Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(1263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自宅の利用構成 実施例

2014/01/03 14:58(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014元日にGP02からGL10Pに更新。
   
GL10Pを外に持ち出した際も各機器が通信させたい&
PC⇔NASでギガビット通信*3させたかったので下図の構成としました。

  [Internet] -- [GL10P]
           └(無線)-- [コンバータ*1]
                    └(有線)-- [無線gigaルータ*2]
                             └(有線giga)-- [PCx2]
                             └(有線giga)-- [NAS]
                             └(有線giga)-- [BDR]
                             └(無線) -- [TV,ゲーム,赤外線センサ,体重計]

   *1:MF300N(インフラストラクチャモードとして動作させる)
   *2:LAN-WH300N/DGR(アクセスポイントモードとして動作させる)
   *3:PC,NASは固定IPでGL10Pを経由させない。WireSharkで確認。

書込番号:17029729

ナイスクチコミ!0


返信する
NETWINGさん
クチコミ投稿数:58件

2014/01/21 01:47(1年以上前)

データ通信カードが使える無線ルーターってあった気がするんですけどこの機種に使えれば有線化できますね。

書込番号:17095424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/01/21 17:16(1年以上前)

ありがとうございます! それってGL10Pに入ってるSIMカードを抜いて、直でルーターに装着できるって事ですか?有線がギガ対応ならめっちゃ欲しいですよ。^_^

書込番号:17096995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/31 18:35(1年以上前)

突然で失礼いたします。
これまでは、

フレッツ光--(有線)--[無線ルータ]--(有線)--NAS
           └--(無線)--PC×2、プリンタ、スマホ×3

で利用していたのですが、昨日、フレッツ光を解約してGL10Pを利用することになり、構成をどのようにすればよいのか悩んでいました。
MZK-MF300Nを購入すれば、GL10Pを経由せずにPC・プリンタ・NAS間でのデータのやりとりが可能になるという解釈で合っておりますでしょうか?
不躾な質問で申し訳ございません。もし差し支えなければお教えいただけますと嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:17135961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/01/31 19:37(1年以上前)

MF300Nは昔使ってた安いWiFiルータです。無線LANコンバータとして動作させる機能があったので流用しました。無線LANコンバータそのものが電気屋に売ってますので、それでいいと思います。ただし無線LANには複数の規格があるのでGP10Pが発信する無線規格にあっているか確認が必要です。あと、gigaビット通信にこだわってなければそれぞれの有線機器を無線化できるか検討した方が近道だと思います。^_^

書込番号:17136195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/01 18:08(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます!

MF300Nで検索したところ、前述のMZK-MF300Nが多く出てきたため、早とちりをしてしまいました。
以前、無線LANルータとセットで購入したコンバータで試してみたのですが、今のところ上手くつながりません。破産寸前さんのおっしゃるように、無線規格が合わないのかもしれません。
現状としては、NASが有線LANにしか対応していない点と、予備の外付けHDDがUSBでしか使えないという点が悩みどころです。
契約したのは昨日の夕方なのですが、PCとNASとのデータのやり取りにGL10Pを経由したせいか、数時間もしないうちに1日の通信量制限にひっかかり、全くのお手上げ状態に陥ってしまいました。
早いうちに電気屋で対応コンバータを探してみます。

丁寧なお返事、本当にありがとうございました!

書込番号:17139708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

レビューの採点が高過ぎて異様な

2013/12/25 07:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:124件

1日200〜300MBの利用環境で満足できる人なんて一握りだと思うんですけどね。
スーパーライトユーザー?のレビューが新たな被害者を出しそうで。
意図的なステマか、景品目当てのレビューかは知りませんが。

価格コムのレビューもあまり参考になりませんね。

書込番号:16996312

ナイスクチコミ!4


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/12/25 07:20(1年以上前)

09が最悪過ぎたからじゃないですかね?
これは多少マシなんでしょう。
視覚、操作性だけは良くなって。
あと、メイン回線を引き自宅でWi-Fi使ってるUserなら制限も乗り切れるからかも。

しかしながら、パケット契約外せないSoftBankはイーモバと同体になった癖に超糞意地悪過ぎだし、WiMAXよりは電波飛ぶとしても日本の未来を変えられるほどとは思わない詐欺CMはなんとかして欲しい。

書込番号:16996344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2013/12/25 10:18(1年以上前)

まったく同感です!!
先週契約して今週解約しました。
こんなライトユーザーが今時本当にいるのでしょうか??信じられません。
Youtubeなどの動画を観たら数十分で速度制限され観れなくなります…
家の固定回線替わりにすれば節約にもなりますと言っていますが、こんな制限があっては
無制限の固定回線の替わりになんてならない!
解約したら解約金40000円も支払うはめになりました。
最悪な気分です。ホント最悪!!
みなさんも気をつけて下さい!!

書込番号:16996733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2013/12/25 19:12(1年以上前)

>日本の未来を変えられるほどとは思わない詐欺CMはなんとかして欲しい。

悪化させることにかけては一級品だと思いますね。

>こんなライトユーザーが今時本当にいるのでしょうか??信じられません。

そうですよね。文鎮過ぎて持ち歩くのさえ苦痛になります。

>解約したら解約金40000円も支払うはめになりました。
>最悪な気分です。ホント最悪!!
>みなさんも気をつけて下さい!!

返品キャンセル不可能でしたか。
さらに不愉快な思いするよりも財布落としたと思って諦めた方が精神衛生上まだいいのかな。

誤って買ってしまった人はすぐに返品キャンセルしたほうがいいですよ。
これは本当に使えませんから。

書込番号:16998019

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 23:07(1年以上前)

レビューはどうせやらせでしょ!
以前にもありましたから、でも指摘すると裏で手を回して消すんですよね、イーモバさん。。

書込番号:16998955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件

2013/12/26 22:04(1年以上前)

>レビューはどうせやらせでしょ!
>以前にもありましたから、でも指摘すると裏で手を回して消すんですよね、イーモバさん。。

芋回線は結構よかったですけどね。
ただ、一部の勘違い乞食やセット販売で後で後悔して火病祭りと純粋な圏外やコリアン逆ステマも便乗して意図的に炎上させていたかもしれません。
禿げに買われてからずいぶん芋攻撃が減ったなと思いますし、攻撃していたのは禿げの取り巻きもいたんでしょうね。

禿げ回線のやらせレビューを見ればわかると思いますが、価格コムでは結構ひどい状態だと思います。
サムスン、LG、ソフトバンクなど、コリアン企業の口コミやレビューは全く参考になりませんね。
これらの企業を事実でも叩くと芝期待と同じような語句でキャベツだ、キャベツだと騒ぎ出すのがいますし。

書込番号:17002130

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:34件

どうやらGL10Pも09と同様、回線の切り替えは端末側でのみ行い、手動ではできないとのこと。

@366MB/日 A3日で1GB B月7GB の制限も一緒のようです。

WiMAX2+で散々酷評されているHWD14と開発時期も同時期なことから、こちらも微妙です。
HWD14はOSの問題かハードの問題か、数十分すると勝手に通信が切断される始末。


参考:
http://mobile-wi-fi.info/GL10P.html

書込番号:16900253

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/30 22:21(1年以上前)

これはGL09Pと同じ料金プランで発表されてるわけで
http://emobile.jp/charge/emobile4g.html
制限も端末側で回線選択の件もここに書いてあるし
それはそらそうでしょうということになりますが
制限はともかく切り替え自動にする意味ほんとわかんないな

ファーウェイのWiMAX向けの端末が
評判悪いのはわりといつものことなので
それがこっちに関係あるかといえばないと思うけど
どっちにしても一括0円じゃないと
あえてかおうとは思えない商品ではありますね

今回のSIMフリーなのかはちょっと気になるけど
ソフトバンクの通信網が入ってるからフリーにならないのかな?

書込番号:16900401

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2013/11/30 23:53(1年以上前)

華為は、人民解放軍関連企業ですから中国に何か送る必要があるんでしょう。

書込番号:16900862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/01 00:48(1年以上前)

中国はアイロンにまでチップを入れる国ですよ。
wifiルーターなんて何が入っているかわかりませんよ!




「中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される」
http://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/

書込番号:16901052

ナイスクチコミ!3


karoyamanさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/04 22:15(1年以上前)

相変わらずゴミ端末だしてますねー。。
いや、端末に落ち度はないのか?

ネットワークが、ダメダメですよね。
もうemobileの回線は実測値平均2mbpsってのが定着してます。
だまされないようにしましょうね。

書込番号:16916423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2013/12/05 01:40(1年以上前)

昔はそれなりに良かったんですけどねー。

GP01のころはLTEじゃなくても4〜5mbpsくらい出てたんですけど最近はダメダメですね。

WiMAXの方が安いですし、正直速度でますね
http://xn--wimax-mm4d8a5iytzfq063bigkyjo.net/

書込番号:16917285

ナイスクチコミ!2


ekkuさん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/11 15:09(1年以上前)

私はWimax,イーモバイルどちらも持ってますが、明らかにイーモバイルの方が速度出ていますよ。
Wimaxもかなり契約数増えてきたのか、どんどん速度落ちていますし。
あと、 れとるとんさん。
さり気なくアフィリンク貼るのはやめたほうがいいのでは。

書込番号:16943785

ナイスクチコミ!1


mm414さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/19 22:20(1年以上前)

GL01Pから解約手数料補助キャンペーン(1万円値引き)で機種変更しました。
店員さんの「回線はSB(4G+3G)とEmobile(LTE+3G)の4回線から最も早い回線を自動選択します」の説明で即契約してしまいました。
しかし、これは落ちがあり、選択は一方通行のみで双方向ではありません。
4G→LTE→3Gと自動ですが、3GからLTEや4Gにはアップしません。

当初、初期不良と疑い、サービスセンターに電話すると、双方向へ切り替えは自動ですので、最新のバージョンにアップして様子を見る様にとの対応。電話リモートで最新にアップするも、症状は変わらず。

移動中、いついの間にか3Gに落ち、スピードが遅いと感じてルーターを見るまで分かりません。ただし、電源をリスタートすれば、3Gから4Gに切り替わります。

で、購入店へ3G表示のままのルーターを持って症状を確認し、対処を依頼したところ。Emobleと電話交渉し、初期不良で交換となった。

これで解決と思いきや、症状は変わらず。再度、サービスセンターへ電話すると、今度は「その症状は故障ではなく、仕様です。自動では3GからLTE、4Gには戻りません。その場合はリセットしてください」・・・・

何じゃこれ??

GL01P の実際には出ないスピード(72M)の嘘表示でお灸をすえられたはずなのに、また嘘付かれました・・・・

書込番号:16976158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:3件 写真UPしてます 

2013/12/22 22:17(1年以上前)

mm414さん
情報ありがとうございました。
おかげで、契約完了前に、キャンセルすることができました。m(_ _)m
私は今、GP02を契約していますが、この機種に機種変更させるのに、emがこんなに大事な情報を隠してセールスをしているとは思いませんでした。
私にセールスした者に電話でmm414さんの情報を確認しようとしましが、その者は二度と電話口に出ることはなく、対応の悪さに呆れてしまいました。
カスタマーセンターに確認したところ、
この機種のLTE回線はSoftbankのものを使用しており、仕様により一度emの3G回線へとつながると、リセットもしくはスリープ状態にならないとLTE回線には移行しないもので、現時点、ファームウエアの更新による改善の予定もないとの回答でした。
自動で早い回線を選ぶと説明されて契約を決心したのに裏切られ、この会社に対する不信感で一杯です。
年間5万もの出費です。
皆さんはよく情報を集められて、納得してご購入下さい。

書込番号:16987487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/25 23:12(1年以上前)

ほんと使えないですよーEMは!
やめた方がいいですよー
これ以上数万円単位の被害者が出ないことを祈っております。

書込番号:16998970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/30 23:11(1年以上前)

自分は、機種変更でGL10Pにしましたが・・・
今のところは何の問題も無いです。
回線速度も30〜45MBくらいは出てますし、電車での移動中に使っても全く切れることも無く
3Gに切り替わることも無かったです。

速度制限は、2014/8?までは10GBまで使えるみたいなので、しばらく様子を見ます。

書込番号:17017331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 04:25(1年以上前)

↑自分が使えるからといって、万人が使えるかといえばそうでもないですよ。
これが使えるとかいうのは本当にごく少数です。
ほとんどの人にとってはこれは文鎮になるので、安易に使えるとか、自分は大丈夫とか言いふらさないでください。
被害者が余計増えます。
ある意味、禿げの詐欺に加担しているようなものですよ。

書込番号:17018043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/01 17:35(1年以上前)

万人が使えるなんて、一言も言ってませんが、自分の使い方では問題ないと言っているだけです。
あなたの言っている、ごく少数なんでしょう。オススメしますとも何とも言ってませんよね?それがどうして、詐欺に加担する事になるのでしょう?

書込番号:17023275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/01 17:59(1年以上前)

↑だからその発言自体が誤解を招くんだよね。
自分も大丈夫かもって錯覚する人間もいるかもしれないよね。
特に人間は都合のいい方に脳が処理しようとするし。
マジで文鎮だからこれ。
詐欺に加担するのって、自分が詐欺の手助けをしているという感覚もないんだよね。
余計参るよ。
わっはっはーーー。

書込番号:17023340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2014/01/03 07:36(1年以上前)

詐欺の手助けしているのは君でしょ
そんなに気にいらないのなら違約金払って解約すればいいでしょ(笑)
ま、それが出来ないから、ここでネガティブキャンペーン繰り返しているわけか?
残念すぎるよ。

元旦からご苦労様。
年末年始はどこにも行かなかったのかな?
スキー場ではdocomo文鎮が活躍したよ(笑)

書込番号:17028503

ナイスクチコミ!5


sinjijjさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/06 15:21(1年以上前)

EMホームページで料金プラン4G(データプラン)を検索すると、ご利用イメージの後に、
「当月ご利用のデータ通信量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに低速化します。」とわざわざ赤色で表示されているが、肝心の3日で1GB制限については記載されていないのでは?
どうやら、別の所に記載されているようですが、これって詐欺とまでは言えないかも知れませんが、不親切極まりないものだと思います。
これって企業としての品格に問題ありですかね!

書込番号:17041582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/11 01:03(1年以上前)

>3日で1GB制限については記載されていないのでは?

ちゃんと記載されていますよ。
詳細はこちらというところのリンクを確認しましょう。

書込番号:17058141

ナイスクチコミ!1


sinjijjさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/16 16:40(1年以上前)

だから、記載されてないとは言ってないでしょう、7G制限の注意書きとは別の所に記載してると言っているんですよ!
本来であれば7G制限の注意書きの後に、及びなり又なりで続けて記載すべき事項ではないのですか、7G制限に関しては、わざわざ朱書きしているのに3日で1Gはどうでもいいと言う事ですか?

書込番号:17078907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度1

2015/07/19 16:25(1年以上前)

Huawei HiLinkというアプリを使えば3GとLTEの切り替えができます。

書込番号:18980561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2013/10/01 20:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

GL09PやSBの203Zの酷評をクリアせず新しいルーターですか…。新しいルーターでクリアされてるんだろうか?
そもそもルーターというよりも電波の問題だから、クリアも何も無いか。

書込番号:16654871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/01 21:50(1年以上前)

ZTEよりファーウェイのほうが断然実績あるから
端末自体はよくなると思いますけどね

書込番号:16655167

ナイスクチコミ!3


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/10/01 22:39(1年以上前)

ファーウェイは実績アリなメーカーでしたか。
エリアについては、なかなか広がっていくまでに時間が掛かるでしょうから、まずはルーター側に期待出来る部分として、電波の掴みが良くなるとかなら歓迎ですけどね。

書込番号:16655465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


slumpさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 19:13(1年以上前)

回線の手動切替ができるか? おそらく速度制限もあると思います イーモバイルの回線なら速度制限はないのかな? ソフトバンクからはPocket WiFi 301HWで出るみたいですね。ソフトバンクが絡むと評判が悪くなるように思えるのは気のせい?

書込番号:16658342

ナイスクチコミ!1


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/10/02 22:07(1年以上前)

確かに個人的にはSB傘下になってしまったEMOBILEに一体どこまで期待出来るかは…ですね。

書込番号:16659256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/03 06:49(1年以上前)

GL09Pであれだけの醜態を晒したんだから、
まずは疑い有りきで見るべきだと思います。

私は、昨日発表されたauのWi-Fi WALKERに興味津々です。

書込番号:16660328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/03 13:43(1年以上前)

制限は無しの理由がないから当然でしょうけど
GL09Pとか203Zがダメなところはそこではないですから

書込番号:16661288

ナイスクチコミ!1


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 11:33(1年以上前)

あんまり意味がないかもしれないけど、同時接続数がGL09P(14台)から、GL10P(10台)に減っているね。

書込番号:16713041

ナイスクチコミ!1


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/16 14:15(1年以上前)

すみません。GL09Pも10台でした。
もう少し調べて書くべきでしたね。

書込番号:16713580

ナイスクチコミ!1


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/10/17 22:01(1年以上前)

というか、もはや少なくともポケットwifiに関してはSBとEMを分ける意味あるんですかね?
さすがに04Pや06Pも、あんまり店で見なくなってきたし…。

書込番号:16719595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/28 06:14(1年以上前)

機種を新しくしたところで大元がダメなんだから意味がないですよ。

書込番号:16889693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/29 17:50(1年以上前)

タッチパネルだと使いにくそうな気がします。
物理キーのほうがボタン操作を画面みなくても
感覚的に覚えれば操作出来ますよね。
今回の売りはWeb上でのルーター設定がルーター画面だけで
操作設定可能な事ぐらい。
でも設定変更なんて頻繁にするものではありませんよね。

後は料金とサービス内容に期待するしかありませんね。

書込番号:16895297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/12/01 21:14(1年以上前)

Wimax2+がサービスインしてから1ヵ月、ルーターの評判は散々ですね。直接は関係ないですけど。
この機種にしても、もしコレもコケたらEMもお仕舞いかな。もし、それが的中したら従来のWimaxをシェアリーでいくかな。。。

書込番号:16904327

ナイスクチコミ!1


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/12/15 15:19(1年以上前)

別スレでの情報では、関東地区では一括0円が既に出てきた模様ですね。しかも、その方の速度レポートを見た限りでは09Pよりは良さそうな印象を受けましたが、さて?

書込番号:16959366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2013/12/16 21:09(1年以上前)

09とWIMAX両持ちです。
10は分かりませんが、09はWIMAXに負けています。
特に地下鉄では完敗。ファームのアップデートで多少良くなりましたが、それでもLTEからWIFI移行時に通信が切断され、更に3G移行時に再び圏外になります。また、一度3Gになると、なかなかLTEに復帰せずに低速な3G接続のままです。
とにかく、圏外からの復帰が早ければ気がつかないのですが、これが遅い!
以前は電波の浸透率が悪いと言われたWIMAXですが、端末の進歩か少しは改善されています。
PINGこそ差はありますが、速度自体はWIMAXの方が快適。40Mでもね。
一括ゼロ円以外は買ってはいけません。
何万も借金背負うようなものではないですよ。
ほんとこの機種こけたら終わりですね。

書込番号:16964475

ナイスクチコミ!0


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/12/17 22:17(1年以上前)

そうですね。回線の種類が違うとはいえ、09Pと従来のWimaxとではWimaxの方がやはり評価高いですからね。

書込番号:16968714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2013/12/18 19:57(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/09/news132.html

開発秘話だそうです。

>開発から納入までのスピード感は他社に負けない

確かに!
製品が未完成な状態で市場に出し、発売日と同時に不具合修正のソフト提供
そこ自慢するところじゃないでしょ!


書込番号:16971868

ナイスクチコミ!1


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/12/19 11:55(1年以上前)

確かに仰る通りですね!
まぁ10Pについては、まだまだレビューも少ないですし先に投稿しました通り通信の種類が違うとはいえWimax2+の今のルーターも、かなり地雷感の強い機種みたいなので迷う所です…。

書込番号:16974218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2013/12/22 21:34(1年以上前)

すれ違いの為、先の書き込みは削除しましたm(_ _)m

2回線目契約したので、機会があれば10Pのレビューします。

書込番号:16987304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2013/12/23 11:16(1年以上前)

16971868
削除依頼かけましたが、価格comさんからこのまま残したいとのことでした。
失礼しました。

書込番号:16989283

ナイスクチコミ!0


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2013/12/23 22:06(1年以上前)

全然、削除依頼しなくて大丈夫ですよ。
そんなに本題から離れてないと自分なんかは思いましたけどね…。
10Pの板なのに09Pについて投稿されたからですか?

書込番号:16991766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング