Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件


夜(概ね21〜24時の間)にパソコンから接続すると、ページの表示に異常に時間がかかることが多くなりました。
(毎日ではありませんが、2日に1日くらい、というところでしょうか?)

回線が混んでいるのかと思って、スマホからSPEED TESTで速度をテストすると、
朝は5〜10Mくらいなのが、夜は3〜5Mくらいに落ちてはいるものの、
スマホでページを閲覧している分には速度の違いを認識できないくらいの違いですし、
LTEに切り換えても状況は変わりません。

深夜(概ね23時以降)になると、突然ページの表示に時間がかからなくなります。

何が原因なのでしょうか?
本機種本体は問題なく、パソコンも毎回ではないので問題ないように思います。
(出張時にパソコンをホテルで無線LANに接続したときには問題なく使えています。)
マンションの他の部屋で使っている無線LANと干渉しているのでしょうか?

対策がありましたら、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:17372266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/04/02 14:53(1年以上前)

人気のあるラーメン屋だと店の外まで行列ができなかなか食べられません。
一方、人気の無いラーメン屋は、待たされずに食事ができます。
スピードテストは、どちらの店でやるかで変わります。
また、食事時を外せば、人気のラーメン屋でも、すぐ食べられます。
ラーメン屋へ行く道の途中で渋滞に遭遇することもあります。
対策:混む時間帯を避けます。あるいは、本を読みながらとか片手間で気長にします。

書込番号:17372332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/04/02 18:53(1年以上前)

PCでの症状とスマホでの症状が食い違っていて、
何が要因なのかが判り難いですね。

まずは要因の切り分けをした方が良いと思います。

PCでradishなどの計測サイトで実効速度を、
正常な時と症状が出た時とで計測し、大きな違いがあるか確認。
大差なければ、インターネットの回線自体は問題ではないことになります。
http://netspeed.studio-radish.com/

症状が出た時に他のサイトも同様か確認。
もしかすると当該サイトのサーバーにアクセスが集中したのかも知れません。

HWD14をPCにUSB接続して試してみる。
無線LANの干渉の問題かどうかの切り分けのためです。

書込番号:17372858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2014/04/02 22:23(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございます。
全てのページで遅いので、特定のサーバーで、ということは考えられません。
PC用の速度測定、USB経由の接続を試してみます。
結果を報告させていただきます。

書込番号:17373598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/04/04 07:52(1年以上前)

>>スマホでページを閲覧
Chrome使ってないですか?
http://jp.techcrunch.com/2014/01/16/20140115google-adds-optional-data-compression-feature-to-chrome-for-mobile-reducing-your-data-usage-by-up-to-50/

あと、スマホページはPCページにくらべ、圧倒的に貼り付けられてる広告が少ないので、もともと表示速度が速いです。

「基地局が混んでます」
Wimax3年ほど使ってましたが、その時間は近隣の「基地局が」混みあうらしく、
すべてのサイトが遅くなっていました。

さらに言うと、基地局が、調子悪くなって緊急停止することがあるんじゃないかと…。
数日間だけ異様に遅くなって、急に元に戻ることが何度か。
 
混んできたら、Wimaxとスマホ、スピードテストのアプリを持って、外出して1キロ圏内をうろうろしてみてください。
混んでない場所に入ると唐突に速くなったりします。

書込番号:17377880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 hoshiygcさん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。

表題の通りなのですが、ファームウェアを最新版にアップデートしたら再起動後もどの電波も拾わなくなってしまいました。
画面左上に時々グルグルと円の表示が出てくるだけです。端末からアップデートし滞り無く終わりました。他にやらないといけない操作があるのでしょうか?リセットしても変わりありませんでした。

お教え下さい。

書込番号:17355137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/28 22:45(1年以上前)

> 端末からアップデートし滞り無く終わりました。

ちなみに正常終了を示すような文言は表示されましたでしょうか?
もしかして、正常にはアップデート完了していないことはないですか。

書込番号:17355329

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoshiygcさん
クチコミ投稿数:26件

2014/03/29 00:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そのような文言が出てくるものなのかどうかわかりませんが、そこまで確認はできておりません。
ダウンロードしたら再起動されていました。その後は記載の通りのような状態です。電源切っても再起動してもリセットしても同じ状態です。

書込番号:17355760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/29 01:00(1年以上前)

アップデートが正常終了したかどうかは非常に重要な情報ですので、
表示器のある機器でしたら、アップデート結果を表示することが多いと思います。

いづれにせよ、リセットしても現状では全く機能していないようですから、
メーカーにみてもらうしか手はなさそうですね。

書込番号:17355784

ナイスクチコミ!1


スレ主 hoshiygcさん
クチコミ投稿数:26件

2014/03/29 18:45(1年以上前)

通信できるようになりました。

通信モードをハイスピードモードからハイスピードプラスエリアモードにしただけ^^;;

モードがどのような設定なのか十分理解していませんでした。

初期設定はハイスピードモードのようですね。それでLTE表示が出ていたのですが、私の使用エリアはWiMAX(2+)なんで全然入らないエリア。
なので自動で(?)HS+Aモードに変わっていてLTE表示が出ていたのでしょう。

アップデート後もそこは触っていませんでしたが、何故か自動切り替えにはならず、グルグルWiMAXの電波を検索していただけだったようです。

ショップに相談して、モード設定をHS+Aにしただけで解決してしまいました。

お騒がせいたしました。

書込番号:17358192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/29 20:05(1年以上前)

> 初期設定はハイスピードモードのようですね。それでLTE表示が出ていたのですが、私の使用エリアはWiMAX(2+)なんで全然入らないエリア。
なので自動で(?)HS+Aモードに変わっていてLTE表示が出ていたのでしょう。

まずはインターネットに接続出来るようになって良かったです。

ハイスピードプラスエリアモードは本来は追加料金が要るモードですので、
機器が勝手にモード変更することは考えられません。

但し、現在は暫定的にハイスピードプラスエリアモードのオプション料金は無料になっています。
http://www.uqwimax.jp/signup/wimax2plus/index.html

書込番号:17358437

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のWiMAXとWiMAX2+について

2014/03/26 20:59(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

大阪市某所ですが
WiMAX2+は3本なのに普通のWiMAXが1本しか立たないのはおかしくないですか?

書込番号:17348129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/26 21:16(1年以上前)

> WiMAX2+は3本なのに普通のWiMAXが1本しか立たないのはおかしくないですか?

WiMAX2+対応の基地局はまだ少ないので、
最寄りの基地局はWiMAXしか対応していないのかも知れません。

書込番号:17348213

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/26 21:37(1年以上前)

なんか、Q&Aがかみ合ってないよ。

書込番号:17348321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/26 21:44(1年以上前)

at_freedさん

説明が逆だったですね。

WiMAX2+の方の電波が強いのなら、
WiMAX2+の基地局がまだ少ないので、
ひとつのWiMAX2+の基地局でより広くカバーするために、
WiMAX2+の出力が比較的強いのかも。

書込番号:17348346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/27 07:03(1年以上前)

なるほどー。まあWiMAX2+が入るなら使う上では不便しないですけどねー

書込番号:17349546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/03/27 14:22(1年以上前)

この機種がただ単にWimaxのつかみがクソなので
Wimaxの方が全然つかめないだけじゃないの?

書込番号:17350616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件

2014/03/27 17:42(1年以上前)

確かにTRY WiMAXで借りたHWD14よりURord-Aeroの方がWiMAXだけで比べると掴みは良かった。

WiMAX2+の電波4本ですら、速度が全く出ていなかったのを見ると偽りの電波表示にしか見れなかった。
WiMAX2+自体は速いのかも知れないけど、このHWD14は駄目ですね。

早くNECからWiMAX2+の対応機種が出ないかと首を長くして待ってるところです。

書込番号:17351042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信量の確認方法を教えて下さい

2014/03/04 01:57(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:36件

この端末をauで契約しています。
請求書の明細に定額による値引き前の通信料は記載されているのですが、通信量がわかりません。
パケットあたりの料金がわかれば計算できると思ったのですが、そもそも定額のプランしかない為パケットあたりの料金もわかりません。
本体内に記録されている通信量は毎月リセットされてしまう為、過去の通信量はわかりませんでした。
auお客様サポートなども見てみたのですが、みつけられませんでした。
過去の通信量を確認する方法があればお教え下さい。
回線はWiMAX2+とWiMAXを使っていて、LTEは使っていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17262445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/04 10:26(1年以上前)

auは過去の通信量確認できないんじゃなかったでしたっけ
その月の分の確認はあるはずですけど

書込番号:17263109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/04 22:07(1年以上前)

> パケットあたりの料金がわかれば計算できると思ったのですが、そもそも定額のプランしかない為パケットあたりの料金もわかりません。

auのHWD13で3Gを使った場合も似たようなもので、
auのサイトでの確認ページでも容量表示はなく、料金表示だけでした。
それでauに問い合わせて換算レート(料金-->容量&パケット)を教えてもらいました。

多分3GとLTEではレートが違うでしょうから、
auに問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:17265369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/03/04 23:37(1年以上前)

こるでりあさん
羅城門の鬼さん

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
明日にでもauに問い合わせてみます。

書込番号:17265852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/03/26 13:28(1年以上前)

先日auお客様サポートに電話で確認しました。
対応された方が自信無さ気でしたが
「0.62円/1KB」
とのことです。
換算レートはWiMAX/WiMAX2+共に同じだと言っていました。

書込番号:17346734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2014/03/25 14:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:36件

価格.comからGMOトクトクBBを契約したのですがキャッシュバックの入金はどのような手続きが必要になりますか?

書込番号:17343315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/25 15:01(1年以上前)




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Try WiMAXをしていますが・・・

2014/03/22 16:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 hartfieldさん
クチコミ投稿数:15件

一人暮らしを始めるにあたってネット回線をどうするか考えていたところWiMAX2+が候補に挙がりました。
今日届いて早速使ってみたところ、WX2+アンテナ3本でハイスピード・ハイスピードプラス共に100KB台で通信速度がゴミでした。そこでノーリミットの通常WiMAXではどうなのか試してみたところアンテナ1本で9MBの通信速度がでました。これは快適です。
何がおかしいのか分からなかったのですが、設定を見たところアップデートが成されていなかったのでアップデートしてもう一度試みてみましたが変わりませんでした。

これなら例え1000円近く値段が上がっても固定回線の光にしたほうがいいのかなと考えています。
何か設定がまずいのでしょうか?

分かる方どうぞよろしくお願いします。

書込番号:17332245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/22 16:19(1年以上前)

2+じゃない無印WiMAXか光にすればよいと思いますが
1000円差だったら光もありじゃない

書込番号:17332261

ナイスクチコミ!1


スレ主 hartfieldさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/22 16:23(1年以上前)

ちなみにですが、横浜でエリア判定○ですので電波が弱いということはないと思います。

書込番号:17332275

ナイスクチコミ!0


スレ主 hartfieldさん
クチコミ投稿数:15件

2014/03/22 16:41(1年以上前)

解決しました!!
通信量を確認しても0.57/7.0GBしか使っていなかったので100kb台の通信速度はおかしいなと思ったのですが、サポートセンターに電話したところおそらく前のお客様がメーターをリセットしたのだという。自分でリセットできる通信量メーターだとは思いもしませんでした。
アンテナがWX2+で3本立っているなら普通に大丈夫だという話でしたので来月の頭に契約しようと思います。

書込番号:17332331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/22 17:31(1年以上前)

> ちなみにですが、横浜でエリア判定○ですので電波が弱いということはないと思います。

そのエリアが全般的には○であっても、
建物の立地条件によっては接続しにくい場合もあります。
WiMAXだけの状態から、WiMAX2+も追加したものの、
うまく基地局のパラメータが調整できていないのかも知れませんし、
HWD14自体の要因なのかもしれません。

> 何か設定がまずいのでしょうか?

HWD14ではモードを選択する以外は、
少なくともWiMAX/WiMAX2+/LTEの状態を良くできそうな設定項目はないはずです。

書込番号:17332513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/03/23 02:08(1年以上前)

自分もトライ中ですが
WiMAXだと平均2から4Mですが
WiMAX2のアンテナ3を掴むと25から最高36M超えました
LTEだと常時16M前後で安定してました
ただこの機種は今使っている3600Rより電波感度はかなり悪い
3600がアンテナ3の場所で1とかです

書込番号:17334300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング