回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年11月22日



UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]
まぁWiMAX2+なんて、繋がるとこに住んでいれば恩恵はありますがね。
WiMAXの電波でも、埼玉県内私鉄ローカル線の駅でつながらず。
問合せをすると、建物の影響で入りづらくなるとの事。改善の予定もなしと。
あららぁ。
会社のスマホがauのiPhone5にかわって、この駅前だと3G回線の細さにびっくり。
一瞬圏外のマークがぁ。あららぁ2.このマーク見たの何年振りだろって感じ。
なので、au 3GにおまけのWiMAXなんて期待しちゃいけませんな。
そこで新たにau LTEに繋がりますよって、おいおいWiMAXにつながらないから
ほとんどau LTEとWiFiにしか繋げてないやんってことはと。
それも申し込まなくても使った時だけ請求します?
これも誇大広告。WiMAX繋がった時だけ請求しますがいいんでないの。
これはWiMAXルーターではなくau LTEルーターとして販売なさったほうが
消費者からクレームが上がらいと思いますよ。
摩訶不思議な商品ですこと。登録してそんなに立ってないのにこのクレームの数。
消費者満足度2点台は市場から消えてもらわなければとね。
販売実績一位ってなんでよって感じですわ。
書込番号:16967268
6点

記憶が正しければ、wimaxとJRの持ち株関係上、JR沿線が比較的強いんでなかったかな?
私鉄ローカルが弱いのは当然ですね。
埼玉県でも場所によってはど田舎のところもありますし。
極端な例を持ち出せばいくらでも粗が出てきますからね。
2種類電波を使い分けることができるだけまだましですよ。
GL09Pと比べたら・・・。
というか、現状、wimax以上のモバイル通信あるんですか?
書込番号:16967903
1点

まぁ、極端な例でもないですけどね。
ローカル線でも色々ありますでしょ。
建物内で繋がりにくい。お店の奥に行ってしまうとあららぁと。
都内の方なら選択してもいいけどねぇ。
繋がらない時、LTEに繋げるってのは保険ではないはず。
こちらのほうが繋がりやすいですって書いたまでですわ。
書込番号:16968343
0点

代替できるものも示せていないのですから、「あららぁ」はないような。
LTEの方がつながりやすいのは確かですが、
「繋がらない時、LTEに繋げるってのは保険ではないはず。
こちらのほうが繋がりやすいですって書いたまでですわ。」
感じ方は人それぞれでしょうが、LTEを保険といってもいいのでは?
もう少し万人の利用者が納得できるようなサービスが出てくればいいですね。
「あららぁ」と言われないように。
書込番号:16968556
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2018/10/15 12:52:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/02 17:19:48 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/08 23:00:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/13 22:01:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 20:39:33 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/16 5:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/05 18:43:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/22 22:45:04 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/22 19:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/01 6:55:43 |
「HUAWEI > Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 [メタリックレッド]」のクチコミを見る(全 1629件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(モバイルデータ通信)
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)




