Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

WiMAX 2+&4G LTE対応のモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2013年 9月30日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:WiMAX2+:約9時間/WiMAX:約9.5時間/4G LTE:約9.2時間 重量:140g Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の価格比較
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のスペック・仕様
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のレビュー
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のクチコミ
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の画像・動画
  • Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー] のクチコミ掲示板

(1629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シムをuroad-home2+に

2015/11/06 22:47(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

ラクーポンで契約しているHWD14があります。
白ロムのUROAD-HOME2+を手に入れてSIMを差し替えたのですがSIMを認識できません。
プロファイル?APN?など設定が必要なようでそれが知りたいのですが、Wi-Fiウォーカーの設定画面を見ても●●●●となっていて自分のAPNなどがわかりません。
どうすれば自分のAPNなどが見られるのでしょうか?

書込番号:19294137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/11/06 23:49(1年以上前)

HWD14の取説を見ると、どうもデフォルト設定のAPNの設定内容は
「●●●●●●●●」表示のままのようですね。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/hwd14_torisetsu_shousai.pdf
P50。

Racouponのサポートに問い合わせてみてはどうですか。

書込番号:19294375

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2015/11/08 23:29(1年以上前)

ありがとうございます。期待薄ですがラクーポンに聞いてみます。

書込番号:19300893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


unkochanさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/16 05:35(1年以上前)

@ まずはYahoo!に情報がないか調べてみる。
A 「wimax2+ APN」というキーワードで検索。
B 1ページ目のリストにあるこのBlogから簡単に情報が見つかりますね。
   http://satoweb.net/archive/3994

APN:  uwx2.au-net.ne.jp
ユーザーID: user@uwx2.au-net.ne.jp
パスワード: au
認証タイプ: CHAP

ここの掲示板の利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
もう一度読むことをお勧めします。


あと某巨大掲示板のWiMAXスレッドには以下のような書き込みあり。
今後のご参考までに。

63 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 15:41:27.12
UQ WiMax本家と契約してて、今回WiMax2+に乗換えた
機種変更はW01だったがWiMaxノーリミットが無いので不安になり、AmazonからNECのNAD11を買った
このNAD11にW01のSIMは入るんだがプロファイルの設定内容がわからないのでネットにつなげられない
W01のInternetという名前のプロファイルを書き写せばいいのだが肝心な設定内容は伏字になっている
結局Amazonから買ったNAD11は使えず仕舞い。

65 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 15:50:35.17
>>63
ググれば真つかるのに何故やらないの?
ヒントは、HWD14もHWD15もNAD11もプロファイルの内容は同じだよ

71 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/06(金) 16:06:03.41
>>65
>APN:uwx2.au-net.ne.jp
>USERNAME:user@uwx2.au-net.ne.jp
>PASSWD:au
>認証タイプCHAP
真つかりますたwwwwwww



>1126233さん
>白ロムのUROAD-HOME2+を手に入れてSIMを差し替えたのですがSIMを認識できません。

ここはHWD14のスレッドなんですけど。
UROAD-HOME2+の設定だと、質問を書き込む場所が微妙に違いますね。


>羅城門の鬼さん
>Racouponのサポートに問い合わせてみてはどうですか。

Racouponのサポートも,わざと●●●●にして
隠している情報までは答えようがないのでは。

とくに自社製品ではないUROAD-HOME2+で使うのが目的で,
自社simの設定を教えろと言われても…

書込番号:19322055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

http://wi-fiwalker.homeに接続できない

2015/10/22 22:25(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

wifiの設定をしようとhttp://wi-fiwalker.homeにアクセスしようとしたところ、
昨日までは接続できていたのに突然接続できなくなっていました。

wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。

www.example.com を間違えて ww.example.com と入力するなど、アドレスを間違って入力していないか確認してください。
他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。
ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。

このように表示されてしまい設定ができなくて困っています。
どうすれば表示されるようになるでしょうか?

書込番号:19251074

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/10/22 22:32(1年以上前)

>wi-fiwalker.home という名前のサーバが見つかりませんでした。

子機は何でしょうか?

スマホ等から本機にアクセスしようとしているものの、
スマホはWi-Fiで接続しているのではなく、
LTE/3Gになっていませんか。

またはPCならば、本機にWi-Fi接続せずに、
他の親機にWi-Fi接続していませんか。

書込番号:19251103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/10/22 22:40(1年以上前)

子機は親機から接続しているPCです。

書込番号:19251136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/10/22 22:45(1年以上前)

>子機は親機から接続しているPCです。

HWD14以外の親機に無線LAN接続しているのなら、
HWD14に無線LAN接続して下さい。

書込番号:19251155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ235

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画面にchargingの文字

2015/10/22 17:45(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]

クチコミ投稿数:1件

昨日の夜充電して、今日の朝使おうと充電機を外したら、電源がつかなくなってました(´・ω・`)

充電されてなかったのかな?と再度充電機をつけたのですが、今度は画面にchargingの文字が…
電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……

書込番号:19250170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!169


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/22 19:37(1年以上前)

「charging」は充電中ですよ
そのまま充電続けてもダメなのでしょうか?

書込番号:19250425

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2015/10/22 19:59(1年以上前)

>電源ボタンを長押ししても電源つかないし、リセットもきかないし…こ、これはどうしたら……

電源オン状態でないとリセットも出来ませんし、
電源をオン状態にすることが先決です。

満充電状態ではなかったようですので、
もう少し充電してから、電源オンを試してみてはどうですか。

書込番号:19250491

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 Qちさん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

以前に下記の口コミを投稿したのですが、本日消費者センター経由でサポート窓口と電話のやりとりしましたのでその結果を共有させていただきます。

◯UQ Wimax社との電話やりとり結果
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=16856667/#tab

  ※最初に結論から申し上げますと、相変わらずの対応でした(笑)

▼UQコミュニケーションズ回答集
 1. 同一環境において、他機種より速度が悪い上に通信が不安定なのは何故か?
   →数Mbpsの速度が出ていれば遅いとはいえない。
    数Mbps出ているのであればWimaxの電波特性上(?)安定した通信である。

     ※他機種と比較して悪いと言っているのですが、斜め上の回答でした。
      電波特性ということばで誤魔化されているような気がするのですが、電波特性ってなんでしょう…。
      UQ社の見解だと1日10分だけ数Mbpsで通信できれば残りの23時間50分は不通でも
      【安定した通信】になるようです。

 2. 通信が度々切断されて使い物にならないが?
   →それなりのパケットがやりとりされている以上、使いものにならないとは言えない。
    利用者の感性に依存するものだろう。

     ※長時間安定して通信できていない点を言っているのですが、これも斜め上の回答しか得られませんでした。
      短時間の通信が多少繋がれば、いくら不安定でも問題無いとの見解みたいです。

 3. 他利用者から同様の苦情なり問い合わせは出ていないのか?
   →他の利用者からの同様の問い合わせは一切なく、貴方が1人目である。

     ※ここサイトを見ている限り問い合わせは多数発生していると思いますが、
      UQ社的には存在しないものとして扱われているようです。

 4. 以前利用者が問い合わせた際にオペレータとの切り分けで機器に問題がある点で合意しているが?
   →担当したオペレータの【感想】である。知らない。
    メーカからの連絡はないため、機器に問題があるとは認識していない。

     ※サポートの人と真面目に会話して回答が得られても【その人の感想】で済まされてしまうようです。
      メールや書面などの文書で回答してくれない以上、いくら話をしても【その人の感想】にされるので
      意味が全く無いですね。

 5. 書面にて要望事項を送るので確認していただき、回答をお願いしたい。
   →書面での連絡・回答は一切受け付けない。

     ※要するに、全部【その人の感想】で済ませるために文字には残さないってこと?


▼消費者センター担当者様の所感
 1. 非常に対応の悪いサポート窓口である。
  Wimax契約に関してBic Wimaxのサポート窓口とは会話したことがあるが、あちらは誠実な対応であった。
  家電量販店は【販売責任】を重く考えているため、今後の同様の契約では家電量販店を経由することを推奨する。


消費者センター担当者様に頑張っていただけたおかげで、『上司を含めて再考する』というところまで押し込んでいただけましたが、あまり期待はできなさそうとのことでした。
今週中には回答が来ると思うので、回答が来ればまた共有させていただきます。


これから購入を検討される方が1人でも救われれば幸いです。

書込番号:16879805

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/11/25 19:25(1年以上前)

>以前に下記の口コミを投稿したのですが

そこに続けて書くべきだね。

書込番号:16879969

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度2

2013/11/25 19:29(1年以上前)

お疲れさまです。
消費者センターは個別の契約について解決の手伝いをするものですが、全般的なサービスの改善にはあまり力を持っていないんですよね。
逆に消費者庁は個別の契約については関与しませんが、サービスや製品について業務改善命令等を出す権限を持っています。
ユーザーからの問い合わせによりEMOBILEに命令が出たこともありますし、もし気持ちがあれば消費者庁のほうにも報告を行ってはいかがでしょうか。
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

書込番号:16879991

ナイスクチコミ!3


スレ主 Qちさん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/25 20:19(1年以上前)

> アジシオコーラさん

アドバイスありがとうございます。
ただ、今回はできるだけ多くの人に知ってもらおうと考えて新規に立ち上げています。(1ページ目に表示)
見苦しいようであれば、申し訳ありません。


> syntaxsystemさん

消費者庁にも話を上げたいとは考えたのですが、今回は端末不具合の観点でやりあいをしており
不当表示などの景品表示法違反の面だとちょっと難しいかもしれないと考えています。
良い攻め方などがあればアドバイスいただけると有難いです。


書込番号:16880213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/25 21:23(1年以上前)

気持ちは解らんでもないですが、新しいサービスにすぐ飛び付くってそう言うリスクも承知しての事だと思いますから大仰に騒ぎ立てるのも無粋に感じたりしますが。
「新しいモノ好きだから損得抜きで飛び付く、ダメだったら授業料のつもりで解約金その他は惜しくない」っつー感覚を持てないのなら、何事も初動に飛び付くべきでは無いと思いますよ。

旧来の部分すらマトモに使えないって事なんでしょうが、ハイブリッドなんですからその部分だけが完全に分離されてると考える方が不自然ですし。

因みに、返信順で見ていれば書き込みがあれば上に登ってきますからわざわざ新スレ立てるのはどうかってのは非常に同意です。
掲示板のルールやマナーって、「出来るだけ多くの人に知って貰おうと〜」な身勝手な欲求よりは優先して然るべきだと思いますよ。

書込番号:16880543

ナイスクチコミ!6


moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/25 23:56(1年以上前)

ホント、酷い話ですね。

電話のやり取り(消費者センター)が身をもって理解できます。

私は量販店で購入したため、対応が素晴らしかったです。
怒鳴りつける勢いで入店したのですが、プロの対応に負けてしまいました。
納得させられる対応だったためです。

別項にもやりとり簡単に記載しましたが、私の場合は使用状況と契約状況を考慮してキャンセルできるようです。(他の方に当てはまるかどうかは責任もてません)

話は変わりますが、やはり使えるかどうか分からない品物を2年も消費者縛り付ける行為は絶対に許してはならないとも思います。この流れなんとか止められませんかね?どの企業がこんな年縛りなんて売ってきたのでしょうか?

ホント腹立たしいです。

旧ワイマックス(表現あってますか?)のときには1週間端末を借りる事ができて素晴らしいネット環境だったので、契約し、現在に至ります。


みなさんのストレスのないネット環境になることを心底お祈り申し上げます。

書込番号:16881288

ナイスクチコミ!7


sony優さん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/26 01:37(1年以上前)

私も国民生活センターへの相談を考えていますが「Qちさん」の対応結果を見ると
なかなか解決までには時間がかかり難しそうですね。

根本的な事になりますがイーモバイルのGL09Pも複数の通信を自動で切り替えて
利用する機器のようですがあまり評価が良くないようです。
元々ポケットサイズのモバイルルーターに複数の通信方式を利用できる様にしている事が
間違っているのかもしれませんね。

私のHWD14も正常に動作しない為アップデートを行うまで利用はせず、眠らせていた
GL06Pで凌いでいこうと思っています。
唯一救いなのはスマートバリューmineで980円割引が受けられる事だけです。

書込番号:16881568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 06:21(1年以上前)

乱立は良くないですね。
あと書き方によっては業務妨害になりかねないのでそのあたりは注意しましょう。

で、別にUQをかばうつもりもサラサラ無いですし、端末性能が良くないのも重々承知ですが、

WiMAXで数十Mbpsなんてまず出ません。
まあ条件整えば出るんですけど、平均して数Mbpsっていうのは極普通。

私の都内の自宅だと時間帯により1〜5Mbpsの範囲でバラつきます。(mobile-slim)
WiMAXの中で速度が比較的出やすい端末にUroad-Homeがありますが、
同じ場所で10Mbpsとか普通に出ます(昔使ってました)

また、モバイルWi-Fiルーターにpingを求めるのもナンセンスです。
これも上手いこといけば50ms以下もでることはありますが、100〜200msなんてのはザラです。
同一端末でも時間帯によってバラけます。


文面で回答をもらえない〜とのコトですが、どこのカスタマーも似たようなものです。
会話を録音すればいいだけだと思いますし。
客の立場からすると、自分はクレーム出してるんだから、個別に特別な対処をしろって言いたくなるのは分かるんですが、会社の方針があるので出来ないものは出来ません。それこそ現場レベルではどうにもならないこともあります。

で、他の方も言うように、先走って購入するのはある程度今回のような事態は想定して購入すべきということです。

まあ解約金が2万近いのは痛いですけど、
ボクだったら無駄な労力使わずに、さっさと解約して端末売っちゃえばいいと思うんですけどね
http://aucfan.com/search1/q-hwd14/s-mix/
上手く売れば10000円越えますし。

どう考えてもいまの状況だと、ファーウェイ側が端末の不具合を認めてリコールをするなり、なにかのきっかけが無い限りはUQ側が折れることはないと思いますから。

量販店での契約はそこの営業担当の社員の判断によるところが大きいのですが、UQと電話しているということなので、オンラインショップで契約されたのでしょうか。だとすると難しいですねー。消費者センターなんて拘束力ないですし、金銭面抜きで本気でやり合いたいなら弁護士使って内容証明送りつけましょ。

書込番号:16885743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/11/27 20:20(1年以上前)

池袋とか渋谷、新宿だとWimax1で最低で10Mbps〜28Mbpsって感じですな。
都心に住んでるといろいろ設備が充実してるのを実感しますね。

書込番号:16888071

ナイスクチコミ!1


スレ主 Qちさん
クチコミ投稿数:6件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/12/01 10:39(1年以上前)

放置になってしまって、申し訳ありません。
皆さんの貴重なご意見ありがとうございます。m(_ _ )m

経過報告なのですが、11月末ということもあり先日解約の電話をしました。
その際の結果をご報告いたします。

[結果]
 ・事情が事情ということもあり、利用者都合の解約ではなく『契約取消(キャンセル?)』での対応とする。
 ・端末代金/解約手数料含めた一切の費用は請求しない。
 ・ただし、HWD14端末はUQコミュニケーションズへ返却すること。

急に対応が軟化した点については不安/疑問が残りますが、こちらが望む形で決着がついたので良かったです。
「オペレータの感想/意見です。解約は利用者都合です!」とひっくり返らないかだけが心配ですが…。

1人で問い合わせや交渉していたらたぶん丸め込まれていたと思います。
個人的には困った際はダメ元でも消費者センターの方に入っていただくと良いかと思いました。
 (法的な権限はないので相手が話し合いに応じなければどうにもならないみたいですけど。)

書込番号:16902005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/01 12:17(1年以上前)

お疲れ様でした。ここまで粘られたことに敬意を表します。

中には解約金支払ってでも即解約された方も多数散見します。
掲示板の悪評と、実際の動向を比較した結果のような気もしますが、これを
「メーカ側の良心」などと言われたらさらに腹が立ちそうですね。

MNPと事情が異なり契約数→解約数の膨大 が続けば、そりゃあ気づかなくちゃ
あとがないことがさすがのau、UQもわかったんでしょう、と感じました。

困っている方々も、今後は交渉がしやすくなる情報は有用だと感じます。
それ以前に、満足度をどこに求めるかで異なりますが、まだまだ手を出す時期では
ないように感じますね。

このような印象を多数与えた時点でUQはスタートダッシュ大失敗でしょうね。
契約してもダメダメかも、って。Try WiMAXを設けていた時代とは大きく変質しましたね。

このようなムダ発言も、多少は影響を与えるものだろうと考えています。
まあ、2015年までは完全に「待ち」決定かな。
それまでに他の高速通信網にシェアを取られる可能性は否めないでしょうね。
強みは既存WiMAXが使えるだけで、それすら受信感度が悪い端末しかない、そして
契約形態が大きく改悪した状況では恐ろしくて手を出せないだけですから。

ネガティブキャンペーンと揶揄されることですが、逆にそれが誠実対応への変化になって
くれるんじゃないかという期待もあるのではないかとも考えます。

書込番号:16902341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2013/12/09 02:27(1年以上前)

ヤマダ電機日本総本店では、1台販売し、セールストークで無理に2台目の契約を締結させて2台目は翌日解約という、俗にいう「飛ばし」と同等の契約をしています。2台目は廃棄しても友人に譲渡されてもご自由にしてくださいとのこと。
それでは本題である。
私は、1)HWD14は売買契約で買い取り、2)UQ Wimaxは回線契約として締結している。
HWD14は、初期不良なんてものではなく設計不良というべきものである。
マンションの屋上でアンテナが2本、AU中継局の真下でアンテナ4本だが2メートル移動すれば圏外になる。
千代田区で丸の内でも同様である。全く使えない。初期不良でもない。そもそも、この機種に問題があると考えている。
HWD14の製造元のホームページから、HDW14の記事(2013-10-31)が消去されている。
http://consumer.huawei.com/jp/portable-internet/features/hwd14-jp.htm

私の場合、HDW14は売買である。
売買の目的物に瑕疵があり、瑕疵を修補することも事実上不能であるので民法570条に基づき瑕疵担保責任を追及する。
1)瑕疵のために目的を達することができないときは、契約の解除をすることができるが、HWD14の売買契約を解除しない。
2)瑕疵担保責任は債務不履行責任の特則でもあり損害賠償請求権を行使し、完全な履行を請求する権利を請求するために簡易裁判所に少額訴訟を提起する。
3)目的は、HDW14の瑕疵の修補を請求するものであるが、HDW14の瑕疵が修補できないのであれば、HDW14の代物(=後継機種)を請求する。
4)前記3の代物にあたる後継機種を受領するまでの間は、UQWiMaxを利用することは不能であるので、私が利用することなく支払ったUQWiMax費用の全額に利息を付して賠償請求を行う。

ヤマダ電機日本総本店は、HDW14の瑕疵担保責任を負わない = つまり売買取引の責任を負わないと明言した。
それがヤマダ電機の上司の判断、つまり会社の判断とのことである。
そのうえで「契約をなかったことにして欲しい」と嘆願してきた。
あり得ない。
消費者庁に相談する。
そのうえで訴訟を提起する。
ヤマダ電機の61期の社内弁護士。みているか。無法地帯とはこういうことをいうのだ。



書込番号:16933842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2013/12/10 10:11(1年以上前)

ここで書いても何もならないので
続きは裁判所でどうぞー

書込番号:16938758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/12/10 14:38(1年以上前)

確かにこれはひどい、マルチポストですね。散らかしても意味はないです。

書込番号:16939558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/25 20:45(1年以上前)

BROAD WiMAX も半年たつと2+に速度制限がかかるようになります。問い合わせると
> なお、2015年4月より、直近3日間のご利用通信量が3GBを超えた場合、3日間の通信速度を制御します。
とのメールが来ました。
wimax2+(HSモード)に速度制限がかかるとwimax(NSモード)より遅くなるためNSモードに手動で切り替えなくてはなりません。そんな煩わしいことをしたくないです。NECのルータ nad11 は自動でやってくれません。
他社と違って速度制限がかからないことを売りにしているようです。私もそのつもりで契約しましたが、詐欺ですね。解約料を25,000円も請求されました。解約料無料には該当しないようで(-.-)
その前にUQからも同様な仕打ちを受けました。解約料計5万円です。とほほ(>_<)
自宅では光などの固定回線、外ではNTT関係のOCN(フリーsim)などがよいようです。つまり、UQが牛耳っている(測度制限がかかる)wimax2+は利用価値が無いと言うことです。

書込番号:18907651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 SE48さん
クチコミ投稿数:13件

最近、使用中に勝手に再起動になる症状が出てましたが、
気にせず使用していたら、電源が入らず、
充電切れかと思い一日充電をしたものの立ち上がらず
auショップに修理を依頼し代替え機を借り数日後

auショップから、基盤の故障で修理代13000円掛かります。
と、言われましたが、落としたり、水に濡らしたわけでもなく
基盤が壊れるのわおかしい?
商品の欠陥ではないのですか?と、言いましたが
詳しい原因は、明記されていなく
基盤不良ですと修理サポートの方から言われたらしいので
修理するかどうか聞かれましたので、
壊れた原因がわからんのに、13000円掛けて修理しても
基盤が壊れた理由が納得できない以上
不安で、修理はしませんからそのまま返してください。
と、預けたままにしていた。

数日後、代替えで借りていた端末も電源が入らず
使用できなくなり、2〜3日そのままにしてて
ふと、触るとローバッテリのロゴが出たので充電をすると治っていました。

もしかすると?自分の端末も同じではないかと、
あずけたままの端末があるauショップに
電話をして状況を伝え、
充電をしたら立ち上がるかも知れないので試してくださいと伝え
数時間充電をすると使えるようになったらと、連絡がありました。

要するに、この機種自体が不良品だと思います。

この症状は、他の店舗でも問い合わせはありませんかと聞くと、
有りませんと言われましたが
この、価格・comの口コミにも書き込まれてるし、
私も実際体験しましたので、ご注意ください。

この機種をお持ちの方で、電源が入らず故障かと思っても、
修理には出さず、2〜3日から4〜5日様子を見たほうがいいです。
修理代13000円を払わずに再使用出来た者からの忠告です。

修理サポートに電話して話すと、
布団に落としても、基盤が壊れることがありますと言われ、
布団に落としても基盤が壊れる事は、
固定して使うものではなく、携帯して使う商品としては欠陥ですよと伝えても
ピント外れの答えしか来ないし
メーカさんに問い合わせもしないauさんにがっかりです。
メーカーに問い合わせもせず、自分の判断でこのような回答は
auサポート修理センターの担当にいて欲しくありません。


書込番号:18588761

ナイスクチコミ!10


返信する
yohkomanさん
クチコミ投稿数:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2015/03/18 20:30(1年以上前)

私も同じ症状で非常にストレスを感じています。
おそらく故障ではなく初期不良なのでお金を払って修理しても直らないと思います。
そしてイライラがマッハで違約金を払って解約するようになるんです。
違約金商法ウマーですね!
天下のプロバイダーー ビッグ〇ー〇がまさか違約金商法をするわけないと信じて契約したのに残念です。

契約したころはWiMAXしか入らないエリアだったんですがそれまではものすごく快調でした。
ところが契約から2〜3ヶ月してWiMAX2+が入るようになったとたんに
勝手に再起動(ひどいときには20秒〜30秒ごとに再起動を何度も繰り返す)
勝手に電源が落ちてなかなか入らない。

初期化する、強制再起動する、Simカードが汚れてないか確認し再装填
などの基本的なチェックはしましたが全く効果なし。

プロバイダーに苦情を言うとauショップで見てもらってというのでもって行くと
「これは私たちが売っている機種とは違いますね UQって書いてある。でも仕方ないから見るよ」「故障だね 有償修理だね ウン万円かかります。」または
「お申し出の挙動は確認できませんでした。正常です」

初期不良だとは認めないと思います。
このまま契約期間が切れるか 使用者が切れて違約金払って途中解約するか。
のらりくらりと対応してれば時が解決してくれるからね。

いろいろ考慮し試してみた結果このまま違約金を払わずに使う方法はノーリミットモードにしてWiMAX2+を受信しないようにするしかないです。

もうすぐWiMAX2+のエリアになるからこの機種にしよう!WiMAXも2+も使えるし!
と契約しワクワクしていた自分がアホらしく思えます。

こいつに関してはWiMAX2+なんて無かったんや…

もうすぐ1年経過するので2万円ちかい違約金を払って解約するつもりです。
10ヶ月もよくこんなksな機種を我慢して使ったものです。

いまはHWD15が出てるので14を選んで買う人はいないと思いますが、タダです!〇ヶ月無料です!クオカードあげます!タブレットあげます!キャッシュバックします!
などと勧められても絶対に契約してはいけない機種です。

ちなみに PCと直接ケーブルで繋ぐとPCが不調になり再起不能になる。と報告していた方もいました。
そうえばWiMAX2+が入るようになったころ PCがブルースクリーン状態でどうにも動かなくなって初期化しました。原因がHWD14であると確認できたわけではないのですが、まだ使用中の方はくれぐれもお気をつけください。バックアップはこまめにね!(´;ω;`)

書込番号:18592549

ナイスクチコミ!6


スレ主 SE48さん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/18 21:52(1年以上前)

