Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GL10PとMac OS X YosemiteとのUSB接続

2015/02/14 13:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 ch.さん
クチコミ投稿数:2件

未だに解決しないので,どなたかご存知でしたら教えて下さい。
GL10Pを購入し,所持するMacbookで使用していました。
はじめ,Mavericks(Mac OS X 10.9)のときは,USB接続でも問題なく接続できていたのですが,Yosemiteにアップデートしたら,USBデバイスとして認識しないようになってしまいました。

家電量販店に出張してきている店員さんに電話サポートで聞いて頂いても良い反応は返っては来ず,公式のサイトにも情報は掲載されていないままです。

これはやはりサポート対象外なのでしょうか?

書込番号:18475099

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/14 17:57(1年以上前)

Yosemiteにアップデートでググるとたくさん出てきますよ

普通アップデートは自己責任ですのでバックアップかhddのクローン

の作成で元に戻せるようにしてからアップデートの実行を...

バックアップは取って無いのですか

書込番号:18475862

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/14 18:06(1年以上前)

追加 言い忘れました、Macのアップデートが原因と思われますのて゛

Macの方で書き込みしてください。

書込番号:18475893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ch.さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/15 01:31(1年以上前)

> shiba-mさん
ご返信ありがとうございました。
10.8 -> 10.9のときは問題なくできていましたし,そのときと同様に10.9 -> 10.10でも可能なものと解釈していました。
自己責任なのは仰るとおりですので,WiFi経由であればつながりますので,そちらで対処したいと思います。

書込番号:18477695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2014/11/06 17:51(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:38件

iPod touchをつかってて、
外でも使えるようにと
両親が買い与えてくれる予定です。
家では、固定の無線LANを使ってます。
外で使うのは、LINE、Twitter、音楽
ぐらいです。きになるところは、
僕の住んでいるところは静岡県の
静かな少し田舎な街なんです。
そこでの電波はどうなんでしょうか。
あと、バッテリーの持ちはどうですか?
安いからとこれを買ってくれるらしいです。
他に安くて、いいポケットWi-Fiって
ありますでしょうか?
あと、本当はauのポケットWi-Fiを
安く使いたいんですけど、安く安く使うにはどうすればいいですか?
両親は、auのスマホとiPhoneです。

書込番号:18137350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/11/06 19:07(1年以上前)

必ず「一括」0円で買う事。
動画を垂れ流さない事。

この二点を守ればそこそこの満足度になると思いますよ。
逆に、どちらかでも満たせないのなら手を出さない方が賢明です。

「auのポケットWi-Fi」がWiMAX2+の事であれば、ラクーポンとかGMOあたりなら同等品が同程度のコストで利用可能です。
どちらが有用かは使い方次第ですが、エリア面ではソフトバンクの音声エリアが利用可能なこちらの方に分があるでしょうね。

書込番号:18137577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/06 21:46(1年以上前)

電波についてはソフトバンクエリアが使えますから、近くにソフトバンクユーザーがいれば参考にして下さい。全く同じエリアではないので過信は禁物ですが、参考にはなります。

このルータは制限がキツいので、理解した上での購入が必要です。

LINE
メッセージは大丈夫ですが、通話は長電話に注意です。
Twitter
重いことはしないと思うのでまず大丈夫です。
音楽
YouTubeのようにストリーミング再生は要注意です。使えないことはないですが、容量気にしないと翌日6時頃から3日間文鎮になります。
ダウンロードも同様に容量気にする必要はあります。


auのWiMAXルータ相当で安いのは

ラクーポンWiMAX 2150円
http://racoupon.rakuten.co.jp/deals/75275
GMO 2760円
http://gmobb.jp/lp/onimax2plus/

このあたりです。当然、安い分サポートが犠牲になってることは言うまでもありません。

書込番号:18138133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/06 23:25(1年以上前)

らくーぽんはないけど
GMOだったら
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/usage-fee-discount/smartvalue/mine/lp/
たぶんはいれるよ

書込番号:18138658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2014/11/07 01:34(1年以上前)

>家では、固定の無線LANを使ってます。
>外で使うのは、LINE、Twitter、音楽

外出時にだけ使うモバイル回線用ならば、
格安SIMも検討してみてはどうですか。
使用する容量が少なければ、それなりに安いです。
http://ascii.jp/elem/000/000/948/948717/index-2.html
モバイルルータは別途要ですが。

書込番号:18139079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/07 17:49(1年以上前)

私は外ではウォークマンとWiMAX使用者(元旧イーモバイルユーザー)ですが、auのポケットWi-FiってWiMAXですよね?電波が問題なのでWiMAX契約に+1000円払ってLTE使用しないならTry WiMAXは必ず使用して使えるかチェックしましょう!!

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

この機種買うなら、ホントに外で簡単なネットサーフィン使用しか出来ないのでOSのアップデートも自宅でする事かな?自動アップデート類はしない設定しましょう!!

友人にワイモバイル使用者が居ないなら、レンタル高いが1ヵ月程度使用する事をお勧めします!!契約してから使えなかったでは、交渉力無いと解約料で泣きますから…他人の話は参考程度に!!使用環境なんて人それぞれなので…。

スマホと同程度使用なら、羅城門の鬼さんの格安SIM契約がベストかな解約料ないし?格安SIM対応端末購入がネックかな?

自宅光にしたから、最近の格安SIMの使用容量拡大知っていれば…WiMAX契約はしなかったかもユーザーでした^^;

書込番号:18140877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/08 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結局、お父さんの気が変わったようで
iPhone6を買うことになりました。
返信くださったのに本当に
申し訳ありません。

書込番号:18145067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/08 19:53(1年以上前)

格安simカード参考に
なりました!
ありがとうございました!

書込番号:18145076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信58

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お尋ねします!GL10Pにドコモのdtab01に接続可能でしょうか?
エリア検索しましたらwmaxはNGエリアでした。
ソフトバンクかYモバイルならOKです。
友達にGL09Pを借りて見ましたがこちらでは接続して使えています。
(yahoo!プレミアム会員なら多少お安いみたですので考えています)
よろしくお願いいたします。

書込番号:17999747

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に38件の返信があります。


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/05 19:18(1年以上前)

ちょっと契約内容が見えないので、推測交えて書き込みしますね。

FOMA契約に変更して2200円でカケホーダイプランが使えると言うことは、ドコモのガラケーをお持ちと言うことですよね?XiスマホはFOMA契約では使えませんし、FOMAスマホをカケホーダイプランで使うと2700円になりますので。

dビデオ自体はドコモIDで紐付けてしまえばキャリアフリーで使えますので、ドコモ回線は関係ありません。

ルータですが、F010Wでもいいと思いますよ。ただ、マイナー機のSIMフリー機と言うことは覚悟の上での購入が必要です。SIMフリー機ですから使いまわししやすいですけどね。
個人的には、ドコモ端末を赤ロム保証ありの店で購入が無難だと思います。ドコモ回線契約があれば、修理の際に代替機借りられますし、回線契約がある上での対応なら、ショップがそこそこ相談にのってくれますからね。

安くはありませんが、赤ロム保証ありの中古で下記価格で売っています。

じゃんぱら
L-03E 10800円
HW-02E 9800円

書込番号:18018036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/05 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモの富士通製?F-09Cをもっています。(一様、Wifiとブルーツルース対応です。これだと車を走らせながらでも会話できます!)

じゃんばらは何回見ました。
今、注目はOCNモバイルONEで過去にセットがあったNECアックセステクニカルのMR02LNも良いかな!
て思っています。迷います。

書込番号:18018286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/05 23:36(1年以上前)

F-09Cをお持ちなら問題はないですね。

MR02LNでもいいと思いますよ。SIMフリー機なので、端末関しての相談窓口がメーカーしかないことを念頭におかれて、自己解決出来るなら問題ありません。

結局、どこを重視するかですね。
SIMはOCN、端末はドコモでサポートを受けるのか。SIMはOCN、端末は自己解決にするのか。
端末の価格と相談の上で決められるのが良いと思います。メーカーのサポートはあまり宛になりませんからね。

初期投資かけたくないならOCNでレンタルもありますが、月1000円するので長く使うなら損ですね。

書込番号:18019331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/06 18:39(1年以上前)

AmazonでPocket WiFiとOCNのSIMのセットが有ります。Docomoから購入すると安くはないです。

http://www.amazon.co.jp/OCN-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-ONE-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSIM-%E6%9C%88%E9%A1%8D900%E5%86%86/dp/B00EQ12AYS/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1412558392&sr=1-1

ルーター分の価格でSIMも買えるという感じでしょうか。

書込番号:18021750

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/09 20:18(1年以上前)

お世話になります。
OCNモバイルONEのシムをご指摘のアマゾンから購入しました。(手元にあります)
有難うございました。
それからドコモのL-3Eはじゃんばら福岡店(9300円税別)購入しまいた(ランクC)
たぶん明日手元に入ると思います。
これが来ましたらOCNモバイルの2GBプランを申し込む予定です。
また最終結果をまたお知らせします。

書込番号:18032909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/09 23:34(1年以上前)

安く買えて良かったですね。事実上、毎月が以下の支払いと同じですから、2GBで足りるならGL10Pより有益だと思います。GL10Pより各段にエリアも広いですからね。

端末代金 388円(9300÷24)
SIM利用料 1188円
合計1576円

参考程度にですが万が一故障した場合、ドコモ回線契約者であれば、プレミアクラブの修理保証サービスが白ロム端末でも利用出来る場合があります。もし、利用出来れば

最初にドコモから端末が購入されてから
3年間自然故障修理無料
3年間有料修理上限5000円

これがL-03Eであれば無料で受けらる可能性がありますので、故障の際はドコモショップに利用出来るかを相談して見ると良いと思います。
これ本来はドコモから端末購入した場合のサービスなのですが、回線契約者であれば、顧客サービスの一環として白ロムでもドコモショップの裁量で適用することも結構あるので、相談して見る価値はあります。

書込番号:18033752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/11 16:05(1年以上前)

本題からずれて申し訳ありません。
OCNモバイルONEに昨日、申し込み完了いたしましたが、申し込み内容書類関係は1週間程度で送って
くれるとの事でした。e-mailアドレスももらいましたが、
接続はいつからできるのでしょうか?
L-3EはLTEと3Gの表示が交互についています、またdtab01の暗号キ−の設定しまして接続と出ていますが。
netにはつながりません?電波マークタッチするとL-3E 95%出ていますが電波の色がブルーになりません!
正常接続時はブルーです。(最初はサーバ見つかりません!)とか出ていました。
L-3E のアンテナ×マークが良く出ます。場所は色々移動しましたが?(借りてるe−モバイルのものは問題無いです)
よろしくお願いします。

書込番号:18039238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/11 16:36(1年以上前)

APN設定を行う必要があります。DocomoのようにSIMを挿せばOKじゃないのです。

http://tech.support.ntt.com/ocn/mobile/one/

書込番号:18039321

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/12 07:57(1年以上前)

お世話様です。
ご指摘の通りSIMを入れやっています。(ocnの対応機種には設定−になっています)
一方dtab01のほうはwi-fiの設定で暗号キーを設定し接続状態になっています。
でnetに接続できません!とかdビデオの再生もできないです?

次回から価格.comのL-3Eのコーナに乗せたいと思います。
有難うございました。

書込番号:18041724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/12 09:07(1年以上前)

> ocnの対応機種には設定−になっています

それは、OCNがL-03Eでの設定手順を説明するページを用意してないという意味です。設定が不要という
意味ではありません。

下記を参照して設定すればつながると思います。

 http://stampcard1.blogspot.jp/2014/02/ocn-onel-03e.html
 http://www.alpha-do.com/blog/2013/09/24/%E3%80%8Cocn%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABone%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABwi-fi%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8Cl-03e%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%83/

書込番号:18041902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/12 11:28(1年以上前)

ユーザー名とパスワードは、OCNとの契約時に付与されたものだけではなく、共通のものでも大丈夫な
ようです。

 http://tame0204.me/post-2817/

書込番号:18042390

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/12 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
IP アドレス192.168.225.1としても接続できない?
自分の光モデムルーターの192.168.0.1と無線LAN192.168.0.2以下192.168.0.8(ホームサーバー、PC3台、プリンター2台)まではすべて見えます(接続)でもL-03Eの192.168.225.1だめです。
これてルータのアドレスを変更するか、他のグループ225.1を作らないと見えないとか?
忘れました、後L-03Eのリセットモードもできないし、USB接続もできないです。
PCのOSはWindows8.1proです。dtab01も見えないです。(こちらは見掛は接続していますがnetははじかれます。
情けないです。(安物買いの銭失いでした)L-03Eが不良は無いですね?

書込番号:18043836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/12 19:40(1年以上前)

こちらも参考になると思います。

BIC SIM(IIJmio)をdocomoルータL-03Eで使うための設定
http://www.karakaram.com/docomo-l03e-bicsim-setting

書込番号:18043884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/12 19:50(1年以上前)

> 自分の光モデムルーターの192.168.0.1と無線LAN192.168.0.2以下192.168.0.8(ホームサーバー、PC3台、
> プリンター2台)まではすべて見えます(接続)でもL-03Eの192.168.225.1だめです。

192.168.0.1(他のルーター)につながっている端末(パソコン、タブレット等)では、192.168.225.1(L-03E)
にはつながりません。端末をL-03Eにつなげてください。

> dtab01のほうはwi-fiの設定で暗号キーを設定し接続状態になっています。

が、dtabがL-03Eにつながっているという意味ならば、dtabから192.168.225.1につながると思います。

書込番号:18043915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/12 20:02(1年以上前)

スレ主さんに質問させてください。PCは無線でルータを介してインターネットに繋がっているのですか?

書込番号:18043946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/12 23:33(1年以上前)

1、dtabのwifi設定でL-03EのSSIDとパスワードを
設定
2、L-03Eでwifi接続されていることを確認
3、ブラウザに192.168.225.1を入力し接続
4、APN設定

これで出来なければ、下記に電話して設定サポートを受けて下さい。

OCNテクニカルサポート
0120-047-860
10〜19時

設定が出来ていなくて繋がらないのを、安物買いの銭失い、不良、と言うなら、中古でルータ買って格安SIM運用は無理があります。安い代わりに設定は自身で行うのが当たり前。キャリアのショップ購入じゃないのですから。

正直少しガッカリしましたね。あとは

SIM
OCN
総合窓口
0120-506-506
10〜19時

端末
ドコモ
総合窓口
0120-800-000
9〜20時

初期不良
じゃんぱら
福岡筑紫通り店
092-436-4781
10時30分〜19時30分

にそれぞれ相談下さい。

書込番号:18044888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/13 01:37(1年以上前)

飛行機嫌いさん、クリームパンマンさん、とにかくうまうまさん、有難うございました。
昼間は、孫2人が里帰りで賑やかで集中できませんでした(9時頃お休み)
先ほどしつこいほどやり無事解決しました。(13日AM0時30分)
dtab01でやっていてまずかったのはL-03Eを公共wi-fiの設定していたので家の無線LANを接続しにいっていたようです。
L-03E本体のみのWI-fionにしましたらdtab01から192.168.225.1に接続可能になりました。
それでOCNモバイルの設定しましたが、前のmoporaUの設定から変更できませんでした。1度リセットして、もう一度
書きましたら、変更の保存と言うメッセージやっと出てきました。それからはOCNの設定画面となりうまくつながる様に
なりました。L-03Eの表示画面も派手になりました。とりあえずプランは2GBからです。(dtab01を起動時アプリの更新
を勝手にするので思ったよりいるかもしれません)

皆様には最後までお世話になりました有難うございました。
(家の環境ですが、無線LAN接続1台(main機)後3台は有線です)

書込番号:18045216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 11:42(1年以上前)

> dtab01を起動時アプリの更新を勝手にする

これですかね。

 http://android.f-tools.net/Q-and-A/auto-App-Jidoukousin.html

書込番号:18046494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/13 12:03(1年以上前)

御開通おめでとうございます。

PCからもUSBテザリング出来るようにすれば設定できるようです。
http://usklog.net/archives/1987

PCのネット環境を一時的に遮断し(LANケーブルを抜くのが早い)ドライバーをインストールすればUSBテザリング出来ます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l03e/com_set/install/win_7/

書込番号:18046582

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/16 18:40(1年以上前)

ご指導有難うございました。
昨日、100円ショップで通信&電源様USBケーブル探してきました。
LGからL-03E用ドライバーダウンロードしておいてUSB接続し、USB接続メニュー選びましたらONとなりました。
PCからもUSBテザリングできました。
やはりこちらから設定が優しい感じがしました。
とりあえずこれで目的はすべて達成しました。

皆様方には大変お世話になりました。有難うございました。

書込番号:18058517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMフリー端末で使うためのAPN

2014/09/22 20:00(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

gl10pのSIMをSIMフリー端末で使いたいと思っています。
色々調べてgl01p、gl04pなどのAPNはわかったのですがgl10pのAPNがわかりません。
サポセンにも聞いて見たのですが非公開の事らしいので教えてもらえませんでした。
gl10pのSIMを差し替えて使っている方、APNがわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17968616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/09/22 21:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000581255/SortID=17166047/

書込番号:17969072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/09/22 21:39(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008260/SortID=17085994/

書込番号:17969119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/22 21:41(1年以上前)

舞来餡銘様。

ネクサス5が最近IMEI制限がなくなったのでgl10pも一緒になくなった
なんて事はないのでしょうか?

書込番号:17969132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/09/22 22:07(1年以上前)

そういう書き込みは今の所、2CHでも無いですね

4G-Sの様に新規契約出来ないプランのSIMを解放する流れになってますが4Gルータープランは生きているプランなので

書込番号:17969265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/22 22:13(1年以上前)

舞来餡銘様。

そういう事だったんですか!
もう契約できないプランならどう使ってもいいよって事だったんですね(笑)

書込番号:17969297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 luborさん
クチコミ投稿数:8件

この機種の契約を検討しています。

速度制限云々は理解しています。
その上での対策として、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用したいと
思っているのですが、MVNO契約で使えますか?

Y! mobileのHPではソフマップとラネットが使えるという記述を見つけましたが、
MVNOのniftyのHPでも使えると記載されており、いまいちハッキリしません。

具体的には、自宅の光回線で契約しているSo-netでの契約が第一候補なのですが、
HPに具体的に記載なし。

その他、GMOとかRaCouponで契約している方、使える・使えないの情報をお持ちの方は
教えていただけると幸いです。

書込番号:17926943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/12 12:12(1年以上前)

MVNOのページに書いてるのが正しいわけで
niftyも使えるということでしょうね

So-netは多分全プランで公衆無線は別料金だと思います
ポイントで充当することはできるでしょうけど

でもまあこれ買うつもりならMVNOじゃなくて
実店舗とかで一括0円あるいはそれに近い条件探してみたほうがいいと思いますよ

書込番号:17927185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2014/09/12 19:55(1年以上前)

>Y! mobileのHPではソフマップとラネットが使えるという記述を見つけましたが、
>MVNOのniftyのHPでも使えると記載されており、いまいちハッキリしません。
>
>具体的には、自宅の光回線で契約しているSo-netでの契約が第一候補なのですが、
>HPに具体的に記載なし。

本機はワイモバイルの回線を使いますが、
公衆無線LANなどの付加サービスは、契約する会社(Y! mobileやMVNO)次第です。

つまりMVNOは回線をワイモバイルから借りますが、
付加サービス等はMVNOが独自色を出します。

なので、公衆無線LAN等の内容は本家や各MVNOごとに違っていても不思議ではありません。

書込番号:17928477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

起動しない・・・・

2014/08/09 00:26(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 tono850さん
クチコミ投稿数:5件

購入から半年ちょっとです。
たまの外出の時にのみ使っていました。

 今日、使おうと思ったのですが、Opening画面から進みません。
電源OFFもできません。電池抜くしかありません。
しばらくするとLEDインジケーターが10回点滅。

充電しようとすると、LEDが点灯するだけ。

電池抜いてもダメ、SIM抜き差ししてもダメでした。

 RESETも効果なし。
お店行でしょうか。

書込番号:17815772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/09 12:56(1年以上前)

> 今日、使おうと思ったのですが、Opening画面から進みません。
>電源OFFもできません。電池抜くしかありません。

色々と試されているようなので、
それ以上はユーザでは対処できないレベルと思いますので、
サポートに連絡かショップに持ち込んだ方が良さそうです。

書込番号:17817137

ナイスクチコミ!1


スレ主 tono850さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/10 00:05(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうですよね。まだ保証期間なので大丈夫と思うのですが、ノジマ電機で購入したのでやはりまずは販売店でしょうか?

書込番号:17819118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42560件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/10 13:06(1年以上前)

>ノジマ電機で購入したのでやはりまずは販売店でしょうか?

症状が症状ですので、購入店舗へ連絡しても、
それなりに判断できると思います。

書込番号:17820577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング