Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

wimax2+ 新機種情報 ご参考

2014/06/08 09:26(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:609件

KDDI向けNECアクセステクニカ製モバイルWi-FiルータNAD11が技適を再通過
http://blogofmobile.com/article/16323
一刻も早く発売されるといいですね。

書込番号:17604181

ナイスクチコミ!6


返信する
VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/08 18:56(1年以上前)

ほっほートミーさん、こんばんわ
NAD11早く出て欲しいですね
GL04Pの契約どうしよう
先月は10Gb超えても1Mbpsくらい出ていたのだけれど、いつまでこのままとは
限らないし、固定回線の代替えなので迷ってしまう

書込番号:17605839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/12 11:26(1年以上前)

NAD11 が6月20日ごろから出るみたいです。

待ち遠しい。

クレードルの詳細はよくわからないけど、

クレードルも別売りで。

書込番号:17618309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件

2014/06/12 11:40(1年以上前)

発売決定 
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_2/

書込番号:17618344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2014/06/12 12:28(1年以上前)

新機種、出ましたね!
ただし、LTEはカットされてますね。
受信感度など、トライで試せるようになると良いのですが。

書込番号:17618459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/12 12:51(1年以上前)

結局、auからは出ないと言うことかしら
新機種は嬉しいけどそれだけが残念

書込番号:17618569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/12 13:12(1年以上前)

キチンと使えるのか疑問?
HWD14みたいな不安定な機種だったら…

今月、WiMAXの1年縛りでSo-netで契約したけどか今後の動向が気になるね。
レビュー等々で使用感を参考に1年待つのも良いかも(笑)

書込番号:17618629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/12 16:05(1年以上前)

結局220Mbpsは始まらないんですね
LTE非対応なら私にとってモバイルルータとしての魅力はないな

有線LANポート付きのクレードルも出るし
自宅の固定回線の変わりとしては良い機種でしょうね

書込番号:17618978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件

2014/06/12 18:32(1年以上前)

WIMAXユーザーにとって最大のメリットは、通信量無制限であるということでしょう。そういう意味でLTE機能を搭載していないピュアなWIMAX端末の発売は、待ちに待った朗報でしょう。LTEを求めるのであれば、他の機種を選べばいいのですから。自宅がWIMAX2+を、受信ができれば、外では、モバイルルーターとして、自宅では、光回線代わりとして高速インターネット通信ができる理想的な環境が実現できますね。

書込番号:17619335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/12 19:13(1年以上前)

KDDIのauスマートバリューmineにも対応する。

っとありますがどういう位置づけなんでしょうかね(^^;)

書込番号:17619471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/12 23:43(1年以上前)

鉄也さんに同感です。
LTE非対応ではWiMAX系圏外の時に役に経ちません。
なんせ、WiMAXの欠点はそのエリアの狭さにあります。
何度改善要求して、エリアの拡大する様子がない場所もあります。
全国でエリア94%?いやいや、嘘100%!!
実際は70%も行きません。そこをカバーするのはLTEです。
これが非対応では話になりません。
今回は見送りですね。

書込番号:17620604

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/13 00:25(1年以上前)

>T-800-ASP-さん
ですよね。

それにビルの中に入ったら使えないって
いったい何処で使うの?って感じです。
私はハイパワー非対応のHWD14しか使ってないので
ハイパワー対応のWiMAX(無印)でどれだけビルの中で使えるようになるか
実体験では判りませんが、ネット上の評判を見る限りやっぱりビルの中では
やはりそんなに使えなさそうなので、モバイルルーターとしての魅力なしです。

そもそもWiMAXってその規格のなりたちからして
ラストワンマイルの無線接続=電話線の代替であって
移動電話(自動車電話)からの進化系で有るLTEとは根底が違う物なので
※WiMAX(無印)はモバイルの必須機能で有るハンドオーバーですらオプション扱い
比べるのはおかしな話で、両方使える事こそ理想だと思うんですがね。

書込番号:17620772

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/13 02:18(1年以上前)

私は逆に、固定回線の代替(auでもそういう契約がありますね。 罠が色々ありそうですが。。。)、すなわちラストワンマイル相当の扱いで使ってますので、LTEを外して商品戦略上au系統(多分これからもLTE有り)と分けたのは評価します。

ってか、無印の頃と同じく据え置きタイプを出してくれても良いとさえ思ってますが、調達の関係とか諸々で、潰しの利かない商品企画は通らないんでしょうね。。。。

二年後もまた、固定の代替としてWiMAX2+を選べると良いですが、さて、時代がそれを許すかどうか、、、、

書込番号:17620979

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/06/13 02:55(1年以上前)

薄くて良いですね。
私としてはauのLTE無しでOKですけどね。外すという表現が出てますが無いのが標準では?
きっとそのうち情報の出始めたHWD15も出るでしょう。

書込番号:17621005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/13 12:06(1年以上前)

kero230さん、なんとなくイメージですがWi-Fiwalkerの名前ついてるのにLTEないのはなんだか変な感じもしますw

NAD11早くも↓価格ドットコム製品ページ出てました。

http://s.kakaku.com/item/K0000662851/

書込番号:17621807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/14 02:28(1年以上前)

>T-800-ASP- さん
失礼ですが、通信速度制限なしのWIMAXよりもエリアのLTEなら今回は見送りと書かれてましたが最初からWIMAXルーターの選択肢は無いのでは?

あたかもLTE使えて当たり前のように書かれてますが、過去に発売されたWIMAXルーターでLTEも使えるトライブリッド端末を確認しましたが、HWD14以外ありませんよ。

さらに、WIMAXとau3Gのトライブリッド端末もHWD14の前身のファーウェイ製のWI-FIWALKERのシリーズの2種以外ありません。

私個人の考えですが、過去のWIMAXルーターでトライブリッド端末はファーウェイ製以外出てないので、NECATの新製品が出てもLTE対応のトライブリッドはおそらく無いと大分前から予想出来てました。

エリアについてもおっしゃる通りWIMAXと比較したらLTEの方が繋がり易いのはわかりますがどちらにお住まいか知りませんがそちらのエリアはLTEなら100%完全に問題ないのでしょうが、私はLTEだろうとWIMAXだろうとダメな時はダメだと考えてます。

LTEのルーターならUQではありませんが選択肢も豊富なのでT-800-ASP- さんと鉄也さんはそちらで検討すれば宜しいかと思います。

書込番号:17624229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/14 06:02(1年以上前)

あくまでもLTEはWiMAXの入らない場所のカバー用と
考えていますので。どうしてもWiMAXはエリアが狭いので、
LTEも対応していた方が安心なので。
ちなみに動画や容量の大きいのはLTEでは使うつもりは無いので。
ご意見ありがとうございます。
ちなみに過去にそうゆうモデルが出てるのは知っています。
2台持つよりは1000円ぐらいの追加の方が安いのでw

書込番号:17624364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/14 12:33(1年以上前)

私は一度もWimax端末をモバイルルータとして検討した事無いですよ
HWD14はWimaxも使えるLTEルータとしてみてるので

Wimax(無印)をADSL回線の代替として検討し他事はあります。
結局光回線にしましたが

今モバイルルータを検討しようとすると
ソフトバンク/em連合
au/UQ連合
DOCOMO
の3種類ですが

私は7年使っていたemから変更したくて
DOCOMOとauと検討しましたが
auのモバイルルータは今実質HWD14しか無く
料金から考えてHWD14にしました。

書込番号:17625343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

6月中も 何ら変わらないらしいですね!

書込番号:17601172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度3

2014/06/07 14:24(1年以上前)

中国のレアアースと一緒ですね。
値上げしようと思ったら、
周りが下げちゃってシェアが落ちた(笑)
4月からは、安いsimも出て来たしね。

書込番号:17601431

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/07 21:44(1年以上前)

>granddameさん

日本人って期間限定って言葉に弱いですよね。
スーパーで5月31日迄の期間限定価格!ってあって慌てて買い込んだら
6月限定価格!!はもっと安かったと言うような・・・
※経験済み

私はniftyのHWD14が5月31日迄のキャンペーン11,900円キャッシュバック!!と契約したら
6月1日〜19日のキャンペーンは14,000円キャッシュバックでした・・・
私の場合emを6月1日で解約したかったので、仕方ないのですが

書込番号:17602855

Goodアンサーナイスクチコミ!5


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/08 14:14(1年以上前)

「5月中」なんて、どこかに書いてましたっけ??
私は「契約から最大25か月は制限無し」って書いてあったと思いましたけど。

※LTEオプションの無料 の事を指してます?

書込番号:17604994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/08 16:52(1年以上前)

下記に2014年5月までにと書かれています。

 http://ascii.jp/elem/000/000/849/849176/index-2.html
 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20130930

その記載の真偽は分かりません。

書込番号:17605486

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/08 17:33(1年以上前)

asciiじゃなぁ、、、、他のサイトでは、そういう記述は見当たらないですし、UQのニュースリリースでも見られない感じです。
要は、誤報だと思います。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130930_617378.html

>WiMAX 2+では制限が設けられた格好だが、それでも2年間は通信量の制限はない。また、速度制限対象となっても、たとえば「HWD14」の通信設定でWiMAXだけ繋がる「ノーリミットモード」にすると、WiMAX(下り40Mbps)のサービスが制限なしで利用できることになる。また今回発表された内容では、契約から2年を経た段階で、いったん解約して再び契約することで、料金の値上げや7GBの通信量制限を避ける、という行動も可能となっている。

書込番号:17605616

ナイスクチコミ!2


スレ主 granddameさん
クチコミ投稿数:93件

2014/06/08 17:48(1年以上前)

そうだったのですか!
6月の方が条件が良いかったとは!
わたくしは 本家さんなので 3000円のお小遣いだけだったので。
しかし5末に慌てて契約された方もおられるでしょうね。
5末を知らないとおっしゃっている方とは どうせ平行線でしょうから お話を控えさせていただきます。

書込番号:17605665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/12 11:53(1年以上前)

私は5月末に当機種を契約しました。
「契約から2年間」の条件は何度も見て確認しましたが、「5月中」の件は今初めて知りました。
先月末からHWD14を取扱い始めたラクーポンに速度制限についての問い合わせをしたところ、「回線はauやUQを利用しているが、サービスは両社と別なので、料金や速度制限などの待遇は弊社規定に準ずる」と言われました。
この機種は特にプロバイダと出処が別の情報は鵜呑みにしない方がいいみたいです(複合的なサービスで情報が錯綜しているため)。
Wimaxはいつもあちこちで期間限定の激安キャンペーンをやっていますが、意外とこまめにその内容が変わります。
契約後に更に安いキャンペーンが始まったり新機種が出たりしたら悔しいですが、逆にお得なプランが突然打ち切られることもあるので、この辺は賭けみたいなものだと思って妥協するしかないです。

書込番号:17618380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+は終了のようで

2014/06/03 01:17(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 iwata3765さん
クチコミ投稿数:23件

まったく新機種でませんし。

書込番号:17586784

ナイスクチコミ!1


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/03 13:13(1年以上前)

WiMAX2+は終了というよりも
WiMAX2+は未だ始まっていない(始めれない)が正解なんじゃないかな?

この端末ってUQ WiMAX2+の新機種というよりも
auのLTEモバイルルーターでWiMAXも使える端末という機種だと思う

UQは元々、昨年にWiMAX2+を暫定で110Mbpsで開始して
今年の4月には220Mbpsを正式に開始するという計画だったと思うのですが
実際には220Mbpsの話はまったく聞かなくなりましたよね。

UQは220Mbpsのサービス開始と同時に新機種(本来UQが出したかった端末)を
発表する予定だったのじゃないかな?