自社製品の不良を気持ちよく受け入れてもらえる企業はいないものですね。
返してもらった、端末は、元気良く再起動を繰り返しなが使用出来ています。
13000円を払わずに済んだことにまずは感謝しております。
auさんが、一般ユーザーに、前記のような対応するとは、思いませんでした。
yohkomanさんの怒りはごもっともです。
不良品を堂々と販売しておいて
契約違反で脅し、解約金で私腹を肥やす企業どもには、
一般ユーザーの怒りは届かないし、反抗する手立てすらないのが口惜しいです。
目の前で元気良く再起動を繰り返している端末をみながら、書き込んでいる自分が情けないです。
何方か、いい方法があればお教えください。

書込番号:18592884

ナイスクチコミ!4


スレ主 SE48さん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/19 14:34(1年以上前)

本日2015年3月19日 
0120-925-924 の、安心サポートに電話をして、
前記事情を説明して、なぜ13500円請求したのか?
なぜ修理せずに、現在使えるのか?
納得のいく説明を求めましたので、
後日、連絡があり次第報告したいと思います。

契約期間中は、商品が壊れて使えなくても、
WIFI使用料は発生するので、この商品が安心して使い続けられるのかの不安を
安心に変えてもらえるように、安心サポートさんにお願いいたしました。

書込番号:18594807

ナイスクチコミ!3


yohkomanさん
クチコミ投稿数:2件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2015/03/21 17:55(1年以上前)

何度ビッグローブに「これはオカシイよ」と問い合わせメール出しても「auショップへ」しか返答が無いのでまたしてもauショップへ。
代用機はau印のHWD14
これは以前にau行ったときにショップの担当者が
「私も同じものを使ってますけど一度もそのような現象になったことはありません。あーauのですけどね!」
と自信満々で言っていたものです。
家に帰って電源を入れると10分ほどで再起動開始w
20秒毎連続再起動は無いものの、昨日夕方から深夜までに10回以上は再起動しました。
電源オフで入らなくなる現象は2度ありました。
これはUQ auかかわらずそーゆー仕様なんですね…
このような現象になったことがないと言うauショップの人は よほどボンヤリさんで気づかないのでしょう。
修理(というか直らないし 有償では直さないけど)から戻ってくるころには4月になって違約金が少しだけ安くなるので(でも2万以上)再度ビッグローブに苦情を入れて解約します。
もうイヤです。はやく手放したいです。

書込番号:18601376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2015/03/21 23:29(1年以上前)

私も過去利用してまして、レビューに記載させてもらいましたが、そういう機種なのです。
熱暴走しかり、再起動させようとしたら、ウンともスンとも言わず、充電器など繋げるとケロッと起動する。

恐らく、機器の要因もありますが、機器のプログラム(ファームウェア)にあると思います。
ただ、もう新機種に注力しファーム更新はしないでしょうから、ストレス溜めるよりは解約したほうがスッキリすると思います。
違約金が高いので、更新月まで期間があるようでしたら、解約したほうがマシかもしれません。
自分は8ヶ月目(ちょうどLTEオプション無料施策終了)あたりからイライラし、更新月まで我慢しましたが、それでも1万5千の解約料でした。

WIMAXは違約金が高いので、より慎重に検討したほうが良いです。
特にプロバイダー系は、HWD14とタブレットを組み合わたり、キャッシュバックで釣ることが多いので要注意です。

格安sim等のLTE無制限も安定性やトラフィック制限がまだまだ多いですので、ご注意を。

書込番号:18602579

ナイスクチコミ!4


スレ主 SE48さん
クチコミ投稿数:13件

2015/03/22 08:27(1年以上前)

安心サポートより電話が来まして、
今回の修理請求に関しては、安心サポートプラスに加入していない以上
一年以上経過した端末の修理は有償です。
修理していない以上、現在起動していてもいつ起動しなくなるかわかりませんよとの返答。
修理金額は、修理せずに機種交換費用らしく基盤を修理するわけではないとのこと。
水没や落下したわけではない、通常使用で壊れるのは商品自体が不良品だといっても聞き入れてくれないので
現在数百人以上が、同じ症状で困っていて、
価格ドットコムにも書き込みがありますから、
商品不利用に関して調べてくださいと、伝えたところ。
価格ドットコムなどの口コミなどは、見もしなければ何も影響があるものではなく、
勝手に再起動したり、自然に電源が落ち不機動になる症状に関して、
情報がないし、影響はないということなので、
原因がわからず壊れた以上、不安で修理できないし
この端末の、修理依頼や問い合わせの現実を実際調べて
状況を把握してでなければ、先に進まないと伝え、
調査した上、また連絡が来るようです。
この報告は後日また!

書込番号:18603313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/03/24 00:30(1年以上前)

私は○クーポンWimaxでこの機種を契約し、USB接続で使用していたところ、
無印wimaxから、Wimax2+のエリアの圏内になった時に、再起動病が発生しました。

たまたま○クーポンの安心サポートに入っていたので修理を依頼しましたが
サポートの回答は、「不良の再現せず」の回答で修理不可能でした。

その回答に対してちゃんと検証したかと問い合わせましたが、
「メーカー基準に基づいて検証を行っている」との回答でしたが、
このようなすぐにでも発生する現象が見つけられない検証ではきちんと実施しているか甚だ疑問です。
「もう一度送ってきたら検証する」とのことでしたので、
1回目、2回目の検証の環境を聞いてもあいまいな回答しか返ってこず、
修理を依頼する時の送料は個人負担ですので、送料負担を嫌がって泣き寝入りするまで
同様の回答を続ける手段のように感じました。

ちなみに電源が落ちた場合の復帰方法は、30〜40秒ずっと電源ボタンを押しっぱなしで
電源が入り(電池マーク表示)、その後再度電源ボタンを押すと入ります。
※何度も発生しているので対処方法が身につきました。。(泣

書込番号:18609727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/24 07:48(1年以上前)

仕様として色々問題のある端末かも知れませんが、保証期間を過ぎた以上は有償修理になるのが当たり前ですし、そこにキャンキャン騒いでも仕方ないと思いますけどねぇ。

良識があって顧客を大事にするトコロなら無償で対応する事もあるでしょうが、今のauってそう言うスタンスではありませんし。

大分マシになった後継機のhwd15やnad11の白ロムがかなり安く流通してるんですからsim差し替えればいいだけなのに、こんなゴミに拘って気分を悪くしたり時間をムダにしてる事がちょっと理解に苦しみます。

書込番号:18610181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/04/01 22:25(1年以上前)

購入3ヶ月ですが全く同じ症状が続いてます。

契約をすごく後悔してます。

書込番号:18639052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/04/01 22:27(1年以上前)

おっしゃる通りです。

せめて無償で解約してくれませんかね。

書込番号:18639072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkkjyyyさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/17 10:50(1年以上前)

はじめまして。私もこのような症状に悩まされています。
修理を依頼しようかと考え、ここにたどり着きました。

私の考えですが、wimax2 の電波により機器に障害が発生しているのではないかと考えています。

というのは、東京の中心部と地方都市の両方で使っています。
東京で使うときは全く再起動等は起きず、地方都市で使うと再起動を繰り返します。
昨年5月に契約し、当時、地方都市ではwimaxしか入っていませんでしたので、
wimaxで使っていましたが、接続状況は悪いものの再起動を繰り返すことはありませんでした。
今年2月にwimax2電波が入るようになり、アンテナも4本以上たって期待していたのですが、
再起動と電源が入らないことを繰り返す症状が出ました。
強制的にwimaxに切り替えると、安定して使えます。地域的に電波が弱くかなり遅いのですが。。。
再起動等のリスクはありません。
この機種を東京の実家で利用すると、wimax2で全く問題なく動きます。

この結果から、私はwimax2の電波状況(電波の種類?詳しくありませんが)により、
この再起動を繰り返しているのはないのかと考えています。

この症状が出ている方は、一度wimax電波に切り替えて確かめていただき、情報を教えていただけないでしょうか?
また、地域的に異なるエリアで、wimax2の電波を利用し、同じ症状ができるのか?使っている場所がピンポイントなのか?
この辺に関しても情報を共有できるとサポートに対応できるように案ると思うのですが。。。

書込番号:18689986

ナイスクチコミ!2


sana_dさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/23 23:39(1年以上前)

米沢で使っていますがwimaxのときは特に変な挙動はないです。
wimax2+にすると再起動が1時間に1回くらい起きます。(他に米沢−東京深夜バス乗ってるときも)
PCに充電をかねて有線接続してるので音がなります。

auショップ徳町大通りの店員さんが言うにはwimaxとwimax2+を切り替えてそんなことが起きることはありえません、と断言されました。何度も聞きましたが・・・。とりあえず実際起きてるから直してくれと修理に出しましたが基盤異常なし、再現なしと4日後連絡があり戻ってきました。

もちろん持って帰ってくると今も気がつくと再起動してます。
機器メーカーは苦情はあれど再現しないので現象を確認できません、で逃げてるんだろうなーという感じなんかな。

書込番号:18712607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/05/16 01:53(1年以上前)

ファームウェアアップデートでこっそり改修されたようで
再起動病は発症しなくなりました。
やはりソフトのバグだったようですね。。

書込番号:18780283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信25

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

レビューにも記載しましたが、こちらにもしつこく投稿させていただきます。



ここのレビューを見る前に購入してしまいました。
不具合が多数報告されているようなので、購入しない方がよいです。
私は、つながりますが、30分に1回の割合で回線切られてしまいます。

モニターを確認してみると「SLEEP」と表示されております。

一連の件を、問い合わせかけてみたところ、「SLEEP」でも回線が切れているわけではなく、
反応があれば復帰するというものすごく曖昧な回答をいただきました。
電話に出られた担当の方は、私よりも知識のない方で、近くで工事をしているのではないか?
なんていう始末・・・

なによりもモニターのディスプレイが5秒ほどで消えます(笑)
設定で直しても切れます(笑)

すごいクオリティのものを店頭で消費者を捕まえては契約にこじつけている姿勢に腹立たしいです。


ワイマックス自体は3,4年使用しており、信用していての「契約解除料金」支払ってまでの
新しい端末に切り替えただけに、悲しいです。

★1つける価値もありません。

みなさんに一刻もはやく周知させたいので至急キーボードを取った次第です。

書込番号:16872126

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/11/23 22:11(1年以上前)

私の地元でも、人柱になった方がいて、イレギュラー解約(解約時のお金、使用料とも無し)成立したとのことです。

そのショップからは2度目イレギュラー解約成立は、不可能になったとの事です。
WiMAXどころか、LTEまで、感度が低く使えないとの理由とのことでした。
私は固定代替?の適用範囲の、トラブルで、非購入ですみました!
au母体の方針が、ダメなものだと念押しして、それでも良いなら買えば的な方針になっているとのこと!
苦情多すぎて、開き直りしてるみたいです(笑

書込番号:16872201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/23 22:28(1年以上前)

AX2400さん、こんばんわ、お返事どうもありがとうございます。

いま、非常に困ってます・・・

さきほども回線きれてしまい、再起動させたところです。
10分に1回SLEEPになります。いやSLEPPじゃなくて、「圏外」ですね(笑)
こういう表現の逃げ方に一段と腹立たしさ覚えます。

私も、解約したいです。といっても、昨日までワイマックス使用していたので、元にもどしてもらいたいです。
2,3年前の端末の方が優れているって最悪な企業ですね、この端末制作会社

書込番号:16872297

ナイスクチコミ!2


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/23 22:31(1年以上前)

流石、AUですね(苦笑)

書込番号:16872320

ナイスクチコミ!4


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/23 22:37(1年以上前)

WiMAXではなく、AUが最悪なんです。

WiMAXだと、Try WiMAXサービスがありますから安心なんですが、
今回のこの機種は対象外。

つまりそういう事です。

書込番号:16872352

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2013/11/23 22:43(1年以上前)

主さん

何処での契約か、分かりませんか、詳しくデータを取って、実用レベルで無いようなら、じかにかけあってみては?
待ってたら泣き寝入りですし、無駄な労力になるかもれませんが、auに関しては、機能の低さを、au母体が、認めているような販売方法なので、どうにかなるかもしれませんよ!
私は、人柱になる覚悟で、08wと比べるつもりでしたが、良心的なショップ店員さんのおかげで、買わなかったので…その店の店長?らしき者は、契約の内容もあまり理解していない状態で良心的な店員さんと違う説明をしていました!まだ販売の方針や、手順すらマチマチで、現場の店員さんが、上からの詐欺的情報に踊らされて、右往左往してますから…
戦う価値ありかと!

書込番号:16872387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/23 22:59(1年以上前)

みなさん、どうもありがとう。個々にお礼申し上げたいのですが、とりあえず、経過を記載しておきます。

さすがにキレまして、電話いれました。

月曜に持参してきてほしいとのことです。
まともに使えない日も課金されるのですか?って強い口調で申し上げました。
私としては旧ワイマックスを解約違約金5250円支払ってまで新しいものに買い換えたわけです。
その際にジム手数料3150円も支払う事になります。

信用していたからこそ、こういう手続きをとることを承諾したわけで、裏切られた感満載です。

電話口にでてた男性の方には悪くはないのですが、声震えていましたね。
そしてネットで叩かれている実情をまったく把握していないとのことでした。



いわゆるゴールデンタイム、さきほど20時から22時の間はつながりませんでした。

つながっても数分で切れました、ひどいときは3分でSLEEPです。


私も月曜日は店頭で大声で怒鳴りつけるつもりです。
正座させてもいいくらいですね、ツイッタには載せませんが。

貴重な土日をストレスで奪われて怒り収まりません・・・


私もAUは好きではありません、嫌いでもありませんが、面白い事実を最後に申し上げて起きます。

昨日金曜に購入し、帰りに使える状態だったので新宿3丁目の地下で早速つないでみました。
電波はさすがに5本?だったかフルでした。私は嬉しかったですね、そのときは。

ところが、スマホ(無線でつなげた)が全く反応しない・・・

3Gに変えたところ、つながりました。(笑)

時間帯なのかな?なんて甘い私は腑に落ちておりましたが

昨日、正確には本日の0時過ぎから現在に至ります。

明確です・・・0時に旧ワイマックスの契約が切れ、過ぎに今の契約になったわけですから・・・




また経過を記載していきますので、お暇でしたらお付き合いください。



書込番号:16872479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/11/23 23:01(1年以上前)

UQ使い さん

トライ出来たら、都心に、用事のない方以外は誰も買いませんよ〜(笑

書込番号:16872484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/11/23 23:12(1年以上前)

主さんへ
役に立つかは分かりませんが、
UQ仕様のDATA08wのルータは、あまりにも接続や、モード切り替えが悪く…
pcからの設定を、かなり細かくイロイロ試行錯誤しました!(煮詰まるまでに2ヶ月ほどかけました。)
仕様こそ違いますが、相当色々設定を煮詰めて、やっと人並み以下(+WiMAX2+対応)な、機種のなん世代後な後継機種だと、私は思います

書込番号:16872531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/23 23:13(1年以上前)

Wimax2+のエリア拡充情報は下記で確認できます。

   http://www.uqwimax.jp/service/area/area_blog/


私は通常のWimax契約が終了する引き継ぎでWimax2+を契約しました。
しかたないのでエリアが拡充するのを待ちます。
ちなみに私は環七圏内在住ですがUQのWimax2+のエリア情報には私の地区が入っていません。

Wimax2加入を希望する方はまずはUQのエリア拡充情報の確認した方がいいです。
または数ヶ月は様子を見てから加入を検討してみたほうがいいです。

書込番号:16872538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/24 11:37(1年以上前)

(UQは悪くない)auのせいだ
っていうのはただの依怙贔屓だと思うけど

書込番号:16874202

ナイスクチコミ!2


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/24 14:47(1年以上前)

こるでりあさん

>依怙贔屓だと思うけど

ある意味そうでしょうね、否定はしません。
まぁ、数えればきりありませんが、それ程AUに騙された経験があるって事です。

しかしながら、この機種は特殊で、故障等の受付はWiMAXではなく、AUになっているそうです。
しかも、社長肝いりのサービスなのにTry WiMAX対象機種ではない・・・。

ですから、他の所でも書きましたが、同じグループ会社でありながら、違うサービス形態をしている、
WiMAXとAUの利害が一致したのではないでしょうか?

書込番号:16874856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/11/24 15:46(1年以上前)

主様、期待して買ったのに使えない商品だと腹が立ちますよね。私も圏外で苦しみながらだましだまし使っています。今朝、省電力をオフにしたら、結構安定してます。気のせいかな。。。

書込番号:16875053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/24 17:08(1年以上前)

別にUQを批判しろってことではないですけれど
この端末のみでサービス開始したのはauじゃなくてUQですよね?
でこの状況はUQに騙されたことにはならないん?
auには騙された経験多数とか言ってて
なんで妄信的にUQは信じてるのか私には理解できない

>この機種は特殊で、故障等の受付はWiMAXではなく、AUになっているそうです。

それのどこが特殊なの?
NECの端末だってシンセイの端末だって修理の時はNECやシンセイに回っていく
それと一緒ですよね

>Try WiMAX対象機種ではない・・・。

準備中ですって書いてある

書込番号:16875349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/24 17:15(1年以上前)

あとこの端末について思ったのは
ファーウェイ製の+au端末はこの端末が初めてじゃなくて
前からユーザーにそんな評判のいい製品ではなかったわけです
ハイパワーにしたってどういう理由かはしりませんが
ファーウェイ製は前の機種から非対応です
それがWiMAX2+ってふれこみで今回ユーザーが増えて不満のほうが爆発した感じですよね

NECの端末があるのかは関係者じゃないから知りませんけど
あるならなんでNECの端末とサービスを同発にしなかったのか
(今までWiMAXでNECと関係が深かったのだから尚更です)
その辺のUQの判断に問題があったんじゃないですか

書込番号:16875372

ナイスクチコミ!1


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/24 17:18(1年以上前)

みなさん、こんにちわ、お付き合いどうもありがとうございます。

なんだか話が錯綜してきているので、私の症状をはっきり記載しておきます。


部屋の中で使用しております。端末を置いている場所は、前に使っていたワイマックスの端末を置いていた場所と同じです。窓の隣です。窓際は道路に面しております。電波は2,3拾う感じで、以前使っていたものと大差はありません。(当たり前ですよね)具体的な場所もお教えしておきます。

東京都板橋区内です。残念ながら本日現在ワイマックス2の電波はサービス対象外です。
このことは私も承諾して機種変しております。もちろん、今後対象内になる期待をこめてです。

私自身、速度にはさほど興味はございません。
速度よりも安定感です。

昨日購入してきた端末は電波を拾い、いま現在もネットはできる状態です。
しかし、突然、ページが開かなくなります。(回線が切られるって認識でよろしかったでしょうか?)

ここ最近のネット環境は主にオンラインゲームがほとんどです。

オンラインゲームを楽しんでる方なら私の気持ち分かっていただけるかと思いますが、途中で落とされます。
いいところで、落とされたときにはいい大人でも大声あげちゃいますね・・・

オンラインゲームのことが分からない方には分かりやすい表現だしておきますね。


映画館に楽しみにしていた映画を観にいくとしますね、上映中、いいところで(気分高揚中に)暗転中止、そしてしばらくして再開

これが上映時間に何度も繰り返されるわけです。


ホント使い物になりません。


明日、販売店にクレームしてきます。
明日またここで経過を記載したいと思います。



本日の経過は、昨日、電話に出てくれた男性が、私の質問「まともに使えにないこの2,3日も課金されるのですか?」

との質問に、「私独断で決める事ができないので、こちらから掛け直します」とのこと(当たり前ですね)

ちなみに、私は課金される事自体、別に気にしておりません。相手の出方を試しているわけです。


ところが、本日17時過ぎても返信の電話はございません。


昨日の怒りが20%増しです



それでは







書込番号:16875382

ナイスクチコミ!1


UQ使いさん
クチコミ投稿数:47件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1

2013/11/24 18:17(1年以上前)

主さん板を汚してごめんなさい

>こるでりあさん

>この端末のみでサービス開始したのはauじゃなくてUQですよね?

盲信的に信じている訳ではなく、
他の書き込みで利害関係が一致したのでは?と書いています。
ここで論ずるべき事ではありませんが、以前、
A店で、オプション10個つけて6万円弱になるのでお得ですよ。と言われていたのが、
B店で、オプション5個つけて4万円強になるのでお得ですよ。と言われていたのが、
C店では、オプションなしで、3万円弱です。と言われました。
全て、AU直営店です、この商売のどこがまともなんでしょうか?

>NECの端末だってシンセイの端末だって修理の時はNECやシンセイに回っていく
>それと一緒ですよね

意味不明ですが・・・。
端末メーカと、通信業者をごっちゃにしてませんか?
WiMAXおよびAUで受け付け、ファーウェイに回って行くというなら納得します。

>準備中ですって書いてある

これは、WiMAX側に非があるでしょうね。

堂々巡りになりますので、もうやめませんか?
主様に迷惑かと思います。

書込番号:16875641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/24 18:27(1年以上前)

ご希望ならこれでやめますけど

UQのサービスなんだから
UQが悪いのになんで責任転嫁するのか不思議に思っただけで
auがまともだなんて一言も言ってませんけどね
auのどこがまともなんでしょうか?
とか言われても困るなw

書込番号:16875676

ナイスクチコミ!0


m.landさん
クチコミ投稿数:23件

2013/11/24 19:05(1年以上前)

こんばんは

この端末は、WiMAX2の電波を探しに行く事を優先しているそうで、都内のエリア内と言えども屋内に弱い電波であれば当然、安定性が無いです。
せめてWiMAX2をOFFにできるのならまだしも、エリアの境目付近の方(または電波の境目)はしばらく不安定なようです。

最近はEMもGP09が相当叩かれていますが、評判の良かったWiMAXだけに残念ですね。

そもそも、国内メーカーに造らせるべきなんです。

書込番号:16875817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ikierさん
クチコミ投稿数:15件

2013/11/24 19:40(1年以上前)

こんばんは!
当方インターネットでBIGLOBEのwimax(HWD14)を契約しました。

私の岩手県中心街に住んでますが、事前にサービスエリアを調べ
エリアマップ○〜△でしたので、速度が出ないにしろ今使っているADSLの速度よりは出ると思い契約しました。

ところが、自宅でつないでみたところどこでも圏外でした。屋内だけかと思い、外に出てみましたが圏外です。
次の日、市内の中心街の外で見てみましたが、圏外でした。

そのことをサポートセンタに伝えたところ、それは電波が入らないエリアなんでしょう!と言われました。
屋外だろうが圏外!また、中心部でエリアマップ○の場所でも圏外なのはおかしいのではと聞いたところ

注意書きで[ただし、建物周辺の地形、建物形状、建物内の利用階数・窓からの距離・利用場所等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。]
と書いてありますのでと言われましたが、納得いきませんでした。

この文言を見ると、つまりどこでも圏外の可能性がある!と認識できましたが、だとしたら○△?の判定は誇大広告で勘違いします。調査してと言っても聞く耳持ちません。。

ちなみに、全く使い物にならない端末を渡された上に解約する違約金は払えとのことです!

僕は、この端末の不良ではないかと交換を頼んだところ、それは構わないといわれましたが
交換はauショップに行ってくれと言われ行きましたが、auショップは僕の情報がないのでメーカーのuqのサポートセンターに言ってくれ→
uqに聞けば契約したBIGLOBEに言って→BIGLOBEに言うと、auが間違っている!とこれを3回繰り返し、たらい回し状態で今だに交換できていません!
なので、昨日解約しました。今だに返答なしです。

全ての対応が人生で一番最悪でした!
これから購入を考えている方は止めた方がいいと思いますよ!
違約金だけで利益あげようとしてるなんて・・・

書込番号:16875972

ナイスクチコミ!1


スレ主 moonbirdさん
クチコミ投稿数:106件 Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]のオーナーWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]の満足度1 三点リーダの写真日誌・・・ 

2013/11/24 22:51(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

一人ひとりお返事したいのですが
ごめんなさい。




最悪ですね、しつこいようですけど、ホント。


先ほど22時前後まったくつながりませんでした。
いや、何度も言いますが「つながります」しかし、今夜は酷い

5分ももちません・・・・

この回線もやっとつながりました。


これはワイマックスの通信網ではなく、この端末に問題があることが明らかです。
みなさんが言われるように電波を拾わないようです。
拾ってもすぐ寝ちゃうらしいですw


明日、私は販売店にしかるべき対応を直訴してまいります。

お店の名前も明らかにしておきますね。



ビックカメラ新宿東口支店です。ユニクロとのコラボでビックロなんていわれているお店です。


ビックカメラさんに対しても失望しております。

この品物とタブレットとの抱き合わせ販売にひっかかってしまったのです・・・
不良品と知りつつこういうことされているわけですからね、今後は距離を考えたいと思います。


回線がつながらないだけでここまでストレス溜まるものなんですね。


それでは明日またお時間あるようでしたらお付き合いくださいませ。




追伸:画像をアップしました。
本当は動画で証明したいのですが難しいです、スマホで録画は・・・

書込番号:16877009

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]」のクチコミ掲示板に
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]を新規書き込みWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]
HUAWEI

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]

登録日:2013年 9月30日

Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [ブライトシルバー]をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング