Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

重いよね。

2013/11/06 02:13(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:232件

モック見てきました。
なんつーか、でかくて重い…
Iphoneより重いって…

書込番号:16800784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/06 16:28(1年以上前)

レビューも少ない人数ですが2点の評価。受信感度が良くない、220に対応ができない、クレードルはない。等々契約解除月ですが、もう一年ワイマックス選択と考えています。2を大変楽しみにしていたのに残念です。
今回はシェアリーから鬼安にしようと思います。
グローバルIPアドレスも取得できそうなことが書いてあります。
PHPよ永遠さんはどうされますか?

書込番号:16802423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/11/06 16:43(1年以上前)

GIP取れるならもう一年安くてもいいかなーと思っています。
なぜならWIMAX2もプライベートIP化される可能性があるらしいからです。
ポート解放出来なくなるのもですが、速度低下も気になります。

ただ今格安で一年契約が減ってしまったので探しています。
鬼安、GMO ですよね。
あそこ確かGIP 取れないです。
ニフティあたりか、hi-hoが一年縛りなら入りたいのですが…

書込番号:16802461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/06 16:54(1年以上前)

あ、すみません読み足りなかったです。
加入後GIP オプションに申し込めって書いてありました。
情報ありがとうです。

鬼安かな…
2+に無理に加入して入ってから条件変えられても困りますもんね。

どのみち解約月以外解約出来ないってどういうシステムなんですかね。
携帯もこの体系に変わりつつありますが、何月に加入したかなんて覚えてられないですよー(泣)。

書込番号:16802497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/07 00:01(1年以上前)

鬼安て名前やくざみたいで、なんか怖そうですが、11月いっぱいシェアリの契約が残っていますので、11月27日か28日に申し込めば、4営業日で12月の早ければ1日に手元につくそうです。12月契約だと来年12月が解約月になりますね。ネクサス7のジョルテに重要事項として登録しておきます。

電話のサポートもあるそうです。

GMOは評判が悪そうですが、シェアリより年間で、数千円安く、申し込めるクレードル価格(aterm3800r)も価格コムの最安値よりかなり安く、takazooさんの言われていた故障の件と解約郵送の件も直接確認したところ問題がなさそうなので、申し込んでみます。

なお、鬼安キャンペーンの口コミを読むと鬼安にはインターネット申し込みは止めた方がよいそうです。今は、修正されているかもしれませんが、キャンペーンページからインターネットで申し込んだ人がキャンペーン価格ではなく、通常の3,770円請求されて、相当トラぶって疲れたとの記事が載っていましたので、電話での申し込みとした方がよさそうですよ。

書込番号:16804388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/11/07 00:17(1年以上前)

繰り返しお役に立つ情報有難うございます♪。
GMO、ホームページもふざけてるしどうやってもベンチャー風が抜けないですね…。
でもクレードルもセットだし(在庫処分としても)GIPつけられるしなんと言っても安いし(笑)

どのみちシェアリーでもサポート使った試出るしがないので(普通使わない(笑))トラブル起きない様に電話しますm(__)m

んで来年、もし二年後から通信量制限を設けたらどの様に2年縛りをするのか見てみましょう(笑)
私も月が変わったから来月から申し込もうかな。iphoneきたので♪スマホ3本パケ定あるので(^_^;)。今月どれか解約して月末辺り電話してみます。

繰り返しますが、有難うございましたm(__)m。

書込番号:16804452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/07 00:51(1年以上前)

追伸
計算間違いでシェアリーの方がすこし安かったです。すみません。(aterm3800rの場合)

鬼安
年間使用料金=26,330円
1,980円×12か月ー100円×12か月+3,770円

シェアリ
年間使用料金=25,840円
1,980円×12か月ー1,800円+3,880円

ただし、鬼安はクレードルが2,625円でこれは、価格コムの最安値より安いです。あまり、鬼安を宣伝すると月末には在庫がなくなるかもしれませんね。そうなると困りますが、ビックや山田やUQでは概算で年間使用料金が5,0000円以上となるのではないでしょうか?そちらには高いだけのメリットもあるかもしれませんが、同じ電波と同様のルーター(白、黒ロムの差はありますが)で50%OFFは価格差がありすぎですね。やりたい放題、儲けすぎですね。

なお、takazooさんは間違いでtakazoozooさんでした。お詫びいたします。

書込番号:16804569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/07 01:09(1年以上前)

別にあまり気になる間違いではないのでお気になさらず(金額の件)。
どのみちシェアリー使えないんです。
ポート開かないから(笑)
オプション代も付いてくるし。

考えてみたらクレードル、差し込みコネクタは3600と一緒なんですよね。
3800のが小さいから入らないかな(笑)
入ったら報告します(笑)

ヤマダ他量販店が暴利を取ってると言うより多分シェアリーやGMO は大口回線契約で安くUQから回線借りてるだけだと思います。だからシェアリーなんかGIP付けられない。
GMOも先日まで出来なかったんじゃないかと思います。
どんな契約取ってる事やら…
でも美味しく利用させていただきますが(笑)
1980円は魅力ですよねー。

書込番号:16804623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/10 15:01(1年以上前)

何か日増しに凄い事になってますね…(笑)
うち環七圏内だけど豊洲の人が入らないとかじゃ…不安要素一杯…
あ、クレードル、3600のは3800に刺さりませんでした。
一緒に購入をオススメ。

あと、通常のwi-maxも遅くなったという方いらっしゃるようですがやっぱりPIPのせいでしょうかね。シェアリーは元々出て無かったのが実感で遅くなったように思います。
光が一軒家からマンションタイプに変わる様なものですからね。
2+でnapt化されたら統合ルータがかなり早くないときついでしょうね。
そこいらもはっきりしないんだよなあ…

月末に鬼安電話しまーす♪。

書込番号:16818387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

NAS?

2013/10/31 13:37(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:76件

このモバイルルータってメモリーカードを装着可能みたいですが、NASっぽく使えたら最高ですね。
個人的にQi搭載ってのも◎です。

書込番号:16777399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/02 11:57(1年以上前)

設定ツール画面

設定画面確認したところNWドライブアクセスなる項目を発見しました。
そのあたりは詳しくないため、ご報告まで。

書込番号:16784686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/11/03 23:14(1年以上前)

OエリクソンO さん始めまして。早速いい情報を有難うございます。
NASっぽく使えそうですねこれは便利。非常に高機能だと思います。
ところでこの機種ってスマホからスリープ復帰などの操作は出来るのでしょうか?
電波の掴みが弱いって言うレビューが出てるのが気になりますが・・・。

書込番号:16791368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/04 12:55(1年以上前)

省電力設定画面

人柱なんで分かる範囲でお答えしますよww
クイックアクセスモードであれば、スマホからブラウザを開くなど、通信開始要求がでると通信復帰するので、NASとして稼働する場合も同様かと思われます。
ECOモードは電源ボタンを押さないと復帰しないので、クイックアクセスモードが使いやすいかもしれませんね。

電波の受信感度は、はっきり言って悪いと思います。
自宅近くのWIMAX基地局直下で、wi-fi接続で5から6Mbpsくらいでしたので。
時間があるとき、USB接続での結果も載せていきたいと思います。
ただ、WIMAXの周波数特性などもありますし、USB接続だと速度が上がっている例もあるので、断言はできませんけど。
自分としては、auのLTEフラットは高すぎるので、WIMAXとプラス千円ほどでLTE7G使えるという事で導入した次第です。
LTESIMのサービスも激化してるので、悩みどころですけどね。

書込番号:16793393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/11/05 07:28(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。
やはり現状のところ時期尚早感はありますね。
もう少し様子を見ようと思います。

書込番号:16797024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/05 14:53(1年以上前)

NEC製が来年当たり登場するようなので、それまで待つのもありかと思います。
その後、速度測定にてwi-fi接続で15Mbpsくらいまで確認できるようになりました。
基地局直下だから速い訳ではなさそうなので、記録更新しましたらご報告させて頂きますね。

書込番号:16798046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/05 21:21(1年以上前)

速度など参考になるリンク
ITmedia(GALAXY Note 3でwi-fi接続でのテスト)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/29/news115.html

UQ社長、WiMAX 2+の通信速度評価に言及
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/31/news084.html

個人的には、USB接続はPC以外は現実的じゃないので、せめてLAN側を11aか11acにして欲しかった。
それとモードもwimax2、LTEそれぞれ固定するモードがあっても良いかと思う。

書込番号:16799586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:34件

http://mobile-wi-fi.info/1310311.html

特に現在のところ、キャッシュバックのキャンペーンや、家電量販店でPCなどの同時購入値引きはやっていないようです。
まあ今日から始まったばかりなので仕方ないですが
シェアリーあたりがまた2000円切るくらいでやってくれれば即買い替えなんですけどねヽ(´A`)ノ

書込番号:16776896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/31 12:01(1年以上前)

シェアリー、ポート解放出来んやん。

書込番号:16777106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/31 12:38(1年以上前)

連投失礼
ニフティ本家でidea tabとルータ1円、キャンペーン始まってました。
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/

他はまだ見てないけど価格コムでもすぐ抱き合わせCB始まるんじゃないですか?

書込番号:16777211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/10/31 13:03(1年以上前)

niftyのはいわゆるまとめてプランですねー。
タブレット分が月額に上乗せになってて、中途解約の料金も上がってます。

それにしてもa1000とはまた微妙なタブレット・・・。

書込番号:16777312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2013/10/31 13:47(1年以上前)

2年後からは帯域制限されるのですね。非常に残念です。
wimax wimax2+両方使えるようですが帯域制限された時点でwimaxのほうへ切り替えても
やはり速度制限はかかるのでしょうね。
もしそうならば現行wimaxコースは絶対なくならないでほしいです。

書込番号:16777426

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件

2013/10/31 15:23(1年以上前)

auのほうがないのでこちらに書きます。

契約に行きましたが開通トラブル発生中。
契約作業をいったんキャンセルを進められキャンセルして帰ってきました。(他店でも在庫すべて開通せずなど発生しているのでキャンセルかいったん預かり開通後連絡を入れるかという対応になっているようです)


ちなみに通信制限に関してはau スマホ(iPhoneも)でスマートバリューmineにしていると制限かからないそうです。

本体は2万7千何百円かで月割り実質0円 オプションは本体保証の399円が条件でした。

書込番号:16777665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/31 15:27(1年以上前)

やっぱり祭りか…

書込番号:16777680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/10/31 17:35(1年以上前)

微妙な差ですが、GMOが一番安いみたいですね、初月無料なので4000円近く浮くことに
http://mobile-wi-fi.info/1310311.html


店舗で保証が条件〜っていうのはたぶんオプションを強要してるだけですよ。
「じゃあ別の店で契約します」
「わかりました、今回だけ特別無くてもいいです」
というのがパターンです。販売員は何%以上オプションつけないといけないみたいなノルマではありませんが目標値みたいなものがありますから。

書込番号:16778013

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件

2013/10/31 20:57(1年以上前)

8時前に連悪が有りオペレーションの訓練不足による契約時の設定ミス(LTEオプションをONにしていなかった模様)があって開通しなかったとのことです.契約設定画面にはテザリングなんていう項目も有りこれも無視していいのか本部と確認しながらの契約だったんですけれど。明日以降いつでも、大丈夫だとのことです。auも数日前の電話でまだわからない事が多かったですし、30日ヨドバシに行ったときも発売日を確認したらもうすぐです。金額はと聞いたらわかりませんで,本当に情報がないようでした。

 れとるとんさん、明日以降契約に行ってきます。そのときはオプションいらないといってみます。

 これもauのことでもうしわけありませんが、スマートバリューマイン11月12日からなのですが,再度行って契約をしないといけないそうで,12日以降のほうが1回ですむのでいいのかもしれません。

書込番号:16778763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 WiMAX Mobiler 

2013/11/01 08:04(1年以上前)

こんにちわ
おそらくWiMAX 2+のキャンペーンは今までのWiMAXのようなキャンペーンはしないような気がします。
というのも、サービス自体がWiMAXの後継サービスではなく、3G+WiMAXのハイブリッドプランの後継サービスに当たる可能性があるからです。
以下は私の運営しているブログですが、UQ FlatプラスとUQ Flat2プラスのサービスについて記事を書いてます。
※アフィリエイトリンクを貼っているため抵抗ある方はご注意下さい
http://wimax-mobiler.com/archives/33654586.html

あと@niftyのキャンペーンは違約金こそ5,250円上乗せされてますが、月額料金は3,853円の2年縛りではないでしょうか?

書込番号:16780277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2013/11/02 17:36(1年以上前)

31日秋葉のヨドバシ(ワイヤレスゲート)端末代金1円
ちなみに速度は、下り40M上り7Mくらいでした

UQ WiMAXが更新月でしたので とりあえず解約だけしておこうと電話すると
WiMAX 2+に変更できますとのこと 
その際 新規事務手数料は無料 端末代2.800円だけで良いと言うのでWiMAX 2+にしてしまいました

2日 端末届き使ってみましたが アンテナ5本立ってる状態で 下り11M上り4M
同じ場所で、WiMAX接続してみたら 下り6M上り1Mだったので ハイスピードでも速度は
こんなもんなんでしょう 今後に期待ですね

書込番号:16785718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/12 17:29(1年以上前)

niftyは機器1円+1万円キャッシュバックの案内が来ましたよ

http://setsuzoku.nifty.com/promo/ls/rt_wimax2_plus.htm?cm_mmc=BT-_-Yahoo-_-wireless-_-WiMAX&re_adpcnt=171_9zs3

書込番号:16827181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ささやかな期待

2013/10/24 23:38(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:1件

その1
WiMAX2+ 開始から2年間は旧WiMAXと同じ料金体系で料金を据え置き(au 4G LTE 不使用の場合)、その後見直すとのことだが、UQ社長のインタビューを読むと、以降も通信総量制限を設けない可能性、あるいは従来からの7GBではない、緩和された通信量の設定もあり得るような口ぶりだった。現行WiMAXでモバイル(HTC J Butterfly)と自宅PCの併用をしている自分にとって、たとえ緩和でも良いから7GBにするのだけは止めてもらいたい。

その2
今回より端末にSIMを採用するそうだが、そうなれば携帯電話のような「機種変更」が可能になるのだろうか。
2年縛り中に機種変したくなった時、全て解約になるのは願い下げだ。

ちょうど11月が1年縛り契約の締め月だ(ヨドバシ)。できれば赤が欲しい。

書込番号:16750680

ナイスクチコミ!0


返信する
ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 16:24(1年以上前)

まだ発売前段階なので正確な情報ではないかもしれませんが、私も気になっていたので、UQに質問した結果。

1.「UQ Flatツープラス」契約は機器に紐付くため、WiMAX機器を変更する場合は料金契約自体を解約後に新規契約となる

さらに、

2.来年度には「WiMAX 2+」の理論値が110Mbpsから220Mbpsになった場合、どうやらこの機種はファームのアップデート等では対応できないとのこと。

ここまではUQの回答(10/7時点)です。

ここからは憶測

まあ、来年度の220Mbpsの対応機種には制限がつくかもしれないし、新機種がいつでるかもわからないので、とりあえず「WiMAX 2+」を体感したいって人いいかもしれませんが、、、

UQの回答が正式決定なら、うまみがあるのは220Mbpsになる前の1年ぐらい?
でも契約は2年縛り?

個人的には220Mbps対応機器がでるまで待ちかな(;^_^A

書込番号:16757558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度2 ブルカセ 

2013/10/26 16:56(1年以上前)

ken0921さんこんにちわ
>2.来年度には「WiMAX 2+」の理論値が110Mbpsから220Mbpsになった場合、どうやらこの機種はファームのアップデート等では対応できないとのこと。
これが本当のことですとかなり問題では?
せっかく期待していたのに2年縛りでは手が出しずらいですね。

書込番号:16757653

ナイスクチコミ!2


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/02 09:13(1年以上前)

発売日の31日にビック新宿のワイマックスの店員さんも「このルーターは110Mbpsから220Mbpsに変更になった時に対応ができません。」と言っていました。
「2年縛りで、途中で220Mbpsに変更になる予定ですので、それに対応でき、クレードルもある新しいルーターも出るでしょうから1年ぐらい様子を見たほうが良いと思います。」と説明してくれました。
速度アップに対応できないというのはショックでした。

デザインも赤はまずまずですが、シルバーは安っぽい感じでした。
クレードルはない、重い、2年縛りに躊躇していましたが、それに加えて決定的ともいえる予定されている速度アップに対応はできないルーター一種類というのでは・・・・・。

書込番号:16784144

ナイスクチコミ!1


ken0921さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/02 09:37(1年以上前)

>四聖諦さん
あはは。
店員さんが「1年ぐらい様子を見たほうが良いと思います」っていうのは客には親切でいいかもしれませんが、営業マンとしてはどうなんでしょ?(笑)
でも、やはり来年予定の220Mbpsに対応できないんですね。。。
来年にはWiMAX2+のエリアも広がりますし、他メーカーのWiMAX2+対応機も出るでしょうし、店員さんの言うとおり(?)待った方がいいかもしれませんね。

ただ、気がかりなのは、来年にエリア・速度が上がって、「やっぱり他同様に上限ありで速度制限します」ってことにならなければいいですが。。。

書込番号:16784217

ナイスクチコミ!1


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/02 10:44(1年以上前)

私の場合2の目的がスリングボックスの利用という事で、クレードルが必要なために、質問の仕方にも原因があるかもしれませんが、それを差し置いても、ワイマックス2のこのルーターに関しては、ビック新宿に限らず、他店でもワイマックスの店員さんがあまり熱心でないような印象を受けます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463752/#16783441に来年の2月ごろNECのワイマックス2のルーターが出そうだという情報が載っていました。KDDI向けという事なので、AUの対象者という事になると私は該当しませんが・・・・。

書込番号:16784426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

標準

期限付き無制限利用

2013/10/04 07:16(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:36件

2年間は・・・制限しません。ユーザー数が少ないのに制限して加入者増えるかよ。
個人的には、あまり加入者増えて欲しくないな〜増えたから安くなるという、業種じゃないからね。

書込番号:16664034

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 11:47(1年以上前)


じゃあ、二年間だけ使います。てことでもいいのかな、。

書込番号:16721419

ナイスクチコミ!1


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 13:40(1年以上前)

auのWiMAXはauスマートパスmini申し込めばその制限は無くなるようです。

書込番号:16721771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 14:11(1年以上前)

お高いんでしょう?

書込番号:16721852

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/23 00:35(1年以上前)

先日、ビックカメラの新宿で聞いたところ、2年縛りと歌っていますが、現時点では、2年使用して、解約しようとすると一万円近い解約金が必要と説明されました。この1万円近い解約金は3年目でも4年目でもかかるそうです。
2年使用しないで、解約した場合は、かなり高い違約金となっていました。
2年使用したら、解約金は0円というのが、2年縛りというのではないのでしょうか?どうも納得がいきません。
発売までに改善してくれるとよいのですが!

書込番号:16742172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 08:56(1年以上前)


二年を全うしても解約時二万円の解約費用ですか。
月額費用を他社と見劣りしないようにしておきながら、ここでゲットってことですね。

書込番号:16743003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 11:10(1年以上前)

あ、一万円か。

書込番号:16743417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 15:35(1年以上前)

新規契約事務手数料が3150円なのに二年以上も使って解約するのに何故一万も取られるのか謎。
来週にはシルバーが発売される筈なのに謎。
他のプロバイダも量販店もモックも仕様も知らない謎。

でも赤い子かわいい…

もっと煮詰めて発売しようよ…

書込番号:16744264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 16:17(1年以上前)

はやい話が"高い"ってことなんですね。

書込番号:16744392

ナイスクチコミ!0


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/23 21:05(1年以上前)

本日、LABI渋谷のワイマックスの店員さんに新宿ビックで2年縛りが二年使っても一万円近い解約金の話を再確認しました。確認してみますと聞きに行ってくれました。
「現在、詳細が決まっていないので、はっきりしたことは言えないが、2年目の解約月には多分0円で解約できるのではないかと思う。」との答え。

ビックでは料金表の紙を見せて説明してくれたがと聞いたところ、「山田電機とビックでは契約形態が違うので、ビックがそうでも山田は違うという事もあり得る(そんなことはないと思いますが?)。あるいは、ビックの店員が勘違いしているのではないか?ただ、可能性がないともいえない状況」との答え。

「そのようになれば、現場としては、大混乱になる。」とも話していました。

ビック新宿では「それはおかしいのでは」⇒「間違いない」と資料を基に答えてくれましたが、はっきりしたことは、10月31日になってみないとわからないというのが、山田電機渋谷での話でした。

ルーターも専用クレードルは今の所準備されていないし、今使っているシェアリーの月1,980円のatermのワイマックスとするか、このルーターで月3,880円のワイマックス2に乗り換えるか、11月いっぱいこの口コミを参考にしながら決めたいと思います。

色々な情報よろしくお願いします。

書込番号:16745677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 23:42(1年以上前)

発売当日は資料も何もなく祭りですかねー
ヤマダなんて当日までにパンフとか用意出来るんでしょうか。
本体も当日迄に納品されるんでしょうかね。
現段階で本体価格も出てない様ですが…

頑張れ、店員…(合掌)

書込番号:16746501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/25 10:16(1年以上前)

連投失礼。
昨日新宿ヨドで赤の予約入れてきました。
契約内容はやはり詳しくは分かりませんでしたが情報をいくつか。
auのLTE は契約すると付いてくる訳でなく、最初からSIM差しっぱ使うと料金発生しますよ、との事でした。
後、NAPTになるのかどうか。この辺もまだ分からないらしいです。よってGIPオプションもあるのかないのか不明です。
従量はLTE 以外は注意なかったです。ただLTE で7G越えると全回線ストップらしいのでパケットカウンターついてるそうです(笑)

ちなみに契約すると本体1円だそうですが、予約レシートには11550円…。契約時に1円になるそうで…。

後auスマートバリューも入れるそうですが、LTE 使う気なく、数十G普通に飛ばす予定の私はどうしたら良いのでしょう(笑)。

とりあえず蓋があくのを待ちますか。念のため発売の遅い赤にしたので。赤は数が少ないらしいのでこだわる方はお早めに。

書込番号:16751755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/25 13:26(1年以上前)

情報ありがとうございました。使用してからの情報を教えてくださいね。

HWD14にクレードルがあれば、ワイマックスの性能では保証できないといわれたSlingboxを有線LANで繋げて、ブルーレイの録画をネクサス7で観れるのではないかと期待していたのですが、残念。

ワイマックスでも満足していますが、ワイマックス2になると、たまにフリーズするユーチューブもスムーズに見れるようなるんでしょうね。

書込番号:16752356

ナイスクチコミ!2


四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/28 22:45(1年以上前)

本日、ビック渋谷東口店でワイマックス2の2年縛り契約は25か月目に解約した場合、解約金0円で間違いないとの回答がありました。

ただし、UQワイマックスとAUとの2種類の契約があり、AUに4年縛り等々の契約(AUとの契約は興味がないので詳しくは聞いていません)があり、ビック新宿はAU契約と混合しての話ではないかと話していましたので、ご報告します。

書込番号:16767524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/29 00:17(1年以上前)

もう後3日ですね。
ちなみに自分は赤の予約はしましたが契約書等は数日前でしたが全く準備がありませんでした。
そらそうだ。契約内容が決まってないのですから。
解約金等も一切話はありません(できません)。
ルータが来たら契約内容を説明するのでそれで加入するか決めて下さいと。

繰り返しますが、店員頑張れ。
情報ある方、どんどんお願いします。

書込番号:16767962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/29 00:24(1年以上前)

すみません連投になりますが。
auの部分が謎なのです。
ヨドの説明ではオプションではなくauは最初から刺さっているとのことでした。
au4年縛り?全く使う予定ないです。
使わなければ料金出ないと言う事なので刺さっている事自体は構いませんがそんな話は聞いていないです。

情報ヨロ

書込番号:16767985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/10/30 20:07(1年以上前)

大阪のau直営店では端末価格 27,720円(一括)の毎月割1,155円で実質ゼロと聞きましたが…
実際いくらなんでしょうかね。量販店組のみなさん。
地域によって価格ちがったりしないよなあ…?

書込番号:16774652

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/11/09 03:50(1年以上前)

au契約の方は端末代高いですが、現在auスマホ使ってる人にはクーポンが来るかもしれません。
(てか、うちには来ました 新規契約時1万円引き)

スマートバリューmineとの組み合わせを前提にすればお得なのかなぁ・・・でも、そのうちUQ契約の方はキャッシュバックとかありそうな気もするしなぁ・・・

書込番号:16812508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

auガラケーのWi-Fiでも使えることを期待!

2013/10/03 22:24(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

WiMAX2+来ましたね〜。
期間限定とはいえ、通信制限無しは本当太っ腹!
それにまさかのWiMAX、WiMAX2+、LTE 4Gのトリプル回線!!
これは正直予想してなかった…。
auガラケーのWi-Fi WINに対応してくれ〜!

書込番号:16662989

ナイスクチコミ!3


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度5

2013/11/09 03:51(1年以上前)

えーっと、、、、そもそもWI-FI WIN自体が終了予定のお知らせ

書込番号:16812509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング