タントカスタム 2013年モデル
496
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 24〜173 万円 (3,297物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 19 | 2013年10月19日 17:01 |
![]() |
4 | 8 | 2013年10月12日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
9/22にSUZUKIのスペーシアカスタムを購入、納車しました。もちろん、先進安全装備4点つきです。
日本の車といったら、やはりTOYOTAが好きなので、子会社ともいえるダイハツには興味を持っていました。
まだ、WEBのカタログで確認したのみですが、フルチェンジにしては、あまり変わり映えしないですね。
動力性能は他社近々発売した軽ハイトワゴン車とほぼ同じなので、もったいぶらせたわりには先進的なところは感じられません。(SUZUKIのエネチャージみたいなのがない!・・・)
外装・内装のきめ細かいオプション装備はいっぱいあるみたいで、やはりさすがですね。
日産系であるSUZUKI車(OEMで供給の軽自動車)は、いままで一切興味なかったのですが、最近は三菱の軽自動車もOEMに加え、活気的になってますね。
軽自動車業界ではTOPのダイハツ自動車ですが、次点のSUZUKIもいいですよ。スペーシアカスタムをぜひライバル車としてご検討ください。
3点

指名買いで無ければ、Nボックスも含めて三つ巴の戦いになるんじゃないでしょうか?
他社を持ち上げつつ自社を売り込む。こんな所まで営業とは随分と御熱心なようで?
書込番号:16666195
8点

スペーシアは無いでしょう?!
対抗馬はN-BOXですね。この二つで迷いますね。若干タントカスタム寄りかな。
書込番号:16666500
7点

本音は契約後に出たタントが超気になって仕方が無いって所でしょ(笑
書込番号:16666528
8点

すみません。新型TANTOを検討する前にスペーシアを購入しました。
しかし、まったく後悔はありません。
もちろんTANTOフルチェンを知った次点で、ちょっとまてよ!と思い
ダイハツの直営ディーラーにも出向きました。8月初旬。
ダイハツ営業マンの反応は、「まだわかりません。末になればわかると思いますので、TELします。」
9月末になってもいっこうにTELなどありません。まさにテング商売!
トヨタ系企業ダイハツ大好き、日産系は大嫌いの小職です。
とにかく、前車・前前車とTOYOTA車を乗り継いできたので、軽自動車もぜひ、トヨタ系のダイハツと思っていたのですが、このようになった次第です。
SUZUKIの営業マンが勝ったのです。なんといっても、人と人とのつながりです。
ありがとうございました。
書込番号:16667380
1点

>SUZUKIのエネチャージみたいなのがない!・・・
カタログには「減速時に発生するエネルギーを利用してバッテリーを集中充電するエコ発電制御」とあります。
リチウムイオン電池を別途搭載しないで専用バッテリにて蓄電させているそうです。
SUZUKIは電池が2個・ダイハツは1個で対応してるということですね。
あと、最大発生トルクが4800rpm→3200rpm変更されていますね。
実車を見てきましたが高速走行時のロードノイズがかなり改善されており、スペーシアカスタムにも引けを取らない良い仕上がりに感じました。
今ならRSのレーダーアシストがサービスで付けれるとのことでした^^
書込番号:16667418
0点

ダイハツタントスレになぜスペーシアの書き込みをしたのか理解に苦しみます。書くならスペーシア板と思います。
書込番号:16668948
12点

サブディーラーであればダイハツもスズキも取り扱いがあるので比べるとよいです。
しかし、スペーシアは燃料タンクがタントより3リットル少ないです。
スズキのつくりは昔とは違うと今愛用のルークスで感じました。
我が地元はダイハツもスズキも直ディーラーは値引きはできませんのため話になりません。
東京の販売店のほうがダイハツはよいです。
書込番号:16669233
0点

私もスペーシアカスタムを試乗しましたが、ハンドリングとオートマはNボックスよりもよかったです。
最後発のタントも是非試乗してみたいです。
書込番号:16669488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局 スズキ スペーシアを選んだのなら
スズキ スペーシアの板に書くべきだと私も思います。
あえてこっちに書くと、スズキの押し売り営業の人? って思われますよ。
書込番号:16669640
5点

