THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル] のクチコミ掲示板
(49件)

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年12月18日 18:40 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2013年12月23日 03:37 |
![]() |
1 | 3 | 2013年12月12日 23:47 |
![]() |
5 | 5 | 2013年12月17日 19:32 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月20日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
こんにちは。
機種変更に関してはありがとうございました。
変更に際して、色で迷っています。
モデム触れよとか、良い年して好きな色もわかんねぇのかよと思いますでしょうが、お許しください。
この機種をお使いの皆様は何色をつかってますか?
アンケートに近いですかね。
個人的には黒にしたいのですが、
指紋がつくとか、目立つとか。
意外とこの色かっこいいよ、とか。皆様の意見をお聞かせください
書込番号:16968004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 個人的には黒にしたいのですが、
ユーザではありませんで機種共通ですが、そう思われているなら黒がよろしいかと。
個人的には白か黒かなのですが、屋外利用が多い場合は、ベゼルやキーが黒系の方が目に優しいと思います。
あとは、キー文字等の読み易さをどう感じるかではないかと思います。
書込番号:16969851
0点

スピードアート様
なるほどですね。
黒って今まであまりえらんでこなかったんですよね。
かといってカラフルなのに手を出すのもとおもいまして。赤もいいなぁとはおもうんですが。
書込番号:16971585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
携帯を開いて左側のヒンジ部分ですが、押すとカタカタ音が鳴るような状態でしたので、
防水状態に不安を感じたためショップに交換を依頼しました。(写真中央部分)
ところが代品も店内在庫も同じような状態で、
カスタマーケアセンターに不具合の調査をメーカーにして欲しい旨伝えたところ、
それはできないの一点張りでした。
このカタカタ鳴る状態でも防水性能が保てるものなのでしょうか。
ユーザーの方いらっしゃいましたら、ご報告をお願い致します。
3点

> カスタマーケアセンターに不具合の調査をメーカーにして欲しい旨伝えたところ、
> それはできないの一点張りでした。
これおかしいですよね?
その根拠は何か言われたのでしょうか?
いくら昨今役立たずの国民(消費)生活センターでも、それくらいは代弁して確認してくれそうですが。。。
書込番号:16937598
0点

スピードアートさん
消費生活センターから確認を取って頂いたところ、
ソフトバンクとシャープの間は当たり前ですが連絡体制が確立しており、
担当者の勘違いのようでした。(別のソフトバンク担当者から謝罪がありました)
ひとまず現品はシャープで調査して頂く流れになりましたが、
店舗に取り寄せた代替品、店舗の色違い在庫、サービスセンターで保有していた在庫の
どれも同じ症状が確認されたため、正直直ってくるとも思えません…。
書込番号:16940816
2点

自分のも確認したら、右側のボタン押すみたいな異音がした。
とりあえず様子見します。
自分は別問題で修理出した。
電池の減りが1年前からの携帯より減るので基盤交換
それでもだめだから、電池パックを送ってもらう手続きをした
交換して様子見します。
書込番号:16941183
2点

カンカラちゃんさん
私もあまり期待はできないと思いますが、それでも少々はスッキリして幸いと言えるのではないでしょうか。
冒頭の流れでは泣き寝入りですから。
参考まで、auのソニエリのスライド機種でガタが大きいので何とかならないかと点検修理に出した時は、仕様内とするものの、調整されてガタが詰まって返ってきました。
書込番号:16941328
1点

風の剣さん、スピードアートさん
その後、ソフトバンクより電話があり、
該当品について新品交換する旨連絡を受けました。
本日、現品が戻ってきましたが、
ヒンジ部は異音などせずしっかりとした状態であることを確認しました。
ただ、同梱のリペアレポートを見ると、
「勘合不良」のため内部基板と外装カバーを交換したとあります。
修理したのか、新品交換したのかは分かりませんが、まあ直ったからヨシとします…。
しかし、ショップで確認した同様の症状のものはどうするのでしょうね。
書込番号:16986955
4点

カンカラちゃんさん、一件落着何よりです。
参考になりました。
初期に完成度の低い誤造製品が出回ったというパターンではないかと思います。
ショップのはカンカラちゃんさんの情報で何らか考えるのではないかと思います。
熱血担当なら同様に修理、腰掛担当ならそのまま放置でしょう。
書込番号:16987479
2点

スピードアートさん
たぶん、リコールとして扱うのではなく、
申し出があったユーザーに対して個別に対応して終わりのような気がします。
今回の件でソフトバンクのショップとカスタマーケアセンターのスタッフは、
メーカーに製品を送れば不具合調査をして報告もくれることを知ってて欲しいと痛感しました。
書込番号:16988115
2点

カンカラちゃんさん
おっしゃる通りだと思います。
ただ、ソフトバンクのトップの醸す社風と言うか社内規定がそうさせているのだと思います。
今回の件はあくまでも第三者的介入があったからでしょう。
残念ながら、また同じ事を他で繰り返すことは間違い無いでしょうね。
Yahoo!BB ADSLと永年お付き合いしていると、もの凄く感じます。
理不尽とか不合理が合っても割り切られていて、申告しても全く改善することが無く、問題とか不具合が無い前提で利益追求のため問題を取り上げるどころか揉み消そうとする体質がある様に思います。
関連するのか、近年光化の拡販営業ではあの手この手の詐欺師の様な弁で勧誘を繰り返しています。
たとえば、「光」と言うと門前払いを食うために「新しいモデムを無料で」と来ますから。
「とどのつまり光なんでしょう?」と言ってもなかなか「そう」と言わないのです。(苦笑
書込番号:16988410
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

初めまして!!
私は現在945SH使いですが、送信完了しました。とテロップが出て真ん中のボタンを押せば勝手に待ち受け画面に戻りますし、押さないで何分か放置していたら自動的に待ち受けに戻ります。ただし、マルチタスク中は送信完了したら、マルチタスク中の画面((例えば、ネットだったら開いているインターネットのサイト、ワンセグ、電卓等の画面に切り替わるというか、戻ります。
どうぞ、御参考までに。
書込番号:16947766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ〜!!お役に立てて幸いです!!
書込番号:16949651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
機種変更しようか迷っています。
大学4年男です。
現在はSoftBankのiphone4sを使用しています。
ガラケーに戻そうと思っています。
理由は、四六時中iphoneをいじってしまう自分に嫌気がさしたからです。
その時間を読書や勉強などその他のことに費やしたいと思っています。
一応iPad air16gがあるので、しようと思えばラインなどはできます。
このSoftBankのガラケーの使い勝手について教えてください。
SoftBankのガラケーのみ使用経験がありません。
できることならdocomoにしたいのですが。。。大差ないならSoftBankで目をつぶろうかなと思っています。
参考情報
ipad airは遠隔操作で、外から家のpcのオフィスを使ったりしたかったためで、大画面でゲームがしたいからというわけではないです。
4sは今月で本体の支払いは終わるのですが、4sをなくした経験があり、今の4sは二代目で約半年前に更新月を迎えてしまっています。
四六時中音楽を聞いているようなタイプでは無いので、所持しているiPod classicやミュージックプレイヤーを購入して別に持つことに対して面倒だとかという感覚はありません。
他社のガラケーに乗り換えるならキャシュバックによって、違約金と事務手数料を補填しなければらない。
前に使用していたdocomoのガラケーは家を探せばあるかな?という状況。
ここまでを参考に、
このSoftBankのガラケーはどうなのか。
正直携帯は電話とメールができれば良い。
通話自体はほとんど使わないことが多い。
スマホでもいいだろとか
今時ガラケーとかwという意見はあると思いますが。
ガラケーとタブレットの二台持ちにするということを前提にお願いいたします。
ちなみにipadはまとめて割にしてあるにで、ガラケーを他社のにすると月々の支払いが1kほど上がるかと思います。
1点

とてもよいことですね。
人生、スマホ以外に有意義な時間の使い方はたくさんあります。
>携帯は電話とメールができれば良い。
>通話自体はほとんど使わないことが多い。
ということであれば、そもそも機種にこだわる必要もないです。ガラケーの文字入力に慣れるかどうか、というだけですから。
定評ある機種の白ROMを探すのも手ですよ。今時の安っぽい機種より、出来がよいことも多いです。
なお、ガラケーのMNPだと、一括0円くらいが限界で、キャッシュバックまではなかなかつかないでしょう。
書込番号:16900885
1点

なるほどですね。
一応選択肢としては、
ソフバン以外はsimカードを入れ替えれば使えるとのことなので、
以前使っていたdocomoのガラケーが一応手元にあるので、
4sをmnpでdocomoのスマホに、一括0円で
のりかえ、SIMを抜いてガラケーにさし、
スマホを売り飛ばすというのもありかなと友人と話していました。
書込番号:16901908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
もしよろしければ
docomoかソフトバンク辺りで
以前でた機種で良いと言われているものが、ありましたら教えていただけますか?
単純に価格.comのランキングの順位順ですか?
書込番号:16901914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして!!私は301SHユーザーではないものの945SHユーザーとしての意見を述べさせて頂きます。
私個人としては、SoftBankのSHのハイスペガラケーは基本的にオススメです。
まず弄れば分かりますが、操作レスポンスがサクサクとしており非常に軽快です!!
それにカメラの起動も早いです。恐らくカメラ起動は0.4秒位だったはず。
それと文字変換もiPhoneよりは断然に良くなってるはずです!!
通信面ではプラチナバンドに対応している為電波はこれまでよりはだいぶ良くなってるとは思います。ですが、iPhoneの電波でスレ主さんが特に困ってないようであればSoftBankでも大丈夫ですよ。ですが、docomoよりはエリアが狭い事は事実ですし、docomoの方が電波良いとは思います。
他には109SHや、ミドルレンジモデルで格安の202SH、105SH等をオススメ致します。
あとプラチナバンド非対応の機種ですが、001SHや、002SH、944SH、945SH、842SH、843SH等をオススメします。
docomoはSHー03E、SHー01C、SHー03D、Fー02D、Fー09C、Fー07B辺りをオススメします。
でもこの他にも両社共にもっと良い機種はありますので、スレ主さんも是非探してみてはいかがでしょうか??ここでは到底書ききれる気がしませんww
書込番号:16905529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました!
当機種にしようとおもいます。
書込番号:16967989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
109SHの後継機種ですね。
このHPが参考になると思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130930_617396.html
書込番号:16733792
1点

早々に返答頂きありがとうございます。
フォントの大きさが109SHから比較して最大1.4倍となった
災害用音声お届けサービスと災害用伝言板への対応も301SHで新たに行われた。
以上の2点くらいの変化なのですね。
109SHも76000円位でMNPで実質0円だった様におもいますが、
301SHになっても価格も同程度と考えたらいいんでしょうか。
定価を知らなかったので値段の高さに驚きました。
MNPしたら維持費も安くなるものだと思っていましたが
本体価格が0円になるだけみたいですね。
MNPを考えてましたが、少し考えが甘かったみたいです。
書込番号:16733887
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)