HERO3+ Silver Edition CHDHN-302 のクチコミ掲示板

2013年11月 発売

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

  • 1080p60と720p60の動画と、1秒あたり最高10フレームの1000万画素の写真撮影が可能なアクションカメラ。
  • 59(幅)×40.5(高さ)×30(奥行)mmで重量約74gのボディを採用し、従来機種より20%小型化と15%軽量化を実現。バッテリー寿命が30%向上している。
  • 水深40mまで対応の防水ハウジングを標準装備する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:74g HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302 の後に発売された製品HERO3+ Silver Edition CHDHN-302とHERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JPを比較する

HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

HERO4 Silver Edition Adventure CHDHY-401-JP

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月18日

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:83g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の価格比較
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のスペック・仕様
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の純正オプション
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のレビュー
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のクチコミ
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の画像・動画
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のピックアップリスト
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のオークション

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302GoPro

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月

  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の価格比較
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のスペック・仕様
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の純正オプション
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のレビュー
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のクチコミ
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の画像・動画
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のピックアップリスト
  • HERO3+ Silver Edition CHDHN-302のオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO3+ Silver Edition CHDHN-302」のクチコミ掲示板に
HERO3+ Silver Edition CHDHN-302を新規書き込みHERO3+ Silver Edition CHDHN-302をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

protune

2014/10/22 15:11(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
hero2を所有してします。
https://www.youtube.com/watch?v=d9KHdarrZT0
動画を作ってみたのでお願いします、

hero4が高価なのでこのhero3+Silverの購入を考えています、
protuneが無いとの事ですが、アップデートで追加はされているのでしょうか?
hero2はアップデートで追加されたので、こちらもそうであればいいのですが…
よろしくお願いします

書込番号:18079177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/22 16:07(1年以上前)

goprohero4が出た後、hero3BEの良品中古がオークションに出ますよ。

書込番号:18079329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/10/22 17:20(1年以上前)

なるほど!ブラックはprotuneがあるので、
それもいいですね、ありがとうございます。

書込番号:18079531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

改造に嵌ってしまて最後まで弄ってしまいました、あとは体裁を整えるだけです、

秋晴れの森を歩いてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=x68Qsr7LneY

書込番号:18073330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/21 08:01(1年以上前)

ishidan1386さん
ご苦労様です。

色々な試行錯誤の改良を参考にさせてもらっています。

書込番号:18074920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/10/21 10:52(1年以上前)

いつもご覧下さいまして有難う御座います。
gopro hero4の作例が色々とUPされています、未だに4kをどうするか迷っています、Hero3+とLumixGH3がやっと使えるようになったばかりです、慣れるのに1年間掛かってしまいます。少し様子をみます。

書込番号:18075278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/22 02:41(1年以上前)

ishidan1368さん

いつも映像を拝見させていただいてます。
スタビライザーがさらに進化してるようで安定感が増してますね。
Modifi Fy-G3のことを幾つか教えてください。

1.バッテリーの駆動時間はどれくらいですか?
2.充電池のサイズが特殊? 代替できる電池はありますか?
3.予備バッテリーは購入できますか?

非常に魅力的なスタビライザーですがバッテリーが気になります。
分かる範囲でお答え頂けたら助かります。

書込番号:18077869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/10/22 10:41(1年以上前)

何時もゴロゴロさん ご覧下さいまして有難うございます。

    Fy-G3 Ultraを改造して使っています

>1.バッテリーの駆動時間はどれくらいですか?
A, 連続で2時間以上です、Gopro Hero3+の電池が先に切れます

>2.充電池のサイズが特殊? 代替できる電池はありますか?
A, はい、「16340電池」で検索すれば沢山ヒットします、

>3.予備バッテリーは購入できますか?
  はい、付属の電池はすぐにダメになりましたが、[Ultra Fire]で長く使っています

書込番号:18078513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/23 12:51(1年以上前)

ishidan1368さん

ご返答有難うございます。
2時間ほど使えれば予備が1セットあれば問題なさそうです。
16340電池はCR123Aと同サイズだそうで、そうなるとCR123Aの充電池もありますね。
電圧がちょっと異なるようですが、これも使えるのかな??
GoProを使うならFy-G3 Ultraはあった方が良さそうですね。


書込番号:18082636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/10/24 00:50(1年以上前)

何時もゴロゴロさん こんばんは

----------引用-----------------------------------------
パナソニックのCR123Aで平均電圧は3.0V。初期電圧は3.2Vくらいだと思われます。
で16340は平均電圧3.7Vの初期電圧(満充電時)4.2V。

パナソニックのCR123Aのサイズは直径17mm長さ34.5mm。
 16340なんで直径16mmの長さ34.0mm

--------------------------------------------------------------
バッテリー16340を2時間使うばあい、4,10Vx3本でスタートして使用後3.6Vx3本まで低下します、
CR123Aの初期電圧3.2Vでは使用できないと思います。

FY g3 Ultraの場合電池ボックスのサイズがピッタシに作られている為に、サイズの少し違いもだめでしょう・

書込番号:18085149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

愛媛県の笹ヶ峰1860mで霧の中撮ってみました。Modifi Fy G3Ultra

https://www.youtube.com/watch?v=ZduPKA_DLnM

書込番号:18007245

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/03 08:01(1年以上前)

モバイルで動画を見ました。
前回より、安定性が良くなったと思います。
改良点はを教えて頂ければ有難いです。

書込番号:18007978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/10/03 09:26(1年以上前)

今から仕事さん

>改良点はを教えて頂ければ有難いです。

1、ブラシレスジンバルのバージョンアップで1.10に更新しました
2、ジンバルはソフトクリーム形状ですので、重心がトップに寄っていますので、100gの錘をボトムに
  着けて手持ちした時のバランスを良くしました。

以上2点を改善しました、登山など悪路ではジンバルは100gでも重い方が安定します。

書込番号:18008240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/03 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。

>ジンバルはソフトクリーム形状ですので、重心がトップに寄っていますので、100gの錘をボトムに
  着けて手持ちした時のバランスを良くしました。

ブラシレスとは言え、バランスは大事ですね。

書込番号:18010866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

ブラシレスジンバル FY G3ultraを改造して使っています。、
このほかHifly FunnyGOとかBeholder Handheldとか既製品が発売されています、
まだ決定打はなく、人柱覚悟でぼちぼちレポートが出てきました、興味があれば調べてください。


https://www.youtube.com/watch?v=6E7p_PR9O30

書込番号:17953965

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/09/19 13:54(1年以上前)

再生するダイヤモンド水が湧き出ていました

作例
ダイヤモンド水が湧き出ていました

別機種
別機種

黄蓮華ショウマの花弁

黄蓮華ショウマの花壇

行きたいですね、東平。
私が訪ねた時はがけ崩れで通行止めで行けませんでした。
筏津山荘さんのご主人が栽培されているキレンゲショウマという花をみて、別子山村から銅山に登ってダイヤモンド水を飲みに行くことはできました。

撮影は2005年7月でカメラはフジM603。
当時ではきれいな動画が撮れるカメラだったんですが。

書込番号:17955654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/09/19 17:29(1年以上前)

神戸みなとさん 珍しい映像を有難うございます、

ダイアモンド水綺麗な水が24時間あふれていて、登山途中の良い休憩場所にもなっていて、随分癒されました。

>黄蓮華ショウマの花
筏津にあるのは知りませんでした。この花は剣山に群生地がありますが、希少植物のようですね

東平はごらんの様に綺麗に管理されていて気持ちのよい遺構公演でした。、

書込番号:17956193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/20 09:27(1年以上前)

ハイキング動画は行く人にとっては参考になりますね。

話は変わりますが、
高級品のDJI RONIN 3軸ハンドヘルドジンバルhttp://www.sekido-rc.com/?pid=77595355
のセッティングが参考になります。
ブラシレスジンバルと言えど、しっかりバランスを取っています。
バランスが取れるようなものが欲しいので、私はブラシレスジンバルの購入を
もう少し遅らせます。

現在、アナログジンバルを使っています。
持ち方、歩幅によって、縦の振動がどう変わるか
見ていますが、失敗をしていて、アップできません。
私の通常の歩幅は80cmで、小股にしたつもりが60cmで
40cmにする必要があります。
それと持ち方ですが、肘は体から離さないと振動が大きくなります。
腕はV字か水平か等検討しています。
連休中にはアップできると思います。

書込番号:17958753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/09/20 21:51(1年以上前)

今から仕事さん ご覧下さいまして有難うございます。

秋空のハイキングには、小型軽量のスタビは、記録撮影に重宝します、

さて参考サイトはプロ仕様のようでさすがよく出来ていると感じました。

>ブラシレスジンバルと言えど、しっかりバランスを取っています。
そうなんです、先ずアナログ的にバランスが取れていない機体でいくら
プログラムを弄っても、振動が残ってしまい結果が出ません。

>アナログでは、持ち方ですが、肘は体から離さないと振動が大きくなります。
>腕はV字か水平か等検討しています。
そのようで、ブラシレスも同じです、歩行で生じる上下動は身体全体に伝わります、この時カメラを腕をのばし身体から遠避けますと、身体の振動が遅延されてカメラに伝わるため、意識すれば振動を減衰させる神経を働かせます。

>連休中にはアップできると思います。
UP楽しみにしています。

書込番号:17961300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/23 21:35(1年以上前)

ishidan1386さん

縦の振動対策を色々試してみました。

中間報告ですが
持ち方、歩幅よりも、歩き方でした。

人間が歩くとき、
肩と腰は、上下運動と左右回転をします。
歩幅が広ければ、上下運動と左右回転は大きくなります。
歩幅を狭くすると、上下運動と左右の回転小さくなります。

歩き方を変えたところ、上下運動と左右回転はかなり減らすことが
出来ました。
それは、腰を落として、脚は膝から前に出して歩くようにします。
膝を出した脚の反対の脚(踵)は、体の中心より、後ろに行かない
うちに前に出します。
(踵が体の中心より、後ろに行くと、踵が上がり、体を浮きます。)

こうすると、歩幅は無理に狭くしなくても、安定します。
動画を作るには時間がかかりますので、今日はここで失礼します。

書込番号:17973611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/09/24 11:02(1年以上前)

今から仕事さん

中間報告有難うございます、
>持ち方、歩幅よりも、歩き方でした。

縦ゆれが一番最後まで問題になりますね、色々工夫された歩き方を試されたようですね、
私も右足の着地が振動の原因になり易いので、右足のつま先を外側に開いて着地を小指
の付け根から着地させて、脚癖の悪さを修正しています。

書込番号:17975476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海での使用感

2014/08/24 13:35(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:5件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度5

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=CbEI8EKzuU8&list=UUAt4mgxo5NtvQhR0qluSoAQ
動きのある場面で720の120pを使おうとするとフリーズ。海だし、水に浸かるから平気だろうと予想していたのですが・・・・・・やはり、夏場のオーバーヒートに悩まされた感じです。
ので、ほとんど1080の60pで撮影していました。
また、水中から出すとハウジングに水滴がつくので撥水スプレーや曇り止めなどを使用前にかけておくのがベストかと思われますね。

ボディボードへの取り付けはジョーズフレックスマウントを使いました。サーフボード、ボディボードとで挟むことが出来ましたが、物によっては徐々にずれていきました。手持ちからボード、ボードから手持ちへの移行が手軽ですが、衝撃で外れてしまう可能性も無くはないのでスポーツシーンでの使用へはお勧めできません。

編集はAdobeとかGoProStudioとか

書込番号:17865297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

改造FY G3Ultra ブラシレスジンバルの本番での使用です、風に強いスタビライザーが証明されました。

https://www.youtube.com/watch?v=RlaVraaPd-s

書込番号:17809495

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/07 07:52(1年以上前)

アナログのスタビライザーを使っています。
風が強いと、カメラが傾き、その傾きを
指を使って軸を補正しますが、その分、
バランスが悪くなります。

動画を見ると、晴天にも恵まれ、スタビライザーの手ぶれ補正の
効くいているのが判ります。

昔ならば、プロのカメラマンがしか撮影出来なかった動画が
我々アマチュアでも、撮影出来るようになりました。

これからも、山登りの動画アップ宜しくお願いします。

書込番号:17809819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 HERO3+ Silver Edition CHDHN-302の満足度4

2014/08/07 10:34(1年以上前)

今から仕事さん コメント有難うございます。

>昔ならば、プロのカメラマンがしか撮影出来なかった動画が
我々アマチュアでも、撮影出来るようになりました。

随分手軽な機材が手に入るようになりました、NHKにほん百名山にあこがれて、なんとか真似事がしたく
準備を進めていました、お天気に恵まれて良い映像が撮れました。

>これからも、山登りの動画アップ宜しくお願いします。
ライフワークとして続ける覚悟です、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:17810205

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HERO3+ Silver Edition CHDHN-302」のクチコミ掲示板に
HERO3+ Silver Edition CHDHN-302を新規書き込みHERO3+ Silver Edition CHDHN-302をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302
GoPro

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月

HERO3+ Silver Edition CHDHN-302をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る