タントカスタム 2013年モデル
509
タントカスタムの新車
新車価格: 152〜187 万円 2013年10月3日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 35〜189 万円 (3,104物件) タントカスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:タントカスタム 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めて投稿させて頂きます。
本題ですが、本日タントカスタムXトップエディションリミテッドSA3が納車されました。
USBポートをシガーソケット以外から取り付けたいと考えております。
アマゾンなどで検索したらたくさん出てきてどれがいいのかよくわかりません。
【付ける箇所】
プッシュスタート下の空いてるポートにつけようと思います。
*どの商品で、どのタイプがおススメか教えて頂けると幸いです。
また素人でも簡単に取り付けできるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21720891
1点

shinya★さん
下記のタントカスタムのパーツレビューのようにエーモンUSBスマート充電キット(トヨタ車用) 2870が取り付け出来るようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/650110/car/2036115/8441435/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1581341/car/2446018/8659911/parts.aspx
又、取り付けに関しては下記の方の整備手帳を参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/650110/car/2036115/4236312/note.aspx
書込番号:21720919
1点

増設って現在付いているんですか?
また、何をしたいのでUSBを付けたいのか(スマホ等の充電のみ?)を書かれた方が良いかと。
書込番号:21720925
2点


>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
エーモンUSBスマート充電キット(トヨタ車用) 2870ですね。
取り付け方も教えて頂きありがとうございます。
書込番号:21720995
1点

>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。
すみません。用途を記載しておりませんでした。
用途としては、スマホを充電するのになります。
増設も間違えですね。新設でした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:21721022
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
タントカスタムの中古車 (全4モデル/7,496物件)
-
タント カスタムRS カロツェリア製SDナビ パワースライドドア スマートキー HIDヘッド&フォグ オートエアコン 純正14インチアルミ 禁煙車
40.8万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 8.4万km
- 車検
- 2022/10
-
152.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
タント カスタムX トップエディションSAIII フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 電動スライドドア LEDヘッドランプ アイドリングストップ
145.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 2024/03
-
タント カスタムX トップエディションSAIII フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム 電動スライドドア LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
129.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
タント カスタムX 両側スライドドア HID スマートキー 電動格納ミラー ベンチシート AT 盗難防止システム ABS CD アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン
39.9万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 9.8万km
- 車検
- 2022/09
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜198万円
-
1〜158万円
-
1〜177万円
-
11〜219万円
-
17〜314万円
-
7〜192万円
-
19〜296万円
-
42〜226万円
-
49〜210万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





