Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 10 | 2016年5月2日 17:19 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年4月8日 23:00 |
![]() |
5 | 7 | 2016年1月5日 20:39 |
![]() |
8 | 3 | 2015年10月22日 22:45 |
![]() ![]() |
235 | 2 | 2015年10月22日 19:59 |
![]() |
5 | 2 | 2015年5月1日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
UQ Wimaxで当機を使っていましたが、2年縛りが切れたのでmineoで使おうと思っております。
サイト上では未確認とありましたが、結構そのまま使えているといった方の報告もあるようなので、申し込みましたが、私のHWD14ではSIMを認識してくれません。mineoに質問してもUQ版は・・・の回答がオチかなと思い、書き込ませていただきました。画面に「UIM未挿入、または無効なUIM」と表示されるのですが、何か手はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
1点

念のためですがdプランを頼んだとかそういう落ちではないですよね・・・?
書込番号:19837098
2点

流石にそんなオチは(笑)
ちゃんとauのSIMが届きました。向きも何度も確認済み、リセット2回。あと思いつく手がありません。
書込番号:19837298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(mineoに正直に言わないで)SIMを不良じゃないかといって交換してもらってみるとか(ボソ
可能性としてはないわけではないですし
書込番号:19837452
1点

SIMカードの入れ方は間違っていませんか?
私はUQ版のHWD14でmineoを普通に使えましたよ。
http://download-c.huawei.com/download/downloadCenter?downloadId=17868&version=21993&siteCode=jp
カードの向きとか、奥まで入っているか確認してみてください。
入れるときにロックするまで入らなくても蓋が閉まったような気がします。
書込番号:19837485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイネ王に登録して質問してみると優しく教えてくれるかもしれませんね。
皆さん結構色んな経験されてますから。
mineo使うなら入っておいて損はないと思いますし。
加入済みであればあちらで質問してみては如何ですか?
あと、UQのSIMはまだお持ちですか?
お持ちであればそちらは認識出来ますか?
書込番号:19837507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様アドバイスありがとうございます。マイネ王登録してみます。UQのSIMは持ってますが、契約が切れたので、使い物にはなりません。
書込番号:19837519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQのSIMカードで通信は出来ませんが、少なくともUIM未挿入、または無効なUIMのメッセージは出ないです。
設定の情報、端末情報で電話番号は見えます。
SIMカードを変えても同じであれば、入れ方か、本体の故障だと思います。
書込番号:19837837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

珍風景さん、ありがとうございます。その後数度の挿し直し&リセットで「未挿入or無効」は消えました。やはり挿し方がおかしかったのですかね。まだ、ネットへの接続は出来てませんが、ここからは教えていただいたマイネ王で調べてみます。ありがとうございました。
書込番号:19838055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そこまで行ってればあとはAPNの設定だけですね。
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/huawei_hwd14.html
パソコンからやればすぐ出来ますよ。
プロファイルを作った後切り替えるの忘れないでくださいね。
書込番号:19838589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事接続出来ました。珍風景さん色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:19838962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
数日前から、強制終了のアラートが出ます。
「hauwei輸入法(com.huawei.touch.wifi.input_method)が予期せず停止しました。やり直してください。」と出ます。
かといって、アップデートがあるわけではないのですが、どなたか同じような症状になった方、
解決された方いらっしゃれば、教えていただきたいです。
0点

>「hauwei輸入法(com.huawei.touch.wifi.input_method)が予期せず停止しました。やり直してください。」と出ます。
かといって、アップデートがあるわけではないのですが、
ファームが既に最新なら、ユーザとして残された手段は、リセットぐらいかと思います。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/hwd14_torisetsu_shousai.pdf
P1参照。
書込番号:19770758
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
au版ルータ(W01)を譲ってもらったのでauの使用していないnanoSIMに下駄をはかせてMicroSimにしてルータに差してみました。
※ネットでW01ではau系シムを差せば使用可能と拝見したため
これで使用できると思っていたのですが圏外のままルータとして使用できませんでした。
念のためルータの初期化や以下のAPN設定も行いましたが変わりませんでした。
APN名 au.au-net.ne.jp
ユーザ名 user@au.au-net.ne.jp
パスワード au
認証タイプ CHAP
auのSIMに関してはiPhone6のSIMでプランは通常の
LTEプラン+LTEフラットです。
長々と書いてしまいましたが
本製品を購入予定ですが同じ結果にならないかを懸念しています。
mineoではなくauのSIMで運用している方いたら設定方法など教えていただけないでしょうか?
0点

lte net for data が必要ですよ。
ihone6のsimとこの端末で使ってました。
ちなみに、apn設定は必要なくシム入れるだけで通信できます。
あと、wimaxの電波が入れば無制限で使えます。
書込番号:19453149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グータッチさん
コメントありがとうございます。
lte net for dataにするには機種変更という形でデータ用の契約にしないといけないとauサポートに言われました。
そういうもんなんでしょうか?
書込番号:19453314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなことないです。
lte net と同様にオプションとして選べばよいだけだと思います。
メールしないので、lte net 廃止して lte net for data をつけてました。
書込番号:19453623
0点

なぜW01についての質問をHWD14の掲示板でするのでしょうか?
書込番号:19453758
2点

> 本製品を購入予定ですが同じ結果にならないかを懸念しています。
を見落としていました。失礼しました。
書込番号:19453763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グータッチさん
私もメールは使わないのでlte net 廃止して lte net for dataに変えるだけでいいという事ですね。
lte net for dataはタブレット用らしいですがWIFIルーターに入れたら使えるんですね(^^)
知らなかったです。
書込番号:19453860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グータッチさん
LTE NET FOR DATAに変更したら何も設定せずに繋がるようになりました。
ありがとうございます(^^)
書込番号:19463018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
wifiの設定をしようとhttp://wi-fiwalker.homeにアクセスしようとしたところ、
昨日までは接続できていたのに突然接続できなくなっていました。
wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。
www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。
このように表示されてしまい設定ができなくて困っています。
どうすれば表示されるようになるでしょうか?
6点

>wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。
子機は何でしょうか?
スマホ等から本機にアクセスしようとしているものの、
スマホはWi-Fiで接続しているのではなく、
LTE/3Gになっていませんか。
またはPCならば、本機にWi-Fi接続せずに、
他の親機にWi-Fi接続していませんか。
書込番号:19251103
0点

>子機は親機から接続しているPCです。
HWD14以外の親機に無線LAN接続しているのなら、
HWD14に無線LAN接続して下さい。
書込番号:19251155
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
昨日の夜充電して、今日の朝使おうと充電機を外したら、電源がつかなくなってました(´・ω・`)
充電されてなかったのかな?と再度充電機をつけたのですが、今度は画面にchargingの文字が…
電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……
書込番号:19250170 スマートフォンサイトからの書き込み
169点

「charging」は充電中ですよ
そのまま充電続けてもダメなのでしょうか?
書込番号:19250425
36点

>電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……
電源オン状態でないとリセットも出来ませんし、
電源をオン状態にすることが先決です。
満充電状態ではなかったようですので、
もう少し充電してから、電源オンを試してみてはどうですか。
書込番号:19250491
30点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
最近、アップデートされました。
公式では、通信改善されているとあります。
自分はアップデートしましたが、
実際にはまだ屋外で試していません。
みなさん実際はどうですか?
書込番号:18722601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはー
主に自宅室内で使ってます。
(都内環七沿い、置き場所は窓近く)
アップデート後は、
受信状況悪くしょっちゅう
ノーリミットモードに切り替わってしまう、
不安定な日や時間帯があったのが、
ほぼ常にアンテナ2〜4本の2+で受信となってます。
スピードも低い時で12〜15、ベストな時で
23〜28と快適です。
やっと、
常時満足に使える状況になっきた。
今回のアップデートには満足です。
書込番号:18732127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしました。
常にwimax2+を保つようになり、これまでとは違って使えるようにはなりました。
マンションの最上階、角部屋で使用していますが
窓際で2〜3Mだったものが5〜10Mで入るようになりました。
部屋の中心部だと使えません。
もちろん対応地域内です。
1)抜本的に、基地局を増やすことで対応してほしい。
2)これまでは使えない「不良品」だったわけで、今後このような商品の販売は控えてほしい。
書込番号:18735472
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





