変更して発売を待つ方針です。HWD14はWiMAXハイパワー非対応のため非力極まりない点とSIM認証機のためWiMAX機のように一契約で端末を複数台使い分けるような使い方ができない点がネックです。

余談ですがWiMAXは200円/月で端末追加ができるのです。

書込番号:17596636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/06/06 01:11(1年以上前)

機器追加オプション不可は、NAD11でも同じなんじゃないかなぁ。。。。

書込番号:17596682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/06 01:54(1年以上前)

誤解を与えるような書き方で申し訳ございません。 
私もNAD11では機器追加はできないだろうという認識です。補足ありがとうございます。

書込番号:17596726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 WiMAX2+検討中

2014/05/15 05:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:136件

引越しのために固定回線を解約したのですが、
そんなに頻繁にネットを使わないし、
モバイルルーターに興味を持ったため、
WiMAXを検討しています。
最初は制限がないWiMAX一択かと思っていましたが、
もうどのプロバイダもWiMAXは端末自体が品薄になって来たため、
消費増税前くらいにほぼ募集がなくなりました。
仕方がないのでWiMAX2+ではどうかと調べたら、
2年間は制限されないとあったため、
意外とありかもと思って情報収集をしている最中です。
料金や制限についての不満はないとわかったのですが、
何せ端末がファーウェイしかないらしく評判も悪いため踏み切れません。
WiMAXでは評判が良かったNECの端末と比べて、
どの辺りが特に劣っているのでしょうか?
また、この端末以外に、近日中に予定されている端末のリリースってあるのでしょうか?
NECの端末がリリースされていれば、
悩まずに契約出来たのにって思います。

書込番号:17516669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/15 07:24(1年以上前)

さっさと楽天でNEC!

http://racoupon.rakuten.co.jp/deals/62610

書込番号:17516810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/15 07:46(1年以上前)

WM3800Rを一年使用後、HWD14使用三日目ですw
外使い多いのですが電波1の時のねばりはややWM3800Rかと思うのですがWiMAXに関してはほぼほぼ遜色ない印象です。
ただ、WiMAX2+はエリア内でも不安定な気がします。
LTEは今日から試してみますので未確認です(^^;)
結果、今後伸びしろ期待しつつWiMAX2+も使えていざという時LTEも使える旧WiMAXだと思えば(^^)幸せに使えますよ♪

書込番号:17516853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/15 07:52(1年以上前)

連投すいません(^^;)
ご存知でしたら失礼しますm(_ _)m
わたしはauで本体無料キャンペーンで契約し、もちろん二年縛りですが月額2821円税込みです。
スレ主様がスマホお持ちでauでスマートバリューmine使えるなら更に934円値引きされ楽天さんのWiMAXより月額安くなると思います。
本体無料キャンペーンはなかなかネット情報上がりませんが、そこそここれから増えるみたいなのでご検討下さい(^^)

書込番号:17516861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2014/05/15 13:48(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
同棲をはじめるので、引越し先が確定するまでの間だけ固定回線を使わないつもりです。
そのため、出来るだけ早く欲しくて、縛りは短いのが良いです。
箇条書きにします。
・ラクーポンも良いが2年縛り
・固定回線を使わないので早めに欲しい
・2+であれば2年縛りでも良いが、ファーウェイ端末が評判悪いので心配
2+のNEC端末がでるまで待つか、
無印WiMAXの2年縛りで妥協するか悩みますが、
ラクーポンで良いような気がしてきました。

書込番号:17517742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/15 16:36(1年以上前)

自分も使っています。自宅の自室が2+エリアなのですが、
特に問題無く使用出来、通信速度も27M〜32Mぐらい出ています。
自室で通信が途切れた事は無いですね。
もちろん場所によってはあるとは思います。
電波である以上、場所によって、通信が不安定や通信不能の場所はあります。
ある人のコメントが全く使えないからと言う内容でも自分の使う場所が使えないとは言えません。
無料お試しサービスもありますからそれを試してから
本契約をするかしないかを検討された方がよろしいかと。

書込番号:17518112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2014/05/15 18:46(1年以上前)

電波がエリア内で使えるかというよりも、
WiMAX2という互換企画がダメになってWiMAX2+にし、
むりやりWiMAX2+に対応したトリプルバンド(WiMAX、WiMAX2+、LTE)になっているという噂があるため、
どうなのかな?と思って躊躇しています。

書込番号:17518445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/15 19:00(1年以上前)

私はWiMAXを1年前に1年契約でniftyで加入しました。
そして今回はWiMAX2+に期待してTry WiMAXでWiMAX2+の通信状況を試してみました。
悪評高いルーターだけに残念な結果に終わり、再度、今回はSo-netでWiMAXを1年契約しました。
クチコミやレビューを読んでお分かりでしょうが、ごく一部の方には好評なルーターですが大部分の方には悪評高いルーターなので、このルーターでの契約は絶対に止めた方が後悔が少くて済みます。
正直、不安定で使い物にならないルーターより速度はそこそこ、でも安定という意味ならWiMAX十分だと思います。

