Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で使用したいと思っているのですが...

2017/12/17 02:54(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

中古でこちらの商品を手に入れました。
simフリー化されているとのことですが、
海外でsimカードを購入してこちらを使用する予定です。
具体的には台湾で使用するつもりなんですが、
その際、APN設定や接続先の設定等は必要になるのでしょうか?
こちらのサイト(https://smhn.info/201510-taiwan-unlimited-4g-lte-prepaid-sim-matome)を見る限りTaiwan Mobileのsimカードならば必要ないと書いてあるんですが、
色々調べると必要と書いてあったり実際のとこがわかりません。
出来るならば日本で設定などは済ませておいて、
実際な購入してからはスムーズに使えるようにしたいと思っています。
どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21438113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2017/12/17 09:09(1年以上前)

>出来るならば日本で設定などは済ませておいて、
>実際な購入してからはスムーズに使えるようにしたいと思っています。

APNがプリセットにない場合は、APNの設定が必要だとは思うのですが、
現地でSIM購入時に店員さんにお願いして全ての設定をやって貰えば良いのでは。

国や通信会社などによってもやり方が違うので、
小生はいつも店員さんにお願いしてやって貰ってます。

書込番号:21438455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/12/17 13:59(1年以上前)

まず、本体シムロックされてるので、ご自身でシムロック解除しないとダメだと思います

APN設定は、それ以後、現地で説明受けてご自身で設定、となります

書込番号:21439052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/12/17 14:01(1年以上前)

失礼しました
SIMフリー状態でしたら、自分でAPN設定するだけだと思います

書込番号:21439057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/12/25 15:25(1年以上前)

台湾なら、IVIDEOはお勧めですよ、
台湾の会社なので、安くで、台湾受け散るは無料、
なんが、問題があったら、台湾も支店あるから、お勧めです。

書込番号:21459153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GL10Pは使いにくい?

2017/04/11 14:15(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:29件

わたしはあまり詳しくないのですが、ドコモでiPhone6Plusを使っていて、通信がいつも3GB〜3.5GBなので、
データプランM(5000円)を契約するのはもったいないと思っているので、
データプランSとモバイルルーター+格安SIMで節約できないか、と考えています。
Amazonの一番安いタブレットもある(動画は家でしか見ない)ので、それも持ち歩いて使えたらいいかなと。
1年くらい前にこのGL10Pをオークションで買って、楽天SIMを入れましたが、全然電波を拾ってくれずに、2か月で解約しました。
今回フリーテルのデータSIMを使ってみようかと思っていますが、これで使えるものなのか、
他の格安なルーター(MWR-01-LTEなど)へ買い換えたほうがいいんでしょうか?

書込番号:20809056

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/11 17:26(1年以上前)

GL10Pに格安シムをさしてつかう場合はSIMロック解除してあることが大前提なのですが
解除してあるものを買ったんですか?

書込番号:20809374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2017/04/11 22:45(1年以上前)

>1年くらい前にこのGL10Pをオークションで買って、楽天SIMを入れましたが、全然電波を拾ってくれずに、2か月で解約しました。
>今回フリーテルのデータSIMを使ってみようかと思っていますが、これで使えるものなのか、

GL10Pはロックがかかっていますので、
freetelや楽天モバイルなどのドコモ回線を使った格安SIMを使う場合は、
下記のようにSIMロック解除が必要です。
http://simchange.jp/e-mobile-gl10p-sim-unlock/#SIM

楽天のSIMが使えなかったのなら、
ロック解除されていないと思います。

SIMロック解除したとしても、
GL10Pをドコモ回線の格安SIMで使う場合、使えるバンドは、
http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/spec.html
によると、バンド3の4G(LTE)とバンド1の3G(WCDMA)だけです。
更にバンド3は東名阪だけで使えるバンドです。

>他の格安なルーター(MWR-01-LTEなど)へ買い換えたほうがいいんでしょうか?

出来ればドコモ回線用のSIMロックフリーのルータか
ドコモのルータを使った方が無難だと思います。
LTEで少なくとも3つ程度のバンドが使えますので。

MWR-01-LTEではドコモ回線のLTEで3つのバンドに対応していますが、
Netgear AC785だとドコモ回線のLTEで4つのバンドに対応しています。
http://joshinweb.jp/pc/28593/4560456783897.html
https://www.netgear.jp/products/details/AC785.html#tab-%E4%BB%95%E6%A7%98

書込番号:20810167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/04/12 23:52(1年以上前)

一応、中古で買ったときにSIMロック解除してあるものを購入したんですが、3Gしか拾わないので、このルーターがいけないのか、楽天SIMがいけないのか。

書込番号:20812881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2017/04/13 00:41(1年以上前)

>3Gしか拾わないので、このルーターがいけないのか、楽天SIMがいけないのか。

東名阪(東京・名古屋・大阪)で使っていますか?
東名阪のエリアでしか、本機でドコモ回線のLTEは使えません。

書込番号:20812989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/04/13 04:05(1年以上前)

東京です。

書込番号:20813135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2017/04/13 09:21(1年以上前)

東京なら、本来はLTEでも接続できるはずですね。

楽天もfreetelも仕様としては、LTEで接続できるはずなのですから、
LTEで接続できない理由はGL10P側である可能性が非常に高いと思います。

書込番号:20813480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/04/19 15:16(1年以上前)

ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。

結局、ドコモのBF-01Dというルーターが手に入ったのでそっちで使ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:20829585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットWi-Fi 502HW

2017/01/27 16:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

スレ主 0926miさん
クチコミ投稿数:5件

写真はワイモバイルから借りてる代替機です。

電気機器関係に無知なので質問させていただきます。ポケットWi-Fiの本体が壊れてしまい 修理に出すと17000円ほどかかると言われてしまい、どうするか迷っています。使用してるのはワイモバイルで購入したポケットWi-Fi502HWネイビーブルーです。
ヤフオク!などで 安く出されている中古の 同一の機種を買って 中のSIMを差し替えれば、問題なくつかえるよようになるのでしょうか?

書込番号:20607281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/01/27 19:00(1年以上前)

そうですね
代替機で動くということはそういうことですし

書込番号:20607583

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/27 20:29(1年以上前)

差し替えてつかえる。一年保証ないのアマゾンにも調べればあるかも。イモバンクは、違約金と端末金ないのなら、他に移ればいいのでは。

書込番号:20607809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0926miさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 14:41(1年以上前)

>こるでりあさん
やはり そういうことで良いんですね、お礼が遅くなってすみません。ありがとうございます!

書込番号:20609846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0926miさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 14:43(1年以上前)

>伊達11さん
Amazonでもみてみます! ワイモバイル今解約するとお金がかかるようでした、、お礼が遅くなりすみません、ありがとうございました

書込番号:20609851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/28 15:58(1年以上前)

イモバは0570これにかける金とられる。違約金、端末金まで、あるから。今のイモバンク、置物3年契約のあるこれ4年契約しないと違約金なくならない。なげよ。店の人の話だけでは信用できない。よく調べて契約してください。今のイモバンク違約金とかで儲かれてる。ワイマックスでもそうだが、新しい端末買ったからスピードが速くなるんじゃない。今つかってるsimできまる。これが、以外と知らない。新しいの買っただけではスピードあがらない。だから、格安simの会社によってスピードがちがうのといっしょ。価格.comとか他でも調べた方がいいよ。使い安いルターとか会社とか。新着レビューの通り使いがってよくない。まだ、wimaXの方がマシだが会社よってスピードちがうはず、ヤマダ電機とかでau契約のwimaXがチョットたかいが4650円だがまだ、マシ。

書込番号:20610049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0926miさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/28 17:10(1年以上前)

>伊達11さん
詳しく色々と教えてくださりありがとうございます。一応調べて契約したのですが、もっと調べるべきでした。特に落すなど故障の原因になるようなことはしていないのに本体が壊れてしまい(1年半ほどしか経ってません。)、修理に2万弱かかるのはちょっと、、と思うのですが、もともと評判が良く無いことは知っていたので、勉強になりました。

書込番号:20610227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/28 18:55(1年以上前)

後半年、違約金9500円プラス通信料金あったら端末金。後半年。多分2年縛りだから。0120921156番号がイモバのフリーダイヤル。更新月と端末金残高きけばわかる。訳のわからないこと言ったら、地元の消費センターに電話して相談すればいい。イモバの時代から、更新月前の月に前もっていわないと、とかsim返せとか言うかもしれないので、電話で聞いたほうがいい。消費センターとか、録音イモバしてるでしょとか。イモバンクはもう、いつものことだから総務省や消費センターに目つけられているよ。だから、なかなかやめるのメンドくさくしてるから誰もはいらないよ。

書込番号:20610558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 0926miさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/30 05:18(1年以上前)

>伊達11さん
色々と詳しくありがとうございました!教えていただいたことを参考に、これから進めようとおもいます。

書込番号:20614933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GL10PのSIMをMOTO G4 plusに刺して

2017/01/27 11:13(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

GL10PのSIMをMOTO G4 plusに刺して、つかえますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:20606569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/01/27 12:18(1年以上前)

IMEI制限でデータ通信出来ないです

書込番号:20606695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2017/01/27 12:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

あと2年辛抱して使います。

書込番号:20606698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/27 21:00(1年以上前)

辛抱して使うの2年は長い。新着レビュー見てたらわかる。短期、解約は違約金と端末金はらって数万円。これがイモバンク。なんでも、圧力かけてくる会社。

書込番号:20607915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2017/01/27 21:52(1年以上前)

無理に更新する必要性は無いですけどね

書込番号:20608103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件

2017/01/30 10:09(1年以上前)

>伊達11さん
>舞来餡銘さん
縛りが3年なんであと2年使わないといけません。電池の消耗が早いので買います。

月々1980円で7GBは、気に入ってるし、いつも余るんです。繋がりも凄くイイですし。

書込番号:20615300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


伊達11さん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/30 11:27(1年以上前)

MOTO G4はデュアルシム ocnの格安simとかで、1000円ぐらいでいけますよ。検索とかだったらそんなにいかない。後2年は長い。まだuqの方がマシ。

書込番号:20615441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

yahoo WIFIのSIM使えますか?

2016/10/03 12:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

すみません、教えてください。
YAHOO WIFI で購入したGL10Pをなくてしまい、SIMを再発行したのですが、YAHOO WIFIのSIMでも、使用可能でしょうか?機種は同じなので大丈夫かと思うのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20261021

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2016/10/03 13:00(1年以上前)

YahooのSIMなんてないので、もともとワイモバイルのSIMではないかと思いますが。

書込番号:20261046

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/03 16:04(1年以上前)

ymobileと同じと考えていいんですよね?
ありがとうございます。

書込番号:20261403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/10/03 23:04(1年以上前)

>ymobileと同じと考えていいんですよね?

GL10Pは元々Y!mobileのモバイルルータです。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/

>YAHOO WIFI で購入したGL10Pをなくてしまい、SIMを再発行したのですが、YAHOO WIFIのSIMでも、使用可能でしょうか?機種は同じなので大丈夫かと思うのですが。

http://shimajiro-mobiler.net/2014/03/08/post23100/
ではGL10Pと同じ系統のGL09PのSIMをGL10Pで使えていますので、
Y!mobileのSIMならば、OKでは。

書込番号:20262793

ナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/04 06:22(1年以上前)

ありがとうございます。
yahooで特有のロックとかかかってないか心配だったので、聞いてみました。
Ymobileと全く同じなら、ymobileのルータなら他の機種でも大丈夫そうですね。

書込番号:20263432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/10/04 08:16(1年以上前)

>ymobileのルータなら他の機種でも大丈夫そうですね。

ymobileのルータならどの機種でもOKと言う訳ではないです。
たとえば、GL04Pなどの元々SIIMフリーに機種は不可です。

書込番号:20263616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件

2016/10/04 08:56(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
そうなんですか、SIMフリーの機種がだめというのも不思議ですね。
ありがとうございます。

書込番号:20263711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/10/04 12:20(1年以上前)

SIMが特殊で特定機種しか使えないSIMです

書込番号:20264131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットがぶちブチ切れます

2016/09/21 13:03(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

クチコミ投稿数:23件

SIMフリーになってる機種を中古で購入しフリーテルのSIMを挿して使い始めましたがネットが安定しません。
画面には(3Gdocomo)のマークとアンテナはしっかり出てますが、インターネット接続マークが白になったり赤になったりと安定しないんです。
しかも、速度もかなり遅い。

ちなみに、このポケットwifiとnexus7を繋いで使用してます。

原因は何が考えられますでしょうか?

居住エリアは福岡県ですが田舎の方じゃありません。

書込番号:20223029

ナイスクチコミ!4


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/09/21 14:16(1年以上前)

福岡でドコモ系MVNOを使うのにGL10Pは不向きでは?
GL10PをSIMロック解除しても、東名阪に比べると、福岡では対応するドコモのLTEバンドは少ないです。
APN設定が正しくできているとしたら、3G接続が不安定な要因では?
ドコモのモバイルルーターを購入したほうがよいと思います。

書込番号:20223173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/09/21 20:09(1年以上前)

>画面には(3Gdocomo)のマークとアンテナはしっかり出てますが、インターネット接続マークが白になったり赤になったりと安定しないんです。

モバイル回線のLTE/3Gの接続が不安定なようですね。

http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/spec.html
を見れば判りますが、ドコモ回線の場合本機で使えるのは、
4G(LTE)はバンド3の1.7GHzと3G(W-CDMA)はバンド1の2.1GHzだけです。
しかしながら、ドコモのバンド3は東名阪限定ですので、
福岡では使えません。

なので、LTEは使えず、バンド1の3G(W-CDMA)だけとなります。
3G(W-CDMA)ですから、速度はあまり出ません。
しかし、バンド1は比較的低周波ですので、
到達距離が長く、障害物にも強いですが、
不安定なのは接続しているユーザ数が多いからでしょうかね。

出来ることは、屋内使用なら、出来るだけ窓際で使うことだと思います。
それと、無線LANのSSIDに関して、SSID B に接続している場合は、
SSID A に接続してみて下さい。

書込番号:20223983

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/09/25 21:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
私が勉強不足だったみたいですね。
中古ポケットwifiの販売店説明ではフリーテルのSIMも使えるとありましたが、エリアなどで電波状況が違うことまで考えてなくて。
フリーテルのスマホでも購入しようかと検討します。

書込番号:20237863

ナイスクチコミ!1


himeyuiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/28 12:10(1年以上前)

私もまったく同じ症状で困ってます。

GL10Pにフリーテルのsimをさして使用していますが、
使用していると地球儀のような丸いマークが白色から赤色に、
また白色に戻ったりとネットに繋がらず使い物になりません。
白色が通信OK状態、赤色が通信していない状態かと思われます。

使用エリアは都内、神奈川県で、電波状態はLTE、3Gで受信しております。
4Gで受信することは一度もありません。

GL09Pで試しても同じような状態です。

GL10Pとフリーテルの相性が悪いのか?機器の特性なのか?不具合か?
無線LANの設定などが悪いのか?全く原因が分かりません。

どなたか原因が分かりませんか?
なにか対策ありませんか?

書込番号:20245565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/27 09:02(1年以上前)

私もヤフオクでSIMフリーと書いてあったので購入し楽天のSIMを入れましたが大阪在住にもかかわらず、同じ症状で悪戦苦闘しています。解決策はなさそうですね。

書込番号:20431235

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング