
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2015年5月15日 09:44 |
![]() |
3 | 0 | 2014年3月28日 19:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > 日立 > クリエア EP-JZ30
メモ書きのような内容で申し訳ないのですが、共有できればと書き込みさせていただきます。
ホームセンターやドンキホーテなどのディスカウントストア、通販サイトで見かける
「 EP-H300 」ですが、こちらは日立公式サイトにも記載が無いので、確認したところ
このページのEP-JZ30と“ほぼ同等”で、一部商流向けの型式だそうです。
フィルターなどの消耗品も、同じ「EPF-HZ30F」であり、違いは「表面パネルのデザイン違い」と
EP-JZ30は : 床置き、卓上設置が可能です。
EP-H300は : 卓上置きのみサポート。床置きはできません。
原因はケーブルの違いで、EP-300Hは安全上から、床置きはサポートできません
との回答でした。
ご検討の方の参考になれば幸いです。
とは言え、そもそもEP-H300もドンキなどで8980円程度ですし、EP-JZ30も7980円程度。
後継機種のEP-KZ30がQoo10で6980円のセールですし、他のお店の7500円前代で推移していますので
EP-KZ30も対して変わりませんので、トラブルでもない限り、わざわざ、2年落ちの旧型機種を
買う理由はない気がしますが…。
余談ですが、空気清浄機において、ウチの近所の某激安のディスカウントストアは
日立やシャープの2-4年落ちの商品を新機種より高値で売っているなと感じます。
価格コムでヒットしても旧型番は安値のショップは完売しているので一見すると
安く感じますが、新機種のほうが安いというオチが潜んでいたりしますね。
17点



空気清浄機 > 日立 > クリエア EP-JZ30
大手家電店の閉店セールにて 7450円になりました(^O^)
元値は 11750円だったと思います(*_*)
ただ いつもお世話になってる店員さんが休みだったから(*_*)はたしてどうか?
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





