Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2013年 9月30日

このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2016年1月5日 18:43 |
![]() |
8 | 3 | 2015年10月22日 22:45 |
![]() ![]() |
235 | 2 | 2015年10月22日 19:59 |
![]() |
5 | 2 | 2015年5月1日 06:55 |
![]() ![]() |
54 | 6 | 2015年4月19日 02:34 |
![]() |
2 | 2 | 2015年4月11日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
mineo simを入れて使ってみました。(2台とも同じ設定)
・HWD14
パケ詰まりが酷くて使えるもんじゃないなという印象、HSモード・HSプラスエリアモードともに不安定です。
・W01
パケ詰まりのような事は起こらない、mineoスイッチなるアプリで200kbps固定でも遅いながらも途切れることはありません。
先に入手したW01をUQ-WIMAX2+用、サブ機として入手したHWD14をmineo用にする予定でしたが、
用途を逆にすることにしました。
そのほか無線LANの電波強度も両者の間でかなり違いが有り、HWD14は弱いです、WIMAX端末でmineoを使おうと思っている方はHWD14はあまりおすすめできません。
3点

内容の修正です。
W01、HWD15ともに閲覧中に管理画面に行ってしまうことが多発するようになりました。
すでに解決策としてブリッジ接続でやるという情報があり、接続可能台数が1台のみという制約はありますが外で使う分にはこれでOKです。
もし室内で複数台使いたい場合はブリッジモードでAPかませればいいのかな、と思案中。
書込番号:19264274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再レポートです。
mineoとの相性が悪過ぎる本機とW01に嫌気が差し、pocket wifi 305ztをsimフリーにしてmineo運用していました。
305ztでは電源投入後から電波を掴むまで時間が掛かる&本体がデカイというデメリットはありますが、それ以外はすこぶる良好でした。
さてここからが本題、
最近になってHWD14&W01でmineoとの相性が改善されているという情報が見られ、久々に両機で試してみました。
アップデート更新ではなかったのであまり期待して無かったのですが、結果は…本当に改善されています、両機共に出来る子になっています。
書込番号:19462677 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
wifiの設定をしようとhttp://wi-fiwalker.homeにアクセスしようとしたところ、
昨日までは接続できていたのに突然接続できなくなっていました。
wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。
www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。
このように表示されてしまい設定ができなくて困っています。
どうすれば表示されるようになるでしょうか?
6点

>wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。
子機は何でしょうか?
スマホ等から本機にアクセスしようとしているものの、
スマホはWi-Fiで接続しているのではなく、
LTE/3Gになっていませんか。
またはPCならば、本機にWi-Fi接続せずに、
他の親機にWi-Fi接続していませんか。
書込番号:19251103
0点

>子機は親機から接続しているPCです。
HWD14以外の親機に無線LAN接続しているのなら、
HWD14に無線LAN接続して下さい。
書込番号:19251155
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
昨日の夜充電して、今日の朝使おうと充電機を外したら、電源がつかなくなってました(´・ω・`)
充電されてなかったのかな?と再度充電機をつけたのですが、今度は画面にchargingの文字が…
電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……
書込番号:19250170 スマートフォンサイトからの書き込み
169点

「charging」は充電中ですよ
そのまま充電続けてもダメなのでしょうか?
書込番号:19250425
36点

>電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……
電源オン状態でないとリセットも出来ませんし、
電源をオン状態にすることが先決です。
満充電状態ではなかったようですので、
もう少し充電してから、電源オンを試してみてはどうですか。
書込番号:19250491
30点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
最近、アップデートされました。
公式では、通信改善されているとあります。
自分はアップデートしましたが、
実際にはまだ屋外で試していません。
みなさん実際はどうですか?
書込番号:18722601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはー
主に自宅室内で使ってます。
(都内環七沿い、置き場所は窓近く)
アップデート後は、
受信状況悪くしょっちゅう
ノーリミットモードに切り替わってしまう、
不安定な日や時間帯があったのが、
ほぼ常にアンテナ2〜4本の2+で受信となってます。
スピードも低い時で12〜15、ベストな時で
23〜28と快適です。
やっと、
常時満足に使える状況になっきた。
今回のアップデートには満足です。
書込番号:18732127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしました。
常にwimax2+を保つようになり、これまでとは違って使えるようにはなりました。
マンションの最上階、角部屋で使用していますが
窓際で2〜3Mだったものが5〜10Mで入るようになりました。
部屋の中心部だと使えません。
もちろん対応地域内です。
1)抜本的に、基地局を増やすことで対応してほしい。
2)これまでは使えない「不良品」だったわけで、今後このような商品の販売は控えてほしい。
書込番号:18735472
2点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
普段、PCからのUSB接続で充電しているのですが、外で持ち歩きうっかり電源を入れっぱなしで充電が切れた後、どんな方法でも電源が入らず、充電も出来なくなりました。
同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃるならば、その時、どのようにしたら直りましたか?
書込番号:18695112 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

かなり重症のようですが、リセットしても復旧しませんか?
書込番号:18695122
2点

全く電源も入らず充電が出来ないのでリセット機能も出来ないようです。
こちらに書き込む前にauサポートセンター(時間外)に連絡して聞いたのですが、このような状態はリセットも出来ないそうです。
書込番号:18695153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信の仕方を間違えたようですね
電源が入らない状態なのでリセットが出来ないようです。
書込番号:18695200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は同じ症状になったことがあります。
私の場合は電源ボタンを10数秒押し続けたら『low battery』の表示が出て充電できるようになりました。
確実に直るかはわかりませんが試してみてください。
書込番号:18695324
18点

今、暫く充電(表示出ず)をしてから10秒以上電源ボタンを入れたら、起動しました。
充電表示がでなくても充電されていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:18695336 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

普通、充電されている時には画面に充電中の表示が出るはずですが、電池が完全に無くなると、その表示が出なくなるようですね。
普段、小まめに電源を切っているので完全に電池が切れている状態を知りませんでした。
コメント頂いた方。ありがとうございました!
書込番号:18695343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
一通り読み流して分からなかったので質問します。
USB接続にした場合HWD14本体のwifi機能をoffにする事ってできますか?無線LANを使用しないのに
無用な電波を飛ばしたくないんです、色々な面で。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18671593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一通り読み流して分からなかったので質問します。
>USB接続にした場合HWD14本体のwifi機能をoffにする事ってできますか?
確かに取説の
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/hwd14_torisetsu_shousai.pdf
のP104以降の設定項目一覧を見ても、無線LANをオフする項目はないですね。
ECOモード等で無線LANをオフしても、WAN側までオフになってしまい、
代替案にはなりそうにないです。
書込番号:18671947
2点

もう一度読み返しましたがやはりそういうのは無いようですね、どうもありがとうございました。
LAN側の802.11nは不具合あるっていうから
使い道がないんですよね、、。
書込番号:18672379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