220Mbpsのサービス開始するには、昨年割り当てられた電波帯域だけでは無理で
現在WiMAX(無印)で使っている帯域を一旦停止し、WiMAX2+に流用する必要が有ります。
その為には当然、WiMAX(無印)のユーザーが減ってくる必要が有りますよね

UQはWiMAX(無印)は1年契約が多いから、順次WiMAX2+に移行してくると思っていた
のではないでしょうか?

でも
1.魅力的な機器が出無いのでユーザーの移行が滞り
2.WiMAX(無印)の電波を減らす訳にもいかず、220Mbpsのサービス開始できず
3.新しいサービスを開始できないのいで、新しい機種を発売できず
1.に戻る

と悪循環になっちゃってるんじゃないですかね?

書込番号:17587895

ナイスクチコミ!7


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/06/05 04:20(1年以上前)

まだこれからでは?
端末用の220Mbps対応チップの供給が遅れているそうです。

auスマホの通信さばくのに使われちゃってますね・・・
モバイルWi-Fiルーターで使いたい人には現状つまらない状況ですよねー
現在使用中の20MHzで220Mbpsは可能です。既存のWiMAXを削る必要があるのは、さらにその先での話です。
ユーザー移行ではなくチップの供給の遅れです。
待つしか無いですね。

書込番号:17593789

ナイスクチコミ!3


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/05 08:13(1年以上前)

そうでしたか
http://www.rbbtoday.com/article/2013/12/27/115414_2.html
このインタビュー記事でいまのチャネルで無理と読み取ったのですが
勘違いでした。

書込番号:17594046

ナイスクチコミ!1


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2014/06/07 18:47(1年以上前)

>鉄也さん
MIMOとか周波数帯とかは別々の話です。理論上は掛け算で速く出来るようです

せっかくなんで調べてみました

今は
4×2MIMO、20MHz、64QAMで、110Mbps
新機種(対応チップ)
4×4MIMO、20MHz、64QAMで、220Mbps

2015年秋(ここで既存のWiMAX電波削る)
4×4MIMO、20MHz+20MHz、64QAMで、440Mbps

現時点での最終計画(既存のWiMAXは終了)
8×8MIMO、20MHz+20MHz+10MHz、256QAMで、計算すると1466.6Mbps(約1.5Gbps)

440Mbpsはやるんでしょうけど、その先はやや不明瞭

噂ばかりでなかなか新機種出ませんね

書込番号:17602225

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/07 21:35(1年以上前)

本当に単なる読み違えなんですが
4MIMOは開発中なので

開始時
4×2MIMO、20MHz、64QAMで、110Mbps
今年中
4×2MIMO、20MHz+20MHz、64QAMで、220Mbps

最終目標
8×8MIMO、20MHz+20MHz、256QAM、1Gbps

と思って読んでいました。

>>220Mbpsのサービスは4×4MIMO方式によって実現可能だと認識しています。現在のところ技術開発は順調に進んでいます。

この開発が遅れているので、新機種が出せていない=220Mbpsに移行できていない
って事ですね。

書込番号:17602814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/12 11:42(1年以上前)

やっと新機種が、

NEC製のNAD11、クレードル別売りで。

有線対応のようです。

今月発売。

書込番号:17618353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

皆さんの意見を聞きたくて書き込みます

いまEMOBILEのGL04Pを使っています
クレジットカードは持っていません
そして、GL04Pの更新月が6月になります
いま、Try WiMAXを申し込んでいます

選択肢1 EMOBILEのGL04Pを高くても何時でも解約出来る契約に変更し、NECの新機種を待つ

選択肢2 Try WiMAXの結果次第では、HWD14をauで契約する
(HWD13及びそれ以前の機種は在庫切れで選択出来ません)

選択肢3 このまま、GL04Pを使い続ける(サービスの低下が気になる)

どうぞ、意見を聞かせて下さい
あと、これ以外に選択肢がある場合も意見をお聞かせ下さい
よろしくお願いします

書込番号:17536789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/20 19:05(1年以上前)

私もNECの新機種はどんなのかなーって思ってるけど

まず固定の代替にしてて10G制限のせいで使い物にならないなら続ける選択肢はないでしょう
端末には目をつぶってWiMAX系にするしかないですね

モバイルとして外で主につかってるなら
GL04PにとりあえずつなぎにしばりなしのNTT系の月額1000円クラスのシムでもさしとけばいいと思う

どういう使い方してるのか書いてないのでわかりませんが

書込番号:17537074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/05/20 19:11(1年以上前)

クレカなしって書いてましたね

http://matome.naver.jp/odai/2139601679526797501

クレカなしでも使える格安SIMもありますのでご参考に…

書込番号:17537090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/20 19:12(1年以上前)

新規で契約すれば月額2500円、2年超で継続すれば4000円。
イーモバイルを使い続けるにしても、コストを考えたら更新月での解約はマストだと思いますよ。

WiMAXが使える環境ならWiMAXの方がいいのは確かですが、余命はあと数年です。

書込番号:17537093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/20 19:20(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます

使い方は固定回線の代替えとして使用しています
10G制限は気になっているところです

書込番号:17537122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/20 19:31(1年以上前)

のぢのぢくんさん、ありがとうございます

記載漏れが有りましたので、ここで書きます

WiMAXサービスエリアでWiMAX2+のエリアからは外れています
ただ、このエリアはUQが発表しているエリアで、これからのTry WiMAX次第です

やはり、EMOBILEは更新月で解約が正解でしょうか?

書込番号:17537152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/20 19:37(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます
固定回線の代替えですので、せっかくの情報ですが使用出来ません
もっとも、固定回線の代替えと書かなかった私の記載漏れが原因です

書込番号:17537169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/20 19:46(1年以上前)

やはり、HWD14が使えるならHWD14の契約、使えないならHWD13の白ロムを買ってauで契約するのが、現状ではベストなのでしょうか?

書込番号:17537199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2014/05/21 11:13(1年以上前)

UQのホームページを見ましたが、まだHWD14以外の端末も購入できるようです。できれば、そういった端末を選ばれた方がストレスはたまらないかと思います。

書込番号:17539713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/21 11:44(1年以上前)

のそのそ0117さん、ありがとうございます

UQ WiMAXで契約したいけれど、クレジットカードを持っていないのであきらめました
UQ WiMAXの白ロム端末を持ち込んで、auで契約出来ないか確認しましたが出来ないと断られました
なのでHWD14かHWD13持ち込みで契約するしかないのです

書込番号:17539780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2014/05/21 12:11(1年以上前)

au携帯をお持ちでないと些か高くなりますが、au one netで契約すればクレジットカードなしでいけますよ。

書込番号:17539839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/21 13:02(1年以上前)

のそのそ0117さん、ありがとうございます

au one netは知りませんでした
SOL24を使用していますので、今度、auに行った時に聞いてみます
(au one netは検索してみましたがいまいちわからなかったです)

書込番号:17539975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2014/05/21 13:24(1年以上前)

すいません。Webアドレスの記載を忘れました…

http://www.au.kddi.com/internet/service/mobile/wimax/

書込番号:17540040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/21 16:11(1年以上前)

のそのそ0117さん、ありがとうございます

Webアドレスを書いていただいてau one netと言うものがわかりました
EMOBILEの解約も月額料金は日割りにならないので、6月一杯はEMOBILEで
7月から乗り換えようと思います

乗り換えの機種はNECアクセステクニカ株式会社のAtermWM3800Rがオススメでしょうか?
あるいはシンセイコーポレーションのURoad-Aeroでしょうか?

しかし、エリア的に大丈夫でも、実際に確認は必要ですよね
ヨドバシでかりられるか、確認してみます

書込番号:17540472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/21 19:38(1年以上前)

LTEと違ってWiMAXはtry必須だと思います!
WiMAX2+も早いですがエリア狭いし安定しないのが現状ですもんね(^^;)
但し旧WiMAXにされるなら一年縛りでないと来年10月からの縮小が気になります。
わたしはHWD14使用してますが逆に来年10月が楽しみですw
HWD14の前はWm3800R使用しておりました。
快適でオススメですがバッテリー小さめなので外出時間次第ではアプリでのオンオフ動作が必要となります。
wm3800Rのアプリは使い勝手いいですが、この手間のなくなった長時間バッテリーのHWD14は、その点では快適です。
但しスピードテストした結果、wm3800Rの圧勝(WiMAX)でした。
繋がらないわけではないのですが電波弱いときの粘りの差は確実にでます。
でもわたしは色々試せる事が楽しい(LTEも七月まで無料)のと少なくともわたしの環境下ではそれ程支障ないのでHWD14にして満足しております(^^)

書込番号:17541087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/21 20:02(1年以上前)

flamingofreakさん、ありがとうございます

WM3800Rは充電中は使えないのでしょうか?
常にモバイルブースターを持ち歩いていますので、電源の心配はしていなかったのですが
それより来年10月から縮小が気になりますね
来年10月から縮小の計画で、いつまでHWD14だけですますのでしょうね
LTEが7月まで延長と言う事は7月までは後継機は出さないと言う意味でしょうか?

とりあえず、申し込み済みなのでHWD14のTry WiMAXはしてみるつもりですが

書込番号:17541178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/21 20:43(1年以上前)

私はシンセイコーポレーションのURoad-Aeroを使っています。

丸一年を過ぎようとしていますが、不自由に思ったことはあまりありません。
というか、HWD14に比べたらURord-Aeroは優等生です。
1年契約でniftyで使ってきましたが、今度はSo-netでURord-Aeroを注文して契約しました。
新色のブルーが欲しがったので、つい…

WiMAXで1年契約を結べるプロバイダーもSo-netとビッグローブだけとなりました。
WiMAX2+を諦めてWiMAXで考えるなら早い方が良いです。

書込番号:17541347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]の満足度1

2014/05/21 20:50(1年以上前)

私はHWD14とURoad-Aeroを併用しています。接続の安定性で言えばURoad-Aeroはかなりいいです。(ああ、高額な解約手数料が取られないのだったらHWD14をすぐに解約したいくらいです…)
なお、au one netには縛りはありませんが、端末代は別に払うことになります。(若干の割引はあります。)

書込番号:17541376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2014/05/21 21:07(1年以上前)

エヌの流星さん、ありがとうございます

プロバイダーはクレジットカードが必要なのであきらめざるをえません
URoda Aeroも評価は高いですよね

のそのそ0117さん、HWD14はやはり評価通りみたいですね
au one netは縛りが無いと言うのは良いですね
いずれにしても、端末代は一括で払うつもりですから気になりません
とりあえず、au one netで契約して、新機種がでたら解約して新機種と契約する事が
出来ますので、良いですね
WiMAXの白ロムもかなり安く手に入りそうですしね

書込番号:17541466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/21 22:46(1年以上前)

白ロムにも色々あるようですよ。
契約切れの端末が殆どかと思いますが、例えば白ロムになる前のプロバイダーでしか使えない端末もあるようです。
niftyで契約したWiMAX端末はniftyでしか契約できないとかあるようです。
まぁ全てがそういう端末ばかりとは限りませんから、何とも言えませんがね…

書込番号:17541943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:85件

2014/05/22 00:38(1年以上前)

>WiMAXで1年契約を結べるプロバイダーもSo-netとビッグローブだけとなりました。

1年契約可能なプロバイダはまだありますよ。一例。
http://asahi-net.jp/service/mobile/wimax/?cat=6

ただクレカ必須かどうかは確認できませんが・・・

書込番号:17542391

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーウェイ製以外のルーター

2014/06/01 01:23(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

クチコミ投稿数:149件

はいつ発売されるのでしょうか?実質的にWiMAX2+が使えるようになるのはいつ頃になるのでしょうか?

書込番号:17579446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度5

2014/06/01 02:41(1年以上前)

初期のひどさを知らないので何とも言えませんが、そこそこまともに使えると思いますが??
電波感度は確かに過去のWimax機種と比べて悪いしwi-fiの感度も低いっぽいですが、環境依存の範囲ですし、、、
通勤経路などで、過去のルータがぎりぎりだった場合は多分悪化しますけど、バリ3で電波入ってればそんなに支障ないと思います。

何より、TryWIMAXで試してから判断されてはいかがですか?
確か、90日以上経っていれば再度Try出来るはずです。
(その間に、2+の基地局が増えてる可能性も。。。)

書込番号:17579569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/01 20:56(1年以上前)

わたしも真偽体さんと同じ意見です(^^)
WiMAXやWiMAX2+に対する不満はどうしようもないですが、先月初めにHWD14使い始めたのですがWm3800Rと重複して使用できる環境でしたが今月に入るまでWm3800Rの出番はなかったです。
その理由って単純なんですがバッテリーの持ちが最高です!
Wm3800Rの実質8時間って全く実用レベルではなくて、アプリでオンオフ便利だと勘違いしてましたが朝から電源入れっぱなしで帰宅まで放置でも使えるHWD14のストレスフリーさは素晴らしいです(^^)
通信速度に関してはスピードテストとかしちゃうと明らかなんですが体感的には大差なく感じます。
とは言え素人いちユーザーの意見ですので、やはりtryWiMAXでしっかり体験されるのが一番だと思います(^^)素敵なWiMAXライフを♪

書込番号:17582573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/06/01 23:10(1年以上前)

リフレクターを作って見ては? 多少なりとも良くなる可能性があります。 うちはWR3800でリフレクター使用して平均2Mbpsから5Mbpsへと変わりました。

書込番号:17583222

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/06/02 09:48(1年以上前)

この機種への不満のは

1.動作の不安定
  私は検討を始めたのが、5月中旬なので初期の状況を知らないのですが
  現在迄のバージョンアップでほぼ解消されたのではないでしょうか?
  Windows8.1でUSB接続ができないのいかんともしがたいですが

2.WiMAX2+の接続性
  そもそもWiMAX2+はこの機種しか無いのですから
  他のメーカーから出ても同じ状況=WiMAX2+自体の仕様という可能性も

3.WiMAX(無印)の感度の低さ
  同機種はハイパワーオプションに非対応なので、仕様の範囲ですよね?
  電池の持ちとのトレードオフになり、同機種の電池の持ちは評判が良いので
  正しい選択じゃないかなと
  また他メーカーがWiMAX2+端末を出したとしても、ハイパワーオプション非対応
  になる可能性は高いと思います。

4.WiFiの出力の低さ
  確かに少し出力が弱い様子ですが
  ちゃんとしたアナライザソフトでシグナル強度(dBm)を表示させると
  OS上のアイコンで見るイメージ程も弱くはないです。
  自室で同機種を据え置きで運用し、クライアント端末を遠くまで持ち歩く
  といった運用でもなければ問題無いのでは?
  ちなみに良く切断されるという報告の内幾つかは、私が別発言を行った
  Windows8.1側の問題のような気がします。
  またWiFiの出力の低さはハイパワーオプションの非採用と同じで
  電池の持ちとトレードオフです。

これくらいかな?

書込番号:17584156

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ラクーポンのキャッシュバックの貰い方

2014/06/01 07:08(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 facielさん
クチコミ投稿数:17件

モバイルルーター初めてなんですが、毎月1600円キャッシュバックの意味がわかりません
自動的に月額から1600円引いた額が引き落とされることではないんでしょうか?

書込番号:17579859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度4

2014/06/01 23:05(1年以上前)

その認識で間違いありません。

書込番号:17583203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング