Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Aterm WL300NE-AGとの接続ができません

2014/04/21 12:42(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 tik-takさん
クチコミ投稿数:14件

HWD14を親機、WL300NE-AG+UX-MF80CW(シャープFAX複合機)を子機としてWi-Fi接続したいのですが、接続できません。
関係しそうな設定は下記の通りです。

HWD14 : WPA/WPA2-PSK AES、念のためファイアウォールオフ
WL300NE-AG : WPA/WPA2-PSK(AES)、SSIDと暗号化キーはHWD14のものをセット
UX-MF80CW : DHCPによる自動取得

WL300NE-AGは、らくらく無線設定でエラーになるため、PCからセットしました。
HWD14の設定ソフトでWi-Fi接続状況を見ると、WL300NE-AGのMACアドレスは表示されますが、IPアドレス、ホスト名は表示されません。接続時間は、数秒で0リセットを繰り返しています。
WL300NE-AGのLINKランプは消灯したままで、AIRランプは点滅しています。

そもそも、HWD14とWL300NE-AGは接続できないのでしょうか?
レアなケースとは思いますが、アドバイス頂けましたら助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:17435507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/04/21 19:50(1年以上前)

> WL300NE-AGのLINKランプは消灯したままで、AIRランプは点滅しています。

WL300NE-AGはHWD14に無線LAN接続出来ていないようです。

WL300NE-AGとHWD14との距離が遠い場合は、
一時的にWL300NE-AGをHWD14の近くに持って行き接続設定をしてみて下さい。
LINKランプが点灯すれば、接続出来ていますので、
所定の位置にWL300NE-AGを戻せば良いです。

書込番号:17436521

ナイスクチコミ!1


スレ主 tik-takさん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/21 21:19(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ご返信ありがとうございます。

HWD14とWL300NE-AGの距離は、作業中はずっと1〜2m程で行っておりました。

HWD14とWindowsPCでは、SSID、暗号化キーの設定程度で接続できていますので、
Atermは、Wi-Fiの汎用性は低いのかもしれませんね。

Atermブランドを信頼していただけに、とても残念でなりません。

書込番号:17436854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/21 22:53(1年以上前)

WL300NE-AGもう処分しちゃったけど
使ってた時は手動設定で他社の親機でもつながりましたけどね
手動設定でキーとか何度確認しても間違ってなければ相性?なのかなあ…
信頼性はまあWL300NE-AGじゃないけど私が使った中で唯一理由なく壊れたのはNECのルーターだったのでw

書込番号:17437270

ナイスクチコミ!0


スレ主 tik-takさん
クチコミ投稿数:14件

2014/04/21 23:16(1年以上前)

こるでりあさん、こんばんは。

他社親機でも接続できたんですね。
明日、もう一度、手動設定で挑戦してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17437354

ナイスクチコミ!0


CiderZMCさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/12 22:56(1年以上前)

私はSSID2の方でやったら当該端末間の導通に成功しました。

書込番号:17508850

ナイスクチコミ!1


スレ主 tik-takさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/13 18:56(1年以上前)

CiderZMCさん、こんにちは。

ありがとうございます。
早速、HWD14のSSID2と接続を試してみました。

結果は、WL300NEのLINKランプは点灯するようになりました。
HWD14付属ソフトで接続情報を見てみると、MACアドレスと接続時間は正常に表示されます。
ただ、IPアドレスとホスト名は表示されませんでした。
PCとWL300NEを有線でつなぐと、HWD14でIPアドレスとホスト名は表示されます。
やはり、WiFiの認証が出来ていないようですが・・・

また何か教えて頂けたら助かりますので、よろしくお願い致します。

書込番号:17511103

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/05/25 23:42(1年以上前)

バッファローのコンバーターとなら、WPSで特に苦労なく接続できました
4000円ほどの追加支出を厭わないのであれば、どうぞ

書込番号:17557232

ナイスクチコミ!0


スレ主 tik-takさん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/27 10:49(1年以上前)

真偽体さん、こんにちは。

バッファローだと接続できるんですね。
Atermは、WiFi規格で定められていない詳細部分で、汎用性が低いという事なんですね。
ファームで対応してもらえれば嬉しいのですが・・・NECさん、お願いします。

シャープの複合機も製造完了から何年も経っていますし、WiFiプリンターも5千円程度から買えるようですので、
コンバーターの買い替えとあわせて、検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17562036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーターからの距離

2014/04/20 11:28(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:1件

当方、これまで有線しか使用したことなく、初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。

現在、木造建物の室内にて、リビングの窓にルーターを立て掛け使用しています。
その時には2+の電波が2〜3本立っていますが、そのルーターからipadを2〜3m離しただけでネットにつながらなくなってしまいます。ルーターのすぐそばでネットを使用する分にはまったく問題ないのですが・・・。
特にその間に壁があるわけではなく、電波を傷害しそうな目に見えるものはありません。

こんなものなのでしょうか?
それとも何か改善の余地はあるのでしょうか?
また、皆様の利用状況をお教えください。

書込番号:17431685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/20 13:24(1年以上前)

この機種の電波表示は偽りです。
実際には、そこまでの性能は無いと思います。

Try WiMAXで1週間試しましたが、既存のURord-Aeroより電波感度も悪く最低なルーターだったのでWiMAX2+には期待はしていますが、この端末での契約は考えていません。

しかし、端末自体の故障もいめないので点検、修理を受けた方がよろしいかとも思います。

アップデートは済んでますか?
私の場合、お試し中にアップデートの情報があったのでアップデートしたところ、少しだけ電波の感度が良くなりました。

しかし、この機種の不具合は絶えませんね。
何とかして貰いたいのですがものです…。

書込番号:17432084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/04/20 13:29(1年以上前)

> その時には2+の電波が2〜3本立っていますが、そのルーターからipadを2〜3m離しただけでネットにつながらなくなってしまいます。

2-3m程度でしたら無線LANとしては通常ならちゃんと接続できるはずです。

まずはHWD14のファームが最新でないなら、アップデートしてみて下さい。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201403131.html

次にiPadでの無線LANのリンク速度がどの程度か確認してみて下さい。

またiPadにiNetToolsをインストールして、
8.8.8.8にtrace routeしてみて下さい。
本当に切断されているかの確認です。
https://itunes.apple.com/jp/app/inettools-nettowaku-zhen-duantsuru/id561659975?mt=8

書込番号:17432096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

low battery

2014/04/19 00:11(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 t-kun_6さん
クチコミ投稿数:9件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

いきなり電源をいれるとlowbatteryと表記され電源が落ちました
何回やっても同じです
もう電源が入りません
どうすれば良いですか?

書込番号:17427304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/19 00:17(1年以上前)

・・・とりあえず、落ち着いて充電をしてください。
low batteryの意味、解っていますよね?? 充電状態で1-2時間充電して、それでも電源が入らないなら不良でしょう。

書込番号:17427321

ナイスクチコミ!7


スレ主 t-kun_6さん
クチコミ投稿数:9件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2014/04/19 00:44(1年以上前)

ありがとうございます
今は充電できています
何とか電源が入りました
ありがとうございました(^_^)ノ

書込番号:17427377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:499件

皆様、おはようございます!

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14購入しようか迷っています!

今、イーモバイル GP-02を使用しています! 普通に使用できるんですが、動画が少し遅いので、

考えています!

ただ、住んでるところが、田舎なので、躊躇しています!

光回線も、通っていない田舎で、UQ回線が、ちゃんと届くか心配です!

福岡県糸島市志摩町で、使用されてある方、おられましたら、感想をお聞かせください!

サービスエリアでは、△ マークでしたので!

よろしくお願いいたします!

書込番号:17415527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/15 10:04(1年以上前)

とにかくまず
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
tryしてみてください
しないで契約したら後悔する確率のほうが高いですよ

書込番号:17415549

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:499件

2014/04/15 11:12(1年以上前)

こんにちは!  こるでりあさん!

無料レンタルあるなんて、知りませんでした!

情報ありがとうございます! <(_ _)>

これで、回答、終了します!

書込番号:17415698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fiウォーカー

2014/04/14 11:32(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:19件

わたしの使用ではなく
夫が数日前から使用しております。

通話用にauガラケー
スマホに変えた過去からスマホ一台。
Kindle new fireとスマホを
パケ・ホーダイじゃなく
Wi-Fiウォーカーで使うべく購入したようです。
auのものみたいです。

わたしは、auではないので
ラインで電話やメールのやりとりをしたいのです。
このWi-Fiウォーカーというのは
家からでたら自然にLTEやWi-Fiに
つながるのではないのですか?

つかいたいときに接続しないとだめなのですか?

ライン送信してもつながっていないのか
音もならないようです。
eメールでガラケーにメールしないと
いけない状況です。
ガラケーのほうは、パケ・ホーダイをやめたので
EZwebをつかえないようにしてあるので
eメールもパケット代がかかりますよね?

なんのためにWi-Fiウォーカーを購入したのか。
月額は、2500円くらい今までより
やすくなるみたいですが。。

詳しい方わかりやすく教えてください。
わたしとしては、常にスマホが
つながっていてほしいのですが。

書込番号:17412239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/14 12:46(1年以上前)

>このWi-Fiウォーカーというのは
>家からでたら自然にLTEやWi-Fiに

家を出なくても圏内でこの機器がON状態になってればこの機器は常時インターネットにつながってます


Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 マニュアル68ページ 省電力設定をオフにしてください
これでLINEの通知が来ないならこの機器とスマホとの接続やスマホ側の設定を再確認
http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/
をどうぞ
ただ省電力設定オフだとHWD14のバッテリはどんどん減ります
クイックアクセスモードでLINEの通知が来るかは正直やってみないと
わかんないのでそこから先は使いやすい方法を試行錯誤してみてください

書込番号:17412452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/04/14 17:07(1年以上前)

ご主人に知識が無いのか、それとも敢えてそうしてるのかで色々事情が変わってくると思いますよ。

書込番号:17412954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/04/14 20:38(1年以上前)

> このWi-Fiウォーカーというのは
> 家からでたら自然にLTEやWi-Fiに
> つながるのではないのですか?

家の中でもサービスエリア内なら基本的にはインターネットに接続出来ますが、
WiMAX/WiMAX2+の電波はLTEの電波に比べて、減衰し易くて、
家の中には入りにくいです。

HWD14の画面でWiMAXかLTEが接続状態か、
また電波の強さを画面で確認してみて下さい。
取説P20&P21参照。

書込番号:17413653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/17 04:04(1年以上前)

> 家からでたら自然にLTEやWi-Fiにつながるのではないのですか?

外(インターネット<-->HWD14)への接続は
WiMAX、WiMAX2+、LTE の3種類のいずれかによって提供します

更に外への接続形態は
(1)WiMAX
(2)WiMAX か WiMAX2+
(3)WiMAX2+ か LTE
の3パターンから選択します

そして内(HWD14<-->スマホ)への接続は
Wi-Fi によって実現されます

「Wi-Fi で外の世界と繋がってるワケでは無い」
という事を覚えて置いてください
※ 外の世界と繋がっているのは 3G回線/LTE/WiMAX/WiMAX2+/AXGP 等です

通常であれば
スマホは LTE/3G回線 を使って直接、外の世界と繋がりますが
モバイル・ルータの類を使うと
Wi-Fi を介してスマホとモバイル・ルータが繋がってるだけで
外の世界とは直接 繋がって無い という事が
上の説明で ご理解頂けるでしょうか

だから
「ライン送信してもつながっていないのか音もならないようです」
という結果を生むわけです

勿論、LINEでの発言など 外の世界へ発信を行えば
モバイル・ルータは その責務を果たし
上に示した手段を持って外との接続と内への仲介を行いますが
接続環境を開始維持する為に 若干の時間を要します(最初だけ)

そしてモバイル・ルータは無通信状態が続くと
セキュリティとバッテリー、そしてネットリソースの観点から
外との接続を切断する というのが基本動作です

> eメールでガラケーにメールしないといけない状況です。
> ガラケーのほうは、パケ・ホーダイをやめたのでEZwebをつかえないようにしてあるので
eメールもパケット代がかかりますよね?

上で書いたように外との接続開始に時間を要しているだけの可能性が高いと思います
だから、いきなりLINEを使う場合は心構えとして発言後1〜2分待つ か
我慢できないなら発言の前に どこでも良いのでウェブサイトを開いてページが表示されてから
LINEで発言すれば良いでしょう。逆に誰かの発言が配信されてこない という状況は
モバイル・ルータを介せば必ず陥る状況ですから そこは諦めてください
どうしても諦めきれないというなら「格安SIM」の利用を推奨します

それとガラケーでeメールを使う場合、ezwebの契約は必須ですから「使えない」というのは勘違いでしょうね。パケ放題を解約しているなら無闇に使わない方が良いでしょうが最悪の時を考慮してダブル定額スーパーライト(月額定額料390円)を付与しておく方が良いと思います

書込番号:17421674

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/04/17 23:26(1年以上前)

>常にスマホがつながっていてほしい

これを願うならば、簡単に説明しますと

1.スマホのWifiをONにしてあって 常時 Wi-Fiウォーカーに接続している事

2.更に Wi-Fiウォーカー自体がきっちり電波をキャッチして スマホにデータを送れるような電波環境にある事

上記2点
まず 旦那さんが解っていて スマホのWifi をOnにしたまま--- (2つの機器のバッテリー持ちを考えると 常時ONはきついでしょうね )

Wifiウォーカー自体 建物に入ると すごく電波キャッチが悪くなるのが 普通ですので すぐに繋がらない事が普通ですね。

書込番号:17424223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/19 20:38(1年以上前)

そもそもご主人のスマホの設定で、LINEの通知設定を音が鳴らない設定にしているのではないでしょうか?

Androidは持ってないのでわかりませんが、iPhoneなら
設定→通知センター にLINEの通知のされ方(画面に出る、音が鳴る等)が設定できますので、
ご主人に確認されてみてください。

早く解決出来ればいいですね

書込番号:17429673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:34(1年以上前)

ありがとうございます!
省電力モードにしています。
スマホのWi-Fi設定もスリープにしないで
やっていますが、いまいち反応がわるいみたいです。

触ったら音がはじめてなる、みたいな。
それってその以前はつながっていなかったって
ことですかね。
トラックによくのっていますが
それも関係あるのでしょうか。

書込番号:17435349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:36(1年以上前)

知識はあるようで、ないかんじです。
友達のラインもリアルタイムにうけれないみたいで
困っています(´・ω・`)

書込番号:17435355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:39(1年以上前)

羅城門の鬼さま

うちには無線ランがあるので
自宅ではパソコンのWi-Fiでインターネットしています。
外ではLTEがほとんどだと思います。
プラス1000円?のプランにはいっているみたいです。

書込番号:17435358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:49(1年以上前)

AnonymousCowardさん

ルーターのそもそもの役割は
使うときだけつながるってかんじ
なのですかね。
受け身にはむかないのですね。

リアルタイムでできなくても
だんなさんが開いたときにライン通知がきて
そこからお互いが時間あれば
やりとりができるってかんじです。

格安SIMしらべてみましたが
余りよくわからずでした。
auにはいっていても加入できるのでしょうか。
でも結局お金の追加がかかりますね。


うーん。
ルーターの意味を履き違えでいたのですね(/_;)

書込番号:17435375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:54(1年以上前)

you-wishさん

スマホのほうはWi-Fiスリープしないに設定
ルーターも省エネモードにせずに使用中です。

やはり外に出入りして、トラックにも
のったりするので、環境がわるいんでしょうか?
でもLTEのプラン?にはいっているので
WiMAXにはつながらなくてもLTEにつながらないんでしょうか?
LTEつながらないほど田舎ではないんですが(/_;)

書込番号:17435389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/21 11:56(1年以上前)

居眠り毛利小五郎さん

ライン通知の音の設定はされていて
だんなさんがスマホをさわると
鳴るみたいです(/_;)
なのでライン設定は大丈夫みたいです。

書込番号:17435397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/21 13:50(1年以上前)

> 省電力モードにしています。

> ルーターも省エネモードにせずに使用中です。

上記の関係がよく分かりませんが、Wi-Fi WALKERの省電力設定がオンになっているなら、オフにしてみてください。

書込番号:17435672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/04/21 13:57(1年以上前)

> うちには無線ランがある

それにスマートフォンをつなげた時は、いつでもすぐに通知されるのでしょうか? しばらくスマートフォンを
使わずに放置した後でもすぐに通知されるのなら、スマートフォン側の設定は大丈夫だと思います。

書込番号:17435688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/04/22 00:11(1年以上前)

同じような事例が沢山報告されているようですね

こちらに対策が色々出ていました
http://did2memo.net/2013/05/05/naver-line-notification-error/

書込番号:17437582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GL−04Pからの買い替え

2014/04/12 22:57(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 oni-44さん
クチコミ投稿数:7件

このたびイーモバイルGL-04Pからこちらの機種に乗り換えをしました。
価格.comにてスピードテストを実施して以下の速度なのですが結果が良いのか悪いのか判らない為、質問させて頂きます。
エリアはWIMAX2+エリアでアンテナは4本で安定していますがこんなモノでしょうか?
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/04/12 22:29:41
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都八王子市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:10.1Mbps
(10,101,748bps)
上り速度:6.7Mbps
(6,671,887bps)
GL-04P使い勝手としてはイーモバイルよりはエリアの狭さや電波の不安定な部分はありますが概ね満足しています。
電波に関しては自宅の窓際ではWiMAX2+アンテナ4本ですが窓際から2m程中に入るとWimaxアンテナ1〜2本に落ちます。
速度はGL-04Pの時に測定していなかったので数値による比較が出来ませんが感覚として同じ位からやや遅い?と感じる位です。
購入前にUQにて同機種にてトライした時はもう少し早かった気がしたので....期待しすぎたのかな?

書込番号:17407252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/04/12 23:39(1年以上前)

> エリアはWIMAX2+エリアでアンテナは4本で安定していますがこんなモノでしょうか?

基地局に接続しているユーザの数にも実効速度は変わって来るでしょうが、
http://shimajiro-mobiler.net/category/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%AB%AF%E6%9C%AB/wi-fi-walker-wimax2hwd14/page/2/

http://review.kakaku.com/review/K0000580925/#tab
から云うと、良くもなく悪くもない実効速度ではないでしょうか。

> 電波に関しては自宅の窓際ではWiMAX2+アンテナ4本ですが窓際から2m程中に入るとWimaxアンテナ1〜2本に落ちます。

通常は無線LANよりもWiMAX/WiMAX2+の方がボトルネックになり易いでしょうから、
HWD14は出来るだけ窓に近い位置に置いた方が良いと思います。

書込番号:17407414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oni-44さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/13 01:10(1年以上前)

羅城門の鬼さん返信ありがとうございます。
速度は良くも悪くも無いとの事ですが今のところ使用時に不具合は出ていないので自分でも良くも悪くも無い印象です。
普段の使用としては外出時の使用がメインなので自宅での使用を主とはしていないのですが電波の掴みがほんの数メートルでこんなに差が出るのは驚きでした。GL-04P使用時は外出時も自宅時も電波の掴みを気にした事がなかったので同じ使い方していると急に速度が遅くなったりyoutubeがカクつくので“あれ?”っと思っちゃうんですよね〜
発売初期から比べればファームのバージョンアップ等で不具合も改善はされているみたいなのでこれからのエリア拡大などで自分にとっての神機になるのを期待ですかね!

書込番号:17407674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング