Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GL10PとMac OS X YosemiteとのUSB接続

2015/02/14 13:53(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 ch.さん
クチコミ投稿数:2件

未だに解決しないので,どなたかご存知でしたら教えて下さい。
GL10Pを購入し,所持するMacbookで使用していました。
はじめ,Mavericks(Mac OS X 10.9)のときは,USB接続でも問題なく接続できていたのですが,Yosemiteにアップデートしたら,USBデバイスとして認識しないようになってしまいました。

家電量販店に出張してきている店員さんに電話サポートで聞いて頂いても良い反応は返っては来ず,公式のサイトにも情報は掲載されていないままです。

これはやはりサポート対象外なのでしょうか?

書込番号:18475099

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/14 17:57(1年以上前)

Yosemiteにアップデートでググるとたくさん出てきますよ

普通アップデートは自己責任ですのでバックアップかhddのクローン

の作成で元に戻せるようにしてからアップデートの実行を...

バックアップは取って無いのですか

書込番号:18475862

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/02/14 18:06(1年以上前)

追加 言い忘れました、Macのアップデートが原因と思われますのて゛

Macの方で書き込みしてください。

書込番号:18475893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ch.さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/15 01:31(1年以上前)

> shiba-mさん
ご返信ありがとうございました。
10.8 -> 10.9のときは問題なくできていましたし,そのときと同様に10.9 -> 10.10でも可能なものと解釈していました。
自己責任なのは仰るとおりですので,WiFi経由であればつながりますので,そちらで対処したいと思います。

書込番号:18477695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2014/11/06 17:51(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:38件

iPod touchをつかってて、
外でも使えるようにと
両親が買い与えてくれる予定です。
家では、固定の無線LANを使ってます。
外で使うのは、LINE、Twitter、音楽
ぐらいです。きになるところは、
僕の住んでいるところは静岡県の
静かな少し田舎な街なんです。
そこでの電波はどうなんでしょうか。
あと、バッテリーの持ちはどうですか?
安いからとこれを買ってくれるらしいです。
他に安くて、いいポケットWi-Fiって
ありますでしょうか?
あと、本当はauのポケットWi-Fiを
安く使いたいんですけど、安く安く使うにはどうすればいいですか?
両親は、auのスマホとiPhoneです。

書込番号:18137350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/11/06 19:07(1年以上前)

必ず「一括」0円で買う事。
動画を垂れ流さない事。

この二点を守ればそこそこの満足度になると思いますよ。
逆に、どちらかでも満たせないのなら手を出さない方が賢明です。

「auのポケットWi-Fi」がWiMAX2+の事であれば、ラクーポンとかGMOあたりなら同等品が同程度のコストで利用可能です。
どちらが有用かは使い方次第ですが、エリア面ではソフトバンクの音声エリアが利用可能なこちらの方に分があるでしょうね。

書込番号:18137577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/06 21:46(1年以上前)

電波についてはソフトバンクエリアが使えますから、近くにソフトバンクユーザーがいれば参考にして下さい。全く同じエリアではないので過信は禁物ですが、参考にはなります。

このルータは制限がキツいので、理解した上での購入が必要です。

LINE
メッセージは大丈夫ですが、通話は長電話に注意です。
Twitter
重いことはしないと思うのでまず大丈夫です。
音楽
YouTubeのようにストリーミング再生は要注意です。使えないことはないですが、容量気にしないと翌日6時頃から3日間文鎮になります。
ダウンロードも同様に容量気にする必要はあります。


auのWiMAXルータ相当で安いのは

ラクーポンWiMAX 2150円
http://racoupon.rakuten.co.jp/deals/75275
GMO 2760円
http://gmobb.jp/lp/onimax2plus/

このあたりです。当然、安い分サポートが犠牲になってることは言うまでもありません。

書込番号:18138133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/11/06 23:25(1年以上前)

らくーぽんはないけど
GMOだったら
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/usage-fee-discount/smartvalue/mine/lp/
たぶんはいれるよ

書込番号:18138658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2014/11/07 01:34(1年以上前)

>家では、固定の無線LANを使ってます。
>外で使うのは、LINE、Twitter、音楽

外出時にだけ使うモバイル回線用ならば、
格安SIMも検討してみてはどうですか。
使用する容量が少なければ、それなりに安いです。
http://ascii.jp/elem/000/000/948/948717/index-2.html
モバイルルータは別途要ですが。

書込番号:18139079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2014/11/07 17:49(1年以上前)

私は外ではウォークマンとWiMAX使用者(元旧イーモバイルユーザー)ですが、auのポケットWi-FiってWiMAXですよね?電波が問題なのでWiMAX契約に+1000円払ってLTE使用しないならTry WiMAXは必ず使用して使えるかチェックしましょう!!

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

この機種買うなら、ホントに外で簡単なネットサーフィン使用しか出来ないのでOSのアップデートも自宅でする事かな?自動アップデート類はしない設定しましょう!!

友人にワイモバイル使用者が居ないなら、レンタル高いが1ヵ月程度使用する事をお勧めします!!契約してから使えなかったでは、交渉力無いと解約料で泣きますから…他人の話は参考程度に!!使用環境なんて人それぞれなので…。

スマホと同程度使用なら、羅城門の鬼さんの格安SIM契約がベストかな解約料ないし?格安SIM対応端末購入がネックかな?

自宅光にしたから、最近の格安SIMの使用容量拡大知っていれば…WiMAX契約はしなかったかもユーザーでした^^;

書込番号:18140877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/08 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結局、お父さんの気が変わったようで
iPhone6を買うことになりました。
返信くださったのに本当に
申し訳ありません。

書込番号:18145067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/08 19:53(1年以上前)

格安simカード参考に
なりました!
ありがとうございました!

書込番号:18145076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信58

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

お尋ねします!GL10Pにドコモのdtab01に接続可能でしょうか?
エリア検索しましたらwmaxはNGエリアでした。
ソフトバンクかYモバイルならOKです。
友達にGL09Pを借りて見ましたがこちらでは接続して使えています。
(yahoo!プレミアム会員なら多少お安いみたですので考えています)
よろしくお願いいたします。

書込番号:17999747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2014/09/30 22:30(1年以上前)

>GL10Pにドコモのdtab01に接続可能でしょうか?

GL10PのLAN側の無線LANは2.4Ghzの11nに対応。
http://emobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V1_00.pdf
のP175。

dtab 01の無線LANは2.4Ghzの11nと5Ghzの11nに対応。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/dtab_J_OP_01.pdf
P124。

なので、dtab 01はGL10Pに2.4GHzの11nで無線LAN接続出来ます。

書込番号:17999797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/30 23:02(1年以上前)

安いって
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/07/17c/
これですかね?
これ別に安く無い気がするのですが…

後これ買うなら一括0円か
限りなく0円に近いところで買うようにしたほうがいいですよ
そうしないといざというときに解約金で悲惨なことになりますので

書込番号:17999955

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/01 09:51(1年以上前)

羅城門の鬼 さん早速ありがとうございました。

書込番号:18001126

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/01 10:02(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございました。
下記ですが、この条件合う販売店てご存じでしょうか?
通信料金を抑えたいです。モバイル+タブレットdtab01を使用したいのです(休憩時間が2時間以上あるのです)
エリア条件がYモバイル(イ−モバイル)かソフトバンクエリアです。

>後これ買うなら一括0円か
>限りなく0円に近いところで買うようにしたほうがいいですよ
>そうしないといざというときに解約金で悲惨なことになりますので
題目からかけ離れまして申し訳ありません!