カタログではわかりませんよ。
実物見てきましたが,新タントかなりよかったです。
一回り大きくなった印象で,バックドアなんか開けたらこれ軽じゃないでしょ?
両側スライドドアもすごいです。
ライトも光らせるとなかなかかっこよくて
他のお客さんのNBoxが横にならんでいましたが,新しい分存在感はカスタムが勝ってました。
見積もりしたら,今ならステアリングスイッチや6スピーカー,さらに5万円用品サービス,
8インチナビをつけて,値引き入れると180万くらいで買えそう。
同じ装備のNBoxならまちがいなく200万超えます。対抗意識が強く,今回は破格値だそうです。
ダイハツのやる気が伺えます。しかし,車はいつくるか・・・納期だけが心配です。
書込番号:16670323
3点

スレ主さん残念な思いをされた様ですね。。
営業マンから連絡が来なかったばっかりに、大好きなトヨタ系を購入出来なかったなんて、
さぞ悔しかったでしょう。心中お察しいたします。
新車購入直後にタントの様な車が発売されたらそりゃ〜悔しいですよ!
担当された営業マンが悪いのか、運が悪かったのか......
でも、グーン、ダーン!も良い車でしょうから可愛がってあげてください( ̄ー ̄)
ちなみに、車は営業マンで選ぶのではないですよ。
書込番号:16671126
4点

スレ主ほんとはズバりタントが欲しかったのではないでしょうか?
書込番号:16671263
7点

スペーシアカスタム納車おめでとうございます!
自分はスレ主さんとは逆でトヨタの車はあまり好きではなく
軽自動車はスズキしか購入した事はなくて
軽のハイトワゴンを購入しようと決めてから
当然のようにスペーシアカスタムが第一候補に上がり
9月末には、値引き額などの商談も大体終わり、後は契約だけ… の状態でした
タントにはあまり興味がなかったのですが、モデルチェンジがあるのは知っていたので
金曜に近くのダイハツにちょっと行ってみようかな?とディーラーに足を運んだら
ちょうど新型タントカスタムの展示車があり、一目惚れしてしまい
スペーシアカスタムをやめて、今日タントカスタムを契約してしまいました。
私が商談を進めていた販売店がスズキもダイハツも取り扱っているお店で
タントの見積もりを取ったら、スペーシアとほぼ同じ金額にしてもらえたので満足してます!
私の住んでる地区はスズキ自販の対応はどこに行ってもよくないので
いつもサブディーラーを選んでました。
確かに買うお店の対応は大事ですよね。
書込番号:16671312
2点

自分もLion Headさんに同感です。
まぁ連絡しますと言った営業マンも悪いですが、人と人とのつながり と言い切るには少しどうかと思いますが^^:
私なら今までのつながりを大切にするのであれば、日頃のアフターケアとかの付き合いでコミュニケーションをとっている人を簡単に悪くは言いたくないですね。人ですので忙しくて忘れているのかな?連絡してみよう と思います。
内容からしても、車の性能が良いと思ったので営業マンと商談して買いました。というだけですよね・・・
SUZUKIの営業マンが勝ったのではなく、今ある情報において仕様を検討した結果この車が良いと思ったので購入したということになると思います。
書込番号:16671325
2点

タントカスタム2013年モデルスレの皆様申し訳ございませんでした。板違いで
不愉快な思いをおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
あるスレに返信するつもりが、小職のPC操作ミスで、スレ主になってしまったようです。
未練タラタラです。TVCMがやはりTOYOTA系だけあって、洗練されていますね。
エクステリア&インテリアの装備とオプション品の多さもやはり、天下一品ですね。
来週、お店に行ってカタログだけもらって惜しみたいと思います。
けど、スペカスもいい車です。大切に乗っていきたいです。
本当に皆様、ありがとうございました。
書込番号:16672306
3点

どういうミスしたら、返信のつもりがスレ主となってタイトル付きのスレ立てての投稿されるのだろうか?
まさかこんなに叩かれると思わずにスレ立てたんじゃないんだろうか?
だったら、そういうふうに書けばいいと思いますが。
書込番号:16672338
1点

何を言われてもしかたないです。
この辺でこのクチコミ終わりにさせてください。
誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:16672392
1点

追伸
新型TANTOのカタログいただきました。
やはり、すばらしい!!さすがTOYOTA系!
まだ納車後一ヶ月もたたないスペカスで、もらいに行きました。
なのに、ダイハツ・ディーラーの店員の方は、非常に気持ちいい対応でした。
さすがです。
ありがとうございました。
書込番号:16726826
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
展示車を見てきました。外観は、NBOXに本当に似ていました。まだ、ほとんどの営業所には、展示車が無いそう
です。来週には各営業所に展示車が来るそうですが、今週末はまだ現車を見れない所が多そうです。
シートのアレンジは、NBOXより良いと感じました。内装は個人の好みですが、NBOXの方が私的には、落ち着
いた感じがしたうえに、使いやすいと感じました。
早く試乗して乗り心地を感じたいです。
4点

展示車ご覧になったんですね!羨ましいです・・・
私も展示車を見たくて早速ディーラーへ行ったのですが、まだ展示車は来ていないとのこと。
ダイハツ本社のすぐ近くのディーラーだから当然あると思ってたのに!
週末に大商談会をするのに困りますわ・・・と営業の方。
そりゃしょうでしょうね。なにやってんだかダイハツは!
というわけでカタログだけで商談しましたが、N-BOXやスペーシアのいいとこをかなり意識した作りですね。
早く実車を見て、試乗してみたいですね。
書込番号:16664280
0点

太陽のサッチーさんこんにちわ!今までダイハツの新車は購入したことは無いですが、発表直後の週末に展示車・
試乗車が無いのは正直びっくりしました。
私は多分、太陽のサッチーさんのお隣の県に住んでいますが、こちらの販売店も本店に1台しか来なかったと言っ
ていました。ダイハツのHPを見ても本当に少ししか展示車が無いみたいですね!
話は変わりますが、こちらの販売店(本店・他の営業車両方)は車の誘導などが無く正直びっくりしました。なん
か購入する気持ちが少しなくなりました。
太陽のサッチーさんが良い条件で購入できるのを祈っております!!
書込番号:16664338
0点

12月発売予定を2カ月前倒しした影響でしょうね
展示車が無いとか営業現場は混乱することでしょう
書込番号:16664349
0点

カスタムの展示車が見れたなんてスレ主さんが羨ましいです!
私が昨日行ったディーラーにはタントのみありました。
が、やはり昨日の夜のうちに近隣ディーラーに貸し出し(というか、たらい回し?)みたいです。。
カスタムの方が生産遅れているようなので、
同時期に契約してもカスタムは1ヶ月程遅い納車のようです。
昨日の朝一に行ったので営業の方は新型タントの見積りにあたふたしてるような印象を受けました。
タント専用の8インチナビオプションにプラス
21000円でアップグレード(ステアリングスイッチ・バックカメラ・6スピーカー等)が付くのでお得なのかなと思いました。
私はカタログもらっていないので詳しくは覚えていませんが(~_~;)
書込番号:16665191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鹿児島の田舎町ですが、展示車(黒)が在りました。
書込番号:16665690
0点

エヌボカスタムを意識した?顔ですが
よくよく見るとエヌボカスタムのような武骨さが無くどことなく優しい顔つきですね〜
歴代タントに倣い女性にも抵抗感なさそう
書込番号:16665954
0点

ボンネットやフェンダーが樹脂製と聞きましたけど、どんな感じでしたか?
バンパーと同じ素材?
書込番号:16666103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

樹脂部分については軽くノックしてみるとわかります。バンパーをノックした音と同じような感触です。事故等した際には、鉄板みたいに板金はできないと営業さんが言っていました。小さい凹み等はパテで修復できそうです。リアハッチの開閉は軽くていいと思いました。
書込番号:16696201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,016物件)
-
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 216.8万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 170.1万円
- 車両価格
- 166.1万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 129.5万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 3.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 117.2万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
20〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 24.8万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 216.8万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 170.1万円
- 車両価格
- 166.1万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 129.5万円
- 車両価格
- 126.0万円
- 諸費用
- 3.5万円
-
- 支払総額
- 117.2万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 5.2万円