因みに私はURord-Aeroを使っており、今回の契約でも同機種を選びました。
やはり粘りが違います。
ハイパワーなWiMAXを1度試してみる方がWiMAX2+に期待するより賢い選択かと思います。

今回のau発表会にWiMAX2+の新機種ルーターを私も期待していましたが、見事に裏切られました。
仮に数カ月後に新機種のルーターが出たとしても、現在のWiMAXでも不満は少ないだろうと私は考えています。
それほど、URord-Aeroの仕上がりは良いです。

1年契約ならブッグローブかSo-netだけになりました。
1年契約のWiMAXを選ぶなら今だけですよ(笑)

書込番号:17518491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/15 19:11(1年以上前)

Try WiMAXを利用薦めます。
人によりけりですね

書込番号:17518534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2014/05/16 02:55(1年以上前)

仰ることがよくわかります。
余りにも評判が悪過ぎて、
実はエリア何なのに掴みが悪いのでは?と勘ぐってしまいます。
ビックローブは問い合わせたのですが、
特典がイマイチで保留しており、
GMOでまたキャンペーンやらないかと待っていましたが動きがないですね。
So-netはキャッシュバックまでの期間やSo-netポイントと言うのが微妙で、
そもそも検討の対象ではありませんでした。
もう格安キャンペーンは諦めるべきですかね…。

書込番号:17520026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2014/05/16 03:17(1年以上前)

一旦はお試しも考えましたが、
クレジットカード登録しなければ出来ませんよね?
よくありがちな1ヶ月無料でカード登録して、
解約忘れるってパターンが嫌ですし、
性格的に忘れそうなので、
無料なのにカード情報登録が必要なやつは基本的にやらないで方針なんです。

書込番号:17520037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/16 07:04(1年以上前)

Try WiMAXは1カ月無料とかではないですよ。
自分で調べて見て下さい。

それとTry WiMAXを利用せずにクレジットカード登録に拘るのでしたら、後々、契約後に不満が出ても自業自得だと思いますね。

時間が無いと言いながらキャンペーン等を気にするのなら、いつになっても決まらないように感じます。
その内、WiMAXの2社も消えますね(笑)

書込番号:17520222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/16 08:10(1年以上前)

かもねーw
一番の問題はWiMAXのエリアが貧弱な事。
人口カバー率94%とか言ってるけど、実際は70%も行ってない。
これどうするのかな?さっさと訂正すればいいのに

書込番号:17520338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度2

2014/05/16 14:20(1年以上前)

この機種はTryをすべき!
忘れそうなら、届いて確認してすぐ返送すれば良い訳で。
どんな用途で、無制限なネットが必要なのかも書いてくれると良いと思います。
あと無印WiMAXが速度出るのも2015年10月頃までですかね

書込番号:17521226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/16 15:35(1年以上前)

最近は大手家電量販店でも3日間貸し出しとかやってますね!
皆様と同様にWiMAXにしろWiMAX2+にしろ初めての場合はtry試された方がいいと思います(^^)

書込番号:17521385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件

2014/05/17 02:36(1年以上前)

電波が入るか実機で試さないといかんぞ。
範囲に入っていても全く入らない所もあるし。

書込番号:17523569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/18 18:53(1年以上前)

自分の使用感では、ルーターとタブレット間の接続が切れやすいです。
10センチ位の距離でもたまに切れますので、オンラインゲームに向かないです。
USB接続なら問題なし。
ファームウェア更新も何度か行っているので、古い書き込みは気にしなく良いと思います。

速度はWiMAX2+LTE共に平均25M〜35M、最高で40M位でてます。

あとWiMAX圏外でLTEが使えるアドバンテージは大きいですよ。

書込番号:17530243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/18 19:16(1年以上前)

ありゃ、切れちゃいますか。
自分はvitaでゲームやってますが、切れた事はありませんね。

書込番号:17530324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/18 20:34(1年以上前)

機器による相性も有るかもですね、あと同じ周波数を使っている家電の影響もあると思います。
因みに初代nexus7でよく切れます。

書込番号:17530635

ナイスクチコミ!3


B-737さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/21 13:36(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000117161/?lid=myp_favprd_itemviewこれ使ってるんですけど、最近スピードが遅くなったんですが何か理由があるんですかね?
窓際に置き換えたら少し良くなったんですけど、前よりはスピード出なくなりましたね。

書込番号:17540073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/21 14:37(1年以上前)

実際の所、実は自分も初代Nexus7所有してますが、
その様な事は無いんだけどな。考えられるのは
他の機器との干渉かな?

書込番号:17540241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちがひどいです。

2014/05/09 19:58(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 BurgerShotさん
クチコミ投稿数:48件

この間は、朝七時から使用していて朝の十時には電池が切れてしまうなんていう極端な事例がありました。
ちなむと、朝七時の段階で万充電表示であったことを確認しています。

また本日も朝七時から使用していますが、使わない時は電源を落とす、シャットダウンして置くようにして使っていました。

にもかからわず、6、7時間しか持ちません。

UQに電話して端末の交換などは可能でしょうか?

本来9時間持つとのことで信用して契約しましたのにこれでは、解約したいくらいです。
違約金無しで解約してもらうことは出来ないか交渉もしようと思いますがこちらも可能な見込みはありますでしょうか?

スマホへの給電も可能ということで契約を結んだのにこれでは給電どころの騒ぎではなくがっかりです。

契約してまだ半月も立っていません。

また使用環境は、同時使用最大2台、同時接続台数は3台です。

書込番号:17497826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/09 22:07(1年以上前)

普通に考えたら電話したら一通りマニュアル通りの質問されて
まず故障してないかチェックでお預かりします
ってなると思うですよ

違約金なし解約とかは一般的にはないと思うけど
究極的には交渉力次第なのでなんとも…

書込番号:17498345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/10 17:25(1年以上前)

確かにその時間で切れてしまうのはちとおかしいですね。
自分も使っていますが、そんなに短くはないですね。
朝7:30頃から使い始めて、夜の8時辺りまでは持つ事が多いです。
修理等の検討した方がよろしいかと。

書込番号:17500960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BurgerShotさん
クチコミ投稿数:48件

2014/05/11 18:52(1年以上前)

約12時間も持つのはすごいですね
昨日も3、4時刊しか持ってくれませんでした。
普通に充電していたし電池マークも満タンだったのですが。。。

またWiMAX2+エリア内の屋外、上に障害となるようなものもない場所でもWiMAX2+を受信してくれません。

2+での高速通信を期待していたのですが、ちょっとがっかりです。

特約でタブレットをもらったのですが、それの未払い分をはらってでも解約したいです。
できますでしょうか?
ですが正直交渉力とかに自信はありませんし。。。

書込番号:17504728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/05/11 19:13(1年以上前)

いつ頃ご購入かによりますが、
購入時期が近ければ状況によっては初期不良と言う事で交換してくれるかもしれません。(出来るかどうかはわからない。)
自分はビックカメラで契約したのですが、その時は1週間以内だったかな?初期不良なら交換してくれると言ってました。

書込番号:17504802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


granddameさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/11 19:50(1年以上前)

UQで契約時 バッテリーについての質問をしたのですが
「バッテリーの持ちが悪くなったら使いきって(空になってから)充電してください」とのことで たまに実行しているのですが
けさ 6時に充電終えて現在14時間目でまだ大丈夫です。
接続は 4台です。
固体差があるのでしょうか?
「熱くなる」という書き込みも見かけますが その症状もありません。

書込番号:17504922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BurgerShotさん
クチコミ投稿数:48件

2014/05/12 19:13(1年以上前)

みなさま回答有難うございます。
僕の環境では端末も恐ろしいほど暑くなることがあります。メーカーによると仕様らしいのですが。。。

とりあえずサポートの端末関係の窓口に電話しましたところ、「お客様の環境では充電ができていない、接触不良等の可能性があるので判断しかねる」との回答を頂きました。

さすがに…と思いましたが、Qiで充電して接触不良がないことを証明してから再度問い合わせてみようと思います。

また、バリバリ2+の範囲内の地域の屋外で電波を見てみても、WiMAXが2本しか立たない、なんてこともあります。自宅周辺です。
使用期間は1周間ちょっとです。

今回、接触不良、当方の充電ミスである可能性が高いとの回答に???となりましたが、とりあえず充電が持たないということだけ伝えました。

EMOBILEにしておけばよかったかもしれない...

書込番号:17507887

ナイスクチコミ!0


hさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 10:01(1年以上前)

 朝七時の段階で万充電表示であったということですが,この機種は,充電中は5種類のアニメーション
表示がありますが,充電中以外は,(十分)か(要充電)の2種類しか表示がないみたいです。
そして,何%から(要充電)表示になるのかわかりませんが,(要充電)表示は残量5%ぐらいな感じ
がします(適当です)。

ですので,満充電表示だと思っていても,要充電に近い状態ということもあります。

はっきり言ってこの機種のバッテリー表示は使い物になりません。バッテリー表示を当てにしないで,
定期的に充電してれば,普通に使えています。

書込番号:17524310

ナイスクチコミ!0


hさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/17 10:46(1年以上前)

間違ったことを書いてしまいました。
バッテリー表示が2種類しかないのは間違いみたいです。私がその表示に遭遇していないだけでした。
ネットでいろいろ見てみると,数種類の表示がありますね。失礼しました。

書込番号:17524469

ナイスクチコミ!0


unodoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度3

2014/05/25 12:19(1年以上前)

私は朝8時から使い始めて夜9-10時位まで持ちますので、バッテリー不良が考えられるのではないでしょうか。

書込番号:17554678

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング