Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GL10P 初期のAPNについて

2016/04/19 23:23(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

無知のためご教授いただけたら助かりますm(__)m

現契約(EMOBILEの7G)があるのですが
試しにとSIMフリー化→apn設定と設定を変えてしまい、いざEMOBILEのSIMを戻したところ。わかりきってますが繋がりません。

ここで質問なのですが…

@工場出荷状態に戻したらSIMフリー設定は解除されるのか?またapnは現契約のEMOBILESIMの設定に戻るのか?

A初期のapn設定値は公開されているのか?(調べましたが検索にヒットしませんでした…)


翌々月に解約月を迎えるため、出来ればEMOBILESIMを利用しながらSIMフリー状態で解約したいのですが難しいでしょうか…?
同じ体験された方いらっしゃいましたらご教授お願いします…。

書込番号:19802657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/20 00:16(1年以上前)

>@工場出荷状態に戻したらSIMフリー設定は解除されるのか?またapnは現契約のEMOBILESIMの設定に戻るのか?

一般論として例えばドコモなら、
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n198558
に書かれているように、SIMロック解除済みの機器を初期化しても、
再度ロックがかかりことはないようです。

書込番号:19802798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/20 00:30(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。
非公式だから実際どうなのかって不安がありますよね…。
まぁものが試しで一回リセットやってみるのもいいかもですが。なかなか勇気要ります(^^;

書込番号:19802826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

クチコミ投稿数:4件

あまり機械に強くないので、教えていただきたいです。
GL10PのSIMロックの解除をして、mineoのsimを使用しようと思っています。
SIMロック解除はできましたが、インターネットにアクセスできません。
パソコンも電波をキャッチしているようですが、黄色い三角のビックリマークが出て、接続できません。
mineoのHPを確認すると、GL10Pは対象製品には乗っていませんでしたが、やはり使用できないのでしょうか。。
分かりにくい点があると思いますが、教え頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:19754659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/03 14:36(1年以上前)

>GL10PのSIMロックの解除をして、mineoのsimを使用しようと思っています。

mineoのDプランでしょうか?
Aプランだと本機では繋がらないと思います。

>SIMロック解除はできましたが、インターネットにアクセスできません。

Dプランだとしても、APN設定は済みでしょうか?
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/aterm_mr04ln_d.html
では他機種のモバイルルータの説明ですが、設定内容自体は適用できると思います。

GL10PでのAPN設定手順は、
http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V5_00.pdf
のP111以降参照。

書込番号:19754711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 14:42(1年以上前)

解除ができてるとして
APN設定はしたんですよね・・・?
あとmineoということですがAプランだったら
WiMAX2+のBand41だけなので電波ひろえるのかわかんないです

書込番号:19754723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/05 21:53(1年以上前)

PINコードでひっかかってしまい、なかなか設定が出来ませんでしたが、やっと今日つながりました!
丁寧にURLを載せて頂きありがとうございました!

書込番号:19762128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GL10PのSIMカードをGL06Pで使用出来ますか?

2016/03/16 14:55(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

初めて質問致します。当方、通信には強くありません。
ポケットwifi月額1,980円に魅かれ、考えなしにYmobilを契約しました。
3日で1GBの通信制限は存じておりましたが、ネットサーフィンとスマートフォンのバックアップ等が主な使用用途でしたので、
動画を連続再生等しない限り、引っかからないと思っていました。
しかし、他の投稿者様からのご意見にもある通り、みるみるうちにデータ通信量が増えており、あっという間に3GBほど使用となりました。(この間、icloudのバックアップ、YouTubeで音楽のDL(2時間ほど)を行いました。)
当然、全くと言ってよいほど繋がらなくなり、3日間ほどは使い物になりませんでした。

質問は2点あります。

@モバイルルーターの機種によってデータ通信量の消費具合が異なることがあるのか?
  友人のGL06Pを借りて良く使用しておりましたが、同じような使い方で、使用制限が掛かっていると感じることはありませんでした。
  友人も通信制限ありのプランでした。
  主人も友人も、私の使い方程度で通信量がそんなに消費されるのは、納得出来ないとのことです。
  GL06Pを借りていたときは、私も使用、主人も動画のDLなど、通信量はむしろ多かったはずです。

A上記友人が解約した為、GL06P端末を譲り受けました。
  GL06PにGL10Pの私が契約したSIMカードを差し込んで、使用することは可能でしょうか?
  GL06Pでwifi接続することで、データ使用量が抑えられるなら、そうしたいです。
  もし、使用出来るなら、初期設定の仕方などご教授頂きたいです。
  「差してみれば?」とも思いましたが、SIM自体が使用出来なくなるなどのリスクを避けたく、質問した次第です。

通信量があっという間に跳ね上がり、このままでは1ヶ月7GBなんて実質2日程度で使いきってしまいます。
主人は「騙されたね」と呆れております。

私も、釈然とせず、何とか有効活用したいのですが、お知恵を拝借出来ればと存じます。

書込番号:19698425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/16 15:12(1年以上前)

1
GL06Pの制限は
http://www.ymobile.jp/service/info/tsushin_e.html
の「EMOBILE LTE」
の基準に基づいて行われます

GL10Pの制限は
http://www.ymobile.jp/service/info/tsushin.html
のPocket WiFiプラン
の基準に基づいて行われます
(これに加えて7G月間制限)

基準が違うのは契約プランが違うのでなので仕方ありません
細かいところはわかりかねますが同じような使い方をしても
制限に対する感じ方が異なることはあり得ることになります
例えば(月間制限を除いて)21時から2時までにあまり使わなければ
制限を感じないことはあり得るでしょう

2
使用はできません
もし使えたところで制限は変わりません

書込番号:19698459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/16 15:15(1年以上前)

あと端末の通信量メーターはあまり信じないほうがいいです

ワイモバのmyページかなんかにメーターがあるはずですので
通信量はそっちのほうで確認してください

書込番号:19698470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/16 16:09(1年以上前)

こるでりあ様

ご教授頂きありがとうございます。端末による差ではなく、プランによるものだったとは。まさに素人発想で、お恥ずかしいです。
時間帯を気にして使用してみます。

端末のメーターが正確で無いのは存じておりましたが、あまりにも跳ね上がるので、怖くて確認もしたくない程でした。

YmobaileのID登録を失念しておりましたので、そちらで確認します。

GL06Pでは使用出来ないのですね、そもそもプランによる制限なら関係ないですものね。

早々にご回答賜り、深謝申し上げます。

書込番号:19698561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/03/16 18:35(1年以上前)

>@モバイルルーターの機種によってデータ通信量の消費具合が異なることがあるのか?

モバイルルータ自身が起点となって通信を開始する場合も無きにしも非ずですが、
大抵の通信はモバイルルータに無線LAN接続している子機(PCやスマホ等)が起点となっています。

なので、モバイルルータが変わっても、データ通信量は殆ど変わらないはずです。

>GL06PにGL10Pの私が契約したSIMカードを差し込んで、使用することは可能でしょうか?

GL04PやGL06PはSIMフリーですが、
GL09PやGL10Pは機器にもSIMにも制限がかかっているようです。
http://garnet-life.net/20140326/emobile-simfree

>私も、釈然とせず、何とか有効活用したいのですが、お知恵を拝借出来ればと存じます。

自宅の固定回線のWi-Fi環境や公衆無線LAN等を十分活用し、
モバイルルータによる通信量を抑えるようにした方が良いと思います。

書込番号:19698928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2016/03/17 22:48(1年以上前)

トピ主さんの使い方を拝見する限り、おそらくiPhoneのバックアップをiCloudにする際にパケットが跳ね上がっているのではないかと思います。
やはりスマホ内のデータをバックアップするのですから、結構パケットを使うと思いますよ。

可能であれば、バックアップはご自宅のPCなどにとられるようにした方が良いかと思います。私の経験上、何かの事態でバックアップから戻す場合、PCに保存していたバックアップの方が問題なく復元できています、

書込番号:19703062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/18 10:49(1年以上前)

>羅城門の鬼様

ご教授頂きありがとうございます。
我が家ではモバイル以外の固定回線を繋いでいないので(そこまでの必要でない)、
工夫して使用します。ありがとうござました!

>へっぽこkomi様
ご教授ありがとうございます。
今回、スマホを格安SIMへ移行するにあたり、iosからandroidへのデータ移行等が必要でした。
普段、ネットやPCに疎く、PCもあまり利口ではないため、手こずりました。
ランニングコストだけを考えすぎました。
ありがとうございました!

書込番号:19704148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 hixxxxhiさん
クチコミ投稿数:5件

詳しい方ご教授ください。
GL10PをUNLOCKERでSIMフリー化しました。3月に入りイオンモバイルの「データ通信のみ」SIMを購入して、接続しましたが電波は来ているのですが繋がりません。APN設定もイオンで貰った項目通り入力済みです。LTE DOCOMOや 3G DOOMOと表示されますし、スマホ等で接続すると「接続済み」になるのですが扇型のWIFIマークはグレーのままで青にはならず、ネットには進めません。
赤丸に斜め線マークです。
これは、イオンSIMが悪いのか?それともGL10P側の設定が悪いのか・・・?どなたか解決方法お教えいただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:19694840

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/15 14:04(1年以上前)

> WIFIマークはグレーのままで青にはならず、ネットには進めません。

「インターネットWi-Fi」のことなら、タップして次のページへ進めばONにできます。

> 赤丸に斜め線マークです。

GL10Pのことなのかスマホのことなのか分かりませんが、APN設定が間違えてなければ、GL10Pを再起動してしばらく待ってください。

書込番号:19695069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hixxxxhiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/15 14:28(1年以上前)

ぐるぐる

赤まる

>たあみさん
説明が不十分ですみません。
クレーのままなのはスマホです。接続するとGL10は丸がぐるぐる回り始めます。しばらくすると赤丸に斜め線。またすぐぐるぐる→赤丸の繰り返しです。再起動も何度かしたんですよね。

書込番号:19695126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/03/15 15:05(1年以上前)

GL09P、GL10PをDC-Unlockerでシムロック解除した場合

ドコモ系SIMでは繋がるまで時間がかかる様ですが、2.1Ghz WCDMAに対応したファームウエアのバージョン以降を適用しないとほとんど使えないハズです
関東東海関西ではBAND3メインで接続するのですが、これ以外の地域ではBAND I WCDMAのみになります
ですのでファームウエアバージョン確認してUPDATE する方が良いのでは?

書込番号:19695201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hixxxxhiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/15 15:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
使用地域は東京23区と埼玉南部が中心ですので問題ないと思います。ファームウエアバージョン確認とはどのようにすればよろしいでしょうか?ドコモ系SIMは繋がるのに時間がかかるんですか。なるほど、3、4日かかるんですかね?

書込番号:19695255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2016/03/15 16:25(1年以上前)

アップデートしないと掴まない周波数はありますが、それでも3Gでは繋がる筈ですし、画像からは電波は掴んでいる様ですのでハードの問題な可能性は低く感じます(それでも最新ファームは推奨ですが)。

APNのケアレスミスが一番疑われるところですので、まずは要再確認。
その上で、SIMと端末、それぞれ別のモノと組み合わせて不具合が無いかを確認するのが常道でしょうか。

あまり影響と言うか関係は無いと思いますが、インターネットWi-Fiはとりあえず切っておいた方が無難ですよ。

書込番号:19695409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hixxxxhiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/15 16:52(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
私もAPNの設定で何か問題または入力漏れが有るのではと思うのですが、GL10の設定手順で漏れが無いかご指導ください。
モバイルネットワーク設定→プロファイル管理→新規プロファイル→(プロファイル名、APN,ユーザー名、パスワード、認証タイプ)→保存
これで終わりですよね。
この他にやらなければならないようなことは有りますか?

書込番号:19695466

ナイスクチコミ!0


かっづさん
クチコミ投稿数:28件

2016/03/15 20:57(1年以上前)

プロファイルは、「EMOBILE エリア」と「EMOBILE A エリア」の両方に同じAPNを設定する必要があります。
両方に設定していますか?
どちらか一方しか設定してないとなぜかつながりません。
なお、プロファイル名は同じ名前が付けられないので、末尾に「_1」、「_2」等と付けて違うプロファイル名にする必要があります。

書込番号:19696255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/03/15 21:06(1年以上前)

APN設定合ってれば2,3時間以内で接続出来るでしょう
なので数日無理、と言う状態ならAPN設定ミスが考えられる理由の第一でしょうね
冷静になって設定を見直す事をお勧めします

書込番号:19696299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/03/15 21:39(1年以上前)

>モバイルネットワーク設定→プロファイル管理→新規プロファイル→(プロファイル名、APN,ユーザー名、パスワード、認証タイプ)→保存

設定内容は以下参照。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_apn.aspx

>これで終わりですよね。

http://www.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V2_00.pdf
のP109の利用するネットワークを選択はしてますか?

