Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(1263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

yahoo WIFIのSIM使えますか?

2016/10/03 12:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

すみません、教えてください。
YAHOO WIFI で購入したGL10Pをなくてしまい、SIMを再発行したのですが、YAHOO WIFIのSIMでも、使用可能でしょうか?機種は同じなので大丈夫かと思うのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20261021

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/10/03 13:00(1年以上前)

YahooのSIMなんてないので、もともとワイモバイルのSIMではないかと思いますが。

書込番号:20261046

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/03 16:04(1年以上前)

ymobileと同じと考えていいんですよね?
ありがとうございます。

書込番号:20261403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/10/03 23:04(1年以上前)

>ymobileと同じと考えていいんですよね?

GL10Pは元々Y!mobileのモバイルルータです。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/

>YAHOO WIFI で購入したGL10Pをなくてしまい、SIMを再発行したのですが、YAHOO WIFIのSIMでも、使用可能でしょうか?機種は同じなので大丈夫かと思うのですが。

http://shimajiro-mobiler.net/2014/03/08/post23100/
ではGL10Pと同じ系統のGL09PのSIMをGL10Pで使えていますので、
Y!mobileのSIMならば、OKでは。

書込番号:20262793

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/04 06:22(1年以上前)

ありがとうございます。
yahooで特有のロックとかかかってないか心配だったので、聞いてみました。
Ymobileと全く同じなら、ymobileのルータなら他の機種でも大丈夫そうですね。

書込番号:20263432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/10/04 08:16(1年以上前)

>ymobileのルータなら他の機種でも大丈夫そうですね。

ymobileのルータならどの機種でもOKと言う訳ではないです。
たとえば、GL04Pなどの元々SIIMフリーに機種は不可です。

書込番号:20263616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/04 08:56(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
そうなんですか、SIMフリーの機種がだめというのも不思議ですね。
ありがとうございます。

書込番号:20263711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/04 12:20(1年以上前)

SIMが特殊で特定機種しか使えないSIMです

書込番号:20264131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットがぶちブチ切れます

2016/09/21 13:03(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

クチコミ投稿数:23件

SIMフリーになってる機種を中古で購入しフリーテルのSIMを挿して使い始めましたがネットが安定しません。
画面には(3Gdocomo)のマークとアンテナはしっかり出てますが、インターネット接続マークが白になったり赤になったりと安定しないんです。
しかも、速度もかなり遅い。

ちなみに、このポケットwifiとnexus7を繋いで使用してます。

原因は何が考えられますでしょうか?

居住エリアは福岡県ですが田舎の方じゃありません。

書込番号:20223029

ナイスクチコミ!4


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/09/21 14:16(1年以上前)

福岡でドコモ系MVNOを使うのにGL10Pは不向きでは?
GL10PをSIMロック解除しても、東名阪に比べると、福岡では対応するドコモのLTEバンドは少ないです。
APN設定が正しくできているとしたら、3G接続が不安定な要因では?
ドコモのモバイルルーターを購入したほうがよいと思います。

書込番号:20223173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/09/21 20:09(1年以上前)

>画面には(3Gdocomo)のマークとアンテナはしっかり出てますが、インターネット接続マークが白になったり赤になったりと安定しないんです。

モバイル回線のLTE/3Gの接続が不安定なようですね。

http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/spec.html
を見れば判りますが、ドコモ回線の場合本機で使えるのは、
4G(LTE)はバンド3の1.7GHzと3G(W-CDMA)はバンド1の2.1GHzだけです。
しかしながら、ドコモのバンド3は東名阪限定ですので、
福岡では使えません。

なので、LTEは使えず、バンド1の3G(W-CDMA)だけとなります。
3G(W-CDMA)ですから、速度はあまり出ません。
しかし、バンド1は比較的低周波ですので、
到達距離が長く、障害物にも強いですが、
不安定なのは接続しているユーザ数が多いからでしょうかね。

出来ることは、屋内使用なら、出来るだけ窓際で使うことだと思います。
それと、無線LANのSSIDに関して、SSID B に接続している場合は、
SSID A に接続してみて下さい。

書込番号:20223983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/09/25 21:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
私が勉強不足だったみたいですね。
中古ポケットwifiの販売店説明ではフリーテルのSIMも使えるとありましたが、エリアなどで電波状況が違うことまで考えてなくて。
フリーテルのスマホでも購入しようかと検討します。

書込番号:20237863

ナイスクチコミ!1


himeyuiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/28 12:10(1年以上前)

私もまったく同じ症状で困ってます。

GL10Pにフリーテルのsimをさして使用していますが、
使用していると地球儀のような丸いマークが白色から赤色に、
また白色に戻ったりとネットに繋がらず使い物になりません。
白色が通信OK状態、赤色が通信していない状態かと思われます。

使用エリアは都内、神奈川県で、電波状態はLTE、3Gで受信しております。
4Gで受信することは一度もありません。

GL09Pで試しても同じような状態です。

GL10Pとフリーテルの相性が悪いのか?機器の特性なのか?不具合か?
無線LANの設定などが悪いのか?全く原因が分かりません。

どなたか原因が分かりませんか?
なにか対策ありませんか?

書込番号:20245565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/27 09:02(1年以上前)

私もヤフオクでSIMフリーと書いてあったので購入し楽天のSIMを入れましたが大阪在住にもかかわらず、同じ症状で悪戦苦闘しています。解決策はなさそうですね。

書込番号:20431235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

OCN以外でおすすめの格安SIM教えてください

2016/09/14 11:48(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:274件

SIMロック解除したのですが、OCNモバイルoneの音声SIMでは、ネットワーク制限がかかったまま、ノートパソコンとのテザリングができません。
このルーターと相性が悪いのでしょうか?
テザリング設定が簡単なおすすめの格安SIMがあれば是非教えてください!

書込番号:20199681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/14 15:34(1年以上前)

ネットワーク制限がかかったままっていうのはwifiのマークにビックリマーク付き?ってことでしょうか
それならSIM変えても一緒だと思いますよ

書込番号:20200205

ナイスクチコミ!0


かっづさん
クチコミ投稿数:28件

2016/09/14 18:04(1年以上前)

GL10Pであれば、SoftBankの機種なので、
SoftBankのネットワーク利用制限確認サイトで、
IMEIを入力して制限がかかっているか否かを確認
してみてください。
GL10PのIMEIは、バッテリーを取り外すと本体に書いてあります。

書込番号:20200488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/09/14 19:16(1年以上前)

>SIMロック解除したのですが、OCNモバイルoneの音声SIMでは、ネットワーク制限がかかったまま、ノートパソコンとのテザリングができません。

SIMロック解除後、OCNのAPNは設定したのですよね。
具体的にはどのような現象から、ネットワーク制限と判断したのでしょうか?

ちなみに、本機でドコモ回線に繋ごうとすると、
東名阪ならバンド3のLTEが対応していますが、
東名阪以外だとバンド1のW-CDMA(3G)しか対応しておらず、
場所によっては繋がりにくいこともあるかも知れません。

ドコモの電波が充分届くエリアなのでしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

書込番号:20200671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/14 19:32(1年以上前)

>>ネットワーク制限

Softbank、ymobileシムが使用不可能なだけで、ドコモ系では使えるでしょう

2ヶ所、APN登録必要だから、片方漏らしてませんか?

書込番号:20200724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/09/14 19:34(1年以上前)

BAND1(WCDMA)使うには本体ファームウエア最新にする必要有ります

当初ファームだと恐らく電波拾えて無いのでは?

書込番号:20200734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2016/09/16 14:05(1年以上前)

皆様、お返事感謝致します。APN設定はしていませんでした。パソコンから解除コードをいれてSIMロック解除はしてあります。APN設定は難しいでしょうか?いまから自分でも調べてみますが、わかりやすいサイトなどありましたらご教示いただけませんか?愛知県で、エリアは3Gです。

書込番号:20205908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/09/16 15:53(1年以上前)

>APN設定はしていませんでした。

https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000
のLTE用のAPNを設定して下さい。

設定方法は、
http://simchange.jp/e-mobile-gl10p-sim-unlock/
の最後の方を参照下さい。

書込番号:20206146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LAN wifiで5GHzは利用出来るのですか?

2016/08/30 20:11(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

LAN wifiで5Ghzは利用できるのでしょうか?
認証のところを見ると確かに5ghzの記述があるのですが...

書込番号:20157005

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/08/30 23:27(1年以上前)

>LAN wifiで5Ghzは利用できるのでしょうか?

http://www.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V5_00.pdf
のP189の仕様表を参照下さい。

LAN Wi-Fiに関しては、IEEE802.11b/g/nと記載されてますので、
5Ghzには対応していません。
但し、インターネットWi-Fiの方は5GHzに対応しています。

書込番号:20157721

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Ymobile のSIMは流用できますか?

2016/07/01 17:18(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:818件

GL10Pを中古で購入した場合
simロックを解除しなくても
YmobileのNexus5のsimは流用できますでしょうか?

書込番号:20002103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件

2016/07/01 17:31(1年以上前)

大型タブレットをNexus5のwifiテザリングでネットにつないでいます。
いつも休憩に利用する店舗はソフトバンクのwifiスポット対応なので
GL10PにワイモバイルNexus5のSIMをいれて
Wifiスポットに接続、そこからタブレットをネットにつなげないか?と考えています。
現在利用中のNexus5をWifiスポットが使えます。

ご存知の方、教えてください。

書込番号:20002135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/07/01 18:40(1年以上前)

非公式シムロック解除しないとNexus5シム(タイプ1シム)は使えません

非公式シムロック解除は過去スレに有りますけど、自己責任で実行する自信無ければGL10Pを売って、ドコモルーターを代わりに購入してドコモショップでシムロック解除(3240円)して使う方がてっとり早いです

書込番号:20002306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件

2016/07/02 16:02(1年以上前)

SIMロックを解除しないとワイモバイルの契約であっても
Nexus5のSimは使えないということでしょうか?

書込番号:20004971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/07/02 17:39(1年以上前)

そうです
このルーターはルーターシムしか元々、デフォルトでは認識しません

書込番号:20005245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/04 00:05(1年以上前)

>浪速の春団治★さん
ワイモバイルのスマホのSIMを差し替えてみましたが。。。。。
動きませんでした(当たり前か)
SIMロック解除端末でWifiスポットに接続できない気がします
Yモバイル契約中でししたら
タブレットを使いたいのなら
月額500円の1GBしか使えないBattery Wi-Fi MF855(微妙に使える接続)
それか月額980円のLenovo TAB2 501LVを買うとか(思い切ってタブレットを買っちゃう)
などでしょうか、

書込番号:20009138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2016/07/04 19:13(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

>(k.k)さん

そういう手もあるんですね。

一度、ショップをのぞいてみようと思います。

書込番号:20010807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 エジゲさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして
初心者です
行き詰ってしまったのでご教授頂ければと思います。

知り合いから譲ってもらったsimフリーの
GL10P(ver1.70)を楽天simで運用しておりました。

別の人に貸した所
誤って家のwifiに繋ぎ、アップデートしてしまい
ver1.76へ変更になっております。

色々と調べてみましたがAPNなどを入力しなおしても
圏外になったままとなっており、同じ症状になった方がましたら
復旧方法を教えて頂ければと思っております。

・アップデートまでは問題なく使用可能
・アップデート後は圏外表示のまま使用出来ません
・simは問題なく使用出来ます。

APNの入力、機器の設定など詳しい方が居ましたら
ご教授頂ければと思います。

宜しく御願い致します

書込番号:19990128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/06/27 13:40(1年以上前)

単純にアップデートで再度ロックがかかったということではないのですか
非公式なロック解除である以上あり得る話だと思いますが

書込番号:19990277

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/27 14:07(1年以上前)

>エジゲさん
まずはリセット
バッテリーを取り外し1分放置・・・・
その後SIMを軽く吹いてから
再度装着、電源ON
情報表示に電話番号が表示されているか確認
もし表示されなければ・・・・・

書込番号:19990315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/06/27 15:59(1年以上前)

たぶん、DC-UnlockerでSIMロック解除したものでしょうから、本体のバージョンアップで再度ロックされたのでは?
知人に新しいバージョンに対応したDC-UnlockerでSIMロック解除できないか聞いてみては?

書込番号:19990466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/06/27 22:00(1年以上前)

機種は違いますが、ロック解除に本体をバージョンアップしても、
ロック解除状態のままだったケースもあるようですが。
http://kimagurenote.net/kn/305ZT

ユーザとして出来ることはリセットとAPNの再確認ぐらいでしょうか。

書込番号:19991473

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/27 22:51(1年以上前)

・・・・・同じ現象になったことあるけど
ロック解除ツールって一回ごとお金かかるんだよね
何回も不安に使うよりZTEとかの安物で良いからSIMフリールーター買ったほうが幸せになれると思います。

書込番号:19991686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/06/28 07:27(1年以上前)

楽天SIMで使うだけなら、ドコモの中古モバイルルーターを購入するのが安価です。
SIMサイズには要注意。

書込番号:19992303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


かっづさん
クチコミ投稿数:28件

2016/06/28 11:42(1年以上前)

Googleで、このキーワードで検索すると
無料でSIMロック解除する方法が簡単に見つかります。
「gl10p display none 解除」
そらから、この動画が参考になります。
ブラウザはFirefoxか、Chromeでもできました。

書込番号:19992837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/28 15:58(1年以上前)

検索したら某2chに「HUAWEI Unlock code calculatorでv201 code(v3)計算すればタダでSIMロック解除できる」ってあったよ

書込番号:19993428

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング