Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

田舎者

2014/08/17 10:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:913件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5 今なら1000円分貰える 

横浜市の二俣川方面は田舎でしょうか?
速度はmaxは無理ですよね

書込番号:17843322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/08/17 11:16(1年以上前)

http://www.uqwimax.jp/service/area/
でWiMAX2+のサービスエリアか確認下さい。
横浜市は郊外も含めて、ほぼWiMAX2+のサービスエリアにはいっているようですが。

書込番号:17843439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5 今なら1000円分貰える 

2014/08/17 12:00(1年以上前)

TryWimaxでWimax2が試せるらしいので試してみます。

書込番号:17843587

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2014/08/17 19:01(1年以上前)

三ツ星トラフィックさん
> 速度はmaxは無理ですよね

この「max」というのは、「下り最大110Mbps」と言われている速度の「110Mbps」のことでしょうか?

もしそうならどの場所であっても絶対にこの値は出ません。

この値は計算上の瞬間の最大速度 (理論値) であって、アンテナからの距離による減衰などが一切ないとした場合の値です。

実際の通信速度は以下に解説がありますが、いろいろなものに影響を受けて変わってきます。

http://www.pc-webzine.com/modules/bulletin2/index.php?page=article&storyid=144&is=201004
(WiMAX についての解説ですが、WiMAX2+ も同様でしょう)


では実際の最高速度はどのくらいかですが、UQ WiMAX のサイトに一覧があります。

http://www.uqwimax.jp/service/area/plan/speedmap/
(各マップをクリックすると拡大表示されます)

もちろん、ここに載っている値も必ず出るとは限らず、状況によって違ってくるでしょう。


あと、「何をどのように計測するのか」によっても変わってきます。

すなわち、「実際の瞬間速度」を計る場合と、「一定時間の平均的な速度」を計る場合ではかなり違ってくるでしょう。

スマフォの速度計測アプリとしてよく使われている RBB TODAY の速度計測アプリは、瞬間速度を計測しているようですし、Web サイトの「インターネット速度計測」の多くは平均速度のようです。

参考: http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1407/10/news108.html


UQ WiMAX の速度マップも実際の瞬間最大速度を示しているのじゃないかと思います。

書込番号:17844726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5 今なら1000円分貰える 

2014/10/08 09:04(1年以上前)

auのiPhone6がWiMAX2の電波を利用するようになるので今後増強されそうですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:18027465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノーリミットモードでの速度

2014/07/26 16:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 DOMDOM1987さん
クチコミ投稿数:2件

ノーリミットモードでの速度が出ずに困っています。

HWD14のアンテナが1本立っている状態で、
OOKLAのスピードチェッカーで計測したところ、
1Mbps出ませんでした。

故障しているのでしょうか?

Aterm 3800rで同様の条件なら3Mは出ていたのですが…
この機種の速度はこんなものと諦めた方がいいのでしょうか?

書込番号:17772535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/07/26 16:25(1年以上前)

>OOKLAのスピードチェッカーで計測したところ、
>1Mbps出ませんでした。
>
>故障しているのでしょうか?
>
>Aterm 3800rで同様の条件なら3Mは出ていたのですが…

バラツキの範囲内と云う感じもしますが。

無線LAN接続でなく、HWD14をPCにUSB接続すると、
どの程度の実効速度か確認してみてはどうですか。
無線LANの影響を抑えるため。

あとは測定する時間帯を色々と変えてみるとか。

書込番号:17772583

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/27 00:19(1年以上前)

Aterm 3800rはWiMAXハイパワーに対応しており
HWD14は対応していません。

WiMAXハイパワーは電波が弱い所で効果が出るそうですので
正にその状況ではないでしょうか?

個人ブログのテストですが
Aterm 3800rとハイパワー非対応機器では
アンテナ1〜2本では倍以上の差がでるとなってます。
http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51928580.html

書込番号:17774060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DOMDOM1987さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/27 06:28(1年以上前)

鉄也さん

情報提供ありがとうございました。
ハイパワーは弱電界でつかみやすいだけではなかったのですね…

HWD14ではアンテナピクト1本程度では、大して速度がでないものとして認識します…

書込番号:17774458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全然スピードが出ないけど

2014/07/25 15:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:78件

表題の通りでスピードが余り出てないです。
使用場所23区でiPhone5sかネクサス7で使用してますが
スピード測定アプリ計測で自宅3〜5MB/S
屋外でも10MB位です。
FTPサーバーから動画等落とす時では1MBを必ず下回ってしまいます。
同じ作業を自宅のフレッツ光でWiFi接続した場合だいたい5MB位です


アンテナはWX2+が自宅で3本外は4本です。
他の方の書き込み見てると20超えるような方もいますが、殆どの人はこんなものなのでしょうか?
他の方みたいに通信が途切れたりはないのですが、イマイチWiMAX2の恩恵を受けている気がしません

書込番号:17768944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/25 16:36(1年以上前)

ほとんどの人かは知りませんけど
ネット上に速度報告あげてるひと見る限り別に特殊な例でもないと思います
UQの上の人はやたらライバル視してますが
実際光と比較すれば光のほうが圧倒的に有利に決まってます

書込番号:17769059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/07/25 17:00(1年以上前)

こるでりあさんありがとうございます。
光との比較を書いたのは端末側の書き込み速度などのせいで遅いだけと思われたくなかったので書いただけなのです。
WiMAX2はWiMAXよりずっと高速って先入観があったのであまりにも低速なので聞いてみたのですが、過度の期待をしていたのかもしれないですね


書込番号:17769113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/25 23:28(1年以上前)

iPhoneでしたら、Bluetoothオンになっていませんか?もしオンになっていたら、オフにしてもう一度計測し直してみて下さい。

書込番号:17770458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/26 01:40(1年以上前)

スピード測定サイトですが、Ooklaは速度が出ないのでお勧めしません。
RBBか、対応してればdocomoの奴がお勧め(っつても、iOS版は無いしNexus7とかは非対応ですが)

うちは電波4本〜3本の環境ですが、速度測定ではコンスタントに20Mbps〜40Mbps出ますよ。
実際の速度も、LinuxのISOイメージダウンロードとかで平均20Mbps程度出てます。(4GB程度のファイル)

都区内だと、Wimax2+の電波もですが、ワイファイの方の電波が込み合っててスピードが出ないのではないでしょうか?
人が少ない時間と多い時間で比べてみることをお勧めします。

書込番号:17770820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横浜駅高層階ビルでのLTE感度

2014/07/25 11:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:2件

WiMAXの無制限に魅力を感じ、導入を検討しています。

ネックは職場(横浜駅)が30階であり、以前try WiMAXで確認した際は、完全に圏外でした。
しかしながら、普段使っているauのiPhoneでLTEは大丈夫なので、この機種でLTE接続できればWiMAXに切り替える事ができると思っています。

ただ、高層階でのLTE感度について、書き込みがなかなか発見できず、またtry WiMAXで確認出来ない点なので困っております。
iPhone5でLTEが使える場所は、大丈夫と判断してよいものなのでしょうか?

どなたか、使用経験のある方、情報をお寄せいただければ嬉しいです。

書込番号:17768311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/07/25 11:50(1年以上前)

>iPhone5でLTEが使える場所は、大丈夫と判断してよいものなのでしょうか?

LTEといってもband(周波数)はいくつかあります。
iPhone5のLTEはband1に対応しており、
一方HWD14はband11とband18です。
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/54163538.html
http://ameblo.jp/povtc/entry-11601967461.html

なので、「iPhone5で繋がるエリアなら、必ずHWD14が繋がる」とは言えないと思います。

書込番号:17768355

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/25 13:58(1年以上前)

try WiMAXでHWD14を借りてLTEを試せば良いだけでは?

私は契約する前に9階での接続状態を確認する為に
HWD14を借りて、WiMAXは駄目でLTEは問題ない事を確認しました。

書込番号:17768710

ナイスクチコミ!4


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/27 01:26(1年以上前)

参考に都内環7通りに面したビル

6月末迄は
1階(及びビルの直ぐ側)
環7通り沿い:WiMAX(無印)/WiMAX2+共に問題無し、LTE問題無し
反対側:WiMAX(無印)問題無し、WiMAX2+不安定、LTE問題無し

9階
WiMAX(無印)/WiMAX2+共に圏外、LTE問題無し

でしたが
7月に入って
9階
環7通り沿い:WiMAX(無印)/WiMAX2+共に不安定、LTE問題無し
反対側:WiMAX(無印)/WiMAX2+共に問題無し、LTE問題無し

とWiMAXが接続できるようになり かつ 1階とは逆方向が繋がるようになりました。
多分環7とは反対側にアクセスポイントができたのでしょうね。

なにが言いたかったというと
LTEの接続の確認のみならず、WiMAXの接続性を再度確認するという意味でも
再度TryWiMAXでHWD14を借りてみると良いですよ。

書込番号:17774223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/28 19:55(1年以上前)

遅くなりましたが、情報をお寄せ頂きありがとうございました。
TRY WiMAXでHWD14をレンタルする事で、全て解決しました!
ちゃんとLTE回線についても、レンタル機で接続確認ができました。
質問を書き込んだ当初、LTE回線はレンタル機では出来ないと思い込んでいました。
大変失礼しました。

結果、30階の職場で、窓際・室内・化粧室内など、どの場所でもLTE接続ができました。
速度や感度も、iPhone5と差は感じられませんでした。
多くの口コミで見られるように、確かにこの機種はWiMAX回線に対しては少し弱いようですが、LTE接続とWiMAX2+は問題を感じません。(都内&横浜駅周辺&神奈川県北部)

職場と自宅と通勤電車内で全く問題ないので、契約することにしました。
WiMAX2+とLTE回線が出来ることが前提条件の場合、この機種に対して全く不満はありません。

GOODアンサーは、レンタルの勧めと細かな調査データをご提供下さった、鉄也さんにさせて頂きました。
おかげさまで、快適かつ安価なネット環境を手に入れることができそうです。本当にありがとうございました!
羅城門の鬼さんも、貴重な情報をありがとうございました!

書込番号:17779663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDW14

2014/07/23 18:28(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:17件

この機種は4GLTEを使用しなければmicroSDCardを差し込まなくても他2つのモードで
電波拾えますか?よろしくお願いします、

書込番号:17762756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/23 18:35(1年以上前)

microSDカードはデータを移すとかしない限り必要有りませんよ。
多分SIMカードと勘違いされているんだと思いますが、LTE使っても使わなくてもSIMカードは必ず必要ですよ。

書込番号:17762769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/07/23 19:08(1年以上前)

☆せいじさん返信ありがとうございます!
Simカードの間違いでした、使用するしないにかかわらず必要なのですね
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17762854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

質問
@本体を外出して携行時どこにいれているか?

Aリュック、ショルダーバッグなどに入れて背中側にある状態で手で持ったスマートフォンを操作していた時いかなる場所でも通信が安定しているか?

なぜ確認したいかというと
UQコミュニケーション側の見解として@のどこに入れて携行しようとそれに伴うことはユーザの使い方が悪いのでユーザの責任ですのでノーサポートということでした。
製品を携行する方法で普通に使う想定されることは

手で持つ
ポケットに入れる
カバンなどに入れる

だけだとおもいますが、Aのように携行すると切断まではいかないものの、動作からパケットロスト?しているようで接続が不安定になります。

ルーターの本体はWiMAXの電波は正しくつかめている状態ですが、スマートフォンから見るとWi-Fiが1〜3本となります。2本の時が多いです。

直線距離でも50cmあるかないかの距離ですが背中側にあるだけで非常に不安定になります。

HWD14は元々持ってた物、代用機、修理後の3台使用しましたがすべて同じ状況です。

製品に不満があるのであれば勝手に解約金払って解約してくださいねってサポートセンターの上席二名が言っておられました。

非常に困ってます。

書込番号:17725540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/12 22:01(1年以上前)

気にし過ぎです。
WiFi Analyzerをインストールして通信強度を確認してみましょう。
無線LANでの通信は-70dBm程度迄なんら問題有りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17586636/#tab

書込番号:17725996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 SQUISHYPHOTOLIFE. 

2014/07/14 01:11(1年以上前)

http://review.rakuten.co.jp/item/1/230732_10003530/1.1/?l2-id=item_sp_itemreview
わたしはこのケースで携行してます。
それまではカバン等で干渉すると感じていましたが解消されてストレスがなくなりました。

参考までにどうぞ。

書込番号:17730470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/14 01:51(1年以上前)

スマホの機種が(無線LAN関係の性能が)悪いんじゃないの?


鉄也さんが挙げてるwi-fi Analyzerなどを使えば、お持ちのHWD14が個体不良か判断付くと思います。
(auショップなどに出向いて、店頭の機種と比較させてもらう)

その上で、色々な所に突っ込んで、良いポイントを探れば良いかと。
或いは、auショップの他のスマホにもアナライザを入れさせてもらえば、お持ちのスマホが悪いのかどうかが判断付くかと

書込番号:17730537

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/14 08:21(1年以上前)

IEEE 802.11nはとても不安定な規格です。
親機と子機のチップセットの組み合わせで接続性が極端に悪くなる場合が有ります。

Aとa、Bとb、Aとbの接続は安定しているのに
Bとaだけは全然駄目という事を実際に経験しています
その場合IEEE 802.11nを止めてIEEE 802.11gで接続する事で安定します。

書込番号:17730987

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/14 10:13(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17586636/
へ情報を追加しました。
HWD14での通信でWiFi Analyzer測定上
-20dBm〜-60dBm迄大きな速度低下無し
-70dBmにて少しの速度低下
-80dBmにて通信障害
という結果になりました。

-70dBmというのは、HWD14は机の上に置きっぱなしでは有りますが
6m程離れた距離での測定です(HWD14との間に丈は低いが遮蔽物有り)
鞄の中に居れたとしても、身に着けているならば-70dBmを下回るとは到底思えませんが?

金属製の引き出しの中に入れても、その側で測定すると-50dBmは確保できました。
50cmも話すと一気に-70dBmを下回りましたが。

書込番号:17731199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件

2014/07/15 23:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

接続する端末を変えても様子みてみたいと思います。

症状が出ているときはウェブブラウザも読み込み終わらず、スピードテストも始まらずという感じなのです。

WiFi Analyzerはそんなに低いと思えないのですけどね。

ちなみに、修理窓口であるauショップに持って行くと治らないという無限ループするかもしれないのと、治らない場合UQコミュニケーションズは修理したau側が悪いのでうちは知らないとしか言いませんでした。

書込番号:17736811

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/15 23:54(1年以上前)

>>WiFi Analyzerはそんなに低いと思えないのですけどね。

だったらなおさら、WiFiの出力の問題じゃ無いと思いますね。
IEEE 802.11nの相性の問題の可能性が高いと思うのですが
IEEE 802.11gに制限して試してみましたか?

書込番号:17736873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/07/18 14:37(1年以上前)

横スレすみません
その切り替えはルータでいけるのですか?それともホームページからになるのですか?素人質問ですみません

書込番号:17745139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/18 15:50(1年以上前)

Webブラウザからしか設定変更できません

書込番号:17745286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/07/21 13:14(1年以上前)

そうでしたか…ありがとうございます♪

書込番号:17755240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング