Pocket WiFi GL10P [レッド]
下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年12月 6日

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 1 | 2014年7月1日 15:29 |
![]() |
6 | 10 | 2014年9月29日 17:19 |
![]() |
24 | 4 | 2014年7月1日 23:09 |
![]() |
0 | 6 | 2014年6月7日 13:04 |
![]() |
56 | 17 | 2014年7月16日 18:03 |
![]() |
13 | 5 | 2014年9月27日 16:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
大型家電販売店にて、ワイマックスと同じものだからとワイマックスを解約するように勧められて解約した。2日ほど使用したら制限かかり使いものにならない。それで苦情を言いに行って初めて1G超すと制限がかかると言われた。2年縛りなので違約金が、かなりかかると言われた。ワイマックスの方が断然いい。制限もなくどこでもサクサクできたのに・・・
真面目に販売員さんの言葉を信じてしまい腹立たしく思います。2年放置して解約予定。ワイマックス再度契約します。
皆さんも気をつけてください!
5点

民法の契約において錯誤無効、
消費者契約法に基づいても抵触するので、
消費者センターを介して解約して下さい。
書込番号:17686172
7点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
以前に通信速度制限について評価し、契約内容を良く確認しろと叩かれた者です。
今回の物にし、
・月7Gまでデータ通信可能。
・3日以内で1G越えたら3日間速度制限(制限時はもちろん全く使えませんでした)。
これは今回の契約内容なので納得しました。
しかし、
・例えば24日まで一度もデータ通信しなかった。
→この後三日間で1G超えた場合も制限かかるか質問した。
自分の中ではかかるはずがないと思いました。
何せこれでかかったら、27日から3日間使えないので、月7G中1Gしか使用できない事になる。
月4000円払っていてこんなのあまりに酷い。
回答:その場合も制限かかります。と言われました。ダメだこりゃ。
今は寮暮らしなので使っていますが、二年後は確実に解約して固定にします。
まだ続きますが、制限がかからないよう注意する必要がありますよね?
ワイファイの中で「データ通信料」が見られます。説明書きに目安ですので正確な通信料はお問い合わせください。と書かれています。
は?わざわあ電話しないといけないのか?
まあ、ある程度はあっているだろうと思い使用していました。
が…
先日から画面上のデータ通信料がピタッと止まってしまいました。
故障です。その後数字が増えないので、自分がどのくらいデータ使用しているか分からず、制限がかかるのが嫌なので電話しました。すると画面では889MBですが、1.3Gと言われました。
ふざけるなと思い、通信料が増えない事を伝えました。
すると、ソフトウェアを更新白しろと言われました。
これでだめなら電池抜いて放電しろと。
両方試したら、通信料が上がりました。っと思ったら、またとまりました。
勘弁してくれ。契約内容がむごいのに、本体が壊れてたら…
こんなのありえるのか?もう電話するのも疲れて放置しています。
金は欲しいだけ2年間貰ってください。
ちなみにマイイーモバイル?で通信料を確認できるとこのサイトで聞きましたが、あれは登録がいるそうで?
2点

>・例えば24日まで一度もデータ通信しなかった。
>→この後三日間で1G超えた場合も制限かかるか質問した。
> 自分の中ではかかるはずがないと思いました。
物事の道理と言うか筋道を弁えていたらこんな思考には至らないと思うんですけどねぇ。
条件が複数あって、一つでも満たしていたら対象になると謳ってるんですから当然の事です。
通信量はマイイーモバイルから正確な数値が照会出来ますよ。
書込番号:17644835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日以内1Gの制限目的
=
早期7G通信突破防止のため
と契約の時に聞きました。
では、個人のデータ通信頻度を考慮するべきです。
マイイー・モバイルは登録不要ですか?
実に面倒臭い!
書込番号:17644929
0点

それはその説明をした店員がちょっと酷いですね。
どちらの基準も短期的、中期的な帯域占有を排除する為だけのモノで、ユーザーの為なワケがありません。
マイイーモバイルは契約時のIDとpassのみで行けたと思いますよ。
多少面倒でも、メアドも貰えますし登録しておく価値はあるかと。
書込番号:17644950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

帯域占有!!
僕も言葉には出さなかったですが、やはりここに行き着きますね(´;ω;`)
動画見なくても、カメラやビデオカメラ趣味にしている人はこれじゃ厳しいですな。
お金あったら解約して固定に行きますかな\(^-^)/
検討している方で、ネット閲覧以外の目的なら、イー・モバイルは絶対にオススメしないです。
二年契約した自分より。
再来年の4月まで(T-T)
後々レビューにも、同じ被害者(一応自分の認識不足は認めます)が出ないために、詳しく記載します。
イー・モバイルストレス原因o(^o^)o
書込番号:17645007
0点

固定回線代わりなんでしょうか?
あくまで自宅&行動圏内で繋がるのであれば、UQWiMAXを検討した方が良いかもしれませんね。
TryWimaxで2週間試すことは出来ますよ。
毎月払う金額もありますが、3-4ヶ月分の負担で済むなら解約もありだとは思いますけど・・・
書込番号:17645015
1点

僕は今年の4月に契約しました(T-T)
東京暮らしなのでWiMAXにすればよかったです(T-T)(T-T)
書込番号:17645028
0点

ストレス溜めながら使うくらいなら、無知が招いた授業料だと思って解約しちゃった方がいいんじゃないでしょうかね。
定価分割とかなら御愁傷様ですが。
その場合でも、ケータイのパケット定額代わりと割り切ってモバイルオンリーに、別途2000円程度のWiMAXでも導入した方がよさそうです。
書込番号:17645221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々の支払いはどれぐらいですか?
>http://emobile.jp/charge/lte_cancel.html
にしても、Eモバイル契約解除はえらい高いですね・・・ 月々負担が4,000円前後で解約にかかる費用が3万円以下
ぐらいなら、解約してしまった方が良いと思います。
ただし、WiMAXにするにしても、契約前に必ずテストをするよう、サイトから2週間のテスト利用をお勧めします。
また、eモバイルの回線を残しつつ、WiMAXの1dayを併用するのもありかもしれません。
書込番号:17645275
0点

イーモバの解約金はLTE以前のはひどい上にわかりにくかったけど
LTEになってからPCの抱き合わせセット販売なんかに手を出さずに
一括0円あるいは一括たたき売りで買ってれば
9500+税で三大キャリアと一緒でしょうか普通になった
むしろ2+になったWiMAXのほうが1年目の解約金イーモバの二倍の19000円+税からで
あがってますからね
イーモバは余計なものつけてなければさくっと解約ですね
書込番号:17645583
0点

お困りでしょう。
私も同じこと
端末の従量表示=590MB
のとき、いきなり従量制限がかかり、カスタマーに問い合わせたところ
1.1GB使ってます。
こちらの数字が正しい
といわれました。スレ主さんは
1.3ギガで規制開始ですので
3日で1ギガ規制とはいうものの規制のタ イミング自体にひらきがある
ようです。
規制のタイミングひとつとっても200MB以上開きがあるなど、数字に信用性はないですね。
最初のカスタマーではない後のカスタマーが
「改善します。」
という趣旨のことをいいましたので今後期待しています。
私が同様の案見で最初の問い合わせをしたとき、その時のカスタマーは
驚くべき提案をしてきた
のですが、私は物乞いでもはないのでそれは蹴りました。
メーカーの瑕疵による不利益はメーカーが責任をとるのが当たり前なのに、騙される方が悪いとか、いちいち小さいことに腹をたてるなとか意見もあるようですが、あれはキャリアへの逆ネガキャンですね。
だいたい小さいことじゃないですし。
あんなものは一般社会では特殊な理屈です。
必ずレスをつけてきますが、最後のコメントがディスる内容なのは印象操作か炎上ねらいでしょうか?
それとも
キャリアを潰そうと煽ってるんじゃないでしょうか。
キャリアが潰れてしまっては責任をとらすことができません。
キャリアのカスタマーには正論をいって額面どおりの仕事をさせないといけませんね。
あなたはどこも間違ってはいません。消費者としての権利に自信をもってください。これだけ被害?にあってるひとがいるのです。あなたは多数派ですよ。
書込番号:17995349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
GL10Pにして半年ぐらい経ったのですが、電源を切ってフル充電してバック等に入れておいて、使いたいときにバッテリー切れになっているケースがたびたび起こり、以前からおかしいなと思っていました。
で、本日別件でWifiの電波状況を調べるアプリを使っていたのですが、電源を切っている筈のGL10PのSSIDが見つかり、実際にWifi接続も出来ることが確認できました。
つまり、電源を切っているつもりでも、Wifi電波が飛んでいるためにどんどんバッテリーを消費する、ということらしいです。
接続後のIPアドレスが169で始まるのでDHCP等のルーター機能は動作していない可能性がありますが、それより手前のレイヤーでは動作していると思われます。
まだサポセンには連絡していませんが、どうせ「バッテリーを一度外してください。直りましたよね!」で終わりそうな気がするので、どうしようかと考えているところです。
8点

使用時の燃費のよさとは対称的に、電源オフ時にバッテリーが減るのは謎仕様
電源オフにしてもスリープ状態であって完全に電源は切れてないってとこでしょうかね。
起動が非常に早い事を考えるとそれはそれでアリかもしれませんが、バッテリーを温存する選択肢が無いのは困りものではあります。
一度バッテリーを脱着する事で完全に電源が切れるなら致命傷にはならない程度でしょうか。
書込番号:17618751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

投稿後にも設定をいじったりと再現性があるかをいろいろ試しているのですが、電源offでWifiが飛ぶのは100%ではないようです。切れるときはちゃんと切れていてSSIDも出てこないです。なので何らかの現象がトリガーになっているように思います。
例えば考えられる点として、いつもそばにMac(使わない時はスリープ)/iPhone/AndroidがいてWifiの自動接続の可能性があるので、この辺で不具合が出ているのではないかとも考えられます。
ちなみに現象を確認したときに「スリープ設定」がONになっていて、このへんがくさいのではないかと考えています。試しにOFFにしてしばらく使ってみようと思います。
書込番号:17618800
4点

早く、このスレッド、見れば良かった… f^_^;
電源 OFF した3日後に、バッテリが空になっていることが何度もあったので
イーモバイルのカスタマサポートに食ってかかってしまいました。(しかも2度)
1度目は(たまたまですが)通信ユニットに不具合が見つかったために端末交換
(バッテリは正常)してくれました。
2度目は、イーモバイル側の対応の不味さもあり、店頭責任者の口添えで
その場で端末交換してくれました。
そこまでしてもらったら…言いたかった文句も飲み込むしかなく…。
しかし、相変わらず謎のバッテリ消耗現象は続いています。
今は…そういうものなんだと諦めています。
何かいい対策があれば、是非教えていただきたいです。
書込番号:17687651
5点

スリープ設定をOFFにして経過を観察しているところですが、今のところバッテリーが無くなったりSSIDが発見されることはないようです。
確実であるかどうかはちょっと分からないですが、試しに設定変更してみてはいかがでしょう。
書込番号:17687692
4点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
Pocket wi-fiのGL02Pを使っていますが、2ヶ月後の8月で使用期間の2年が経つので、買い替えようか迷っています。
先日、価格.comの住人様の方々の絶大なお知恵や使用感想などをご教授頂き、Nexus5を2台(自分と子どもとで)購入しました。なので、このGL10Pを新規で購入し、wi-fiセット割で安く使えるのも魅力なのですが、Softbank回線になったからだとか制限がどうたら・・・など、どうも良い評判を聞きません。
この数日Nexus5でテザリングしてノートPCでネットの閲覧やメールの送受信をしていますが、ストレスフリーです。ですが、Nexus5の制限5GBを超えるのかなーと気にもなってしまいます。
現在のGL02Pで使用制限に引っかかったこともなければ、電波が悪いこともありません。ただ動画はフリーズしたりするので、ストレスになるので見ないようにしています。観れなきゃ観れないで見ないですし、観れなくて困ることもないので。
ただ、Nexus5を2台で月額5000円ほどなのとGL10Pとwi-fiセット割でランニングコストにそんなに違いがないので、持っているのも手かと思うのですが、通信速度が遅く使いものにならないようでは困るのと、8月以降GL02Pを解約しNexus5のテザリングだけで大丈夫かなー。という心配もあります。(2台あるから10GBと言っても子どもはゲームだ音楽だと結構使っているので、余るのをアテには出来ません。) どなたか同じような場所と使い方をされている方がいらっしゃればアドバイスを頂きたく。
場所は東京都の多摩地区で電波はGL02P(e-mobile回線)がLTEで電波3つ。ネット閲覧などではストレスフリーです。Nexus5(Softbank回線)でテザリングしてPCでのネット閲覧などもストレスフリーです。今のところ制限5GBを超えないように使っています。電波はNexus5本体にはLTEで受信できています。(Nexus5からPCへのwi-fiには3Gになるとか店員さんい言われましたが。。。)
0点

どうせ足りない頭じゃ理解できないだろうから書いとくけど、これはもう一台無料CPの子には登録できないからね。
つまり買う順番が変わるだけで軽く6000円くらいは出費が増えるわけ。
買うかどうかを迷ってる理由よりも先に何故、一旦は買わないと結論付けたのに再度購入検討に入ったのか?
その理由を明確に示さなきゃ、誰にも相手されないよ。
書込番号:17594858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせ買うならネクサスと同時でしたね。
維持費も変わらない上に、事務手数料が若干浮いてネクサスの二年縛りの違約金も無くなるんですから。
しかも、オマケでネクサス新規でもう一台付けてくれるって言ってたんですからメリットしかありませんし。
とは言え、過ぎた事を言っても仕方ありません。
ネクサス二台のみを購入する数少ないメリットが、契約回線数の簡素化です。
それを維持する為にも、テザリングで足りないかどうかしばらく様子を見た方がいいと思いますよ。
どうしてもルータが必要なら検討すればいいと思いますが、今さら割高に買うのは個人的にはちょっと抵抗がありますねぇ。
まぁ、月額ベースで考えればコスパ的には悪くない選択ですが。
せめてネクサスの新規一括を今度こそせしめれば、多少は割高感も薄まりそうなので検討してみましょう。
書込番号:17595042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくんさん
レスありがとうございます。
>買うかどうかを迷ってる理由よりも先に何故、一旦は買わないと結論付けたのに再度購入検討に入ったのか?
その理由を明確に示さなきゃ、誰にも相手されないよ。
その通りですね。もう1度考え直してみます。失礼しました。
のぢのぢくん 先生
こちらにもレスして頂きありがとうございます。後から(8月に)GL10PかGL09P新規で一括0円で購入してもスマホセット割で月額1008円引きにはならないんでしょうか?先日の計算wi-fi2300円、N5 1580円を期待してのことなんですが。。。
そうならないなら、Pocket wi-fiは諦めます。それか、またその頃何かキャンペーンやっててお得に購入、使用できるのを期待してみます。。。
書込番号:17596022
0点

セット割は適用可能ですが、もう一台キャンペーンを逃したのが惜しいって話で。
心情的にお得度が薄れてるのが引っかかるってだけで、そこまで悪い選択肢ではありませんよ。
一緒に買っておけば数千円浮いた上にネクサスの縛りが無かったってだけで、些細な金額を気にせず二年間キッチリ使えば大した問題ではありませんし。
ルータ自体も毎月4000円の2年縛りで使うのはあり得ない選択ですが、毎月2300円なら下手なMVNO使うくらいなら遥かにマシ、4G-Sと組み合わせて200円程度の持ち出しで使うなら破格のパフォーマンスです。
持ってても損はしませんから、ネクサスの5Gが不安ならお守り代わりに置いておいてもいいと思いますよ。
GL09Pの方ならモバイルバッテリーとしても使えますから、環境によってはそちらの方が有用かもしれません。
書込番号:17596186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくん 先生
レスありがとうございます。8月までやってればセット割が適用されるようで安心しました。のぢのぢくん先生やここの住人の方々は色々博識なので、1円の無駄がないように、とことんお得に購入、維持されているのでしょうから、私のような人を残念と思われるんでしょうね。ですけど、まぁまぁな買い物ができて、満足だったと思える程度でいいんです。無能の代償でしょうw
まだ今のGL02Pの解約料が14000円ほど残っているので、最後まで使ってその頃一括0円のものがないか調べてみます。
それか、wi-fiセット割が終了するってのを聞きつけたらまた価格.comに登場すると思いますw
>お得度が薄れてるのが引っかかるってだけで、そこまで悪い選択肢ではありませんよ。
>些細な金額を気にせず二年間キッチリ使えば大した問題ではありませんし。
のぢのぢくん先生からのお言葉で安心して使えそうです。
N5から始まり、先日来からのご教授・ご助言、ありがとうございました! 今後、私も少し色々な方々の質問に答えてみようかなと思うようになりました。知識はないですが、経験談として。他の方への のぢのぢくん先生の今後のカキコミも拝見させて頂きますのでw
書込番号:17600452
0点

既にネクサスが2台あるのならGL10Pを追加で購入しても月額の増加はほとんどありませんから、現在のルーターとのダブり期間を気にする必要は無いと思うんですけどね。
だからこそ、同時購入がベストだったワケですし。
ネクサスとセット割を組んだ時の縛り期間のずれが大きくなるのも気になりますから、「買うなら早く買っとき」と言うのが率直なトコロです。
書込番号:17601223
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
今月2014年5月から、月初めから10Gを超えると、スピードが数十kbdpsしか出なくなります。
私、それ知らなくて、機器の異常かと?感じてサポートに電話したら、制限が掛かっていますとの返答でした。それにしても、落としすぎでは?はっきり言って、全く使えなくなり、新たな回線を手配する必要になり、誠に困っています。
皆さん、数百kdpsではないですよ、数十kです。ここまで制限をかけられると、全く使えないに等しいと言うか?悪意すら感じる制限内容ですね。
4点

速度制限を気にしないならWiMaxしかありませんね。
書込番号:17539879
3点

Wi-Fiスポットをうまく活用したり、Wi-Fiルーター経由で動画を見っぱなししないようにすれば、10GBなんて超えないですけどね。
逆に、10GBも使う人を制限しないようなキャリアだと、そういう人達に回線を占有されるのが怖いから、使いたくなくなります。
書込番号:17539880
3点

普通の電話回線並みですね。
書込番号:17539901
1点

そりゃそうだ、お前使いすぎってペナルティ食らってんだからなぁ。
緩かったらペナルティにならないだろw
パケット定額辞めれば無制限だよw
書込番号:17539919 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>数百kdpsではないですよ、数十kです。ここまで制限をかけられると、全く使えないに等しいと言うか?悪意すら感じる制限内容ですね。
制限がかかるのは10Gじゃなくて7Gからです。
他に3日で1G使うと制限がかかることもあります。
速度は理論値で、保証しないベストエフォートなので制限前110Mbps、制限後128kdpsは出ないのがふつうです。すごく良いときで最高値の30%くらい出たら良いと思います。
速度を保証するサービスは、ギャランティ だったと思います。
でも、個人向けに速度を保証するサービスは無いと思います
110Km/hまでスピードを出しても良い道路(回線) でもたくさんの車(スマホや携帯電話などのデータ通信や通話)で大渋滞。WiMAXは専用回線だから速度制限無しでサービスできるってきいたことがありますよ。ホントかどうかはわかりませんm(_ _)m
書込番号:17540394
1点

>slumpさん
イーモバイルは10G帯域制限ですよ。
7G帯域制限は親会社であるソフトバンクの方です。
書込番号:17546278
1点

GL06Pまでの純イーモバイル契約なら10G制限。
GL09P/GL10Pはソフトバンクの4G-S契約になるので7G制限ですね。
書込番号:17546330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10Gも何やってんの?
あなた業者?そりゃ制限されて
当然だろ。キャリアー責める前に
自分の非を認めるのが先じゃね?
最初から制限かけるって謳ってんだから。
嫌なら解約しよ。自己責任だよ、そんなん。
書込番号:17547565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10Gも何に使うとの疑問の方が多いようなので、返答しますと。。。
幾つかのガジェットを持っていると、私の場合は簡単に月に50G位の使用量になりますね。
例えば、メーン回線で今まで使っていましたので、各端末のOSのアップデートが1回有ったりすると、一台300〜700mで6台で3G、iOSのアプリ、その他のアプリのアップデートで、月に数十有りますよ。だいたい動画位しかDataが上がらないと考えている方は、少々スキルが不足している人かな?
特に、iOSアプリの辞書系のアップデートがあると、1つで数百M位あったりする事が普通ですよ。Windows、Mac、iOSで各種使っていると、これからは外に出た時だけ使う使い方しかできないですね。でも加入時にコマーシャルTalkとして、これ1台でこれだけ節約出来るよ的な売方をしていましたからね。それで諸事情から固定回線を解約しこれ1台で使ってきましたが、規制もどれ位規制されるか?開示されていない所に問題が有ると感じますが、ネットで独自に動作しないとDataがやりとりされないと思っている人は間違ってますよ、今のOSは自動で全てアップデートされる事が普通ですからね。また正規のネット映画を一本見たら4G位有ったりします。10Gなんて簡単に超えますね。全く普通の使い方だと私は感じます。
最初売る時から、5月からの規制は数十Kまで規制されますよ。又は前月にその対象者と思われるユーザーにはMailの1つ有って良いと私は感じます。
売る時だけ良い事だけ大きく書いて、不都合な事は気づかない記載は悪意を感じると言っている訳ですよ。今の時代に10Kの実行スピードでは何も出来ないから実質使えなくなります。契約には規制が有っても使えなくするとは何処にも書いてないでしょう。虚偽記載で作為的な契約内容ですよ。
イーモバイルのおかげで、今週来週の2週間はほぼ開店休業ですよ。次の固定回線を手配済ですが、時間が掛かるとの事で、諦めですね。新たな固定回線もファイル共有ソフトその他は規制する時がありますと、言いやがる、私はファイル共有は使わないけどその他のソフトとはどの様な物が該当するか?聞いてもその情報は開示されていないとの返答でした。全く、今回の5月からの規制も、私は電話で申し込んだ為にネットを確認していませんでしたし、今契約書を確認してもその記載は無いのですよ。
イーモバイルを私は提訴したいぐらいの気持ちですが、面倒くさいので、あちこちで書いて書いて書きまくってやる、一生かけて。。。。『今から購入を検討している人に辞めときなさい無駄遣いですよ』とね。。。
書込番号:17547862
5点

ガジェットを何台も持っていてそれなりに通信が発生する環境にありながら、全てをモバイルで賄おうってのはスキルと言うか知能が不足しています。
規制に関してもキチンと「もうジャンキーな客は要らない」と周知してますから、これで文句を垂れるのってお門違いです。
そもそもが、制限が無いからと言って無線を固定代わりに垂れ流す非常識な人種がいるから制限が出来るのです。
少数のおかしな人種の為に変な規制が出来て、多くの一般人が迷惑するのは世の常と言えばそれまでですけどね。
書込番号:17547958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

イーモバイルの関係者らしき者か子供さんの返答が有りますが、。。。
そもそも売る時に販売員が、本当はダメだけど、使えなかった(目的が叶わなかったら)返品して下さい。受付ます。との返答から約1週間位テストして何とか?使えそうだとテスト後に使い始めたのですよ。
最初はスピードも、マンショDSL光と大差無いぐらいのスピードが出てびっくり、これなら使えるかもと、出張にも持って行けるし契約する気になったのです。まんまと営業Talkに乗せられた?
その後、だんだんと特に今年3月頃からスピードが出なくなり、知らない誰かが?奥の手でもしかして接続している?とも考えMACアドレスでフィルターを掛けたり、いろいろ試行錯誤してもダメ、と言うか?悪化の一途をたどり、今では規制で十K位になってお亡くなりに。。。。イーモバイルこんなことしたら、間違い無く更新契約は望めなくなり、会社としてもマイナスと感じますが、スマホのデザリングの7G規制は数百k位だと聞いたのですが、数十kは遮断に近いかと。。。
言いたいのは、売る時に、規制内容も全て開示すべきだと強く言いたい。私が買った販売員は21時〜2時以外は使い放題を強調しましたし、実際昨年までは非常に快適でしたよ。
今、批判している人は子供?大人が数台のガジェット持っている事は、一般的で有り特段特例ではない事を勘案すると、最大のメリットとの使い方をする事により、突然使用停止にされるイーモバイルは辞めときなさいと強く言いたい。
批判している人へ・・・子供は全て自分の人生の中で僅か?数年の経験値で物事を判断するからね。その子供に返信らしき文面を書いている私も、暇人で大人げない事は自覚し少々反省です。。。。(^o^)/~~~
イーモバイルの関係者ならば・・・・上司に伝えなさい。お客さんが逃げていく・・・・とね。
新規に購入検討する人、まともでも最近ほんとスピードが出なくなりました。LTE接続の条件が良くて5M以下で多分元が混んでいるのでしょうね。くれぐれも営業Talkに、だまされない様にね。
でも最近の家庭でお父さんは大変ですよ。子供もスマホ、家族四人でも家のネット回線も入れたら、通信費で月にいくら支払っているのでしょうか?昔は固定の電話代せいぜい5,000円位で、それ以外は何も無しでしたが、今は一家族30,000〜40,000位月に通信費で支払っている家が多いのでは?その金額はお父さんの手取金額の何%を占めるのでしょうかね?昔はアイフル等の消費者金融が莫大な計上利益をあげてこれおかしい?と私は感じでいましたが、今は通信業者が利益が莫大過ぎると今は感じる私です。
稼ぎもない子供が月にスマホ代7000円とか?ふざけるなと怒るお父さん居ないのですかね?私が高校時代に7,000円もお小遣い貰えなかったし、それで居てお小遣いを別に欲しいとほざく子供を育てていかなければならない、今から子育てするお父さん大変だわ。と危惧する私です。。。。
書込番号:17548170
9点

長々と幼稚で自己中心的な主張を垂れ流してる割には、旧プランと新プランの区別も付いてないんですから論外と言いますかあまりに程度が低すぎます。
昨今のイーモバイルの商売の仕方も褒めれたモンでもありませんが、大声で文句垂れてる人種のほとんどがモノの道理の解らん残念な人ですからね。
どうしたって文句を言われる側に同情します。
無線の帯域占有して固定代わりに垂れ流す事の非常識さを自覚出来ない手合いが、自己中心的に喚き散らしてる。
最近のイーモバイルへの文句のほとんどって、客観的に見るとこれだけの事ですからね。
書込番号:17548265 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

> 固定回線を解約しこれ1台で使ってきました
あれ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000387658/SortID=17539853/#tab
書込番号:17548677
0点

なんか分かったようなこと言ってるけど、お子ちゃまは貴方ですね。
そんな使い方して、これ一台で済まそうなんて無理に決まってるでしょ(笑)
こういう人に限ってWIMAXにしたら電波が入らないとか文句言うんだろうね〜
>稼ぎもない子供が月にスマホ代7000円とか?ふざけるなと怒るお父さん居ないのですかね?
MVNO使えば月に3000円で3台維持できるよ。
固定電話への通話に対応出来るアプリ入れれば、子供も文句なんて言わんよ
IIJで利用制限は月に3GB/3台それでもお釣りがくるよ。
普段学校行ってんだからそんなに使わないよ。
まあ、自宅に光回線引いてなけりゃ無理だけどね(笑)
書込番号:17549371
1点

このスレ主、長々と文字を並べている
割には、大したこと書いてない。情けない。
子供馬鹿にしちゃいかんよ。子供に失礼だ。
恥ずかしい人と認識しました。
書込番号:17560412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

騙されやすいタイプなんでしょうね。
店頭で色々話を聞いているうちに欲しくなって、ろくに説明も聞かず契約。
よく考えたら自分の使い勝手と合わないことが判明。
腹の虫が収まらないから、こんなところでうっぷんばらし。
ところが、イーモバ関係者だ子供だとわめきちらすもんだから、自分の浅はかさを露呈する結果に
一生かけて やめときなさい って言うんだって
書込番号:17560743
2点

気持ちは分かるけどちょっとグチグチ言い過ぎです。
そういうヘビー(流石に一般的とは言い難い)な使い方するには少し調べが足りなかったですね。
帯域制限時の酷さや事前に言わない売り方なんかはこことかでも話題になってましたよ。
(ちなみに私も帯域制限かかってブチ切れ投稿しましたw)
次からはここや2ちゃん辺りでも情報収集しましょう。
売り子のセールストークや肝心の情報が載ってない公式ページだけじゃダメですよ。
書込番号:17738803
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
D12HからEMのユーザーで7年目になり、他の人も書いておられるように電話での機種変勧誘に安易に乗ったのがまずかった。キンドル(無線LAN)とデスクトップ(USB有線)使用しているけど、届いた初日から、機種変前のGL04Pより通信速度が遅い上に、部屋の中で持ち上げただけで4Gから3Gへ。3日目に単身赴任先から会社にデータを送るためのウェブメールの画面すらまともに開かない状況になったのでカスタマーに電話したら、電話勧誘時に説明のなかった3日で1G規制(規制じゃなく体感的には遮断)がかかってると説明があり、おまけに規制時間が18時から6時ということだったので即断で旧機種に戻せと依頼したら翌日にEM側から連絡するというから待ってみたが、翌日になんの連絡もなかったので坊社長にTewitterしようとしたけどサイトにつながらない。しかたないのでその夜に再度、EMに電話して交渉したら、3日目にやっとEMから電話でクーリングオフすると連絡があり、現在GL04Pが復活しております。神対応ではなく紙対応というレベルですが、こちらの困窮状況(仕事に損害出たけど免責だとよ)を冷静に訴えると解約できるようです。
0点

改行くらいしてください。
使い方が悪かったので、この機械自体が悪かったわけでないので、「悪」評価が正しいかどうか、微妙です。
書込番号:17523519
7点

書き方が悪くてすみませんね。
使い方が悪い?どこがでしょうか?
機種変前のGL04Pと同じ使い方をして通信規制が入る前から
明らかに通信量が落ちている新機種に「悪」評価をつけることが
誤りでしょうか?
機種変時には「EMからはGL04Pの使用状況から同じ使い方できます」
という説明しかありませんでした。
おまけに機種変の電話勧誘の際に総量10G規制の説明は有りましたが
3日1G規制の説明は無く、接続先がLTEではなく4G接続
(ほとんど3Gだったけど)になるという説明はありませんでした。
これまで機種変(全部電話で)してきて悪い方向にいったことが
なかったので油断して、確認しなかったこちらが一方的に悪いのでしょうか?
次回、機種変の際は、今回の件で懲りましたらから聞きますけどね。
書込番号:17524801
3点

まあまあ、無事解約出来てよかったではないですか。
二度とEM(SB)へは契約しないようにしてくださいね。
イライラして病気にでもなったら本末転倒ですよ。
書込番号:17525906
3点

>>機種変前のGL04Pより通信速度が遅い上に、部屋の中で持ち上げただけで4Gから3Gへ。
この辺は、この機種が不良品だった可能性ありで「悪」でよいのかも。
>>3日目に単身赴任先から会社にデータを送るためのウェブメールの画面すらまともに開かない状況になったのでカスタマーに電話したら、電話勧誘時に説明のなかった3日で1G規制(規制じゃなく体感的には遮断)がかかってると説明があり
説明されてなかった可能性もあり、されても聞き逃していた可能性もあり。
そして、規制は体感でなく、きっちりされる。
動画でも見ていたんですか?するとまあ、引っかかるでしょうね。
見辛いんで悪いところ、良いところ、探すのに一苦労。
書込番号:17526043
0点

まったくそのとおりです。私は端末の従量メーターかサーバーの従量メーターの不具合で590MBしかつかってないのに1ギガをこえていると従量制限をかけられました。
書込番号:17987776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