書込番号:18001149

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/01 11:09(1年以上前)

追伸です。

動画(映画)はdビデオを家でメモリーに落として使用しています。
(認証が3時間で切れますので、認証接続をモバイルでして見ます)
その他は、ルートサービス中にマップで位置検索が目的です。

書込番号:18001298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/01 13:14(1年以上前)

とりあえずドコモの中古白ロムルーター+格安SIMの組み合わせの可能性も検討されてはいかがでしょう
まあ初期投資はこれよりかかりますが
メリットもありますので

書込番号:18001664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/01 14:48(1年以上前)

この商品は単品で買うと単なるゴミなので、こるでりあさんのおっしゃるように、ドコモのwifiルータを白ロムで購入して、格安SIMを突っ込んで使った方が無難です。

これをなにがあっても2年間使う根性があるなら購入もありかもしれませんが、その場合はどこのワイモバイルショップでも一括0円なので、ワイモバイルショップに行きましょう。
もし、一括0円は無理だと言われたら、どこでもやってるから出来るでしょ的な発言をすれば、今回だけやらせていただきます!のようなことを言われて一括0円になります。最悪、機種がGL09Pになる可能性はありますが、ヤフーwifiよりは100倍マシです。

ヤフーwifi
2962円
解約金 36572円〜10286円
一括0円購入
2241円
解約金 10260円

あと速度制限がキツいので、そのあたりは理解した上で購入下さい。

書込番号:18001853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/10/01 15:48(1年以上前)

キャリアから直接、一括で買う事が大前提ですが、容量喰う使い方がdビデオのDL再生程度ならそこまで悪い選択でも無いと思いますよ。
7G/月、1G/3日ってのは普通の基準ですし、それが月額2300円はそれなりのコスパですし。

固定替わりに垂れ流したりとか、ヤフーや楽天なんかの変な仲介業者から買うくらいなら、他をあたった方が無難でしょう。
制限ガー、サポートガーを見苦しく喚き散らす羽目になりかねません。

書込番号:18001975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/01 19:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
実は、4月までdocomo F-02E ArrowwsX(スマホ)デザイリング機能を使用してdtabで動画再生をしていましたが
経済的理由(失業)ためフォーマに戻し掛け放題(2700円)戻し使用しています。(これはそのままで)
SIM購入の件ですが、
手持ちのdocomo F-02E ArrowwsXを使用して昔の様にデザイリング機能利用してSIM購入で使用出来ないでしょうか?
BIGLOBEとか、BIC SIM?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18002746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/01 20:01(1年以上前)

ドコモのスマホは格安SIMでテザリング出来ません。テザリングすると自動的にAPNが書きかわり、ドコモのISPに接続するようになっているからです。

SIMフリー機を使えばテザリング出来ます。あとはwifiルータですかね。もちろん、F-02EのSIMロックを解除したところで仕様は変わらないので、格安SIMでテザリング出来ません。

書込番号:18002811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/01 20:03(1年以上前)

追伸です。
表題からずれて申し訳ありません!
もしARROWS X でデザイニングが出来ればSIMを下記あたりから購入(レンタル?)も考えています。
U-mobile データ専用 3GB※1 1,480円/月 3GB/月

格安データのみで行きたいのです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18002822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/01 20:03(1年以上前)

ドコモスマホの格安SIMでのテザリングは基本的にはできません
格安SIM分野では三大キャリアで唯一進んでるドコモですが
これに関しては隠しAPNという悪仕様がある為

例外は
http://matome.naver.jp/odai/2137976630671649801
とかにまとまってます

ちなみにドコモ白ロムルーターは1万程度でかえると思います
じゃんぱらとかヤフオクとか

書込番号:18002825

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/02 09:31(1年以上前)

皆様、お世話様です。
ドコモ白ロムルーターはLー03E以降でないとスピードが遅いですね!
やはり1万円位はしますね!

書込番号:18004725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/10/02 09:43(1年以上前)

3G対応とかLTE対応とかは気にしたほうがいいと思うけど
速度自体はおそらくどれ買っても10M以下ですので
カタログスペックの最高スピードはあまり気にしないほうがよろしいです

キャリアは数字が大きいほうが見栄えがいいからカタログスペックあげるのに必死なだけですから

書込番号:18004757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/02 12:03(1年以上前)

スピードと言うよりは、Xiの対応周波数によるエリアの違いですね。

末尾Dまで
2GHz
末尾E
2GHz、1.5GHz、800MHz
末尾F
2GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHz

1.7GHzは東京、大阪、名古屋をメインとした展開ですが、スピードを重視した周波数なので入れば爆発的なスピードを期待出来ます。ただ、格安SIMのスピードはISPで制限されがちなので、大手プロバイダを選ばれた方がスピードは出やすい傾向にあります。

書込番号:18005094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/02 16:07(1年以上前)

Yモバイルの4Gは評判があまり良くないのでLTE端末のアウトレットがあるのでいかがですか?
https://store.ymobile.jp/DC/gl04p.html?user=shinki
月10G 月額2550円で機材込み 24ヶ月で61200円 

>U-mobile データ専用 3GB※1 1,480円/月 3GB/月 だと24ヶ月で35520円で差額が25680円この中からルーター代、使えるデーター量とスピードをどう考えるかです。

LTEで繋がる市内ならXiよりも快適ですし当然格安SIMよりも快適です。但し4Gよりもエリアが狭いので使われる場所次第です。

書込番号:18005668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/02 16:56(1年以上前)

その手がありましたね。ワイモバイルLTEで充分であれば、制限も緩めですし悪くない選択ではあります。

WiMAX同様にエリアが狭く対応周波数が少ないので、事前にレンタルしての確認は必須ですね。こちらはwifiセット割が使えないので、失敗してからの復活が厳しいですので。

書込番号:18005771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/02 23:44(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
今は友達のYモバイルGL09借りて(1ヶ月間借用可能です)いろいろの場所でマップで位置登録しましたが
netのエリアマップと同じで当方の目的は果たしてしている感じです。(このルートもたぶん1か月も走れば完全覚えると
思います。)後は休憩時間でdビデオの再生する程度です。
ご指摘のGL04Pの料金も魅力的ですね!
ドコモのBF-01DとかL-04D連続使用期間は4時間程度ですが、中古価格は結構安そうですが(yahoo!オフ)
電源を入れ放しでも心配無いのはL-03Eみたいですね?
問題はいつまで使用するかです(1人でルート周りが出来る様になれば2年は使うと思いますが!!)


書込番号:18007313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/03 00:33(1年以上前)

安くても末尾Dの端末は辞めた方が無難です。LTEの対応周波数が2GHzのみなので、2GHzを掴めないとすぐに3Gに転落します。

GL04Pはエリアが狭いので、速度制限さえ問題なければ、今レンタルされているGL09Pの方が使えると思います。速度制限はキツイもののソフトバンクエリアが一部使えるので、ワイモバイルエリアが圏外になる部分をかなりカバー出来ます。

結局、どこを重視しているかですね。料金無視なら超高いドコモのデータプラン使えば言い訳で。安く使えるからには、どれも欠点はあります。安くてドコモ並の品質がサポート含めて確保されているのはありません。OCNあたりはかなり近くはなってますがね。

書込番号:18007479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2014/10/03 08:47(1年以上前)

お世話になります。
ショップを回ってみましたがお店独自のYモバイルプラン組んでいるようです。(ソフトバンクと同じ料金です)
(何せ広島県の田舎市)
安いプランは見当たりません!やはりネットから申し込むしか無い感じです!
Yモバイルなら下記
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/ymobile-gl10p/
後はドコモのL-3E購入でSIMレンタルですかね!
今は財布が軽くて(妻に小遣い請求もできません!)

書込番号:18008120

ナイスクチコミ!0


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

SIMフリー端末で使うためのAPN

2014/09/22 20:00(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

gl10pのSIMをSIMフリー端末で使いたいと思っています。
色々調べてgl01p、gl04pなどのAPNはわかったのですがgl10pのAPNがわかりません。
サポセンにも聞いて見たのですが非公開の事らしいので教えてもらえませんでした。
gl10pのSIMを差し替えて使っている方、APNがわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17968616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/22 21:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000581255/SortID=17166047/

書込番号:17969072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/22 21:39(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008260/SortID=17085994/

書込番号:17969119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/22 21:41(1年以上前)

舞来餡銘様。

ネクサス5が最近IMEI制限がなくなったのでgl10pも一緒になくなった
なんて事はないのでしょうか?

書込番号:17969132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2014/09/22 22:07(1年以上前)

そういう書き込みは今の所、2CHでも無いですね

4G-Sの様に新規契約出来ないプランのSIMを解放する流れになってますが4Gルータープランは生きているプランなので

書込番号:17969265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 保徳さん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/22 22:13(1年以上前)

舞来餡銘様。

そういう事だったんですか!
もう契約できないプランならどう使ってもいいよって事だったんですね(笑)

書込番号:17969297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

スレ主 luborさん
クチコミ投稿数:8件

この機種の契約を検討しています。

速度制限云々は理解しています。
その上での対策として、ソフトバンクWi-Fiスポットを利用したいと
思っているのですが、MVNO契約で使えますか?

Y! mobileのHPではソフマップとラネットが使えるという記述を見つけましたが、
MVNOのniftyのHPでも使えると記載されており、いまいちハッキリしません。

具体的には、自宅の光回線で契約しているSo-netでの契約が第一候補なのですが、
HPに具体的に記載なし。

その他、GMOとかRaCouponで契約している方、使える・使えないの情報をお持ちの方は
教えていただけると幸いです。

書込番号:17926943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/12 12:12(1年以上前)

MVNOのページに書いてるのが正しいわけで
niftyも使えるということでしょうね

So-netは多分全プランで公衆無線は別料金だと思います
ポイントで充当することはできるでしょうけど

でもまあこれ買うつもりならMVNOじゃなくて
実店舗とかで一括0円あるいはそれに近い条件探してみたほうがいいと思いますよ

書込番号:17927185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2014/09/12 19:55(1年以上前)

>Y! mobileのHPではソフマップとラネットが使えるという記述を見つけましたが、
>MVNOのniftyのHPでも使えると記載されており、いまいちハッキリしません。
>
>具体的には、自宅の光回線で契約しているSo-netでの契約が第一候補なのですが、
>HPに具体的に記載なし。

本機はワイモバイルの回線を使いますが、
公衆無線LANなどの付加サービスは、契約する会社(Y! mobileやMVNO)次第です。

つまりMVNOは回線をワイモバイルから借りますが、
付加サービス等はMVNOが独自色を出します。

なので、公衆無線LAN等の内容は本家や各MVNOごとに違っていても不思議ではありません。

書込番号:17928477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信23

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2014/08/01 15:34(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:9件

出来るだけ月々の出費を抑えられる方法で購入を検討しています。

使用方法としては、ゲームと動画を見るので、携帯(au)の通信制限が
かかるか、かからないか位の使用頻度です。

通信制限にかからないのであれば、GL10Pもアリかな、とも思っています。
楽天で探したところ、商品一括で9800円(税込)っていうのがあったのですが、
(2年契約でしたが)、これって結構お得な方なんでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/gl10p/

2年間の商品代金分割のところは結構あるんですが、一括の方が
仮に解約したとしても、後々払い続ける必要もなくていいんじゃないかと
考えています。

詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください!!
お願いします!!

書込番号:17791381

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/01 15:40(1年以上前)

まず、レビュー見て。

データ規制受けてる被害者の叫びを聞け。

書込番号:17791391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/08/01 16:46(1年以上前)

そんなに制限かかるのが早いんですか?
ヘビーユーザーの方だと速度制限ありは、確かに厳しいですよね。

私くらいの使用方法でも、制限かかってしまうんでしょうか。
エリアについては、私の行動範囲内では問題なさそうなんですが、、、

判断基準としては、機種、キャリア、速度制限、エリア、価格、その他とありますが、
みなさんはどこを重視して選択してるんでしょう?

書込番号:17791497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/08/01 17:29(1年以上前)

探せば一括金額0円かもっと0に近いところはあるはと思いますが
リンク先のは解約金が9500+税であり得る中で一番安い額なのはまあいいかなと
もしイーモバ契約される場合は解約金9500+税のところで契約されることを強くお勧めします

書込番号:17791584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/08/01 17:41(1年以上前)

よほどの過疎地にお住まいとか、多忙で実店舗を回る暇が無いとかならやむを得ない条件でしょうか。
ちょっとそこら辺の量販店なりキャリアショップを回れば一括0円が普通にあります。

月額2000円チョイの値段なりのサービスと考えるとそれなりだと思いますが、固定代わりに動画垂れ流そうとか考えると、見苦しく喚き散らしてバカを晒け出す羽目になります。
用途が、現在のauの補完程度であれば悪くない買い物にはなると思いますよ。

分割だろうが一括だろうが、本体代金の定義は変わりません。
実質詐欺に惑わされず、ご自分が機器代金として納得出来る金額で契約すれば、後々見苦しく騒ぎ立てる羽目にはならないでしょう。
個人的には、セット割目当てだとしても5000円も出したくありませんけどね。

書込番号:17791621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/08/02 13:57(1年以上前)

購入はお勧めしません。止めた方がよろしいかと思います。
一度速度制限を受けると上りも下りも「あれっ」と言うほど速度が落ち使い物になりません。
これから1年半料金を払わねばならないと思うと憂鬱です。
その場の販売員の「口」にだまされないように気をつけてください。
買ってしまってからでは契約書にサインしてある条項違反になりまたベストエフォートという詭弁で
クレームは完全にはねつけらます。後悔先に立たずであります。

書込番号:17794525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度4

2014/08/02 21:40(1年以上前)

>>ゲームと動画を見るので

すでに無理ゲー

書込番号:17795890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/03 14:47(1年以上前)

>私くらいの使用方法でも、制限かかってしまうんでしょうか。

GL10Pは、AXGP / LTE / 3G をサポートしていますが、
各々の制限内容は以下を参照下さい。
http://www.ymobile.jp/service/info/tsushin_e.html

実際に通信容量としてどれほど使うかは以下が参考になるのでは。
http://www.konure.com/it/2012/10/-hi-ho-lte.html
http://app-review.jp/news/40686

書込番号:17798131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/04 06:36(1年以上前)

正直な話しau持ってたらWIMAX使えば速度制限なしで安く使えますよ。
スマートバリューも加入して無ければ加入できます。毎月1008円安くなります。
先程のイーモバイルの制限ですが、7GBの制限よりも3日間で1GBの方が一番きついですし、実際に他社では基地局の混雑状況次第なので比較的緩いですが、イーモバイルとソフトバンクは必ず制限かかります。
イーモバイルにかいてる内容ですが、データ最適化と言う都合の良いことしか書いてません。
具体的にサイトの写真や動画などは通常画質より粗く表示されSkypeなどの通話は、話しにならないくらい音声が悪いです。
ゲームならラグが頻発します。
このことは、イーモバイル販売員は絶対に言ってきません。
データ通信の中で一番質が悪いサービスなのでオススメしません。高い買い物にならないように気をつけて下さい。

書込番号:17800179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 14:55(1年以上前)

動画を見る人なら止めておいた方がいいですね。
ですがネットサーフィンやゲームぐらいであれば問題なく使えます。

私は毎日ネットサーフィンやゲームに使っていますが月2GBを超えたことがありません。
動画以外のことに普通に使う人が制限に引っかかることはまずないでしょう。

制限に引っかかる人は動画を見る人とバックグラウンドで異常な通信が行われていることに気づかない人だけです。
特にiOSはデフォルトの設定で異常通信するみたいなんで通信量の確認を行った方が良いです。

書込番号:17801177

ナイスクチコミ!2


Voxy222さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/10 16:12(1年以上前)

速度制限通知

契約するなと言えませんが、かなり速度制限がかかるのが早い。私の場合約7日で制限がかかります。
携帯7GBの場合、約20日で制限がかかります。
私の場合、半年でゴミ扱い。使い物になりません。

書込番号:17821011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/08/10 16:40(1年以上前)

予め定められた量を使い切るから制限がかかるのであって、それを「制限がかかるのが早い」と普通は言いません。

この手の常識の通用しない人種がイーモバイルの客層には多く、それが騒ぎ立ててるせいで評価が異常な事になるんですよねぇ。

書込番号:17821080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2014/08/11 14:32(1年以上前)

コメントいろいろありがとうございます。
返信遅くなってしまい、すいません。

みなさんの意見を参考にさせてもらうと、
やっぱり焦点は、通信制限っぽいですね。

ネットサーフィンとゲームをメインで使用して
通信制限かからずに使えるのなら、この値段なら、、、、
とも考えてしまいます。

というのも、悩んでいるうちに、検討していた所で
更に値下げがあったようで、本体一括で4800円になっていて
さらに悩んでいます。。。

月額も安い設定で、ここまで下がってるところも
見当たらなかったんで、安いのは安いかと、、、

なかなか休みに実店舗に行く時間もないので、
実店舗の状況がわからないので、
最近見にいかれた方いらっしゃったら、
教えていただけないでしょうか。

書込番号:17824164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/08/11 14:57(1年以上前)

何事も程度問題で、ジャンキーが騒いでる程酷くはありませんが制限はキッチリかかります。
動画にしろゲームにしろモバイルとして常識的な使用であれば耐えるでしょうが、固定感覚で垂れ流すと確実に制限の対象になると思いますよ。

具体的には、スポットのニュース映像なんかをたまに再生したりの、5分10分程度の動画を時々な使い方であればこなしてくれます。
BGM代わりに延々と垂れ流したり、月に何本も映画やドラマをストリーミングで観るのは無理です。
ゲームにしても、パスドラ程度のスマホゲームを昼休みにポチポチくらいなら特に問題は無いと思います。
大容量のデータを常にやり取りしてる様なゲームで一日中スマホ弄ってるとか、PS3に繋いでオンライン延々とやるとかはまず無理でしょう。
3DSをちょっと繋ぐくらいは問題無いんですけどね。

1G/日、7G/月、どちらの規制も各キャリアのデータ定額と比べても一般的な基準であり、普通の人はまず到達しない要領です。
ただ、他社に比べて規制された場合の速度がかなり厳しいので、超えそうならハナから選ばないのが賢明ではあります。
厳しい分安価に設定されてますから、常識的な使用の範疇に収まる人にとってはそれなりのコスパのよさですが。
その辺を踏まえて、最終的にはご自分の使用状況を鑑みて判断して下さいとしか言えなくなると思いますよ。

書込番号:17824210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/08/11 17:03(1年以上前)

のぢのぢくんさん、具体的な使い方でのお話ありがとうございます。

実際そんな感じで使用する感じでしたから、
すごくよくわかりました。

自分の使用量を調べなおして、
使用制限にかからないかチェックしてみたいと思います。

WiMAXなら安いところで、だいたい3,696円(税込)くらいなんで、
この差を、制限ありなしで検討する感じになりますね。

ワイモバイルの中でも月額の2,241円(税込)
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/ymobile-gl10p/

は、他社に比べても安くて、やっぱり安いんですが、
なんかあるんですかね?
2年契約以外には、特に大きな縛りがあるわけでもないし、、、、

書込番号:17824458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2014/08/11 18:46(1年以上前)

WiMAXでも本当に安いのは月額2000円程度ですから、コスト面ではあまりアドバンテージは無いと思います。
アドバンテージはやはりエリアで、WiMAXは地下や建物の奥まったところ、僻地でも繋がらないのに対し、こちらは先日のアップデートでソフトバンクの音声エリアに対応しましたから穴はほとんど無くなっています。

エリア内の特定ポイントでの固定使用がほとんどてあればWiMAXの方が有用だと思いますし、常識的なモバイルの使用量で出先での使用が多いならこちらの方が便利です。
やはり、使う人のスタイル次第って事に尽きると思いますよ。

具体例が案外に好評だったので、もう少し個人的な使用例を書いておきます。
スマホやタブでのブラウンジングは割と頻繁に、YouTubeは5分程度のモノはちょいちょい。
dビデオのダウンロード再生も頻繁に、アプリの更新やDLも容量の大きいモノ以外は出先でしたりもします。
パスドラやぷよぷよレベルのゲームを付き合い程度に、3DSやPSPのアップロードも使いますがオンラインプレイはあまりしません。
ノートPCに繋いでのブラウンジングや文書ファイルのやり取りも緊急時には行います。

こんなカンジの使い方で規制された事はありません。
WiMAXルーターはほとんど持ち歩かなくなりました。
エリアが拡大される前はテザリング出来るスマホやドコモタブも併用していましたが、アップデート後はほとんど不要になりました。
行動範囲で繋がらないのは表参道の某シュラスコ屋だけになっています。
犬のマークが貼ってあるお店であればソフトバンクWi-Fiを中継してくれるのも何気に便利です。
万人に手放しでは勧めませんが、使いこなせればそれなりに有用な選択肢にはなると思いますよ。

書込番号:17824719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/08/14 18:33(1年以上前)

ストーリミングで動画を見る帯域無視のユーザーは契約できないか従量制にして欲しいものだ

書込番号:17834436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/18 05:31(1年以上前)

メーカーサイトにあるような使用量の目安なんて何にも役に立たないですよ、正直。

・メール何万通送れます
・YouTube1日30分見なければ大丈夫
・ヤフーのトップページで何千ページ

…なんて言いますが、7GBだと実際1日200MB程度

先日ノートPCで適当に30分、ブラウジングしながら計測したらそれで約120MB
(一般的な使い方です)

youtubeは軽いなんて言われることもありますが、動画の画質によります。

フォーマット形式にもよりますが、フルHD(1080p)程度の動画20分で600MB前後、HD(720p)程度の動画20分で350MB程度。まあ要するに動画は見れません。スマホなどはアプリの自動更新は切断しておく必要があります。


まあもうイーモバはダメですね。というよりモバイル全体がダメ。ワイマがまだマシってだけ

よく販売員の、普通の人は制限かかりませんよーなんていいますが、その販売員がワイマ使ってるくらいですからね。

書込番号:17846284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2014/08/19 19:17(1年以上前)

のぢのぢくんさん、
具体的な使用をさらに教えていただきありがとうございます。
エリアにアドバンテージがあるんですね。

それにソフトバンクWi-Fiを中継してくれるのは、確かにありがたいですね。
出先でちょこちょこ使用する(屋内も)事を考えたら、
ワイマックスよりも自分には合っている気がしてきました。

書込番号:17850550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/08/19 19:20(1年以上前)

れとるとんさん、

確かにメーカーサイトの目安は
実際の使い方としては、目安になりませんね。。。

スマホのアプリ自動更新で知らない間に制限かかってた、
なんて話も他で見たことがあります。

youtubeを見る時も、フルHDだと1時間番組見れませんね。。。
フォーマットにも気を付けておかないといけないですね。

使い方を理解したうえで、契約する必要があるって事を
再確認できました。ありがとうございます。

書込番号:17850564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/08/21 15:15(1年以上前)

先日検討していたサイト(楽天市場)で
限定らしいですが、
とうとう本体代金が1円になってました!

ヘビーユーザーの方には不向きな機種だと思いますが、
普段の使用状況から考えると、何とかなるかと思いますし、
ソフトバンクのWiFiスポットも使用できるようなので、
これを機に購入しようと思います。

多くの回答いただきありがとうございました!!

書込番号:17855803

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング