Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2014年9月20日 20:28 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年9月12日 22:35 |
![]() |
2 | 3 | 2014年9月11日 07:05 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2014年8月21日 22:22 |
![]() |
5 | 10 | 2014年8月14日 14:48 |
![]() ![]() |
42 | 82 | 2014年8月12日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
どうにも上手くいかないので教えてください。
htl21(auスマホ)のsimをHWD14に挿してもアンテナが3種類とも0のままで上部に行けず。
半年前のtryWimaxでは同場所同機でアンテナが立って(1本)通信ができていたにもかかわらずです。
その時は本体もsimもUQ製でした。
状況としてはsim側はau LTE for DATAのオプションに入っています。
本体側はUQの白ロムをヤフオクで落札したもの。(新品と謳うが根拠なし)
作業中一度リセットボタンでリセットしている。
バージョンアップ:11.232.01.60.824(もともとなっていた)
必要ないはずだがau(au.au-net.ne.jp)とUQ(uwx2.au-net.ne.jp)のプロファイルを設定して反映させてもだめ。
通信的にはHWD14がwifiを構築し下部のスマホやPCからhttp://wi-fiwalker.homeで設定画面に入っていける。
さらに場所を移して公衆無線LANにHWD14が繋ぎにいってその下部のPCでインターネットをすることができる。
一応上流から下流までのルートに問題が無いことが分かったからあとはHWD14が電波を掴むだけになると思って
wimaxエリア内を歩き回ってもアンテナ一本も立たず。(simが認識できないという表記ではない)
当方はNL(ノーリミテッド)モードさえ使えれば安泰。
あとは青箱のUQ製HWD14だからなのだろうか、違いがあるのだろうかという部分と上記のバージョンアップが
本当に最新なのかが気になるところです。分かる方よろしくお願いします。
0点

補足事項
もともと入っているプロファイル名は「internet」でした。
本来はプロファイルは弄らないでも大丈夫ということですがファームアップの手順で
ここ設定が狂って繋がらなくなった事案があるようでしたので、
ほかの方がこのデフォルトの「internet」を解析すると以下のようになっていたので
これを再度設定してもダメでした。
APN:uwx2.au-net.ne.jp
USERNAME:user@uwx2.au-net.ne.jp
PASSWD:au
認証タイプCHAP
書込番号:17959696
0点

単純にそのsimにWiMAXを使う契約が無いんでしょ?
料金を払わず似回線を使うなんて出来る訳無いじゃないですか
書込番号:17959825
2点

詳しくないですが、この不評だったHDW14てSIMフリーなんですか?
完全なフリー機でない物は、キャリア同士ですら制限かけられて使えないの多いんですが。
書込番号:17959949
1点

すみません、やっぱりインチキ用法をここで尋ねるのは相応しくないようですね。出直してきます。
書込番号:17960934
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HwD14が9月10日に何故かWi-Fiがつかえなくなりました!その前の日は普通に使えたんですが何故か使えませんこれは何か原因があるのでしょうか?(これじゃー持ち運びできないよー。゚(゚´Д`゚)゚。)そして電波も一本も立ちません!
書込番号:17928867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HwD14が9月10日に何故かWi-Fiがつかえなくなりました!
HWD14のディスプレイにおいて、「LTE」「WX2+」「WX」のどれかが表示されていますか?
無線LAN接続している子機の型番は?
書込番号:17929029
0点

返信ありがとうございます
前の画面にはWXと表示されていましたが現在では丸い物がずっと回っていて電波も一本もたっていません。
書込番号:17929090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>前の画面にはWXと表示されていましたが現在では丸い物がずっと回っていて電波も一本もたっていません。
無線LANが切断しているのではなく、WiMAX/WiMAX2+が切断しているようですね。
ちなみに、UQのサイトの障害情報には当該エリアの障害が出ていませんか?
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/
障害情報がない場合は、HWD14のファームは最新でないなら、アップデートしてみて下さい。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201406251.html
書込番号:17929123
2点

私の住んでいる所の近くで障害が起きているので多分このせいだと思いました。
納得がいきました!ありがとうございます!
書込番号:17929202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
softbankのスマホに接続して使っているのですが、何故かネットブラウジングしていると頻繁にスマホが
再起動してしまいます。softbankやauのショップに問い合わせてみたのですが、機器との相性の問題が
あると言ったり無いと言ったりではっきりしませんでした。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
0点

スマホの型番を書いた方が情報を得られ易いです。
スマホが勝手に再起動するのなら、
HWD14よりもスマホ自身の要因の可能性の方が高いと思われますし。
書込番号:17919405
1点

失礼しました。スマホの機種は「AQUOS PHONE Softbank 106SH」です。
以前ソフトバンクのwifi端末を使っていた時はそんなことは無かったので、
もしかしたら相性の問題なのかと思いソフトバンクやauのお店に聞きに行った
のですが、店ごとに言っていることが違うんですよね。
auのスマホじゃないと不具合が起きやすいとか、別にauもソフトバンクも関係
無い筈なのに原因がわからないとか……。
書込番号:17923033
0点

>スマホの機種は「AQUOS PHONE Softbank 106SH」です。
まずは、ファームが最新でない場合は、アップデートしてみてはどうですか。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140123-02/
書込番号:17923147
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
私はWiMAX2+を使用していたのですが、最近、電源を入れてもバッテリーエラーと表示された状態になり画面も変わらないままです。初期化をしても改善されませんでした。補足で充電器を刺したままで無ければ起動しません。
書込番号:17856750 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>補足で充電器を刺したままで無ければ起動しません。
電池の故障のようですね。
保証期間は1年ですので、購入先に連絡してみてはどうですか。
書込番号:17857003
4点

やはり故障ですか、後日お店に持って行きたいと思います。回答ありがとうございます。
書込番号:17857037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
KDDI au で HWD14 を契約しています。
本日、WiMAX 2+を契約者を対象に公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」の提供が開始されました。(URL参照)
MVNO各社についても利用可の様なのですが、auでも利用できるものなのでしょうか。
UQのホームページを覗いてみましたが、申込みにUQ ID/PW等が必要なようで、よく分かりませんでした。
0点

>MVNO各社についても利用可の様なのですが
そうならauでも使えるんじゃないのと思いますけど
リンク先のUQのアナウンスにはそれっぽいことどこにも書いてませんけど
このソースはどこなのでしょう?
書込番号:17768880
1点

公式サイトでの情報では見つからず、FAQでは各MVNOに問合せしてくれとなっています。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_100093.html
そこで、INTERNET Watchを見るとまとまっていたので参考ページで載せておきます。(URL参照)
書込番号:17769000
0点

同等のサービスはあくまで同等のサービスで
ユーザーに提供するのはUQじゃなくてMVNOですし
UQ公式から申し込めないのは当然だと思います
impressに載ってるMVNOだってUQから申し込む形じゃないと思いますよ?
結局auが提供するかはauに聞くしかないんじゃないですかね
一応別会社だから…
書込番号:17769030
1点

書き方が悪かったようで、すみません。
もちろん、UQから直接申込みでは無いことは予想していました。
(出来るかなぁと思ってUQページを見てみたらID/PASSが必要な事を確認したという程度です。)
KDDI au の場合、他のMVNOと違って親会社みたいなものですし、他のルートが用意されているかなと。
もともと au は au Wi-Fi として Wi2エリアを使用できます(HWD14でもWiFiスポットとして登録されている)が、
新幹線車内で使えるUQ WiFiエリアが使用できればとても便利だと思ったのが、この質問に繋がりました。
結局のところ、やっぱり無理そうだということですね。。。
書込番号:17769082
0点

>結局のところ、やっぱり無理そうだということですね。。。
au WiFi SPOTだと、そうかも知れませんが、
HWD14なら LTE で繋がらないでしょうかね。
LTEの無料期間は残り少ないかも知れませんが。
書込番号:17769312
1点

サードパーティも発表しましたね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140725_659511.html
yamadaは、このプランがUQから発表されたときからやると言っていたので安心していました。
それにしてもワイヤレスゲートが使えないままですね。
書込番号:17780718
1点

「au Wi-Fi SPOT」に対応しているから、
「UQ Wi-Fiプレミアム」は必要ない気がするのですが、
何か認識違ってますかね。
書込番号:17831944
0点

> 「au Wi-Fi SPOT」に対応しているから、
> 「UQ Wi-Fiプレミアム」は必要ない気がするのですが、
> 何か認識違ってますかね。
殆どの場所では問題ないのですが、使用したいのが「東海道新幹線車内」なのです。
とりあえずはWi2 300から提供されている「UQ Wi-Fi 3時間プラン」を利用することにします。
書込番号:17833585
0点

東海道新幹線車内ネタは他でもチラホラ出てますが、
結構需要あるんですね。
本気で使うなら、複数会社/複数周波数で回線束ねて使うのが良いみたいですね。
書込番号:17833923
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
auでwimax2のルーターを購入しました。
ルーター本体のアンテナは、ハイスピードモードwimax2+で4本立ってるのに繋いだiPhone5sのwi-fi全く通信出来ません。
初期不良?と思いauサポートに電話し相談した結果、ショップに修理に出しましたが異常なしで返ってきました。
因みにノーリミットwimaxの方の電波はかろうじてアンテナ1本立ちます。
ハイスピードプラスエリアでは、LTEではなくwimax2+の電波をひろいます。
アンテナは立つけど通信出来ない方はいらっしゃいますか?どうしたら繋がるのか困っています。
解る方教えて下さい。
書込番号:17353809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ログに対策もあると思うけどやってみました?
書込番号:17353829
0点

全てやりました。
auサポートセンターの方と何度も電話して、電話越しでリセットや色んな操作の繰り返し、auショップでも又同じ作業した後、ショップのスマホで試しても無理で、修理に出した結果ルーター異常なしでした。
自身のiPhone5sはauショップのwi-fiもスポットも繋がります。
自宅はネット回線も開設してないです。
書込番号:17353846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ルーター本体のアンテナは、ハイスピードモードwimax2+で4本立ってるのに繋いだiPhone5sのwi-fi全く通信出来ません。
切断されている個所がLAN側(Wi-Fi)なのか、WAN側(WiMAX2+)なのかを
まずは切り分けてみてはどうですか。
iPhone5SにiNetToolsをインストールし、
8.8.8.8に対してtracerouteを行ってみて下さい。
https://itunes.apple.com/jp/app/inettools-nettowaku-zhen-duantsuru/id561659975?mt=8
それでHWD14が応答を返すかどうかです。
また他の無線LAN子機があるのでしたら、その機器でもインターネットへの接続性を
確認してみた方が良いと思います。
書込番号:17353903
0点

折角丁寧なコメント下さったのに、ネットに対して超初心者なのですいません。
tracerouteをインストールして試してみたんですが、お恥ずかしい話英語ばっかりでサッパリ解りません。
WAN側LAN側のIPアドレスは理解出来るのですが…。
知識の無い自分が情けないです。申し訳ありません。
書込番号:17354026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ショップのスマホで試しても無理で
これを見ると、回線契約が出来てない?
>WAN側LAN側のIPアドレス
たぶんiPhoneからインターネットまでは繋がってます
それぞれ機器は異常なしのようなので。
想像ですが、ショップの不手際?でWiMAX2+契約・回線開通が出来てないのでは?
HWD14の中に入っているSIMカードを店舗で調べてもらうのはどうでしょうか?
この状態で自分ならSIMカードを疑いますね。
書込番号:17354421
0点

コメントありがとうございます。
SIMカードもショップで再発行して試していましたが駄目でした。回線開通も出来ています。
修理センターでは異常なく使えたと報告がきました。
後はアンテナが立つけども、まだエリア外なのかも知れませんってショップの方もお手上げ状態でした。
又お客様サポートセンターに連絡して下さいと言われましたが、もう振り回されっぱなしで。
同じ状況で繋がる様になった方って居ませんか?
もう何しても無駄なのかもです。
書込番号:17354452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に出された時 代替機をお借りにならなかったのですか?
auショップで 代替機をお借りになり試されてはいかがでしょう?
代替機で問題なく使えるなら そのHWD14の不良ということで 交換可能だと思うのですが。
書込番号:17356178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
代替機は修理時ショップに無く借りれませんでしたが、修理後ショップに代替機の在庫がありショップの方が代替機でも試してくれましたが通信出来ませんでした。
自身のiPhone5sとショップのスマホ両方試しましたが駄目でした。
ルーターのアンテナは立っていましたが、やっぱりエリア外なのでしょうかね。エリア外なら圏外になりそうなんですが、4本立ってる矛盾…。
wimaxのHP見る限りエリア内なんですが…。
書込番号:17356473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WPA接続だと最初の設定に失敗すると後は接続したふりするので、
WEP接続してみました?
こちらで接続してから、
WPA接続しましょう。
書込番号:17356788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット用語はPCも持っていないので全く解りませんが、色々と調べたらWEPは危ない?とか…。良く解らず…。
本当無知でお恥ずかしいですが、iPhoneで色々と接続方法を変えれるのでしょうか?
書込番号:17360079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> tracerouteをインストールして試してみたんですが、お恥ずかしい話英語ばっかりでサッパリ解りません。
> WAN側LAN側のIPアドレスは理解出来るのですが…。
https://itunes.apple.com/jp/app/inettools-nettowaku-zhen-duantsuru/id561659975?mt=8
のスクリーンショットで推測を交えて説明すると、
tracerouteを選択し、Serverに8.8.8.8を入力して実行すると、
iPhone5sからgoogleのpublic DNS Serverである8.8.8.8での経路上のルータからの
応答がiPhone5s側から順に返って来ます。正常なら。
スレ主さんの場合は、最初のルータのHWD14とその次のルータから
応答があるかどうかが問題です。
traceroute(tracert)自体の説明は以下を参照。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/290tracert/tracert.html
書込番号:17362473
0点

iphoneのwifi接続はできているのですか?
失礼なこと言いますが HWD14のパスワード入力されていますよね?
HWD14のアンテナが立っていて iphoneの接続のアンテナも立っていて 接続できない???
パスワード入力 済んでいますよね?
書込番号:17362514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羅城門の鬼さん、再度詳しくコメント下さりありがとうございます。
今、又tracerouteしてみました。
結果16個ぐらい出てき、1、2番目は***表示でした。
iPhoneからUSBコネクタでルーター繋いで、ルーターの設定をPC画面にし、ネット検索したものを見ながら設定をいじったりしましたが何も変わりませんでした。
因みに子供の3DS LLでも試してみましたが、ルーターのSSIDも出てWAPキーも入力して、ルーターにも接続1が出ましたが接続テストでエラー表示になりました。
何が原因なのか…もうサッパリ解りません。
書込番号:17362608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

granddameさん、コメントありがとうございます。
勿論wi-fi接続はオンです。auショップやスポットに行ってもwi-fi接続できます。
ルーターHWD14のパスワードも入れて、ルーターには接続1、wimax2+のアンテナ4本、iPhone5sには扇マークが出ています。
なのにネットには繋がらないのです。
本当意味が解りませんよね。
書込番号:17362636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼いたしました。
ほんと 不思議ですね?
au のサポートはお手上げですか?
UQサポート 0120-919-818 にはテクニカルサポートありますが…。
書込番号:17362669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auではショップもサポートセンターもお手上げ状態ですが、契約購入したのがauのHWD14なのでもう無理かなと解約も考えていました。
UQの方で対応してもらえれるんでしょうか?
明日もう一度auサポートに電話してみようかと思います。
1から何度も説明するのは気が重いですが…。
書込番号:17362753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 結果16個ぐらい出てき、1、2番目は***表示でした。
1番目のルータ(HWD14)さえ応答しないようでは、
HWD14にiPhone5sは無線LAN接続出来ていないかも知れません。
iPhone5s のIPアドレスとデフォルトゲートウエイとDNSサーバーは
どのような値となってますでしょうか?
書込番号:17362772
0点

UQサポートの方は 「UQ以外の契約については受け付けない」というテープが流れますが
このような事情であれば ご相談されてはいかがでしょう。
というのは わたくし契約後3日でHWD14を落下させてしまいキズがついたので UQにTELしたところ 「端末のアフターはauということになっている」と門前払いを食らい auさんで丁寧な対応で修理(ホントは交換でしたが)していただきました。
その時に 通信はUQ 端末はau だと言っていました。
無駄になるかもですが 解約の前に一度UQに問い合わせされてはいかがでしょう。
内容の薄い長文 ご容赦ください。
書込番号:17362869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。SIMカード周りは大丈夫でしたか。
整理したいのですが、差支えのない範囲で、使用を試みた場所も教えていただきたいです。
スレ主様のHWD14は、どの場所でも使えていないのでしょうか?
主に使いたい場所はご自宅ですよね?
自宅にて
・HWD14&ショップの代替機 に対して
・iPhoneやショップのスマホ、お子さんのDS でネット接続を試みた。
でもインターネットが使えないという感じですか?
あと横から失礼ですが、面倒でなければ、tracerouteの結果を全部ここに上げてくれれば、皆が調べやすくなるかと。(打ち込みなり、写真取るなり...)
スレ読み返して私の思いつく原因は
・WiMAX2エリアの通信設備の問題(我々にどうしようもないですが)
・使用場所で極端に大量のWi-Fi電波やその他支障になるような強力な電波が飛んでいるので、ネットに接続できない。
くらいです。本当に怪現象ですね〜。
書込番号:17362963
0点

羅城門の鬼さん、コメントありがとうございます。
本当に初心者なもので、何処まで公開して大丈夫なのか解りません。
問題無く安心なのであれば記載したいです。
何度も親切にありがとうございます。教えて下さい。すいません。
書込番号:17365882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





