Pocket WiFi GL10P [レッド]

下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年12月 6日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約10時間 重量:120g Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi GL10P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi GL10P [レッド] のクチコミ掲示板

(1263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

301HWの電波受信感度が悪い?

2016/05/06 08:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:46件

ソフトバンクの301HWをSIMフリーで使用しています。(ヤフオクにて購入)
mineo Dプランで、最近使用し始めたのですが、電波の受信感度が非常に悪いように思います。
GL10Pも301HWとロゴが違うだけで中身は同じということなのですが、GL10Pの電波の受信もこんな感じなのか気になりました。
SIMフリーで使用している方にお伺いしたいのですが、皆さん同じような状況でしょうか?
それとも個体差があって、当方の個体の受信感度が極端に悪いのでしょうか?

使用しようと思って受信状況をチェックするとだいたい「圏外」となっており、1-2分待っても受信しないことがほとんどです。
バッテリーがあるときは常に電源を入れています。バッテリーがなくなって勝手に切れているときもありますが。
しばらくしてからチェックすると3Gを受信したり、LTEを受信したりしますが、気が付くとまた圏外になっていたりします。

スマホでは普通にLTEで受信しているので、電波はちゃんと来ているはずです。

スムーズに電波を受信させて、すぐにネットにつながればいいのですが、こんな状況なら他のWiFiに変えないと使い勝手が悪くてしかたないです。

皆さんの知恵をお借りできればと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:19850438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/05/06 13:37(1年以上前)

GL10P、301HWは中身同じです

ヤフオクとかでシムロック解除済みが多く出品されてますが、最新UPDATEされてないモノが多いので2.1Ghz WCDMAを解放するUPDATEしないと、ドコモmvnoでは使えません

書込番号:19850998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/05/06 16:48(1年以上前)

>スマホでは普通にLTEで受信しているので、電波はちゃんと来ているはずです。

301HWやGL10Pでドコモの回線に繋げられるのは、
1.7GHzのLTEと2.1GHzのW-CDMAだけです。
しかし1.7GHZは東名阪限定です。

なので東名阪以外だと、スマホでいくらドコモのLTEで繋げられていても、
必ずしも301HWやGL10Pが必要な2.1GHZの電波が充分届いているとは限りません。

http://shimajiro-mobiler.net/2014/07/15/post25854/
にもかかれてますが、2.1GHZのW-CDMAに繋ぐためのアップデートが
すでになされているか確認してみれはどうですか。

ちなみにドコモ回線に繋げられているユーザもいるようです。
http://sn9-blog.okinawa/2015/04/05/944/

書込番号:19851377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2016/05/09 14:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>羅城門の鬼さん

コメントありがとうございます。
確認したところ、バージョンは1.76で最新のようでした。
アップデートでもダメなら他のに変えようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:19860220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

GL10P 初期のAPNについて

2016/04/19 23:23(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

無知のためご教授いただけたら助かりますm(__)m

現契約(EMOBILEの7G)があるのですが
試しにとSIMフリー化→apn設定と設定を変えてしまい、いざEMOBILEのSIMを戻したところ。わかりきってますが繋がりません。

ここで質問なのですが…

@工場出荷状態に戻したらSIMフリー設定は解除されるのか?またapnは現契約のEMOBILESIMの設定に戻るのか?

A初期のapn設定値は公開されているのか?(調べましたが検索にヒットしませんでした…)


翌々月に解約月を迎えるため、出来ればEMOBILESIMを利用しながらSIMフリー状態で解約したいのですが難しいでしょうか…?
同じ体験された方いらっしゃいましたらご教授お願いします…。

書込番号:19802657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/20 00:16(1年以上前)

>@工場出荷状態に戻したらSIMフリー設定は解除されるのか?またapnは現契約のEMOBILESIMの設定に戻るのか?

一般論として例えばドコモなら、
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n198558
に書かれているように、SIMロック解除済みの機器を初期化しても、
再度ロックがかかりことはないようです。

書込番号:19802798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/20 00:30(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます。
非公式だから実際どうなのかって不安がありますよね…。
まぁものが試しで一回リセットやってみるのもいいかもですが。なかなか勇気要ります(^^;

書込番号:19802826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [レッド]

クチコミ投稿数:4件

あまり機械に強くないので、教えていただきたいです。
GL10PのSIMロックの解除をして、mineoのsimを使用しようと思っています。
SIMロック解除はできましたが、インターネットにアクセスできません。
パソコンも電波をキャッチしているようですが、黄色い三角のビックリマークが出て、接続できません。
mineoのHPを確認すると、GL10Pは対象製品には乗っていませんでしたが、やはり使用できないのでしょうか。。
分かりにくい点があると思いますが、教え頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:19754659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/03 14:36(1年以上前)

>GL10PのSIMロックの解除をして、mineoのsimを使用しようと思っています。

mineoのDプランでしょうか?
Aプランだと本機では繋がらないと思います。

>SIMロック解除はできましたが、インターネットにアクセスできません。

Dプランだとしても、APN設定は済みでしょうか?
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/aterm_mr04ln_d.html
では他機種のモバイルルータの説明ですが、設定内容自体は適用できると思います。

GL10PでのAPN設定手順は、
http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V5_00.pdf
のP111以降参照。

書込番号:19754711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/04/03 14:42(1年以上前)

解除ができてるとして
APN設定はしたんですよね・・・?
あとmineoということですがAプランだったら
WiMAX2+のBand41だけなので電波ひろえるのかわかんないです

書込番号:19754723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/04/05 21:53(1年以上前)

PINコードでひっかかってしまい、なかなか設定が出来ませんでしたが、やっと今日つながりました!
丁寧にURLを載せて頂きありがとうございました!

書込番号:19762128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APN設定出来ません

2016/04/02 00:40(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

simフリー化された、GL10LPを購入しました。
OCNモバイルONEのsimを入れて、USBを繋ぎAPN設定をしました。
EMOBILEエリアとEMOBILE Aエリアを入力して、設定しましたが電波キャッチ出来ません。

プロファイル名は適当な別々の名前を入れました。
ほかはきちんと、入れてると思います。

関西エリアなので、3G端末のAPNをEMOBILEエリアとEMOBILE Aエリアに入力しました。

機械初心者のため 全くわかりません。
初期不良なのでしょうか?
何もわかりません。

どうか、お知恵をおかしください。

すごく困ってます。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:19750217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/02 01:06(1年以上前)

>simフリー化された、GL10LPを購入しました。
>OCNモバイルONEのsimを入れて、USBを繋ぎAPN設定をしました。

GL10Pをドコモ回線で使おうとすると、関西だと、
4G(LTE)の1.7GHz帯と3G(W-CDMA)の2.1GHz帯となります。

OCNの場合、4Gと3GでAPN設定内容が異なりますので、
両方とも設定した方が良いのでは。
ユーザー名 : mobileid@ocn
パスワード : mobile
APN  
LTE端末用:lte-d.ocn.ne.jp
3G端末用:3g-d-2.ocn.ne.jp
認証方式 :CHAP(推奨) / PAP
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000

それでもうまく行かない場合は、一旦GL10Pをリセットしてから、
再度APN等の設定をかんたん設定ウイザードから行ってみてはどうですか。
http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V5_00.pdf
P106以降参照。

書込番号:19750267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/04/02 01:15(1年以上前)

こんばんは。

初め、EMOBILEエリアにLTE EMOBILE Aエリアに3Gを入れたのですが、駄目でした。
なので、両方 3G端末にしました。
両方、LTEは試してません。

初期化すると、どうなりますか?
何もわからない私が初期化しても大丈夫ですか?


書込番号:19750283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/02 06:00(1年以上前)

GL10PはLTE端末なのだから、両方ともLTE端末用のAPNを設定してください。
設定したら、再起動。

書込番号:19750483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/02 09:59(1年以上前)

>両方、LTEは試してません。

ならば、一応試してみて下さい。

>初期化すると、どうなりますか?
>何もわからない私が初期化しても大丈夫ですか?

リセットすると、設定が初期化され、工場出荷時の状態に戻ります。
次には基本的にはAPNの再設定をするだけで良いはずです。

もしも中古品購入の場合は、現在どのような設定状態なのか判りませんので、
一旦リセットした方が良いのではと思いました。

書込番号:19750876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/11 22:23(1年以上前)

沢山の助言ありがとうございました。
無事電波をキャッチ出来るようになりました!

でも、データ通信量が、カウントされません。
電源を入れ直してもカウントをリセットしてもカウントされません。
「工場出荷時にsimフリー化」と言う物を購入したので、本体リセットはしたくありません。
カウントされる方法、何かあるでしょうか?

書込番号:19780008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/11 22:28(1年以上前)

>電源を入れ直してもカウントをリセットしてもカウントされません。

データ通信容量だけをリセットしてみてはどうですか。
http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V5_00.pdf
P68参照。

書込番号:19780025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/04/11 22:54(1年以上前)

データ通信量をリセットしましたが、全く何も変わりません。

書込番号:19780126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/11 23:08(1年以上前)

充分のデータ通信を行った後で、再度確認してみてはどうですか。

書込番号:19780174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/04/11 23:37(1年以上前)

2GBぐらい使ってから、一度リセットしましたが駄目でした。

書込番号:19780261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/04/11 23:42(1年以上前)

うまく行かないのなら、仕方ないので、
OCNのサイトにログインして、通信容量を確認することで、
代用して下さい。

書込番号:19780269

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーで使う時の設定について

2016/03/28 17:51(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:28件

この製品のSIMロック解除してあるのを購入しました。 設定をしたいのですが、検索してもわからず、困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いいたします。
契約しているところは【OCNモバイルONE】です。

書込番号:19737048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/03/28 18:03(1年以上前)

>契約しているところは【OCNモバイルONE】です。

http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/spec.html
でGL10Pの仕様を確認すると、
ドコモ回線でGL10Pで使えるのは、
4G(LTE)の1.7GHz帯と3G(W-CDMA)の2.1GHz帯のどちらかです。

1.7Ghz帯は東名阪限定ですので、東名阪で使う場合はLTEが使えますが、
それ以外だと2.1GHz帯を使う必要があります。

4Gと3GでOCNのAPN設定は違うようですので、
使用エリアに合わせてAPNの設定を以下参照して行ってください。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000

なお、GL10P自体の操作方法は、
http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V4_00.pdf
のP111を参照下さい。

書込番号:19737086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2016/03/28 18:20(1年以上前)

Wi-Fiルーターの設定が出来ません。
SIMを入れても圏外表示ですし、イーモバイルの設定にパソコンからもアクセス出来ないんです。
ルーターが圏外表示って事は、SIMロック解除されてないんでしょうか?

書込番号:19737127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/28 18:34(1年以上前)

APN設定するまで画面は圏外表示ってのはあり得るパターンですので
設定からですね

書込番号:19737160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2016/03/28 19:09(1年以上前)

>SIMを入れても圏外表示ですし、イーモバイルの設定にパソコンからもアクセス出来ないんです。

http://cdn.ymobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V4_00.pdf
のP100以降を参照し、PCから本機の設定画面(WEB UI)に入ってみて下さい。

>ルーターが圏外表示って事は、SIMロック解除されてないんでしょうか?

まずはAPN設定してみて下さい。
SIMロック解除の有無はまだ関係ないと思います。

書込番号:19737258

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/28 20:13(1年以上前)

パソコンとGL10PをUSBケーブルで繋いでいるとしたら、ドライバーがあたっていないのかもしれません。
ノートパソコンやスマホからなら、無線で接続できるはずです。
GL10PへWi-Fi接続した後に
http://web.setting/
へアクセスします。
パスワードは、「admin」

[設定]→[モバイルネットワーク設定]→[プロファイル管理]から[新規プロファイル]でAPNを設定してください。

書込番号:19737439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/03/29 09:41(1年以上前)

他人が非公式シムロック解除したモノは一旦、初期化してデフォルト状態にする前提

なおかつGL10P、GL09Pで2.1Ghz WCDMAが使えるのはファームウエアUPDATEする必要あるので
UPDATE(最近もUPDATEされた)してから、設定やり直す必要有ります

書込番号:19738969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/29 10:00(1年以上前)

ちなみに、最新のバージョンは1.70です。
http://www.ymobile.jp/lineup/gl10p/systemsoftware.html

書込番号:19739005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2016/04/01 22:52(1年以上前)

1.70にするとシムロック解除出来なくなるらしいです

書込番号:19749920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/04/02 15:40(1年以上前)

いろいろとありがとうございました!

おかげで解決しました。

書込番号:19751618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

Yahoo WifiのGL10Pは絶対買わないほうがいい

2016/03/19 14:56(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

1/24にYahoo Wifiのキャンペーンで、インターネット上で7GB制限のGL10Pを申し込みましたが、いろいろ問題ありなので、記述しておきます。
@イーモバイルだと使えるマイページ的なものがないので、現在の契約内容についても、文面で確認できず、カスタマーセンターに電話するしか確認手段がない
A下に具体的にかいていますが、カスタマーセンターの担当者の対応が悪い。また、口調なども悪い。
B何かの制限なのか、すぐ低速になる。
(3日で3Gとかの制限なのだと思いますが、下にかいたとおり、規約が分からない。3日に3Gは使っていないと思うが。。。)
C2月の初旬に解約したい旨伝えると、40,000円かかると言われる。
申し込み時にそういう説明もどこかにあったのかもしれず、確認が足りなかったのかもしれないが、わかりやすい場所に書いていなかったし、
キャンペーンだったのだが、もうやっていなくてホームページとかもないので、入会後に当時の規約などの情報が確認できない。
D端末上では3.41GBしか使用しておらず、実際の肌感覚でもそれくらいしか使用していないのに、7GB制限に引っかかっている。
(普段は電源を切っており、そこまで使用した覚えもありませんし、
セキュリティとかソフトウェアの更新、写真のアップロードなどNW負荷のかかることは別のNWで行うようにしています。
なお、端末上のデータ通信量のリセット日は31日になっています。)
カスタマーセンターに問い合わせても、サーバ上では7GB使っていることになっているから仕方ない、としか回答がもらえない。
E3/12〜15の間、いつも接続できている自宅や職場を含むさまざまな場所を移動したが、ずっと圏外で使用できず困った。
3/19にカスタマーセンターに電話したところ、環境の問題だ、の一点張り。
普段電波状況のよい複数の場所でもずっと圏外だったのは、環境の問題ではないと思うのですが・・・
故障の場合はどうなるのか、と尋ねると、送ってもらってもいいけど再現できないならそのまま返却になる可能性が高い、代替機はない。とのこと。


安かろう、悪かろう、ということでしょうか。
騙されたような気持ちでいっぱいなのですが、
規約が確認できないので、40000万円の内訳もわからないので納得できません。
カスタマーセンターも対応が悪いのでもうあまり電話したくありません。。。
40000円は払わずに、なんとか穏便に契約解除できないものかと考えていますが、今のところどうにもなりそうにありません。。。

書込番号:19707965

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 Pocket WiFi GL10P [ホワイト]のオーナーPocket WiFi GL10P [ホワイト]の満足度2

2016/03/19 15:39(1年以上前)

SB/ワイモバイルのパケットは他社に比べて水増し気味な事は散々言われてますが、ちと乖離が激しいですね。

途中解約の違約金は一万円ポッキリですが、支払いが高額になるとしたら端末を分割で購入、その清算を求められるからだと思いますよ。

知らず知らずのうちにローンを組ませる手法は阿漕ですが、普通の大人なら自分が何に幾ら払う契約をするのかくらいは解っていて当たり前だと思うのですが。

こんな型落ちはさすがにもう売ってないでしょうが、どんな機種であれ割高で不便なヤフーWi-Fiなんぞで契約しない方がいいのは大正解ですね。

とは言えもう契約してるモノ、端末が何とかなりさえすれば我慢して使えるなら、一旦修理に出してみた方がいいんじゃないでしょうかね。

代替機はヤフオクで安く買えますし、もし有償の判断になればそれをそのまま使えばいいだけです。

書込番号:19708072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/19 16:16(1年以上前)

何で今更こんな悪評機かったの??

書込番号:19708165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/03/25 06:26(1年以上前)

この機種は持っていませんが…

>@イーモバイルだと使えるマイページ的なものがないので、

以下のページの Pocket WiFi に「GL10P」とあるのでそれで見れませんか?

My Y!mobile ログイン|オンラインサポート|サポート|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/support/online/myymobile/

>C2月の初旬に解約したい旨伝えると、40,000円かかると言われる。

購入時の契約プランなどが書いてないので判らないですが、
端末代(分割払いの残金)じゃないですか?
あるいはそれプラス、契約解除料。

解約にあたって必要な料金を教えてください。 | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://faq.ymobile.jp/faq/view/106056


新規アカウントを捨てアカのように作って、聞いたりせずに文句タラタラ書いてる人って、だいたい勘違いとか、そのあと放置とかってパターンなんですよね。
通信不調やサポートの不親切な説明にはご愁傷様とは思いますが。

書込番号:19726417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/25 07:01(1年以上前)

契約内容によって契約解除料は異なります。
このページの下のほうに書いてあります。
http://wifi.yahoo.co.jp/promotion/plan

契約するときは内容をよく読んで理解してからサインしましょう。
読んでも理解できないときは契約しないほうがいいです。
未成年者や成年被後見人でもなければ、契約関係については保護されません。
車や家などの高い買物ではなくてよかったね、としか慰めようがありません。

ネットオークションにGL10Pがたくさん出品されていますが、同様の人たちが多いのかもしれませんね。
GL10P自体は良い端末なので、格安で落札し、SIMロック解除して利用しています。

書込番号:19726449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/25 07:08(1年以上前)

通信速度の制御については、このページの下のほうに書いてあります。
http://wifi.yahoo.co.jp/promotion/area

書込番号:19726461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/25 07:35(1年以上前)

契約した内容は、このページのものだと思われます。
使い続ければ、契約解除料の額は減っていきます。
http://shimajiro-mobiler.net/2016/02/08/post37915/

書込番号:19726506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pocket WiFi GL10P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi GL10P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi GL10P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi GL10P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi GL10P [レッド]

発売日:2013年12月 6日

Pocket WiFi GL10P [レッド]をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング