Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

室内での電波中継方法

2014/08/10 10:12(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:6件

みなさんご存じの通り、HWD14の送信出力が弱すぎます。現状はHWD14をデスクトップPCに有線接続していて1メートル離れた場所にロジテック製の中継器LAN-RPT01BKを設置しています。(Wimax電波はアンテナ3本で、Wimax2の電波は現状はいらない感じです)隣の部屋でスマホをwifi接続してもスピードが出なく、時には接続できません。
他によい方法とかご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。又、今後、バージョンアップなどで改善される見込み、Wimax2の電波が入れば改善される見込みはあるでしょうか?

書込番号:17820036

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 10:33(1年以上前)

WiMAX2+の電波が入れば、改善されるでしょうね。
HWD14なら、auのLTEも使えるのだから、WiMAX回線に拘らず、auのLTE回線を使ったらどうですか?

書込番号:17820088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/08/10 12:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
基地局からHWD14の電波状況は問題ないのですが、HWD14からの無線端末への送信が弱すぎる問題な為、LTEに切り替えても送信出力はかわらないですね。

書込番号:17820413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/08/10 13:21(1年以上前)

>現状はHWD14をデスクトップPCに有線接続していて1メートル離れた場所にロジテック製の中継器LAN-RPT01BKを設置しています。(Wimax電波はアンテナ3本で、Wimax2の電波は現状はいらない感じです)隣の部屋でスマホをwifi接続してもスピードが出なく、時には接続できません。

LAN-RPT01BKの配置がHWD14に近すぎではないですか?
つまりLAN-RPT01BKと子機との距離に比べて。

中継機は親機と子機の電波強度的に中間の位置に置くのがベストです。

書込番号:17820614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/08/10 16:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。色々と中継器の場所もかえたりしたんですが、 HWD14の送信出力範囲は1M〜2M位なんですよね。。。それ以上離すと送信出力が落ちてします感じです。現状、コンセントの関係上、中継器を1Mにおいています。
ご検討ありがとうございました。

書込番号:17821014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/08/10 21:12(1年以上前)

> HWD14の送信出力範囲は1M〜2M位なんですよね。。。それ以上離すと送信出力が落ちてします感じです。

子機で確認できる無線LANの親機とのリンク速度で確認できてますでしょうか?
無線LAN区間の電波強度の確認は、インターネットの実効速度ではなく、
リンク速度で確認した方が良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=_jkzdrKMKVs

書込番号:17821903

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/08/11 06:11(1年以上前)

なんらかのソフトを使って、無線LANの感度を確認してみましょう。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17586636/#tab

17731169 で書いている -70dBm になったのが5m位 -80dBmが7m位で
見通しが良い所なので
壁を越えた隣の部屋というのは難しいかもですね。

正直、この機種はモバイルルーターで有って
据え置きに使うタイプじゃ無いですよ。
据え置きに使うならばNAD11でしょうね。

書込番号:17823033

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14の改善??

2014/08/05 12:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を使用している方、最新のフォームデータが公開されているようですが、これでも改善は見られないのでしょうか?実際に使っている人、感想を教えてください。

書込番号:17803993

ナイスクチコミ!1


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/08/05 13:43(1年以上前)

何が改善ですか?
何が悪かったと思っているのですか?

私は5月末の購入で、一つ前のファームから最新のファームへ更新ですが
一つ前のファームではWindows8.1PCにUSB接続できないという障害が有った物の
それ以外は全く問題点を感じません。

書込番号:17804164

ナイスクチコミ!3


スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2014/08/05 13:59(1年以上前)

鉄也さん、書き込みありがとうございました。レビューや口コミで「つながらない」「とぎれる」というのが多かったので、それが修正されたのかの確認をしたかったのです。

書込番号:17804202

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/08/05 15:42(1年以上前)

そういう話は極初期に購入されたい方の話みたいですよ
最近購入された方からはそういう話は出てません。

ただし、HWD14はハイパーモードを持っていませんので
旧来のWiMAXを使われていた方がぎりぎりで繋がっていた所で
HWD14を使えば繋がらない切れやすいとなるでしょうね。

書込番号:17804398

ナイスクチコミ!3


seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/08/08 01:16(1年以上前)

アップデートの情報ありがとうございます  アップデートしてみました
以前は アップデートの案内来てたんですが やめちゃったのかな? 見逃したのかな?

下り20Mbpsから32Mbpsへ 上り6Mbpsから8Mbpsへ 
Wi-Fiも アンテナ2本だったのが4本になりました

バッテリーの持ちと 切断などの不具合は経過を見ないとわかりませんが
現状 良い感じです

書込番号:17812571

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/08/11 19:30(1年以上前)

HWD14はDNSに問題があったり、USB接続のほうが安定したりでしたが、
どうなったんですかね?

書込番号:17824834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 moru0218さん
クチコミ投稿数:4件

今年2月にAterm3600Rからの買い替えで
HWD14のメタリックレッドを購入。
特に問題なく使用していたのですが、
先月初旬にファームウェア後、不具合が発生。
iPhoneやPCからHWD14端末を認識でき、接続も出来るのですが、
データ通信出来ない状態です。
初期化などもしてみましたが、改善はありませんでした。

AUショップに持ち込み、故障内容を確認後、
修理依頼したのですが、修理後の
HUAWEIのサポートセンターの記録を見て愕然。。
「点検いたしましたが、異常は認められませんでした」
全く直っていませんでした。

再修理に出してもらいましたが、
代替器もない田舎なので、1か月近く回線が使用できない状態になっています。
ほんとにほんとに、悲しいです。

AUショップからの指示書には故障内容の記載はあったのに、
ちゃんと内容を把握せず送り返すとか、、、もうね。。
次回買い替える時ははNECのやつにします。

書込番号:17794524

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 moru0218さん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/02 14:41(1年以上前)

スレ主です。
故障したのはファームウェアのアップデート後です。
怒りにまかせて書いたため、間違ってしまいました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:17794649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2014/08/03 15:24(1年以上前)

いろいろ大変な思いをされているようで、お疲れ様でございます。

うちのHWD14も9か月経ちましたが、壊れてはいませんが相変わらず微妙な状態です。

その度に初期化して忍んでますが。

HUAWEIには期待してないので、そのぶんauショップが正常な新品と交換して対応してくれたらいいと思うんですがね。

サポートの柔軟性のなさは、なかなか改善されないようで・・・

書込番号:17798205

ナイスクチコミ!1


スレ主 moru0218さん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/12 11:24(1年以上前)

スレ主です。

エリクソンさん、レス有り難うございます。

解決しました。
不具合の原因は、
ファームウェアのアップデート時に、
プロバイダのプロファイル設定が消えてしまったことでした。

ネット関係には無知な私なので、
AUショップに丸投げしていましたが、
2回の修理を経てなかなか直らない状況でした。

二回目修理の後にuqサポートに電話で相談し、門前払いに会いましたが、その時に紹介頂いたプロバイダのサポートセンターに連絡したところ、プロファイルに問題がある可能性があると教えて下さいました。
ただプロファイルの設定はAU側で出来るはずとのことでした。

AUショップに4回目に出向いた時に、
対応して下さった店員さんはプロファイルの設定については詳しくないようでした。

そこで、店員さんにプロバイダのカスタマーサービスセンターに電話を掛けて貰い、
PCでwifi walker の設定ホームページでプロファイル設定を確認すると、
本来ならプロバイダ名が記載されているプロファイルが、"internet"という初期設定に変わっていました。

その後プロバイダの人が言う様に設定し直すと、!!!!
無事繋がりました!!

約1ヶ月(最初は放置してたので正確には3wくらい)私を苦しめていました問題は、無事解決いたしました。

ただ、こういうハイブリッドタイプ?の機種 は、不具合が出た時に修理の責任が何処にあるか、非常に不明瞭で、それゆえ責任のなすり付け合いになりがちで、問題を困難にしているようです。

書込番号:17827006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノーリミットモードでの速度

2014/07/26 16:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 DOMDOM1987さん
クチコミ投稿数:2件

ノーリミットモードでの速度が出ずに困っています。

HWD14のアンテナが1本立っている状態で、
OOKLAのスピードチェッカーで計測したところ、
1Mbps出ませんでした。

故障しているのでしょうか?

Aterm 3800rで同様の条件なら3Mは出ていたのですが…
この機種の速度はこんなものと諦めた方がいいのでしょうか?

書込番号:17772535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/07/26 16:25(1年以上前)

>OOKLAのスピードチェッカーで計測したところ、
>1Mbps出ませんでした。
>
>故障しているのでしょうか?
>
>Aterm 3800rで同様の条件なら3Mは出ていたのですが…

バラツキの範囲内と云う感じもしますが。

無線LAN接続でなく、HWD14をPCにUSB接続すると、
どの程度の実効速度か確認してみてはどうですか。
無線LANの影響を抑えるため。

あとは測定する時間帯を色々と変えてみるとか。

書込番号:17772583

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/27 00:19(1年以上前)

Aterm 3800rはWiMAXハイパワーに対応しており
HWD14は対応していません。

WiMAXハイパワーは電波が弱い所で効果が出るそうですので
正にその状況ではないでしょうか?

個人ブログのテストですが
Aterm 3800rとハイパワー非対応機器では
アンテナ1〜2本では倍以上の差がでるとなってます。
http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51928580.html

書込番号:17774060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DOMDOM1987さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/27 06:28(1年以上前)

鉄也さん

情報提供ありがとうございました。
ハイパワーは弱電界でつかみやすいだけではなかったのですね…

HWD14ではアンテナピクト1本程度では、大して速度がでないものとして認識します…

書込番号:17774458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全然スピードが出ないけど

2014/07/25 15:50(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:78件

表題の通りでスピードが余り出てないです。
使用場所23区でiPhone5sかネクサス7で使用してますが
スピード測定アプリ計測で自宅3〜5MB/S
屋外でも10MB位です。
FTPサーバーから動画等落とす時では1MBを必ず下回ってしまいます。
同じ作業を自宅のフレッツ光でWiFi接続した場合だいたい5MB位です


アンテナはWX2+が自宅で3本外は4本です。
他の方の書き込み見てると20超えるような方もいますが、殆どの人はこんなものなのでしょうか?
他の方みたいに通信が途切れたりはないのですが、イマイチWiMAX2の恩恵を受けている気がしません

書込番号:17768944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/25 16:36(1年以上前)

ほとんどの人かは知りませんけど
ネット上に速度報告あげてるひと見る限り別に特殊な例でもないと思います
UQの上の人はやたらライバル視してますが
実際光と比較すれば光のほうが圧倒的に有利に決まってます

書込番号:17769059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/07/25 17:00(1年以上前)

こるでりあさんありがとうございます。
光との比較を書いたのは端末側の書き込み速度などのせいで遅いだけと思われたくなかったので書いただけなのです。
WiMAX2はWiMAXよりずっと高速って先入観があったのであまりにも低速なので聞いてみたのですが、過度の期待をしていたのかもしれないですね


書込番号:17769113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/25 23:28(1年以上前)

iPhoneでしたら、Bluetoothオンになっていませんか?もしオンになっていたら、オフにしてもう一度計測し直してみて下さい。

書込番号:17770458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/07/26 01:40(1年以上前)

スピード測定サイトですが、Ooklaは速度が出ないのでお勧めしません。
RBBか、対応してればdocomoの奴がお勧め(っつても、iOS版は無いしNexus7とかは非対応ですが)

うちは電波4本〜3本の環境ですが、速度測定ではコンスタントに20Mbps〜40Mbps出ますよ。
実際の速度も、LinuxのISOイメージダウンロードとかで平均20Mbps程度出てます。(4GB程度のファイル)

都区内だと、Wimax2+の電波もですが、ワイファイの方の電波が込み合っててスピードが出ないのではないでしょうか?
人が少ない時間と多い時間で比べてみることをお勧めします。

書込番号:17770820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

UQ Wi-Fiプレミアム利用について

2014/07/25 12:43(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

KDDI au で HWD14 を契約しています。
本日、WiMAX 2+を契約者を対象に公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」の提供が開始されました。(URL参照)
MVNO各社についても利用可の様なのですが、auでも利用できるものなのでしょうか。

UQのホームページを覗いてみましたが、申込みにUQ ID/PW等が必要なようで、よく分かりませんでした。

書込番号:17768506

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/07/25 13:54(1年以上前)

プロバイダが違えば供給されるサービスも違います

書込番号:17768702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/25 15:20(1年以上前)

>MVNO各社についても利用可の様なのですが

そうならauでも使えるんじゃないのと思いますけど
リンク先のUQのアナウンスにはそれっぽいことどこにも書いてませんけど
このソースはどこなのでしょう?

書込番号:17768880

ナイスクチコミ!1


スレ主 BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/25 16:11(1年以上前)

公式サイトでの情報では見つからず、FAQでは各MVNOに問合せしてくれとなっています。
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/detail_100093.html

そこで、INTERNET Watchを見るとまとまっていたので参考ページで載せておきます。(URL参照)

書込番号:17769000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/25 16:22(1年以上前)

同等のサービスはあくまで同等のサービスで
ユーザーに提供するのはUQじゃなくてMVNOですし
UQ公式から申し込めないのは当然だと思います
impressに載ってるMVNOだってUQから申し込む形じゃないと思いますよ?

結局auが提供するかはauに聞くしかないんじゃないですかね
一応別会社だから…

書込番号:17769030

ナイスクチコミ!1


スレ主 BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/25 16:46(1年以上前)

書き方が悪かったようで、すみません。

もちろん、UQから直接申込みでは無いことは予想していました。
(出来るかなぁと思ってUQページを見てみたらID/PASSが必要な事を確認したという程度です。)

KDDI au の場合、他のMVNOと違って親会社みたいなものですし、他のルートが用意されているかなと。
もともと au は au Wi-Fi として Wi2エリアを使用できます(HWD14でもWiFiスポットとして登録されている)が、
新幹線車内で使えるUQ WiFiエリアが使用できればとても便利だと思ったのが、この質問に繋がりました。

結局のところ、やっぱり無理そうだということですね。。。

書込番号:17769082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2014/07/25 18:31(1年以上前)

>結局のところ、やっぱり無理そうだということですね。。。

au WiFi SPOTだと、そうかも知れませんが、
HWD14なら LTE で繋がらないでしょうかね。
LTEの無料期間は残り少ないかも知れませんが。

書込番号:17769312

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2014/07/29 00:11(1年以上前)

サードパーティも発表しましたね。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140725_659511.html
yamadaは、このプランがUQから発表されたときからやると言っていたので安心していました。
それにしてもワイヤレスゲートが使えないままですね。

書込番号:17780718

ナイスクチコミ!1


大★王さん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/13 21:58(1年以上前)

「au Wi-Fi SPOT」に対応しているから、
「UQ Wi-Fiプレミアム」は必要ない気がするのですが、
何か認識違ってますかね。

書込番号:17831944

ナイスクチコミ!0


スレ主 BonGTOさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/14 12:21(1年以上前)

> 「au Wi-Fi SPOT」に対応しているから、
> 「UQ Wi-Fiプレミアム」は必要ない気がするのですが、
> 何か認識違ってますかね。

殆どの場所では問題ないのですが、使用したいのが「東海道新幹線車内」なのです。

とりあえずはWi2 300から提供されている「UQ Wi-Fi 3時間プラン」を利用することにします。

書込番号:17833585

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/08/14 14:48(1年以上前)

東海道新幹線車内ネタは他でもチラホラ出てますが、
結構需要あるんですね。
本気で使うなら、複数会社/複数周波数で回線束ねて使うのが良いみたいですね。

書込番号:17833923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング