THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル] のクチコミ掲示板

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]

上質なデザインのプレミアム防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 防水機能:○ 重量:118g THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]を新規書き込みTHE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

MNP 一括0円

2015/04/26 21:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

クチコミ投稿数:51件

月月割(3240円)を満額得られますか?
通話し放題(2200円)+データ―定額(3500円)

書込番号:18721688

ナイスクチコミ!2


返信する
1本道さん
クチコミ投稿数:5件

2015/04/29 01:06(1年以上前)

ガラケーの最高級新機種で一括0円なんてあるのか

書込番号:18728563

ナイスクチコミ!1


aikennanaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/18 21:17(1年以上前)

気を付けてください、今年3月ソフトバンクのガラ携乗キャンペーンでドコモよりソフトバンクに乗り換えましたが、機種代金実質0でしたので、販売店(エディオン)で機種代金は0であると確認してもらいドコモに違約金を払い契約しましたが、2か月目の請求書で機種代金が請求されていたので、電話で異議申し立てをしたら、調整しますとの返答をいただき、安心していましたが、実際クレジットカードより最初の請求金額が引かれていましたので、再度電話でクレームの申し立てを行いましたが、最終的に責任者と名乗る女性より、機種代金0になるような契約にはなっていないと言われ、契約書を見ると、月々サトーととなっているだけで、金額は明示されていません。何か詐欺にかかったようで納得がいかないので、販売店に問い合わせると、担当者は確かに機種代金実質0と言っていたので、責任を持ってソフトバンクと交渉しますと、言ってくれましたが、約1か月近くたちますが、いまだ何も連絡がありません、多分ソフトバンクより明確な回答が得られていない為だと思われます。

書込番号:18884843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/18 21:42(1年以上前)

実質と一括の区別が付かないなら兎も角、実質と認識していながら機種代金にクレーム入れるって。。、

書込番号:18884928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/14 06:42(1年以上前)

実質0円てのは月月割で0円になるってだけで機種代金が0円て話じゃないだろうに。
サービス理解できてないなら買うなよ。

書込番号:19050185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/10/22 23:32(1年以上前)

家電量販店のソフトバンク店員はいい加減な説明して、バレバレでも嘘をつきとおす店員が多いから、商談するときにボイスレコーダーなどで、説明内容を録音しておいて、あとから騒ぎたてれば?逆に得した買い方になるかもしおれないよ。
ちなみに、私は、スパボー一括がなくなりスマート一括が世に出回りだしたころ、ソフトバンクの店員がスマート一括をスパボー一括の内容で説明していたため、購入、しかも店頭にも実質0円とも書いてはなかったため、(携帯代0円としか書いていなかった)自分からも実質0円とスパボー一括0円の違いを説明し、スパボー一括0円である事の確認を取ってから購入。
その後、料金明細書を見て 実質0円であったことにビックリ!
料金明細書を その店員に持っていき、店員がサポートセンターに電話をするまでは、あきらかに店員もスパボー一括と思い込んでいました。実質O円だとわかると、今ままでの説明内容と違う説明をしだして、当日も実質0円の説明をしたと、嘘バレバレの態度しだし、言っただ言わないだの水掛け論に発展。
商談した時の録音テープを武器に店長やら家電量販店の本部にクレームをしまくって、980×24×消費税+α分 現金でキャッシュバックしてもらったよ。しかも もちろんですが、毎月ソフトバンク以外への通話の980円分は無料通話です。
逆にお得な買い物なりました。

書込番号:19251350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

最後のシャープ 従来型携帯になるのか?

2015/04/24 07:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H8H_T20C15A4MM8000/
ガラケー派に悲報に感じるニュースが飛び込んできました。

ハイブリッド携帯SH007でさんざんな目にあったこともあり、202SHで従来型ガラケーに戻しました。
※終話時の通話切れが悪い。シニアの排尿のキレ具合みたいな感じです。(笑)
 動作ももっさりしていました。

202SHもかつてのガラケー最盛期のものほどではないにせよ快適に通話。携帯メールで使えています。
(ボタンの反応が良い。)

Androidでガラケータイプを作るとのことですが、結局はもっさりした動作になるのではないでしょうか。

スマホは世界の趨勢 とのことですが、世界のシニア層が皆、スマホを使っているのでしょうか?
疑問に感じてきました。

書込番号:18713154

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/24 08:06(1年以上前)

auのSHF31は、そんなにモッサリでは無い様です

タッチパネル無しなので操作は特殊ですけど

Android4.4以上なら大きな不具合も無いですし

結局、日本でしか普及していない形態にライセンス料金高いOSは不要と言う事

書込番号:18713261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

2015/04/24 08:23(1年以上前)

舞来餡銘さんありがとうございます。
auのSHF31は ソフトバンクの 007SH の改良型生まれ変わりと考えてよろしいでしょうか?
(そのうち ソフトバンク版が出る?)

問題は、通話プランの整理も必要ですね。

書込番号:18713296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/04/24 16:43(1年以上前)

この機種の特徴としてタッチパネルを搭載していないことがあげられます。
この機能を搭載していないとAndroidとして認証されないので、Android Marketや一部のGoogleアプリも搭載できなくなり、その結果シャープ独自のマーケットを搭載しています。
この点が007SHと大きく違う点です。プランについてはスマホと同じですが、スタート割で1000円安くなります。
今後のガラゲーはAndroidベースになるようですが、ガラケーのシンプルプランが使えるモデルが出るといいですね。

書込番号:18714331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/04/25 01:25(1年以上前)

ハイエンドの中古白ロムは今より更に高騰するかもしれませんね。

尤も、ハード的なモノは技術の進化さえあれば何とでもなるでしょうから、Androidベースになる事自体は仕方ないとして。

3Gの料金体系が潰される時が、本当のガラケー終焉の時でしょうか。

書込番号:18715841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/26 12:39(1年以上前)

> ハイエンドの中古白ロムは今より更に高騰するかもしれませんね。

正直、SIMがmicroでハイエンドがあったか幅があるdocomoと異なり、auが旧カードに集中していますから、そのあたりの程度の良い物のプレミアム化みたいなものがあるのではないかと思います。

やはり、焦点は3G料金体系の行く末、同等以下?が確保されるかですね。

CDMA 1XやMOVAの停波はかなり前もってアナウンスされ、かつどちらかと言えば料金体系的には低下価格化の方向で切り替わった訳で。。。
それが、今のガラスマは特別割引あって倍々ゲームのアップと、電話だけでいいユーザには桁違い。

とにかく、ラインアップや売場の状況を見ればキャリアが「ARPU命」になって行け行けドンドンなのは見え見え。
ニュースで言う「ガラパゴスゆえに端末コストがかかるから」と言うよりは、むしろ「ARPUが上がらないゆえに端末にコストをかけられないから」と言うのがホンネの様に思います。

チップセットのアップグレードが終了したとして、それをそのまま継続すればコアなガラケーユーザにとっては必要充分なところ、「時代はスマホ」とドンドン機能削減で兵糧攻め状態。
おおよそ大半が右向け右に従う世間ですから、「スマホで行けない事は無い」となって、ゴリ押しすれば移行して行く。
それがシナリオの様に思います。

書込番号:18720176

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]」のクチコミ掲示板に
THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]を新規書き込みTHE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]
シャープ

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]

発売日:2013年11月22日

THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)