Pocket WiFi GL10P [レッド]
下り最大110Mbpsに対応したモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年12月 6日

このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 42 | 2014年10月23日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月23日 13:55 |
![]() |
709 | 200 | 2014年10月21日 17:40 |
![]() |
5 | 58 | 2014年10月16日 18:40 |
![]() |
30 | 5 | 2014年10月6日 12:02 |
![]() |
6 | 10 | 2014年9月29日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
過去、繰り返されて来た不毛な論争ですが、あらためてスレ立てします。
未だに騙されたとレビューが書き込みされますが、どのあたりに騙されたのでしょうか?
書込番号:18049636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL10Pに限らず、速度制限が掛かると酷いとの声が多いいようですが...
このへんの問題が一番感じられますが、どの様に対処されているのですか、
私が一番きになるポイントです。
書込番号:18050512
0点

私の利用方法ですが
メイン
ドコモ(4GB)
サブ
ワイモバイル(5GB)
wifi
ワイモバイル(7GB)
常に使うのはこの3つです。
wifi制限→サブテザリング→両方制限→メインパケット通信
この流れで使ってますので、wifi制限されても困りません。しかも、wifiもサブも制限は当日たくさん使っても翌日から制限なので、制限されるのが予めわかるので全く気にならないです。
メインはカケホーダイが中心で、パケット定額は一括0円の月々サポートを維持するための付属
サブとwifiはセット割
wifiは割引のために購入なので、利用料金を割引が上回っています。
基本はメイン1台持ち。たまにサブと2台持ち。wifiは自宅に放置ですね。
レビューではボロボロに書かれてますが、マイワイモバイルはスマホなら待てば開きますよ。確かにドコモの制限後よりはすごく遅いですが。あと、テキストメールやLINEのメッセージはスマホであれば送受信出来ますね。
全く使えないなら、おそらくパソコンで使ってると思いますけど。
書込番号:18050632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

問題を切り分けて考えていない人が多すぎな気がします。
端末の問題、ワイモバイルとの契約の問題、代理店の問題をごっちゃに考え過ぎです。
@端末の問題
・バッテリーが持たない。
・繋がりにくい。
・電波が変わった時に切り替わらずに再起動が必要な場合がある。
・通信量がサーバー(実値)と大きな差異が発生。
Aワイモバイルとの契約の問題
・1ヶ月で7GB制限
・3日で1.3GB制限
B代理店の問題
・パケット制限の説明が不十分又はしていない
・マイワイモバイルが使えない
本来端末のレビューやクチコミについては@で評価するべきなのですが、何故か多くの人がAとBについてばかり書きます。
Aについては契約の際に条件を納得した上で契約しているはずなのにまるで「騙された」みたいなニュアンスで書いている人が多い。説明されてるのに何故契約したんだろうと疑問に思います。
契約時に話を聞いていなかったんだろうか?
どちらにせよこれはGL10Pの問題ではなくワイモバイルの経営方針の問題で、これからは他の端末にしようがワイモバイルと契約する以上ついて回る問題です。
GL10P単体での評価に書くような内容ではないと思います。
(元々無制限のGL01P等も制限設けられたし)
Bは論外ですよね。GL10Pと関係無いし。
別スレッドで楽天の話がありましたが、単純に楽天が酷いと思っただけです。
楽天からは契約しないようにしましょうで終了ですね。
また、先日TVでジャパネットがGL10Pの抱き合わせ販売をしてましたがパケット制限について一切説明が無く番組が終わりました。
かなり悪質(お年寄りターゲットなので)ですがあれもジャパネット単体の問題でGL10Pの問題ではありません。
情報交換としてそういう事例をクチコミに書くのは良いと思いますが、書く以上端末の問題とその他の問題は分けて書けよと思います。
ここはGL10Pのクチコミなので。
書込番号:18050799
0点

適格な回答ありがとうございます!
おっしゃること一部はわかりますが、通信機器ですので端末以外にエリアや電波、通信速度。速度制限のことをレビューするのはそう間違いではないとは思います。ただ、代理店についてはおっしゃる通り。レビューではなく、クチコミ掲示板に書くべき内容ですね。
たぶん説明はされてもなんのことかわからず聞き流してるんですよ。結構サラッと言われますからね。
店頭購入なら、端末を割賦購入してサインまでしてるのに、解約金4万!騙された!ですからね。自分がローンで商品を購入した認識すらないので、速度制限の話なんて聞いてないですよ。あれ、大人であればわかるような文面ですけど。知識以前に単なる割賦契約ですから。
速度制限についても、ワイモバイルだけこの制限ならまだしも、全キャリア同じ制限で、唯一緩いのはWiMAXを併用してるauだけですからね。それでもLTE使えば同じ制限です。ただ、運用に関してはソフトバンク、ワイモバイルは厳格にやりすぎですけど。
スマホのパケット定額代わりに使うなら、ソフトバンクスマホと同じ制限なので、さわいでる人はパソコンで使ってると思います。月7GBの時点でパソコンだと圧倒的に足りませんが、そこには一切ふれず
すぐ制限がー、すぐ制限がー
いやいや、3日間制限かからなくても、その使い方なら月7GB超えるから同じだと思いますよ。と言う話なのですが。
きっとなにも考えずに料金だけ見て購入してると思います。
書込番号:18051162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また釣糸をw
さすがに不実告知なケースはほとんどありませんから、「騙された」と喚き立ててるのは脳ミソの足りない人だけでしょう。
賢い人なら想定外の自体は起こりませんし、普通の人なら自らの落ち度に気付けます。
端末自体は普通の中華ルーターですから、それ相応の評価になるべきだと思いますよ。
ある程度のバッテリーもちと引き換えにWi-Fi感度が弱く、不安定な事。
優先度最下位の旧イーモバイル3Gを掴むとそこで固定されてしまう事。
致命的なのはこの二点くらいだと思いますが、後者に関してはソフトバンク3G対応でほとんど問題にならなくなってるかと。
製品の特性上、回線契約に因る部分も含めての評価になりがちな事を差し引いても、極端な低評価は評価者の見識と思考レベルを疑わざるを得ません。
尤も、その手の評価してる人ってほとんどが書き逃げの単発捨てIDで、ある程度のレビュー実績のある人の極端な書き込みは見ないんですけどね。
書込番号:18051315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

論破してほしいのですが、なかなか釣れませんw
制限がー、制限がー
といらないレビューを抜いて見てみてると、皆さんバッテリーの持ちとwifiの弱さを上げてますね。
私はGL09Pなのでバッテリーは持ちますし、wifiは屋外に飛ぶほど強いですよ。もしかして、GL09Pの方がマシだったりするのでしょうか。
確かに制限のことしか言わないレビューは単発が多いですね。あと全く関係ないカテに生息する人もいました。さすがにこの近辺のカテに生息している人は冷静なレビューになってますね。誉めず、貶さずといいますか。
騙された!
聞いてない!
制限がー
のような感情論ではなく、正攻法で勝負して来る猛者を期待したいところです。
書込番号:18051917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

速度制限については、結局ユーザーの使い方と、キャリアのサービス内容が乖離しているのが大きいのではと思っています。
私は外出先での利用、特にメールやWeb主体ですので制限に引っかかることは皆無です。制限が厳しいとおっしゃっている方の大半が動画など、どうみてもパケット量がすぐにオーバーするような使い方が主になっていて、私から見ると、当然の結果のように見えます。
ただ、3日で1Gとか、1ヶ月7Gといわれても、ピンと来ないのも事実。端末側の使用量表示の誤差も大きいですし、そういったところから「だまされた」と感じてしまうのかもしれません。
モバイル通信は、規制が入る方向でしか進まないでしょうし、ユーザー側の方の意識もそろそろ変えていかないとダメだとは思うのですがね。
書込番号:18053165
1点

制限にかかる使い方はあきらかに、動画、各種ダウンロード、アップロードですからね。逆に言えばそれさえしなければ制限にかかることは少ない訳です。
スマホがこれだけ普及して容量制限は当たり前になってるなかで、wifiルータにだけ容量制限があるのを許さない論調が意味不明ですね。持ち運び可能な通信手段はほぼすべてが容量制限あるなかで、ワイモバイルのwifiルータだけ容量制限に騙された!と騒ぐのはなぜでしょうか。
固定回線=容量制限なし
モバイル回線=容量制限あり
これは国内の通信会社すべてに当てはまることで、唯一の例外はWiMAXだけ。あとぷららやOCNなどもありますが、あちらは速度をあらかじめ制限した上での無制限ですから、少し種類が異なります。
無制限のモバイルはほぼない状況で、どのあたりが騙されたのか知りたいものです。
書込番号:18053304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしかして、GL09Pの方がマシだったりするのでしょうか。
レスポンスやUIなんかは10Pの方がよいと思いますよ。
バッテリーも出力をかなり絞った効果か、同じ程度のサイズなモバイルルーターに比べたらそれなりに持つ方だとは思いますし。
速度も瞬間最大風速もこちらの方が出る印象です。
ただ、混んでると頻繁に接続を見失うのが結構なストレス。
09Pのアドバンテージは安定感と無尽蔵のスタミナでしょうか。
一方で、サイズと重量感はモバイルとしては割とマイナスです。
ほとんど持ち歩かないとか、バッグを常に持ってるとか、ひたすら通信してるとか。
そう言う人なら09Pの方がいいかもしれませんね。
書込番号:18054544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すれ主殿
こん〇は。
GL10PじゃなくてGL04Pですがよろしくです。
23か月前、無制限で光回線並のスピード!そして低価格!で契約しました。
当初は確かに速いし、無制限だしとても快適でした♪
ところが、途中から話は変わります。
速度が急に遅くなりました(笑)
ソフトバンクがイーモバの回線を使い始めたのです。
この時期から、快適回線も普通の回線に格下げ。
さらに悪いことに、無制限だった容量が何故か月10GB???
この時点で最低の回線に成り下がりました、、、。
途中解約すると多額の違約金が掛かるのは、契約書を見て納得していましたので無問題です。
だけど、使えない回線では×だし。
今年の8月はこんな感じでモヤモヤしていました。
解約して光を契約すれば(光も安くなったし)実際、契約寸前までシムレーションしました。
そんな時、突然救世主は現われました!
スレ主殿も書かれている、そう!NTTぷららの無制限シム2,980円です。
最高3Mだし当初は期待していませんでした。
ところが、スマホのSO−01Eにさし使ってみるとビックリ(;^ω^)
SO−01Eでは確かに3〜5Mしか出ません。それでも理論値よりスピードは出ていました。
これをテザリングして他の機種でスピードを測ると???うん、何でってな結果に!!!
これ以上書くと拙いのでこの辺で終わりにしますね。
さて、本題に戻ります。
私のGL04Pよりも、確か条件は悪かったですよね?
最初から上限7GBだし、ソフバンの回線と何とやら…
これ以上は申しません
ご自分でご判断を…<(_ _)>
なお、長文、乱文
皆様にとって不愉快なレスだったことをお詫び申し上げます。失礼いたしました(/_;)
書込番号:18055805
2点

ぷららSIMはユーザー殺到で速度が3M→数百Kに下がったらしいです
ユーザーは憤慨状態らしい
で、イーモバLTEシムの評価が上がりつつあります
WIMAXも規制する予定なので高速無制限は来年消滅でしょうね
書込番号:18056614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量制限だけを見ればGL10はGL04Pより条件が悪いですが、GL10Pはソフトバンクエリアが使えます。持ち運びを前提として自宅利用のみを想定していないモバイルにとって、出先でのエリアは死活問題です。
容量制限はいまや全キャリアにあると言っても過言ではない状況で、モバイルに無制限を求める寄生虫。こんなのがいるからどんどん制限がきつくなるのです。
フレッツ光で足りるならモバイルである必要はないので、安く使いたいならADSLを使えばいいだけ。初期費用0、解約金0のISPもあります。
一括購入月2600円くらいで10GB。全キャリアを相対的に見てどのあたりが最低な回線ですか?MVNOですらこの容量でこの料金はありませんよ。
モバイルを取り巻く環境はこく一刻と変化するなかで、未だに
容量制限がー、無制限がー
原始人ですか。全キャリアが金払わないなら固定回線引け!と料金や契約内容で宣告してるでしょう。ワイモバイルが例外ではありませんよ。
ぷららモバイルLTEは予想通りの展開ですね。前回の3Gでも同じ状況だったので、500Kbps以下が安定的に続くならOCNの方が安いので良いですね。
のぢのぢくんさんへ
確かにあの大きさのGL09Pは持ち運びに不便ですね。起動も遅いので出先では使いにくいのかもしれません。
バッテリーの持ちはまさにモンスターで、出先利用にピッタリと思います。
書込番号:18056697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格.comサイトで、
どこを見に行けば、
ぷらら無制限simの評価が見れるのか
分からない。
(ツイッターでおおよそは、知っているが)
商品は、何のために買う?
目的、欲求を叶えるため。
ルーターの目的は?
通信を繋げる事。
ルーター買った。
不満足だ!
他人は、どうなってる?
ググろう。
価格.comがヒットした。
この商品についての場所だ。
レビューってのがある。
この商品、気に入らねえ。
書き込もう。
単純な流れに感じる。
水が流れやすい場所に流れているだけ?
一見が多いのも、問題の区別も無い事も、
自然に感じる。
書き込み面倒くさいし。
不満と疑問で書き込みの動機となっただけ。
ここは、つぶやき場所じゃないが、
ツイッターやらない人も多い。
(自分も最近見るようになっただけ)
不平不満に道理を述べても、
感情が優先された結果が多くなるのは、
疑問には、感じない。
単純に
広告、商品期待値、費用効果、満足度の
解離が大きい商品結果ではないか。
と思う。
安く買えた人にとっては、費用効果は高いため、不満度は、低い。
乱文、殴り書きで失礼しました。
書込番号:18056718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷららSIMの評価は2ch見れば分かりますよ
書込番号:18057737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GL10Pのバッテリ初期不良の修理で代替機としてGL09Pも暫く使いましたが、確かに安定性はGL10Pより高い気がしました。
バッテリー持ちは言わずもかな。
でもGL10Pのコンパクトさや設定の手軽さを経験すると個人的にはGL10Pの方が使いやすいです。
バッテリーの持ちも修理後はGL01P並にはなりましたし。
ここからが本題。
別のスレでも書きましたが、タブレットやスマホしか使っていなく且つ動画を殆ど見ないのに制限に掛かってしまう人ですが、iOSが原因の可能性があります。
私はたまにiPadAirを使うのですが、GL10Pに初めて接続した時に異常な程パケットが発生して焦りました。
動画も観ていないのに十数分で100MBを超えたので色々設定周りを試したところ、GPSをオフにしたら異常通信が止まりました。
個人的にiPadでGPSはいらないのでその後はオフのまま使いその後検証はしていないのですが、Siri関係で常に様々なデータをダウンロードしているのかもしれません。
iOSそんなに使わないので間違いかもしれませんが可能性の一つとして。
書込番号:18057891
1点

iOSはアプリの大きさ見てもデータ通信容量がAndroidとは違いますし、バックグラウンドで勝手に通信する度合いが多い
iPad使ってる人等は、知らない間に制限かかる場合有るでしょうね
書込番号:18058019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSが原因の話に疑問がわきました。
全く同じ制限でiOSを使っている、ソフトバンクiPhone5、5s、5c、6、6plusは制限かからないのですか?
と言うことです。もしかして、wifi接続するとなんらかあるのでしょうか。
レビューの話ですが、単なる愚痴にしか見えません。批判が幼稚といいますか、自分の不注意を匿名をいいことにいらない毒を吐いてるとしか思えません。
安く買えたっていいますが、発売から10ヶ月くらいは過ぎ、もはや、ほぼすべてのワイモバイルショップで新規一括0円で売ってる状況です。書いてないショップも言えばすぐ新規一括0円になります。ネットでも新規一括0円があります。
この状況でも、新規一括0円は安く買えたと言えるのか不思議で仕方ありません。
書込番号:18059007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっと大まかにほかの口コミを読んだんだけどー。もんのすごーーく考えて使えば、ちょびっとお得??って感じ??
でも1日300メガくらいで制限くるんじゃねー。あぶなくてOSのアップロードにもつかえんじゃね??って感じ??
誰かいってたけど光ファイバーの代わりになるってフレコミだけど絶対ならないよねー。すげー評価低くでびっくりなんだけど。こりゃやっぱ契約しちゃだめんかな??気兼ねなく使えないよね。これじゃ。大勢の評価みると安かろうじゃない高かろう、悪かろうって意見なんかな??ほんとのとこどうなんだろう??
書込番号:18076994
1点

>もんのすごーーく考えて使えば、ちょびっとお得??って感じ??
月額2500円弱で7G/月、1G/3日まで使えて端末代金は無料ですから、一般的なモバイル回線と考えるとコスパはそれなりだと思いますよ。
喚き散らしてるのはモバイルと固定の区別が付かなかったり、端末代金と月額、違約金の区別も付かない残念な人種です。
特に考え込まなくても、人並みの知能さえあればそう酷い買い物にはならないと思いますよ。
複数台のデバイスを持ち歩いてるのであれば、これにモバイル回線を集約してやれば、コストの削減に効果的です。
各種セット割引を駆使してやれば持ってるだけでお得だったりもします。
有用かゴミかは使用者のレベル次第ってのは何もモバイルルータに限った話ではありません。
書込番号:18077334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3日で1Gしか
【実際上】使えない事を
認識、体験した事がない人が
購入前に理解できている人って
そんなに多いのかね?
それを唱ってるならば、
【ここまで、評価が悪くなければ】、
例え遅くても、通信が使えるものならば、
ここまで、言わない。
だが、【全く使えん、繋がらない場合が多々ある】と、
どこに記載、唱ってる?。
カタログのに載ってる場所や、
HPの記載場所是非、教えてほしい。
そういった説明が店員から、あったなら、購入もしていない。
買って使って、初めてゴミと認識できたわ。
が、ここまで、ひでえ極悪と感じる通信制限してるのは、SoftBankグループだけなんじゃないのか?
SoftBankは持っていないので、推測。
自分も、SBならば、警戒しただろう。
だが、イーモバユーザーだっただけに、
過去の先入観で調べないで店員と話をし購入し嵌まった。
店員は、
通信制限時、使えなくなることはあります。とは、ただの一言も言っていない。
遅くなりますは、聞いた。
イオンsim持っていたので、128のスピードも知っていた。
だが、イオンsimは使えて、
このゴミは使えん事、
【タイムアウトしてしまい実質使えない事】は買って初めて検証できた。
それが当たり前
それを知らないのは、
残念な人種だと言い切るれるのが、
素晴らしい人間味があるモノと
つくづく思うわ。
自分は
この現状の納得できる回答は、
素晴らしい人間味があるモノから、
ただの一度も見れていない。
このSBの中の企業論理は学べたが。
こういう人種が
法律おかしてないんだから、
売っていて何が悪いんだと、
やってるんだろう。と思ってしまう。
もう営業マンいらないだろ、
この論理。
知らないで、調べないで
人を頼った買い物してるから
悪いんだ。
もしもこんな考え方の人種が
住宅販売などの営業マンとかしてたら、ゾッとする。多いんだろうが。
人それぞれ、生活スタイルは違う。
確かにそのスタイルに合致する人もいるのも事実。
だが、それを受け入れられないのは、
お前が悪いって論調は、
何様としか受けとれない。
問題があるから、
納得がいかない事が多々ある。
だからこその、この結果なんだろう。
こういった端末機械の購入の教祖様なのか?
教祖様ならば、仕方がない。
自分が噛みつくのが、大変愚かだと思う。
そういったしもじもの人とは、関係がない人に関わってしまってはいけないのが、
家訓だしな。
サポートセンターで働いている人は、本当に大変だろう。
こんな論理・考え方で販売するものに、お金と生活のために
尻拭いしなきゃならん事が。
益々、拝金主義の企業が大嫌いになった。
こんなのが、応援してるんだから、
自分と感覚が合う筈がない。
人として、おかしいと思うモノに
礼儀をつくすつもりは、一切ない。
同様に応対する。
こういった書き方は、思う壺なんだろうし、折り合う事はないのも認識していて、今まで、ここまで、書いた事はなかったが、
余りにもね。
書込番号:18077775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
GL10Pの端末データ表示のサーバーとの計測誤差ですが、アップデートで改善されるようです
ワイモバイルのホームページにやり方が書いてありまして、端末から行います。
誤差に困ってる方はお試し下さい。
書込番号:18082234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は何の釣りですかw
端末に通知も来ますしアップデートなんてやって当たり前。
ましてや致命的なずれがあるならサポートやショップに持ち込むでしょうし、そこでアプデ(での改善)を案内されてるのに納得せずに「誤差ガー」とうわ言を繰り返す人なんているワケないでしょうに。
そもそもがマトモな脳ミソしてたら、目安でしか無い端末の概算表示をそこまで重用なんてしませんよ。
制限にかかる様な使い方してたらもっと慎重に確認して然るべきですし。
他に代替手段を用意せず大事な作業を制限のあるモバイルルーターのみで行うってのも、普通の社会人であればありえない事ですし。
アプデの案内自体は有用な情報だと思いますけどね。
書込番号:18082753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

半分以上、あらたな登場人物を期待しての釣りですw
本題としては、アップデートで対処済のことを意味不明なクチコミで誤解されてもよくないと思いまして。アップデートで表示が改善されるなら、正確な数値でないにしろ使い勝手は向上されますからね。
アップデートで対処済なら、そもそもテクニカル案件で不具合ではありませんが、民度がアレでは永遠に理解出来そうにないですね。
書込番号:18082786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
ご存知のとおり、3日で1GBの通信を行うと従量制限かかり、極端に通信速度がおちます。私は本機を9月18日に手に入れてから9月25日までの間、本機で使ったデータ通信量を示すソフトでは598メガバイド程度の通信量でした。ところが突然通信速度が落ち、それまで110メガバイトで高速に運用できたのが、急に100キロバイト程度に落下。これは機械の調子がおかしくなったのかと思い、本機のソフトウエアをバージョン1.65から1.70にアップしてみました。速度にこれといった変化もないのでカスタマーサービスに連絡してみたところ、予想をしえない回答をいただきました。「お客様の端末で590メガバイトと使用量がでていても、私どものサーバーの記録では3日間で1ギガバイトを超えており、速度制限措置をとらせていただきました。」との回答。それで私は「あなた方の機械を普通に使っていただけで、この598メガバイトとという使用量を信じて通信をしていただけなのに、一方的に速度制限がかかるのか?」とお尋ねしたところ、「はい。400メガバイト程度でしたら誤差もありえます。とにかく速度制限はとけません。」との回答。もう頭がくらくらしました。そもそも端末にせよ、サーバーにせよ、サービス提供側の落ち度であるにもかかわらず、速度制限は解除できない旨伝えられ、さらに、故障があれば修理に応じるといわれました。修理をするのはあたりまえであって、今現在客に落ち度がないのなら、今客が受けている不利益を解消するのがお金をもらってサービスをしている側の立場なのではないかと思いました。さらに、速度制限がかからないように気をつけるための従量メーターが実に40パーセントを超える誤差があることをあっさりと認め、なお、その不備による客の不利益を改善しないという態度にあきれたので、「解約します。」と申し立てましたら、「違約金をいただきます。」との回答。こんな商売ってありですか。この従量598メガバイトを示す状態は写真にとってあります。まったくけしからんと思うのは私だけでしょうか。
4点

確かに解離は大きいですが、端末上の表示ってあくまで目安ですからね。
容量制限にかかる様な使い方をするのでしたら、端末でなくマイページで確認するべきです。
また、端末上の表示は幾らでも操作可能です。
「実際に使った容量と開きがあるから特例で制限を解除しろ」を認めていては際限がありません。
機器が正常に通信出来る状態で、表示の不正確さのみを以て無償解約を要求するのも同様に無理筋です。
ゴネるとしてもせいぜいが正確な表示をする様に修理なり他機種交換なりを求めるくらいですが、それも前述の通り「誤差は仕様なので正確な数値はマイページで確認してね」と言われたらそれまでです。
キャリアの対応は至極真っ当だと思いますよ。
書込番号:17981682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いくら目安とはいえ1ギガバイトで制限がかかるのに対し、400メガバイトもの誤差があるというのはいかがでしょうか?それであればむしろそんな表示も目安もないほうがいいのでは? 確かに但し書きで目安とは書いてありますが40パーセントもの誤差を誤差といえるのか?? ガスや水道メーターで40パーセントも狂いがでたら大問題とおもいますが?? 少なくともまっとうな感覚ではないと思いますが。
書込番号:17981712
7点

さらに、通信が普通にできる状態かどうか、また、機械に問題があるかどうかは調べてみないとなんともいえないのですが、すでに従量でサーバーと端末で40パーセントも開きがでている以上、正常動作とはいいがたいのでは?また、この端末を使う直前に、2週間ほどお試しで使っていましたが、そのときと使い方はお試し期間のときのほうがたくさんデーターをあつかっていましたが、お試しで使っていたときは従量制限など無縁でした。最初にいったとおり、どの角度からみても私に落ち度はないと思います。従量表示にせよ、サーバーにせよすべてシステムはイーモバイルのものです。それに狂いが生じて、客が割りをくうのはまったくおかしな話です。私は9月18日に端末を手に入れ、まだ一週間でこのザマ。キャリアの対応がまっとうであるとはとても思えません。端末の表示を信じるほうが悪い。などという理論が日本の企業でいままであったでしょうか?もしそれが常識なら、驚きを隠せません。少なくとも私の知る企業でそのような態度をとる会社はここがはじめてです。
書込番号:17981762
7点

解離が大きいのは問題ですが、それはそれ、これはこれだと思いますよ。
実際に使ったモノに対して対価や代償が発生するのは仕方のない事ですし、電気やガスとはそもそも計測方法が違いますからね。
こんなアバウトな目安なら不要ってのは、まぁ解らなくもない意見です。
表示をオフにも出来ますから、邪魔ならそれで運用したらいいんじゃないでしょうか。
念の為に付記しておくと、決してキャリアを擁護してるワケではありません。
目安としてイマイチ信用がおけない部分は仰る通りなんでしょうが、それを以て制限解除や無償解約の要求は無理筋だって話です。
書込番号:17981785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

乖離が大きいのが非常に問題であり、この問題の根本であると思います。
この従量表示が40メガバイトくらいなら、私も誤差の範囲かと思います。1ギガに対して0.4ギガも狂いが生じていては、もし、スカイプなどで会議、大事なファイルの送信中に突然中断しなければならなくなります。
それに実際に使った分は払うのが当たり前ですが、端末の表示が間違っているのか、それともサーバーの表示が間違っているのか、あるいはどっちが間違っているのかどうやって証明するのでしょう??
サーバーは間違いない。客の端末がくるっている。だから従量制限という態度が100歩譲ってありだとして、端末にせよ、サーバーにせよキャリアの品物です。まず、キャリアの誤表示が信用できない。さらに、キャリアのミスを客にかぶらせようとする態度にはあきれるばかりです。表示が信用できないならオフにしろなどという態度は論外。
それならそれでキャリアはこの表示は大きく乖離があるので信用しないでとでっかくかいておくべきでしょう
書込番号:17982353
7点

(‐”‐;)うーん…
システムも対応もなってませんね
言うなれば
メーターの壊れた車を売っておいて、
メーター信じて走っていて速度オーバーで違反金が発生しようと、事故おこそうが、
「誤差があるって書いてあったでしょ? 信用した貴方が悪い。 補償しないし クーリングオフなんかききませんから〜(爆)」
ってことですよね…
一般常識ではありえません。
スレ主さん お気の毒です。
契約しようと思ってここ覗いたんですが
他の人のレビューも、散々ですので…
書込番号:17982639 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんなことが日本の企業でしかも船出したばかりの会社がやることでしょうか。大勢被害者がいるみたいですね。
書込番号:17982678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電気やガスはまだしも、クルマの例えはメチャクチャですね。
お怒りは解りますが、我を忘れて怒りに身を任せていてはこのレベルに堕する事になりますよ。
古今東西、通信キャリアとの契約はその測定を無条件に信用してするしか無いのです。
パケット通信がまだ無い時代は、通話料で同様の事があったでしょう。
「目安」として携帯電話の方で通話料金を表示しますが、例え激しい開きがあったとしてもキャリアには何の義務も生じません。
ユーザーがどうとでも操作出来る端末上でなく、キャリアのサーバー上に誤りがあるなら勿論また別ですが。
ハタから見れば帯域制限に発狂してるだけ、端末の不具合をダシに無理筋押してる様にしか見えませんよ。
不都合に関して仰る事は概ね間違ってはいませんが、要求がちょっと常識からはみ出していると言いますか。
書込番号:17983321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誰も発狂なんかしていませんよ。多くの被害者がいることはレビューをみてわかるとおりですが、みんな憤慨はしてても発狂も無理なこともいっていないですよ。契約にもとづき甲乙のいづれかに重大な瑕疵があれば契約は無効である。そういう判例があるますよね。その事例に基づいてなんとかの会とかできた例もあるのでは?これだけ被害者がいてまだユーザーに泣き寝入りしろという感覚こそおかしくないですか?
書込番号:17983488 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ちなみに私は水道やガスを引き合いに出しましたが車は私じゃないですかね。意図的な混同で、発狂してるとか、非常識とかおかしなレッテル貼りはやめてもらえますか?ちなみにキャリアを擁護していないとおっしゃりますがまるでキャリアの人を代弁しているかのような口ぶり。そんなんじゃどんどん顧客逃がしますよ。あなたの発言はそこいらで散見しますが結論は客は我慢しろ。無駄だ。の意見が多いですね。せめて普通のサービスをしてから客の意見に反論しましょうか?
書込番号:17983507 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

もぢもぢくんさん 私が例えた車のメーターは 会社の対応の酷さを表現しただけです。
なので遠くないですよ(^ ^)
< 端末の不具合をダシに無理筋押してる様にしか見えませんよ。
それはちょっと違うと思いますよ。
端末の不具合はスレ主さんの希望でなったのですか?
おおよその数字だと分りつつもメーターを見て皆さん使用するものだと思いますが?
40%も乖離があるなんておかしいですよ。
送られて直ぐの端末がそんなこととは誰が思うでしょうか?
一般のお商売なら平身低頭で対応しているところです。申し開きもできないくらいの提供側のミスなのですから…
それを無理筋とおっしゃるあなたは
会社関係者ですか?
それとも 契約番人さんですか?
常駐しているみたいですし、
他の方のスレにも「見苦しく喚く」等
繋がらず困ってたり、対応の悪さに怒ってるユーザー側を非難されてますよね?
情弱は罪ではありません。
それを利用してやりたい放題の会社が親切でない守銭奴なだけだと…
あなたが擁護すればするほど 逆効果だと思います。
書込番号:17983549 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

旧イーモバイルも、新生ワイモバイルも褒められたモノではありませんが、契約の何たるかも理解せず、商品知識を求める事もせず、感情的に無理筋を喚き散らす手合いよりは遥かにマシだと思いますよ、ってのが基本的な立ち位置ですからね。
レベルの低いクレーマーにはどうしても批判的になるでしょうか。
同じ消費者としてもその手合いは有害無益の存在ですし。
スレ主さんの場合は単純に帯域制限に喚き散らしてるので無い分いくらかマシですが、要求が「制限を解除しろ」「無償解約させろ」では話になりません。
商品に対する説明の不足や虚偽があった場合や、商品を満足に提供出来ない場合なんかは瑕疵と見なされるでしょうが、そこに満たないレベルでは契約無効を主張するにはあまりに根拠が薄弱です。
少なくとも日本の裁判所ではそう判断すると思いますよ。
万が一、契約時に虚偽の説明があったとか、機器の不具合で満足に通信出来ず修理も効果が無いとかであればその主張も尤もですけどね。
書込番号:17983556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

擁護ねぇ。。。
「のぢのぢくん」は基本的にかなり消費者寄りのスタンスなんですが、さすがに理の無いところに肩入れはしませんからね。
そう見えるとしたら己のレベルが消費者として如何に低いかって事だと思いますよ。
降って湧いた単発ID、しかも小学生以下の論旨しか有さない相手に何かを説くつもりもありませんが、閲覧者の参考までに。
書込番号:17983576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使用量の数値が40%の乖離
これに対する不満に理がないと?
単発IDがなにか?
今朝、初めて質問を書き込もうと作ったんですよ。いろいろ覗いていたら解決しましたが
あなたがお利口さんなのはわかりました(^ ^)
しかし、消費者はそんなに賢くないといけないのですか?
忙しく調べる時間のない人もいます。
あまり人を見くだすのはどうかと
書込番号:17983628 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ID作る前にもう少し国語を学んだ方がいいと思いますよ。
機器の仕様なり不具合に不満を持つ事自体は至極普通。
点検修理も経ずに無償解約を求めたり、どうとでも操作出来る端末上の表示ずれを以て制限に不満を述べる事に全く理が無いと言っているのです。
何度修理に出してもパケ詰まりを頻繁に起こして満足に通信出来ないとか、普段は電源を切っていてろくに使っていないのにYahoo!のトップページ開いただけで制限がかかったとか。
そんな事例なら思いっ切りユーザーを支持しますが、無理筋押してるだけのユーザーはどう贔屓目に見ても擁護不能です。
書込番号:17983661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほー
そこまでならないと何もしてもらえない って事ですか〜
社畜という言葉ありますが…
企畜消費者がいるもんなんですね(^ ^)
私はそこまで企畜的思考できませんので
利用は無理ですね(笑)
私は貴方のように言葉を操れませんが
考え方は至極まっとうだと思ってますよ?
しかし…
<ID作る前にもう少し国語を学んだ方がいいと思いますよ。
このフレーズは必要ですか?
私は難しいことを分かりやすい言葉で話せと教育されてきましたので…
貴方からみたら国語のできない馬鹿なんでしょうが 、他人を小馬鹿にする人間に育ってないことに感謝します。
このカキコミを最後にします。
スレ主様、閲覧者様
お目汚し 申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:17983716 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

国語と言っても難しい漢字を知っていたり正確な文法を操れる事を求めてるワケじゃありませんからねぇ。
他人とコミュニケーションを取る場に出てくるなら、最低限他人の言ってる事を理解する能力を有してくれ、と。
考え方がマトモな人間は、変な顔文字や()で足らない論理を補完しようとしませんしね。
端末に瑕疵があればまずは交換、修理ってのは極めて常識的な思考ですし、それを拒否して無償解約を要求するのは無理筋以外の何物でもありません。
愚かな消費者の存在は企業にも害悪ですが、それ以上に一般の消費者の利益を害しますから、それこそ「マトモ」な思考があれば苦言も出ると思いますよ。
書込番号:17983998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつ私がわめき散らしましたか?おかしなレッテルは名誉を毀損しかねないですよ。民法商法を読めば契約がなんたるかわかりそうなものです。あなたも認めるとおり送られてきた端末に不具合がある、しかも従量メーターに大きな瑕疵がある、これはキャリアの責任なのではないですか? それらキャリアがその責任をとってあたりまえじゃないでしょうか?客にまがい物をつかませ開き直るなんて誰がどうみてもおかしいですよ。しかしあなたは自分が新製品を買ってそれが不良品であり返品をもとめても拒否された場合、受け入れるってことですね。
書込番号:17984037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

へんてこなことに巻き込んでしまいもうしわけありません。私の考えではデータ端末の従量表示に400MBもの大きな誤表示があり、しかも春からその手の苦情があるようです。普通ならリコール問題に発展するような重大な瑕疵です。のぢのぢくんさんにもきっと同情か賛同してもらえるとおもっていましたが帰ってきたのはカスタマーと同じような反論と誹謗でした まったくこんな理屈はとおればこの世は闇です。まっとうな要望をクレーマー扱い。情けなくて涙が出ます
書込番号:17984063 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ああ、この端末はデータの従量表示をどのようにでもいじれるのですか?初めて知りました。私は写真の通り9月18日からいっさいリセットはおろか手を加えていませんでした。しかし語るに落ちましたね。そんな従量表示をどうとでもできるなど中のひとでもなけりゃ知らないですよ。端末でいじれるってことはユーザーが立ち会うことのできないサーバーじゃあお茶の子さいさいですよね。ますます疑念がでました
書込番号:17984104 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
お尋ねします!GL10Pにドコモのdtab01に接続可能でしょうか?
エリア検索しましたらwmaxはNGエリアでした。
ソフトバンクかYモバイルならOKです。
友達にGL09Pを借りて見ましたがこちらでは接続して使えています。
(yahoo!プレミアム会員なら多少お安いみたですので考えています)
よろしくお願いいたします。
0点

>GL10Pにドコモのdtab01に接続可能でしょうか?
GL10PのLAN側の無線LANは2.4Ghzの11nに対応。
http://emobile.jp/products/gl10p/download/torisetu/GL10P_manual_V1_00.pdf
のP175。
dtab 01の無線LANは2.4Ghzの11nと5Ghzの11nに対応。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/dtab_J_OP_01.pdf
P124。
なので、dtab 01はGL10Pに2.4GHzの11nで無線LAN接続出来ます。
書込番号:17999797
1点

安いって
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/07/17c/
これですかね?
これ別に安く無い気がするのですが…
後これ買うなら一括0円か
限りなく0円に近いところで買うようにしたほうがいいですよ
そうしないといざというときに解約金で悲惨なことになりますので
書込番号:17999955
1点

こるでりあさん、ありがとうございました。
下記ですが、この条件合う販売店てご存じでしょうか?
通信料金を抑えたいです。モバイル+タブレットdtab01を使用したいのです(休憩時間が2時間以上あるのです)
エリア条件がYモバイル(イ−モバイル)かソフトバンクエリアです。
>後これ買うなら一括0円か
>限りなく0円に近いところで買うようにしたほうがいいですよ
>そうしないといざというときに解約金で悲惨なことになりますので
題目からかけ離れまして申し訳ありません!
書込番号:18001149
0点

追伸です。
動画(映画)はdビデオを家でメモリーに落として使用しています。
(認証が3時間で切れますので、認証接続をモバイルでして見ます)
その他は、ルートサービス中にマップで位置検索が目的です。
書込番号:18001298
0点

とりあえずドコモの中古白ロムルーター+格安SIMの組み合わせの可能性も検討されてはいかがでしょう
まあ初期投資はこれよりかかりますが
メリットもありますので
書込番号:18001664
0点

この商品は単品で買うと単なるゴミなので、こるでりあさんのおっしゃるように、ドコモのwifiルータを白ロムで購入して、格安SIMを突っ込んで使った方が無難です。
これをなにがあっても2年間使う根性があるなら購入もありかもしれませんが、その場合はどこのワイモバイルショップでも一括0円なので、ワイモバイルショップに行きましょう。
もし、一括0円は無理だと言われたら、どこでもやってるから出来るでしょ的な発言をすれば、今回だけやらせていただきます!のようなことを言われて一括0円になります。最悪、機種がGL09Pになる可能性はありますが、ヤフーwifiよりは100倍マシです。
ヤフーwifi
2962円
解約金 36572円〜10286円
一括0円購入
2241円
解約金 10260円
あと速度制限がキツいので、そのあたりは理解した上で購入下さい。
書込番号:18001853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアから直接、一括で買う事が大前提ですが、容量喰う使い方がdビデオのDL再生程度ならそこまで悪い選択でも無いと思いますよ。
7G/月、1G/3日ってのは普通の基準ですし、それが月額2300円はそれなりのコスパですし。
固定替わりに垂れ流したりとか、ヤフーや楽天なんかの変な仲介業者から買うくらいなら、他をあたった方が無難でしょう。
制限ガー、サポートガーを見苦しく喚き散らす羽目になりかねません。
書込番号:18001975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます。
実は、4月までdocomo F-02E ArrowwsX(スマホ)デザイリング機能を使用してdtabで動画再生をしていましたが
経済的理由(失業)ためフォーマに戻し掛け放題(2700円)戻し使用しています。(これはそのままで)
SIM購入の件ですが、
手持ちのdocomo F-02E ArrowwsXを使用して昔の様にデザイリング機能利用してSIM購入で使用出来ないでしょうか?
BIGLOBEとか、BIC SIM?
よろしくお願いいたします。
書込番号:18002746
0点

ドコモのスマホは格安SIMでテザリング出来ません。テザリングすると自動的にAPNが書きかわり、ドコモのISPに接続するようになっているからです。
SIMフリー機を使えばテザリング出来ます。あとはwifiルータですかね。もちろん、F-02EのSIMロックを解除したところで仕様は変わらないので、格安SIMでテザリング出来ません。
書込番号:18002811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸です。
表題からずれて申し訳ありません!
もしARROWS X でデザイニングが出来ればSIMを下記あたりから購入(レンタル?)も考えています。
U-mobile データ専用 3GB※1 1,480円/月 3GB/月
格安データのみで行きたいのです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18002822
0点

ドコモスマホの格安SIMでのテザリングは基本的にはできません
格安SIM分野では三大キャリアで唯一進んでるドコモですが
これに関しては隠しAPNという悪仕様がある為
例外は
http://matome.naver.jp/odai/2137976630671649801
とかにまとまってます
ちなみにドコモ白ロムルーターは1万程度でかえると思います
じゃんぱらとかヤフオクとか
書込番号:18002825
0点

皆様、お世話様です。
ドコモ白ロムルーターはLー03E以降でないとスピードが遅いですね!
やはり1万円位はしますね!
書込番号:18004725
0点

3G対応とかLTE対応とかは気にしたほうがいいと思うけど
速度自体はおそらくどれ買っても10M以下ですので
カタログスペックの最高スピードはあまり気にしないほうがよろしいです
キャリアは数字が大きいほうが見栄えがいいからカタログスペックあげるのに必死なだけですから
書込番号:18004757
0点

スピードと言うよりは、Xiの対応周波数によるエリアの違いですね。
末尾Dまで
2GHz
末尾E
2GHz、1.5GHz、800MHz
末尾F
2GHz、1.7GHz、1.5GHz、800MHz
1.7GHzは東京、大阪、名古屋をメインとした展開ですが、スピードを重視した周波数なので入れば爆発的なスピードを期待出来ます。ただ、格安SIMのスピードはISPで制限されがちなので、大手プロバイダを選ばれた方がスピードは出やすい傾向にあります。
書込番号:18005094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yモバイルの4Gは評判があまり良くないのでLTE端末のアウトレットがあるのでいかがですか?
https://store.ymobile.jp/DC/gl04p.html?user=shinki
月10G 月額2550円で機材込み 24ヶ月で61200円
>U-mobile データ専用 3GB※1 1,480円/月 3GB/月 だと24ヶ月で35520円で差額が25680円この中からルーター代、使えるデーター量とスピードをどう考えるかです。
LTEで繋がる市内ならXiよりも快適ですし当然格安SIMよりも快適です。但し4Gよりもエリアが狭いので使われる場所次第です。
書込番号:18005668
0点

その手がありましたね。ワイモバイルLTEで充分であれば、制限も緩めですし悪くない選択ではあります。
WiMAX同様にエリアが狭く対応周波数が少ないので、事前にレンタルしての確認は必須ですね。こちらはwifiセット割が使えないので、失敗してからの復活が厳しいですので。
書込番号:18005771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろありがとうございます。
今は友達のYモバイルGL09借りて(1ヶ月間借用可能です)いろいろの場所でマップで位置登録しましたが
netのエリアマップと同じで当方の目的は果たしてしている感じです。(このルートもたぶん1か月も走れば完全覚えると
思います。)後は休憩時間でdビデオの再生する程度です。
ご指摘のGL04Pの料金も魅力的ですね!
ドコモのBF-01DとかL-04D連続使用期間は4時間程度ですが、中古価格は結構安そうですが(yahoo!オフ)
電源を入れ放しでも心配無いのはL-03Eみたいですね?
問題はいつまで使用するかです(1人でルート周りが出来る様になれば2年は使うと思いますが!!)
書込番号:18007313
0点

安くても末尾Dの端末は辞めた方が無難です。LTEの対応周波数が2GHzのみなので、2GHzを掴めないとすぐに3Gに転落します。
GL04Pはエリアが狭いので、速度制限さえ問題なければ、今レンタルされているGL09Pの方が使えると思います。速度制限はキツイもののソフトバンクエリアが一部使えるので、ワイモバイルエリアが圏外になる部分をかなりカバー出来ます。
結局、どこを重視しているかですね。料金無視なら超高いドコモのデータプラン使えば言い訳で。安く使えるからには、どれも欠点はあります。安くてドコモ並の品質がサポート含めて確保されているのはありません。OCNあたりはかなり近くはなってますがね。
書込番号:18007479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になります。
ショップを回ってみましたがお店独自のYモバイルプラン組んでいるようです。(ソフトバンクと同じ料金です)
(何せ広島県の田舎市)
安いプランは見当たりません!やはりネットから申し込むしか無い感じです!
Yモバイルなら下記
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/ymobile-gl10p/
後はドコモのL-3E購入でSIMレンタルですかね!
今は財布が軽くて(妻に小遣い請求もできません!)
書込番号:18008120
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
解約の違約金は要注意!!
楽天wifiの場合、2か月目で解約35429円、6か月30858円、12か月24000円、
楽天wifiにねん+アシスト2900となれば12か月目解約40096円の違約金がかかります。
しかも事務手数料3000円は別途!!!
購入注意!!!
解約するなら24か月目に絶対やめるべし!
8点

と言うか今時こんな罠に引っかかる人いないでしょw
携帯関連で激安&お得な物には必ず裏がある
書込番号:17781865
8点

これに関しては完全にスレ主が世間知らずで且つ契約内容も確認しなかっただけですよね。
購入2ヶ月目で解約したらそれぐらいの金額が掛かるのはGL01P等の頃(Softbankと経営統合する前)から同じですし、他のメーカーのモバイルルーターでも同じでしょう。24ヶ月縛りで契約してるんだから。
というか、モバイルルーターに限らず携帯だってそんな解約の仕方したら高額な違約金取られますよね?
3年以上前ならともかく、今更そんなことで騒ぐのは自分が世間知らずと言っているようなものですし、そもそもこの機種とは関係ないレベルの話ですね。
機種の批判ならともかく、機種と関係ない批判、ましてやイモバに留まらない業界レベルの批判なら他でやって下さい。
書込番号:17788506
6点

ひっかかってしまいました。デモ機では問題がなかったのですが本機にしたとたん従量表示が590MBなのに従量制限きました。カスタマーに問い合わせたら「400MBくらいの誤差はあります」「こっちでは1ギガこえてますんで制限に従ってください」といわれました 本当に大後悔です
書込番号:17985021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入するまではいいイメージを自分でかってにつくってしまうのものです。今後、物品購入やその他、やはり用意周到にそして慎重にやりましょう!!
書込番号:18020652
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GL10P [ホワイト]
以前に通信速度制限について評価し、契約内容を良く確認しろと叩かれた者です。
今回の物にし、
・月7Gまでデータ通信可能。
・3日以内で1G越えたら3日間速度制限(制限時はもちろん全く使えませんでした)。
これは今回の契約内容なので納得しました。
しかし、
・例えば24日まで一度もデータ通信しなかった。
→この後三日間で1G超えた場合も制限かかるか質問した。
自分の中ではかかるはずがないと思いました。
何せこれでかかったら、27日から3日間使えないので、月7G中1Gしか使用できない事になる。
月4000円払っていてこんなのあまりに酷い。
回答:その場合も制限かかります。と言われました。ダメだこりゃ。
今は寮暮らしなので使っていますが、二年後は確実に解約して固定にします。
まだ続きますが、制限がかからないよう注意する必要がありますよね?
ワイファイの中で「データ通信料」が見られます。説明書きに目安ですので正確な通信料はお問い合わせください。と書かれています。
は?わざわあ電話しないといけないのか?
まあ、ある程度はあっているだろうと思い使用していました。
が…
先日から画面上のデータ通信料がピタッと止まってしまいました。
故障です。その後数字が増えないので、自分がどのくらいデータ使用しているか分からず、制限がかかるのが嫌なので電話しました。すると画面では889MBですが、1.3Gと言われました。
ふざけるなと思い、通信料が増えない事を伝えました。
すると、ソフトウェアを更新白しろと言われました。
これでだめなら電池抜いて放電しろと。
両方試したら、通信料が上がりました。っと思ったら、またとまりました。
勘弁してくれ。契約内容がむごいのに、本体が壊れてたら…
こんなのありえるのか?もう電話するのも疲れて放置しています。
金は欲しいだけ2年間貰ってください。
ちなみにマイイーモバイル?で通信料を確認できるとこのサイトで聞きましたが、あれは登録がいるそうで?
2点

>・例えば24日まで一度もデータ通信しなかった。
>→この後三日間で1G超えた場合も制限かかるか質問した。
> 自分の中ではかかるはずがないと思いました。
物事の道理と言うか筋道を弁えていたらこんな思考には至らないと思うんですけどねぇ。
条件が複数あって、一つでも満たしていたら対象になると謳ってるんですから当然の事です。
通信量はマイイーモバイルから正確な数値が照会出来ますよ。
書込番号:17644835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3日以内1Gの制限目的
=
早期7G通信突破防止のため
と契約の時に聞きました。
では、個人のデータ通信頻度を考慮するべきです。
マイイー・モバイルは登録不要ですか?
実に面倒臭い!
書込番号:17644929
0点

それはその説明をした店員がちょっと酷いですね。
どちらの基準も短期的、中期的な帯域占有を排除する為だけのモノで、ユーザーの為なワケがありません。
マイイーモバイルは契約時のIDとpassのみで行けたと思いますよ。
多少面倒でも、メアドも貰えますし登録しておく価値はあるかと。
書込番号:17644950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

帯域占有!!
僕も言葉には出さなかったですが、やはりここに行き着きますね(´;ω;`)
動画見なくても、カメラやビデオカメラ趣味にしている人はこれじゃ厳しいですな。
お金あったら解約して固定に行きますかな\(^-^)/
検討している方で、ネット閲覧以外の目的なら、イー・モバイルは絶対にオススメしないです。
二年契約した自分より。
再来年の4月まで(T-T)
後々レビューにも、同じ被害者(一応自分の認識不足は認めます)が出ないために、詳しく記載します。
イー・モバイルストレス原因o(^o^)o
書込番号:17645007
0点

固定回線代わりなんでしょうか?
あくまで自宅&行動圏内で繋がるのであれば、UQWiMAXを検討した方が良いかもしれませんね。
TryWimaxで2週間試すことは出来ますよ。
毎月払う金額もありますが、3-4ヶ月分の負担で済むなら解約もありだとは思いますけど・・・
書込番号:17645015
1点

僕は今年の4月に契約しました(T-T)
東京暮らしなのでWiMAXにすればよかったです(T-T)(T-T)
書込番号:17645028
0点

ストレス溜めながら使うくらいなら、無知が招いた授業料だと思って解約しちゃった方がいいんじゃないでしょうかね。
定価分割とかなら御愁傷様ですが。
その場合でも、ケータイのパケット定額代わりと割り切ってモバイルオンリーに、別途2000円程度のWiMAXでも導入した方がよさそうです。
書込番号:17645221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々の支払いはどれぐらいですか?
>http://emobile.jp/charge/lte_cancel.html
にしても、Eモバイル契約解除はえらい高いですね・・・ 月々負担が4,000円前後で解約にかかる費用が3万円以下
ぐらいなら、解約してしまった方が良いと思います。
ただし、WiMAXにするにしても、契約前に必ずテストをするよう、サイトから2週間のテスト利用をお勧めします。
また、eモバイルの回線を残しつつ、WiMAXの1dayを併用するのもありかもしれません。
書込番号:17645275
0点

イーモバの解約金はLTE以前のはひどい上にわかりにくかったけど
LTEになってからPCの抱き合わせセット販売なんかに手を出さずに
一括0円あるいは一括たたき売りで買ってれば
9500+税で三大キャリアと一緒でしょうか普通になった
むしろ2+になったWiMAXのほうが1年目の解約金イーモバの二倍の19000円+税からで
あがってますからね
イーモバは余計なものつけてなければさくっと解約ですね
書込番号:17645583
0点

お困りでしょう。
私も同じこと
端末の従量表示=590MB
のとき、いきなり従量制限がかかり、カスタマーに問い合わせたところ
1.1GB使ってます。
こちらの数字が正しい
といわれました。スレ主さんは
1.3ギガで規制開始ですので
3日で1ギガ規制とはいうものの規制のタ イミング自体にひらきがある
ようです。
規制のタイミングひとつとっても200MB以上開きがあるなど、数字に信用性はないですね。
最初のカスタマーではない後のカスタマーが
「改善します。」
という趣旨のことをいいましたので今後期待しています。
私が同様の案見で最初の問い合わせをしたとき、その時のカスタマーは
驚くべき提案をしてきた
のですが、私は物乞いでもはないのでそれは蹴りました。
メーカーの瑕疵による不利益はメーカーが責任をとるのが当たり前なのに、騙される方が悪いとか、いちいち小さいことに腹をたてるなとか意見もあるようですが、あれはキャリアへの逆ネガキャンですね。
だいたい小さいことじゃないですし。
あんなものは一般社会では特殊な理屈です。
必ずレスをつけてきますが、最後のコメントがディスる内容なのは印象操作か炎上ねらいでしょうか?
それとも
キャリアを潰そうと煽ってるんじゃないでしょうか。
キャリアが潰れてしまっては責任をとらすことができません。
キャリアのカスタマーには正論をいって額面どおりの仕事をさせないといけませんね。
あなたはどこも間違ってはいません。消費者としての権利に自信をもってください。これだけ被害?にあってるひとがいるのです。あなたは多数派ですよ。
書込番号:17995349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





