Windows 8.1 Pro
スタートボタンが復活したWindowsの最上位エディション
Windows 8.1 Proマイクロソフト
最安価格(税込):¥29,800
(前週比:±0 )
発売日:2013年10月18日



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8.1 Pro
以前、Win8の方で次のような質問をしました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000427325/SortID=16713935/#tab
>私のPCは2012年の夏に購入したもので、最初からwin7が入っており、1300円くらいのアップグレードサービ
>スでwin8になりました。
>明日の20時にダウンロードをしようとおもうんですが、それに関して。
>1.明日無料でダウンロードできるんでしょうか?
>2.ダウンロードした場合、前回はDVDRW2枚にアップグレードを焼いたと思うんですが、明日もDVDに8.1を焼
>くような流れになるのでしょうか?
>3.DVDに焼いた場合、今使っている状態をアップグレードするより、リフレッシュをする感じで1から8.1を
>入れた方がいいですよね?
一応この中で、2と3がメインなんですが、
近いうちに今使っている、Win8をアップグレードしてみようかなとおもうんですが、今もっているWin8のディスクのように、Win8.1を今の私の条件でDVDディスクに焼くようにできますか?
つまり、クリーンインストールのような形で、Win8.1を入れることはできますか?
書込番号:16846127
0点

Win8>Win8.1にアップグレードするのは、MSストアからダウンロードして自動でアップグレードがされますので、
DVDに焼く必要はありません。
一応以前のWin8は戻せるようにバックアップを取っておいてください。
以下に手順解説サイトを
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/update-from-windows-8-tutorial
書込番号:16846196
2点

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/create-reset-refresh-media
にある
WindowsSetupBox.exe
を使って8.1のインストールメディアが作れば良いでしょう。
書込番号:16846219
1点

>Win8.1を今の私の条件でDVDディスクに焼くようにできますか?
残念ながら,出来ない様です。
Web上には,「Windows8 Pro UPG版から Windows8.1 Pro をクリーンインストール できた」
こんな書き込みもありますが・・・
書込番号:16846227
1点

アッコータさん
こういった(↓)解説をしている方がおられます。
Windows 8ユーザー向け、Windows 8.1クリーンインストールガイド
http://www.softantenna.com/wp/windows/windows-8-1-clean-install-guide-for-windows-8-users/
書込番号:16846238
3点

>残念ながら,出来ない様です。
==>
あの、これは勘違いでしょう。
オイラ、すでに WindowsSetupBox.exe で 32bit, 64bit のWin8.1 DVDを作って、クリーンインストールと認証実験済ですから。
過去ログに、詳細な方法を書いてる人がいたので、そちらをご覧ください。
書込番号:16846305
1点


USB3.0フッラシュメモリに焼いてクリーンインストールしました。
やり方は前の方のリンク通り。簡単に出来ましたよ。
使用容量は3.16GBですので4GBのフッラシュで可能です。
Windowsファイルの書き込みは3分くらい設定も含めて10分くらいで完了しました。
キーはWindows8用を入力
途中電話がかかってきて(人間では無い)コードの連絡があります。
そのコードを入力して続行します。
アプリのインストールに時間がかかるので
今はストアよりダウンロードしてアップロードした物を使っています。
ストア経由のアップロードも含めて5回以上インストールしています。
書込番号:16846626
1点

返信が遅くなりまして申し訳ありません。
クリーンインストールができるかどうかの賛否両論がございますね
papic0さんのリンクで
クリーンインストールの方法を見たんですが、これは公式には公開されていないとあるので、ちょっとこわいんですがどうなんですかね。
一般的にもっとも安全な方法は、Win8のディスクを使ってWin8を普通にインストールし終わってから、
Winストアにアクセスしてその時に、Win8.1を入れるという2度の作業をするのが妥当なんですかね?
パソコンについては、そこまで詳しくないので、自分で再セットアップをしたり、ネット上に書かれている方法を見ながらだったらパソコン作業はできる程度のレベルです。
書込番号:16846815
0点

> 一般的にもっとも安全な方法は、 Win8のディスクを使ってWin8を 普通にインストールし終わってか ら、 Winストアにアクセスしてその時 に、Win8.1を入れるという2 度の作業をするのが妥当なんです かね?
最も安全な方法は、書かれた通りです。
また、Windows自体にバックアップ作成機能がありますから、8.1にアップグレードした直後にバックアップを作成しておくと、バソコンが不調になった時に戻せるので、安心です。
書込番号:16846925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレタイの質問の答はyesだ。それは、Microsoftの公認の方法ではない。
賛否両論でなくて、そういう事実があるだけですよ。
書込番号:16846978
4点

勘違いしているようですよ。
どちらのサイトの物も
>Windows 8.1 のプロダクト キーがない場合、インストールできません。代わりに Windows 8 のプロダクト キーを使うことはできません。
という事なので最終的にはWindows 8.1 のプロダクト キーが必要だという事、
8からの無料のアップグレードではできないです。
書込番号:16848315
1点

ありがとうございます。
クリーンインストールはできるけど、マイクロソフトの公式的なやり方ではないんですね。
だとすると、繰り返しになりますが、パソコンを再セットアップした場合、
Win8を再インストールしたあと、ウィンドウズストアにアクセスして、そこから8.1を入れる作業をする。
つまり、8をいれてから、また8.1を入れるという作業をするんですよね?
なんかちまたで8.1が遅いとか、エラーが多発するような書き込みが多いのはこのせいではないですかね。
Win8を入れたところにOSを再度入れるわけですから、通常この状態でパソコンはめちゃくちゃになりますよね。どんなOSでも。
書込番号:16848324
0点

アッコータさん
>クリーンインストールはできるけど、マイクロソフトの公式的なやり方ではないんですね。
>だとすると、繰り返しになりますが、パソコンを再セットアップした場合、
「だとすると」=「マイクロソフトの公式的なやり方を選んだとすると」
>Win8を再インストールしたあと、ウィンドウズストアにアクセスして、そこから8.1を入れる作業をする。
>つまり、8をいれてから、また8.1を入れるという作業をするんですよね?
上記の手順を行うことになります。
だからと言って、「通常この状態でパソコンはめちゃくちゃになりますよね。どんなOSでも。」には必ずしも同意はできません。
Windowsは毎月1度、修正パッチが発行されるという運用をしていますが、頻繁なバージョンアップを行ってもそれなりに使えています。
しかし、インストールメディアを作成し、インストールメディアからインストーラを起動する方法では、常駐ソフトなどの影響を排除できるので、インストールの失敗のリスクが低減すると思います。
書込番号:16848789
1点

>Windows 8ユーザー向け、Windows 8.1クリーンインストールガイド
http://www.softantenna.com/wp/windows/windows-8-1-clean-install-guide-for-windows-8-users/
上記の方法でのインストールのプロダクトキーはwin8のみでOKで、ダウロードしたwin8.1だけで
クリーンいストールできます。
書込番号:16848848
1点

8はクリーンインストールができるので、
クリーンインストールする→他のアプリはインストールしないでそのまま8.1にアップグレードする、
それからアプリをインストールしていくほうがトラブルを避けられます。(これだとほぼトラブルは無いでしょう)
ある程度セットが終わったらクローンを作っておきましょう。
クローンを作ったらwindowsOLDのフォルダを削除してよいです。
書込番号:16848897
1点

>キーはWindows8用を入力
>途中電話がかかってきて(人間では無い)コードの連絡があります。
>そのコードを入力して続行します。
わたしの場合はE-Mailでコードを受け取る選択をしました。
コードを入力する点は同じです。
書込番号:16848957
1点

「8.1クリーンインストールガイド」この方法はノーマルでは無いので
理解できない方は普通にアップグレードを実行したほうが、いいようですね
書込番号:16849172
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