書込番号:19696452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2016/03/16 07:39(1年以上前)

他の方も触れてますが、二回線SIMに対応した端末なので設定箇所も二ヶ所な以外は特に変わった事もありませんし、お書きの手順でプロバイダ指定の項目を埋めてやればよかった筈です。

と言うか、ググれば解る程度の設定が手順や項目について解説しなきゃいけないレベルではなさそうですが。

どちらかと言うと、, と.等、些細な入力ミスが経験上一番疑わしいので、一度削除して超慎重に入れ直す等、徹底的に再確認を推奨です。

書込番号:19697516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2016/03/16 08:19(1年以上前)

huawei hilink で4G固定にしましょう
それでダメなら不良でしょうね

書込番号:19697600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hixxxxhiさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/16 19:08(1年以上前)

ご指導くださりました皆様
色々とご教授頂き有難うございました。
結果から申しますと無事繋がりました。解決です。
原因としましては、「EMOBILE A エリア」の入力がうまく行ってなかったようです。
>かっづさんのお知らせで気づきました。
>羅城門の鬼さんURL載せて頂き有難うございます。

不慣れ故、初歩的な質問へのご対応感謝しております。

書込番号:19699039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/05/24 12:47(1年以上前)

BAND6,19非対応のSoftbank,Y!mobileルーターをドコモmvnoで使うのは大きなメリットは有りません

書込番号:19900931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

相性の良いタブレットを探しています

2016/02/12 06:25(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

ちょっと前にAmazonの格安FIREを購入しました
外出先でNET接続をするためにYAHOO-WIFIと契約し GL10Pを使っています

が、相性が悪いのか全く使い物になりません
GL10P側では電波たちまくっている状態でFIREとつなぐと、FIRE側では「通信が非常に弱い」と表示され、すぐに回線がきれます。

YAHOO-WIFIを解約するのではなく、GL10Pと相性の良いタブレットを購入しようかと思っています

相性の良さげなタブレットは何になるでしょうか?

ご存知のかたおられましたらご教示ください

書込番号:19581012

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/12 07:12(1年以上前)

Y!店舗でも業務に利用しているくらいだから

iPad

が最適。

書込番号:19581072

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/02/12 07:16(1年以上前)

私はNexus7 2013とGL10Pの組み合わせで使っています。
Wi-Fiの相性というものがあるのかどうかは分かりませんが、他の機器では問題なく使えているのでしょうか?

書込番号:19581081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/02/12 08:22(1年以上前)

Nexus7とGL10P
http://blog.sappe.info/nexus-gl10p-connect.html

書込番号:19581193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2016/02/12 08:40(1年以上前)

ipad mimi3
ipad air1、2
dtab
f-05e
f-02f
sht22
sh-06f
403hw
nexus7 2012、2013

ザッと思い付く限りで網羅してみましたが、どれも特に相性が悪いと感じる事はなく普通に使えましたよ。

バッテリーのもちに振ってるせいか、Wi-Fi出力の弱めの端末なので、あまり手元から話さないで使う必要はありましたけど。

タブレット自体は他のWi-Fiとの接続は良好、gl10pも他のデバイスでは問題が起きてないんですよね?

書込番号:19581233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/02/12 09:01(1年以上前)

>GL10P側では電波たちまくっている状態でFIREとつなぐと、FIRE側では「通信が非常に弱い」と表示され、すぐに回線がきれます。

GL10PとFireの距離もそうないでしょうから、不思議ですね。
Fire側ではGL10Pとのリンク速度はどれほどなのでしょうか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/10/news106.html
の最後の方の図を参照。

まずはGL10PとFireの各々のファームが最新でないなら、
アップデートしてみてはどうですか。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/systemsoftware.html
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680

それでも改善しない場合は、Fireはあまりにも安いので品質も良くないのかも知れません。
iPadやNexus7などメジャーなタブレットならば大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:19581283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/02/12 12:19(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
>のぢのぢくんさん
>たあみさん
>at_freedさん

みなさま 迅速丁寧なコメントありがとうございます!

ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET ME571-16Gを買うことにしました。
最悪、通信上の不具合があっても Nexus7なら売れると思います。

結果はまたご報告に来ます

本当にありがとうございます m(__)m

書込番号:19581744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/02/14 15:45(1年以上前)

報告です

ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET ME571-16Gを購入しましたが、やはり 「電波弱い→接続切れ」 の状態です。

カスタマーサービスに電話で確認したところ
今 GL10P の契約をキャンセルすると 4万円ほど払う事になるそうです。

まいりましたわ

ASUS Nexus7 は返品できるようなので、返品しようと考えています
GL10P のほうはどうするか思案中です。

以上、ご報告でした。

書込番号:19589427

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/02/14 16:48(1年以上前)

GL10Pが不良ならば、修理か交換を依頼してみては?

書込番号:19589640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/02/14 16:54(1年以上前)

>カスタマーサービスに電話で確認したところ
>今 GL10P の契約をキャンセルすると 4万円ほど払う事になるそうです。

契約解除するとそうなるのでしょうが、
複数の子機で同じ現象となるので、
GL10P側の要因である可能性が高いのですから、
サポートに修理依頼してみてはどうですか。
http://www.ymobile.jp/support/trouble/repair/index.html

書込番号:19589662

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/02/14 16:59(1年以上前)

修理、交換依頼の前に、GL10Pのファームウェアが最新か、Wi-Fi通信規格設定が「IEEE802.11b/g/n」になっているかの2点を確認してください。

書込番号:19589677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/02/14 17:05(1年以上前)

SIMカードに問題があるかもしれないので、いずれにしても、ワイモバイルで確認してもらったほうがよいと思います。
ちなみに、GL10Pはヤフオクでもたくさん出品されています。
無償で修理、交換してもらうのがベストですが、有償の場合はヤフオクで落札したほうが安いかもしれません。

書込番号:19589699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2016/02/14 17:16(1年以上前)

どうやら端末の側の問題っぽいですね。

ワイモバショップに持ち込んで点検を依頼するのが一番でしょう。

先日、未使用の予備機を4000円程で手放しましたが、有償の場合はヤフオクで白ロム買うのも賢い手段ですね。

書込番号:19589747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenta2525さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/28 11:11(1年以上前)

私もPocket WiFi GL10P を使っています。価格ドットコムで買ったYOGA Tablet 2-830L 59428222 SIMフリーが使えます。
2000円以下の機種で結構重宝しています。レノボのメーカーサポートが3ヶ月保証でフリーダイアルです。
アマゾンで14000円以下でHuawei SIMフリースマートフォン Ascend G620S(ブラック)(LTE対応)にも対応しています。タブレットもスマホもGPSがついています。Playストアからヤフーカーナビなど無料ソフトが使えて便利です。

書込番号:19639138

ナイスクチコミ!0


kenta2525さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/28 11:14(1年以上前)

2000円は間違いで2万円でした。

書込番号:19639150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

SIM フリーにしてタイで使えますか?

2016/01/12 14:49(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 daibutsu4さん
クチコミ投稿数:2件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度1

このWifiを買ったというだけで頭に来てしまう、そんなWifiでした。やっと開放され、ゴミになっていますが、SIMフリー化できるのを知り、質問しています。周波数から確認すれば、タイ国でSIMを買っても使えるような感じがしますが、実際海外でSIMフリーにして使われている方いますか。
教えてもらえれば幸いです。

書込番号:19484764

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/01/13 21:56(1年以上前)

ロック解除せずに、ワイモバイルの契約時には、
国際ローミングとしてタイでGL10Pを使えるようです。
http://www.ymobile.jp/service/global_roaming/area/data1day.html

基本的にはSIMロック解除してしまえば、
現地調達のSIMでも使えそうに思います。

docomoのL-02ですが、
ロック解除して、海外でプリペイドのデータSIMで使えました。

書込番号:19489193

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/13 22:46(1年以上前)

SIMロック解除してAPN設定すれば現地のSIMが使えるはずです。
私はSIMフリーのスマホでタイのSIMを挿して使ったことがありますが、APN設定はショップでやってもらっていました。
GL10Pの場合、ショップで設定できるかどうかが問題だと思います。
タイで使う通信会社が決まっているなら、自分でAPN設定しておいたほうがよいかもしれません。

書込番号:19489455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 daibutsu4さん
クチコミ投稿数:2件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度1

2016/01/16 23:34(1年以上前)

ありがとうございます。このゴミもsimフリー化してタイで生かしてあげられればいいなと思います。試してみます。

書込番号:19497903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング