Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックアクセスモード

2014/01/23 22:56(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件

昨日からTry Wimaxで本機種を使っていますが、
ECOモードだと電池の持ちは普通ですが、
クイックアクセスモードに切り換えると、
1時間くらいで電池が空になってしまいます。
同じ現象になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:17105675

ナイスクチコミ!2


返信する
seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/24 15:43(1年以上前)

ずっとクイックモードで 液晶の点灯時間も最長にしてますが 9時間以上もちますよ
ファームのアップデートができるなら試してみては?
ダメなら 固有のトラブルかもしれませんので 交換してもらった方が良いでしょうね

書込番号:17107793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2014/01/24 16:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Try Wimaxなので、交換は必要ありません。(笑)
9時間持つなら、仕様通りですね。
今日は仕事で途中で切れると痛いので、ECOモードにしていますが、まだ3/4くらい電池が残っています。
明日は休みなので、再度クイックアクセスモードを試してみます。
Mobile Cubeからの乗換え(1月末で解約、2月から本機種をGMOで使用予定)になるので、
ECOモードでも、電源の入り切りが必要なくなったのは、非常に便利です。
クイックアクセスモードなら、ECOモードより復帰が早いんですよね?

書込番号:17107978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2014/01/24 16:58(1年以上前)

ファームウェアのバージョンは最新なのは確認済みです。
記載が漏れました。

書込番号:17108025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/01/24 18:23(1年以上前)

一度PCやスマホ等の設定画面からオールリセット掛けてみたらいかがでしょうか?
オールリセット後、新たにファームウェアアップデートを掛けて、それからクイックアクセスモードにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:17108271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2014/01/27 14:35(1年以上前)


アドバイス、ありがとうございました。
リセットしてからは状況は再現していません。

推測ですが、通常モード、ECOモード、クイックアクセスモードの切換が出来ていないと思われます。
ECOモードなのに、電源SWを押さないでも通信が可能になったからです。

Try Wimaxなので、来週には返却することになりますが、
2/1に到着するよう、GMOで本機種を購入する予定です。

同じ現象が発生した場合には、リセットしてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:17119541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mbile Cubeからの乗換

2014/01/15 21:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件

シェアリーWimaxにて、昨年1月にMbile Cubeの1年プランに加入し、今月末で契約が切れます。
そこで、この機種に乗り換えようと考えていますが、感度が悪いとの書き込みが目立ちます。
Mbile Cubeからこの機種に乗り換えた方の経験を聞きたいのですが、いらっしゃいますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:17076494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/01/17 19:35(1年以上前)

普通にこの評価の中乗り換えを検討するのがすごいね。
これだけ評価低かったら検討すら普通しないでしょ

書込番号:17082708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/17 22:33(1年以上前)

そういえばMobile Cubeもハイパワー非対応ですよね。HWD14はそれ以下なのでしょうかね

書込番号:17083449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2014/01/22 22:11(1年以上前)

自己レスです。
今日、2/20〜TryWimaxでの貸出を開始したので、当日に申し込み、本日受け取りました。
宮城県仙台市在住です。
Wimax2は夏頃との話(ヨドバシ仙台の店員談)なので、WimaxとLTEしか使えませんが、普通に使えます。
Mobile Cubeだと、パソコンで使っているときに、時々読み込みエラーになりますが、
本機種は今のところエラーは起きていないし、速度も普通に出ているので、本機種の方がいいように感じます。
昨年1月には東京に住んでいて、Wimaxでほとんど不便を感じなかった(建物の奥の感度の悪さを除く)のですが、
6月に仙台に転勤になり、ちょっと市内から外れるとWimaxが使えなくなり、不便に思っていました。
また、Mobile Cubeは電源を入れっ放しにすると、朝から夜まで電池が持たないので、
いちいち電源のON、OFFをしなければならなかったのですが、
本機種は省電力モードがあるので、電源を入れっ放しでも電池が切れることはないのでは、と期待しています。
(明日、1日中電源を入れっ放しで試してみるつもりです。)
Wimax2を試していないので、最終評価はまだ出来ませんが、
ファームウェアのバージョンアップで感度の悪さは解消されているのかもしれません。
明日は福島県に出張なので、色々な個所で試してみます。

書込番号:17101659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE目的で

2014/01/18 15:17(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件


WiMAX2のエリアではないのでLTEを主に使いたいと思ってます。

LTEの受信感度・速度はどうでしょうか?

また、WiMAX2エリアに入った場合、WiMAX2を優先的に受信するんですよね?
WiMAX2エリアでもLTEを使うことはできないですよね?

制限などはいいので、速さとエリアの広いLTEを使いたいです。

書込番号:17085769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/01/18 15:36(1年以上前)

> また、WiMAX2エリアに入った場合、WiMAX2を優先的に受信するんですよね?

http://www.gapsis.jp/2013/09/wimax2plus-hwd14-report.html
では
----- 引用開始 -----
各ネットワークの接続優先度は、ハイスピードプラスエリアモードではWiMAX 2+が繋がらないときに4G LTEに繋ぐ。なお、ハイスピードプラスエリアモードでは、au 3Gは利用できないので注意してほしい。ハイスピードモードではWiMAX 2+が優先だ。
----- 引用終了 -----
とのことですので、ハイスピードプラスエリアモードでも、WiMAX2+とLTEが接続出来る場合、
WiMAX2+で接続されるようですね。

> WiMAX2エリアでもLTEを使うことはできないですよね?

ハイスピードプラスエリアモードでは、WiMAX2+が繋がらない場合は、
LTEが接続されますが、WiMAX2+の方が繋がると、WiMAX2+の方に繋がってしまう。

書込番号:17085818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/18 16:53(1年以上前)

実機を使用しています。
通信モードは3種類。
・ハイスピード(WiMax+)
・ハイスピードプラスエリア(au LTE)
・ノーリミット(WiMax)

となっていて、各通信モードは手動で切替えて使用する形になります。
自動では切替わりませんよ。

書込番号:17086063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2014/01/19 00:38(1年以上前)

やはり優先的に接続するんですね。

手動でプラン変更できるのは月額も変わりますよね?その辺はどうなるんでしょうか…変えたら一ヶ月は変えられないとか?

誰かLTEの調子についてもご意見下さい
よろしくお願いします。

書込番号:17087799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/01/19 01:13(1年以上前)

> 手動でプラン変更できるのは月額も変わりますよね?その辺はどうなるんでしょうか…変えたら一ヶ月は変えられないとか?

5月までは無料です。
http://www.uqwimax.jp/signup/wimax2plus/index.html

6月以降はLTEを使うと\1,055/月かかります。
LTEを使うのにプラン変更は不要です。
一度でも使うとその月は課金されます。

書込番号:17087880

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 jamaisさん
クチコミ投稿数:22件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

wifiの強度が弱く、家の中でこの機器のある場所以外、ほとんど繋がらないため中継機の購入を検討しております。
家はマンションの3LDK、65m2です。
現状wimax2+は圏外で、wimaxで使っています。電波が4本です。iPhoneのRBB SPEEDで15Mbpsぐらいです。
wifiで使っているものはmacbookが2台、APPLE TV, プリンタ、iPhone、iPadです。
今までの機種ではどの部屋も問題なく電波が届いていたのですが、これはだめでした。
有線LANが使えれば持っているルーターを使って対策が取れると思っているのですが、メーカーとwimaxに問い合わせたところ、クレードルの販売は未定という解答で、とても不便なので仕方なく検討を始めました。
そこでBUFFALOの無線LAN親機(http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html)に中継機機能があるので目星をつけたのですが、どれにすればよいのか迷っています。

以下、アドバイスいただけますでしょうか。

@そもそも使えるのか。
・BUFFALOのHPを見るとWPS対応であれば使えるとのことですが、実際大丈夫でしょうか?使われている方がいましたら、どんな状況か教えていただければと思います。SLEEP機能や通信の断絶などが起きた場合の使い勝手などを不安に感じています。
Aどの機種にすれば良いのか。
どの部屋でも使えるようにしたいのでwifi強度を上げたいのですが、BUFFALOのHPを見ると、
・wifi電波の種類(ac,n,g,bなど)、
・MIMO技術(3ストリームとか2ストリーム)、
・周波数帯(2.4GHZと5GHZ)
がポイントになると思うのですが、この機器の中継機として利用する場合、どのように考慮すればよいでしょうか?
MIMO技術の3ストリームで5GHzが使えるものが良いのかと思っておりますが、実際どうなのか自信がありません。

その他、留意点などありましたがご教授いただければと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:16970428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2013/12/18 20:57(1年以上前)

> @そもそも使えるのか。

例えば、WZR-600DHP2でNECの親機に中継機として接続した例がありました。
http://raipc.livedoor.biz/archives/51988135.html

> Aどの機種にすれば良いのか。

5GHz対応の子機があるようですので、中継機は5GHz対応機の方が良いです。
2.4GHzのみ対応の中継機だと実効速度は半減しますが、
HWD14と中継機とは2.4GHzで、中継機と子機とは5GHzで接続出来れば、
実効速度の半減は防げます。
但し5GHzは障害物に弱いので、5Ghzの区間は出来るだけ障害物を避けた方が良いですが。

3ストリームと11acに関しては、性能を出すためには、子機も対応要なので、
現状では不要では。

書込番号:16972108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jamaisさん
クチコミ投稿数:22件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2013/12/19 17:10(1年以上前)

羅城門の鬼さん

ご助言、ありがとうございます。

本当にこの機器には苦労しておりまして、今までwimaxで快適なwifi環境だったので、持っているmacやiPhone、iPadがどんなwifi子機なのかなんて知らずに使っておりました。
調べてみたら5Ghz対応はmacbook(アンテナ2本)、iPhone5(アンテナ1本)、iPad(アンテナ1本)、AppleTVは2.4Ghzのみ(アンテナ1本)ということがわかりました。

私の場合、3ストリームと11acは「現状、不要」ですね。
これで選択肢は絞れました。

WZR-600DHP2でNECの親機に中継機として接続した例についてもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
あとは実際HWD14と中継機を使っている方のご意見を待ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:16975022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2014/01/13 23:56(1年以上前)

はじめまして。

もう解決さているかもしれませんが、ちょうど、HWD14に中継機を取り付けたので、書き込ませていただきます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BKTFHLM

この中継機をPCで設定したところ、電波強度もよくなり、さらに本機から有線を介してPS3とも連絡できました。

一般のルータのクレイドルと同じくらいの出費ですみましたよ。

書込番号:17070105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jamaisさん
クチコミ投稿数:22件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/14 11:55(1年以上前)

ありょ猫さん

貴重なご意見、ありがとうございます。
問題なく中継器が使えているようなので、とても参考になります。
この機種も最初検討していたのですが、なるべく電波を強くしたいと思っていたので却下しておりました。
5GHzの電波が使えたほうがいいのかなと思いまして。

中継器は、うちがもうすぐ2+の圏内になりそうなので、2+での電波状況を見てから最終決断しようと考えています。

また使用状況で不都合な点などがわかりましたら、アドバイスいただけるとありがたいですのでよろしくお願いします。

書込番号:17071198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2014/01/14 12:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ちなみにですが、
私の使用環境は3LDK60平米強のマンションです。
窓側にHWD14、その1mほどに中継機を置いています。確かに電波は一般の携帯ルータより少し強い程度で強いというほどではありませんが、奥の部屋でもネットにはつながります。

中継機を選ばれる際のご参考にしてください。

書込番号:17071285 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jamaisさん
クチコミ投稿数:22件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/01/17 20:19(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありょ猫さん

中継器の件ではアドバイス、ありがとうございました。
先日、うちがwimax2+の圏内になりまして、なんと電波の入りが非常に良く、家の中央でも電波3本(max4本)はいる状況になりました。
wimaxでは家の中までは電波が届かなかったのですが、2+に変わると窓際から離れ、家の中に入っても電波をよく掴むことができるようになり、状況が一変しました。
さすがに窓際においておいては部屋の隅々まで電波がとどくことはないのですが、機器を家の中央に設置することができ、家中隅々で無線LANが使えるようになりました。
この機器と2年間も付き合わなければならないことが頭痛の種でしたが、これで問題が解決され、中継器の購入も回避できるようになりました。
取り急ぎ、ご報告です。

書込番号:17082867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

現在イー・モバイルのGL―01Pを使って、ガラケーとiPadをWi-Fiで利用してます。
仙台郡山間を新幹線通勤してますが、駅は入りますが、駅から1分位で3GもLTEも圏外になってしまいます。
どなたか同路線で、こちらの機種を使用した方はいますでしょうか?
新幹線通勤してると普通にモバイルWi-Fiでパソコンとか使用してる人を見かけますが、どこのキャリアのを使用してるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17004191

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/27 13:28(1年以上前)

何度か東北新幹線でdocomoのwifiを利用しましたが、山中とトンネル以外は使えましたよ。
ただし、東北新幹線は圏外が比較的多い印象は受けました。
トンネルと山中はどこも同じような感じでしょうね。
エリアの広さ、特に人の少ない所ではdocomoが使える割合は高いですね。

書込番号:17004250

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2013/12/27 13:56(1年以上前)

貴重なアドバイス大変ありがとうございます。
私は、ガラケーがずーっとauなので、ドコモのWi-Fiは全然念頭になかったです。
今まで、ずーっとイー・モバイルばかり使って来たので、ドコモのWi-Fiも考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17004324

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/27 14:11(1年以上前)

過去もスレを閉めていませんので、解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17004361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2013/12/27 20:11(1年以上前)

去年東北を旅行した時に新花巻から東京まで東北新幹線に乗りました。
その時使ったのはHWD13でしたが、各駅の周辺しかWiMAXは接続出来なかったように思います。

しかしHWD14でしたら、LTEで接続すれば仙台駅と郡山駅間のほぼ全域をカバーできているようです。
ちなみに1月から5月まではLTEは無料になりました。
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201312261.html

エリアは
http://www.uqwimax.jp/service/area/
で確認下さい。

書込番号:17005277

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2014/01/06 17:49(1年以上前)

貴重な情報大変ありがとうございました。
これからの新幹線通勤のモバイルライフの参考にさせていただきます。

書込番号:17041979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月割

2013/12/29 16:47(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:70件

これ、auで一括で購入したら毎月割で毎月1155円割引されるんですよね?

書込番号:17011921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2013/12/30 10:34(1年以上前)

以前auショップで確認したところ、
2年間使い続ければ、HWD14の代金は\0になるような仕組みでした。

書込番号:17014665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/12/30 10:50(1年以上前)

一括購入なので3880円が2725円で使えるのかなと

書込番号:17014715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2013/12/30 11:02(1年以上前)

失礼。
意味が逆でしたね。(一括と分割)。

書込番号:17014758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/30 12:02(1年以上前)

仮に端末を一括で払って月額が安くなったとして、最初に払うか後から払うかの違いだけで、
実質端末0円、月額3880円は変わりませんよ。

今ならキャッシュバックあるとこもあるのでそっちのほうがお徳です。

■参考:全取り扱い会社まとめ
http://mobile-wi-fi.info/wimax2/20131206.html

書込番号:17014934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/12/30 12:06(1年以上前)

一括0円なので一緒ではありません。
しかもauからの購入です。

書込番号:17014953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/30 13:49(1年以上前)

代理店か子会社が独自にやっていればあるかもしれませんが、そんなおいしい話があるんでしょうかね。

スマホ+HWD14 新規一括 0円+キャッシュバック セット割でHWD14の月額が27??円台のは見たことありますが。

単体で毎月割は適用しない場合、3880円 ←私はこっちが合っていると思いますが。

単体で毎月割を適用する場合、2725円 ←店でやっていたらおいしいですね。

その店に聞くしか誰にもわからないと思いますよ。

書込番号:17015257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/30 14:28(1年以上前)

↑の部分で少し不正確な部分があったので補足しておきます。

モバワン新小岩0358790560 ‏@moba1shinkoiwa 3h

#HTL22 #MNP #HWD14 #新規 2台同時契約でどちらも一括0円+15000円#キャッシュバック ★条件は#au オプション+フラット(当月可)のみ☆HWD14は毎月2725~☆#wimax #WIMAX2 #モバワン #新小岩 (
Expand

このツイートが参考でした。
チラ見で不正確だったので載せておきますおきます。

この辺の相場は安いのか高いのかは知りませんので、購入されるときは自己責任でお願いします。

書込番号:17015389

ナイスクチコミ!0


hOta45さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2013/12/30 20:34(1年以上前)

その通り
auで一括購入すれば
2725円〜利用出来ます
※ハイスピード/ノーリミットモードのみ
なおハイスピードプラスは1055円加算
1月〜暫くはハイスピードプラスモードオプション無料です

書込番号:17016718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/12/30 22:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
一括0円探してみます。

書込番号:17017172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/31 11:31(1年以上前)

ぶっちゃけ同時購入よりも個別で購入したほうが安いよw
HTL22のCBが単体で四万なんだから
CBをHWD14に割り当ててるだけw
結局GMOとかで買ったほうが個別でCBがついてる分お得w
同時で買うメリットがないwデメリットはあるけどw

書込番号:17018994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング