Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 何故かtryより遅い速度

2014/03/21 01:15(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 カネパさん
クチコミ投稿数:2件

try wimaxを利用し問題なく使えたので、waimax2+の方を契約しました。

本日届いたので設定をし、繋げてみたところ、
何故かtryで使用していた時より速度が遅くなってしまいました。
(まったく繋がらないわけではなく、youtube等を利用すると、
 tryではスムーズだったのに、wimax2ではブツブツ途切れる感じです。)

ハイスピードのエリアは問題ないです。
念のため通常のwimaxやLTEなども利用してみましたが若干LTEの方が早く、wimaxとwimax2は同じぐらいの速度でした。

接続場所がビルの中なのでよく言われている繋がりにくい状態なのかと思いましたが、
その場合tryで使用していても同じような速度になるはずでは・・・?

プロバイダはとくとくBBですが、まさかプロバイダが関係してるということもあるのでしょうか?

何か改善策等ありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:17326506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/21 01:22(1年以上前)

> プロバイダはとくとくBBですが、まさかプロバイダが関係してるということもあるのでしょうか?

アクセス回線はWiMAX/WiMAX2+ですが、プロバイダ経由でインターネットに接続していますので、
プロバイダも実効速度に関係はします。

> 何か改善策等ありましたら、宜しくお願いします。

WiMAX/WiMAX2+がボトルネックになっている場合は、
WiAMX/WiMAX2+の電波を受け易いように窓際などに置けば改善するかも知れませんが、
プロバイダがボトルネックでしたら、いかんともしがたいです。

書込番号:17326517

ナイスクチコミ!1


スレ主 カネパさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/21 01:47(1年以上前)

なるほど、光回線の時にプロバイダからは速度は関係しないと言われていたので、
安心していましたが、やはりwimaxだと関係しているのですね。

とくとくの批評を見たあたりから若干気になってました。
契約後だったのでどうすることもできませんでしたが…。
正直tryで安定して繋がったので、wimax2ならもっと早くなるかな。と油断してました。

ここの評判を見る限りだとルーター自体も危なさそうですね(*_*;


とりあえず、まったく繋がらないわけではないので、
キャッシュバック受けるまでは、プロバイダは現状維持で色々試行錯誤してみたいと思います。


素早い回答ありがとうございます。

書込番号:17326560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/21 07:37(1年以上前)

> なるほど、光回線の時にプロバイダからは速度は関係しないと言われていたので、
> 安心していましたが、やはりwimaxだと関係しているのですね。

通常はアクセス回線が最も影響度が大きいでしょうが、
プロバイダも実効速度に影響する点は光回線でも同じだと思います。
光回線でもプロバイダ経由でインターネットに接続されているのですから。

> 正直tryで安定して繋がったので、wimax2ならもっと早くなるかな。と油断してました。

HWD14は最新ファームが先週リリースされたばかりですので、
まだならアップデートしておいた方が良いです。
http://www.uqwimax.jp/service/information/201403131.html

書込番号:17326945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WIFI接続不良・・・・

2014/03/11 09:44(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:3件

WIMAXからWIMAX2+に切り替え、この機種を使用しているのですが

パソコンやタブレットでHWD14とWIFI通信していると、突然通信が切れて再接続できなくなる現象が発生します。
それ以降は何度接続を試みてもエラーが発生し、パソコン、タブレット共に再起動しても接続せず、HWD14を再起動すると再接続されるため、HWD14の方に原因があるとは思うのですが・・・。



購入して初日からこんな状態なのですが、初期不良なのでしょうか?

同じようなトラブルが発生しているという方はご助言頂ければ幸いです。

書込番号:17290418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/11 19:26(1年以上前)

> HWD14の方に原因があるとは思うのですが・・・。

原因はWiMAX回線の方の可能性もあります。

PCでコマンドプロンプトを起動し、
pingでHWD14が応答しているか確認してみてはどうですか。

書込番号:17292026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/12 12:45(1年以上前)

羅城門の鬼さん

アドバイスありがとうございます。m(_ _)m

初期不良期間も差し迫っていたので、思い切って購入したヨドバシカメラのWIMAX窓口に相談してみました。
USB接続であれば繋がるのですが、デスクトップの位置からだと、どうしても電波が悪くて・・・(;´Д`)

窓口でも、「そんな症状は聞いたことがないので・・・」と仰っていたのですが、ちょうどあの後、その症状が現れていたので現物を持って店員さんのタブレットで接続確認して頂きました。
すると、やはり繋がらず、初期不良扱いということで、同機種の別のモノと交換していただきました。



その際「同様の症状が起こる可能性はありますが・・・」と念を押され不安だったのですが、昨日から使っていてもWIFI接続不良は起こらず、現在も全く問題なく使用できているため、やはり初期不良だったのかなと・・・・。

まだWIMAX2+が入る環境ではないのですが、今月末にはWIMAX2+の電波が届くということなので、今から楽しみです(^^)
それと、早くNEC製のルーターが発売されることを強く希望します(;´Д`)

書込番号:17294620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/03/20 16:40(1年以上前)

自分もその症状はよく出ますね。
発生するときの条件としては「同時に4、5台の機器を接続する」または「動画をストリーミング再生する」です。
このことから本体が通信を処理しきれなくなって一部のプロセスがスタックしているのではないかと思います。
先日のアップデートでも改善していません。
交換で改善したとのこと、よかったですねw 自分はもう少し様子をみてみようと思っています。

書込番号:17324776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの充電について

2014/03/09 09:18(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

バッテリーを充電してる際、完了状態になっても表示が一目盛り欠けた状態で終わります。
これって、バッテリー異常でしょうか?

書込番号:17282263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/03/09 13:22(1年以上前)

高温又は低温だと充電が停止することがありますが、そんなことはないですか。
なお5度〜35度が適温です。
取説P6参照。

書込番号:17283157

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/09 13:30(1年以上前)

アドバイス大変ありがとうございます。
自宅の寝室で普通に充電してます。
au純正の充電器及びパナソニックの無接点充電器どちらも充電完了にならないにも関わらず、本体は1目盛りを残して充電を終わってしまいます。
本日、auサービスセンターに電話したら、初期不良と考えられるので、auショップに相談してくださいと言われたので、これから相談に行って来ます。
結果は、後日報告します。

書込番号:17283187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/03/09 18:51(1年以上前)

あら、それはアンラッキーでしたね。(ある意味当たり品w)
でも初期不良なら交換対応してくれる可能性高いはずです。
自分も今の所その様な症状は出ていないです。
あとバッテリーに関してプチ知識、基本バッテリーは使い切ってから充電した方がバッテリーに対して良いですよ。

書込番号:17284338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/10 00:11(1年以上前)

↑それはバッテリーの種類によるのでは。
使い切るといっても、過放電しちゃうと一発で駄目になるケースも有ります。

書込番号:17285906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/03/10 08:21(1年以上前)

最近のスマホやケータイのバッテリーは昔のニカドと違って継ぎ足し充電は強くなっていますが、
それでも使い切ってから充電した方がバッテリーは多少は長持ちする様になります。

書込番号:17286528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/10 10:50(1年以上前)

私も同じ状況になるときがあり、よく考えてみたところ、
スマホを買ったときに付いてきたアダプタ(出力1A)のときに発生し、
本機種に付いてきたアダプタ(出力1.5A)のときには発生しないようです。

出力が低いと満充電しないのではないでしょうか?

バッテリーは満充電しないほうが長持ちする、という話も聞くのですが、
満充電しないと1日持たないので、
本機種に付いてきたアダプタ(出力1.5A)で充電するようにしています。

書込番号:17286864

ナイスクチコミ!0


スレ主 qwe57519さん
クチコミ投稿数:166件

2014/03/15 07:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。充電は、純正充電器、auのスマホ用高出力充電器、パナソニックの無接点充電器でやっても同じでした。先日auショップに修理に出しました。
それで、代替機の貸出しを受けましたが、その代替機は私のより電波の掴みが良くないです。私のは、電波の掴みは、バッチリなんですけどね。
東北新幹線の長いトンネルでもバッチリ入ります。代替機は、入らない区間があります。
交換又は基盤交換なら、そのまま返却してもらおうと思ってます。auショップの担当の人に修理対応の内容を前もって、連絡入れてもらうことにしました。
ちなみに話は全然違うのですが、私はヨドバシのワイヤレスゲート契約で購入しましたが、ネットで売られてる、シム無しの本体を購入して、私のシムを挿して使えるのでしょうか?
話によると契約先で違うと聞きました。ヨドバシに確認したところ、使えないという回答でした。どなたか、ヨドバシのワイヤレスゲート契約のシムで白ロムを試したことがある方いますでしょうか?
修理が上がって来たら、また、報告します。

書込番号:17304457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

相性悪い?パソコンが突然落ちます

2014/02/14 12:21(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:5件

いままでDATA08Wを使用していて落ちることはなかったのですが、
HWD14に変えた途端、パソコンが突然落ちるようになりました。

落ちるときは画面が青くなり、英数字がられつし、エラー回復処理の
セーフモード選択画面になります。

パソコンはNEC ラヴィLSとラヴィLMで2台とも同様に落ちます。

WiMAX,LTE接続時に落ちます。

どなたか同じような原因になっておられる方おりますか?
また、原因がわかる方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17189787

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/02/14 12:25(1年以上前)

追記ですが、HWD14のアップデートも行っていますが、
突然パソコンが落ちて困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:17189802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2014/02/16 14:53(1年以上前)

情報が限られているので、何をもって相性が悪いと仰せなのかは分かりませんが、気になりましたので。

このルーターで通常相性がというと、思い当たるのはUSB接続して利用すると落ちるというものか、HWD14設定ソフトをインストール利用中に落ちたか、そのあたりになると思います。

基本、wi-fi接続だけで機器が不安定になるとすれば、PC側の要因(スペック、ソフトウェアの不具合等)が高いかと思います。
2台共に設定ソフトを入れた後ということであれば、HWD提供のソフト要因となるかと思います。

ただ、掲載頂いている情報ですと、このくらいの憶測止まりです。
何か思い当たる事などあれば、教えてください。

書込番号:17199416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/02/16 18:09(1年以上前)

USB接続か、wifi接続かぐらいは書いたらどうでしょう。

OSがブルーバックで落ちる原因の9割ドライバの問題です。
とりあえずは、関連するドライバを最新にしてみては。

書込番号:17200235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/02/16 21:53(1年以上前)

情報が足らなく申し訳ありませんでした。
接続時はWi-Fiの時です。
本日、SUB接続でやってみたら今のところ落ちてません。

無線LAN関係があやしいという事でしょうか?

書込番号:17201247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/02/16 22:02(1年以上前)

> パソコンはNEC ラヴィLSとラヴィLMで2台とも同様に落ちます。

シリーズ名ではなく、仕様が特定できるレベルの型番を書いた方が良いです。

> WiMAX,LTE接続時に落ちます。

WiMAX2+(ハイスピードモード)で接続した時はどうなのでしょうか?
無線LAN接続時に発生するのなら、ほぼPC側の要因である可能性が高いと思います。

書込番号:17201298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 00:48(1年以上前)

Intelの無線LANアダプタのドライバを最新のものにすると改善するようです。
Intelのサイト上で入手できます。

書込番号:17205918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 00:56(1年以上前)


Intelの無線LANアダプタのドライバを最新のものにすると改善するようです。
Intelのサイト上で入手できます。


「ご利用のPCの無線LANアダプタがIntelだったら」を追記しときます。
Intel以外の場合は・・・わかりません。

書込番号:17205942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ご質問

2014/02/02 01:23(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

私は機械について、全くの無知です。
一人暮らししているのですが、
パソコンも環境もない状態です。
で買おうと思ったので今回この
ポケットWi-Fiを購入、契約をし、
ノートパソコンを利用しようと考えてます。
もちろん、光回線のがいいんでしょうが、
今は工事とかやっていいのかそもそも良くわからないので、これを買おうと考えてます。

そこで質問なのですが自宅内外でもポケットWi-Fiのみでのパソコンを利用してる方いますか?
また速度や利便性はどうですか?
光とは比べ物にならないのはわかりますが、
特に不便だなと思うところを値段等も含めて
ご意見や感想お聞かせください。

ちなみに私のパソコンの用途としては
動画再生、ネットサーフィンです。

一応このポケットWi-Fiオンリーでノートパソコンを使ってくつもりですので、速度制限速度など、詳しいこと変わる方相談相手になってください(T.T)(T.T)



書込番号:17141677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2014/02/02 01:51(1年以上前)

動画視聴がyoutubeぐらいならいいですけどyoutubeでも高画質だと厳しいと思います。
ネットサーフィンは全く問題ありません。

パソコンのアップデートとかデータ量が多いものだと凄く時間がかかります。僕はマックのPCでオンラインアップデートでしたので10時間以上とかはザラでした。
お部屋の電波状況にもよるので事前にレンタルとかした方がいいですよ。

スマホがあって、PCは基本、室内で使うなら有線の光回線の方がいいとは思います。


書込番号:17141731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/02/02 01:54(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱ光のがいいですよね、、、

でも一人暮らしで工事とかいいのかとか良く詳しいことわからないんで、、、

参考にさせていただきます。
早いお返事ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:17141733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/02 05:38(1年以上前)

私が使っての感想です。
参考にしてみてください!

地域:東京23区
Wimaxをメインで使っています。
自宅での電波状況は、良好です。
時間帯にもよりますが、動画などもストレスなく普段に見れてます。
混んでいる時間帯などは、時間がかかりますが制限がないので納得して使っています。

利用方法にもよりますが、固定費なども安く済ませたいならwimaxでも大丈夫だと思います。

ただし、wimaxは建物内、地下などは周波数の関係で届きにくいので一度レンタルして納得してから購入された方が良いと思います。

Wimaxの利点は、制限がないのが売りですので良く理解してください!

書込番号:17141953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/02/02 10:58(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりましす!

書込番号:17142773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hanamogeさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 13:03(1年以上前)

WiMAXの利点として
工事が不要なので、導入が楽
自宅でも外でも1契約(同端末)で扱える
が魅力かと思います。

欠点として
電波を使うので場所によって速度が出たり出なかったり圏外だったり・・・

光ファイバ等固定回線
利点
常に回線速度がそれなりにでる。
欠点
工事が必要なので賃貸だと大家の許可が必要(場合によっては外壁に穴を開ける場合もある)

両方とも、違約金は発生しますのでWiMAXのみ一年契約のプランがある会社もあるので
そこはちょっと魅力かもしれません
とりあえずは2週間レンタルがあるので利用してはどうでしょうか
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:17143315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/02/02 13:06(1年以上前)

分かりやすい返答ありがとうございます。
ちなみに他社との比較としてはどうですか?
イー・モバイルなど。
またこのUQの中ではこの機械が一番優れてると考えて宜しいですか?

書込番号:17143333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/02 13:42(1年以上前)

固定の代わりにするならイーモバとかはやめたほうがいいです
UQにするか工事して固定にするかの二択

でWiMAX2+やauLTEがいるならこれが優れているというよりこの端末しかないだけで
2+やauLTEがいらないWiMAXだけでいいならこれにこだわる理由は全くないです(費用的に考えても

書込番号:17143479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2014/02/02 13:46(1年以上前)

すいません。
auLTEってなのは詳しく分からないんですが、
スマホソフバンです、、、。関係無いかな?

書込番号:17143499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2014/02/02 14:24(1年以上前)

> また速度や利便性はどうですか?
> 光とは比べ物にならないのはわかりますが、
> 特に不便だなと思うところを値段等も含めて
> ご意見や感想お聞かせください。

家の立地条件等など色々な変動要因がありますので、
Try WiMAX でHWD14を借りて試してみてはどうですか。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:17143609

ナイスクチコミ!1


seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/02/02 14:38(1年以上前)

WiMAXは数年前から使っています 最近の動向で気になる点があります

WiMAX 2は 未だに不安定です
WiMAX 2が始まってから 既存のWiMAXの電波も不安定になっていると感じます

WiMAX 2+が始まる前は WiMAXで悪くとも2Mbps出ていましたが これより遅い事が多くなった
WiMAX 2も安定してきていますが 屋内に弱いWiMAX 未だ屋内での使用にはストレスを感じます  LTEが5月まで無料で使えるようになったのは その穴埋めとしてなんでしょう
ちなみに 自宅室内でWiMAX 2は繋がりません 外だと家の前でもアンテナ3本立ちます

それと この機種の評価は低いです 

電波の掴みが悪い 速度が出ない WiMAXのみの 従来の機種の方が速度が出ていたという話もここには沢山でています 私は比べても少し遅くなっただけでしたけど

ですので Try WiMAXで確認しないと後悔すると思います

固定回線ですが 不動産屋にきいてみれば?  
固定電話があるなら ADSLでも良いかも 宅内工事ありませんし 光より安いですし
我が家も 未だにADSLで実測12Mbpsくらいの速度ですが 問題なく使ってます

書込番号:17143650

ナイスクチコミ!1


hanamogeさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/02 14:39(1年以上前)

価格面に関してはあまり詳しくないので割愛しますが
携帯各社の違いは大都市圏であればほとんどありません。

全国で一応使える
ドコモ・au@KDDI・SBM

全国でそこそこ使える
イーモバイル

人口密集地でしか使えない
WiMAX

2年契約 WiMAX以外全部
紛らわしいですが、WiMAX2は二年契約です

大きな違いとしては
データー容量の制限がない。ここが一番の違いでしょうか
携帯各社は一ヶ月7Gのデーター通信を超えると速度を制限されますが、WiMAXのみ制限がありません。

スレ主さんが動画等をみないでメールとちょっとしたweb閲覧ならどこでも良いとは思いますが
大都市圏で動画メインならWiMAXが第一候補かと思います
とはいっても、使えたらラッキーなベストエフォートという形式ですのでお友達等持っている方から
お借りして試すなりしないと違約金込みで最低2万円をどぶに捨ててしまうことになるのでお試しを進めします

ちなみにUQのみ他社と違ってプロバイダーに決裁権をほぼ委託していますので
WiMAXという名前であれば契約先は違っても中身は一緒です。

書込番号:17143656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/06 01:13(1年以上前)

1.料金は嵩むのがイヤなので、外でも自宅でも同じ回線で使いたいか?

2.いつでも、何処でも速度制限を気にしたくない。

3.面倒な設定に悩みたくない。

全部Yesなら、UQ1択かと。

EMOBILEのモバイルルーターだと、速度制限の上限が普通のスマホと大差無いかと。

私個人としては、光回線を契約して、外では今お使いの携帯を使うのが良いと思います。
それでも、外でも動画などを気兼ねなく見たいのでしたら、このルーターを
UQのサイトから、レンタルを申し込んで試してみてはどうでしょうか?

書込番号:17157361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/07 17:32(1年以上前)

UQがルーター価格を下げました。
検討してみる価値は、あると思います。
但し、以下の様なことがありますのでご注意して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16834240/?cid=mail_bbs#17123263

書込番号:17162549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:148件

ECOモードだと、電源ボタンを軽く押さないと、Wifiでの接続は出来ないと思いますが、
電源ボタンを押していないのに、Wifi接続が出来てしまいます。
恐らく、クイックアクセスモードか、省電力設定が無効になっていると思われます。
(電源のもちから推測すると、クイックアクセスモードになっている可能性が大です。)

スマホでWifi接続していますが、スマホの画面がOFFになるとWifiが切れるアプリを使っていますので、
スマホのWifiがONのままになっていることはありません。
リセットボタンも押してみましたが、現象は変わりません。

同じ状況になった方はいらっしゃいますか?
対策があれば、教えてください。
今のままだと、朝から帰宅時まで電源が持たないので、使わないときには電源を切っているため、不便でしょうがありません。
よろしくお願い致します。

書込番号:17154543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2014/02/06 10:42(1年以上前)

2/2から使い始めましたが、2/3まではECOモードOK、
2/4〜2/5はECOモードにならず、
今日2/6はECOモードになっています。
ECOモードにならないときには、
クイックアクセスモードや通常モードとの切換や電源の切・入もやってみますが、
状況は変わりません。
ちなみに、充電は夜寝るときに始めて、朝起きたときに外します。
意味不明です。

書込番号:17158113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング