Windows 8.1
スタートボタンが復活したWindowsの家庭向けエディション



OSソフト > マイクロソフト > Windows 8.1
8.1が正式に出て、Preview版は来年1月まで…ということで。
私の所では、タブレットでしか8は使っておらず、そこに8.1Previewをインストールしてました。
今、8.1のインストールはともかく。ちゃんと出来るかな?あたりを確認しておこうと、いろいろ調べたのですが。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/update-from-preview
>Windows ストアからプレビュー版をインストールした場合、または Windows 8 の実行中にメディアを使ってプレビュー版をインストールした場合
>更新プログラムを Windows ストアから無料でダウンロードできます。個人用ファイルは保持できますが、アプリを再インストールする必要があります。
Userフォルダのデータ以外、再インストールということですな。普通に8から8.1に更新するときにもこうなのかしら?
まぁ、いろいろ試行した環境をリフレッシュしたいなというのもあって。このへんはいいかなとは思いつつ。
…Windowsストアって、あのストアだよね? 8.1出てきていないよ。
と、記事を探していたら、こんなページが。
http://jp.techcrunch.com/2013/10/18/20131017cant-find-the-windows-8-1-update-heres-how-to-get-it/
>Windows StoreでWindows 8.1が見つからなのはKB 2871839がインストールされていないのが主な原因のようだ。Windows UpdateでKB 2871839アップデートをインストールすればよい。
…WindowsUpdateにそんな物はなく。KB2871839をダウンロードして直接インストールしようとしたら、「お宅の環境にはインストールできません」的なことが。
というわけで。現在詰んでいます。
そもそも、日本語環境でストアに出ないってのもどうかと思うのですが。Preview版入れてしまっているから? でもサポートページには「Windows ストアから無料でダウンロードできます。」ってあるよな。
まぁ調べれば回答があるのかも知れませんが。正直、丸一日作業になりそうな予感しかしないので。仕事が忙しいから、今日はここまで。
…ユーザーが必要とかする情報を、一般サイトから得ないと使い物にならないMSのサポートはダメダメだな。別に8に限った話じゃ無いけど。
…8って、ブラウザからWindowsストアに直リンは出来ないのか? 「ここで買って下さい」とか「ここからダウンロードとインストールしてください」とか出来ないのか? いちいち「ストアで検索して下さい」なのか?
…ついでに。
タッチパネルPCで8を使っていますが。デスクトップでマウスカーソルを表示する設定ってあるのかな?ダブルクリックした後、砂時計が出ないと、起動中なのか、ダブルクリックに失敗したのか、わかんないんだよ。
…IEのUIはカス。
…以上、愚痴70%。失礼しました。タイムアップ。
書込番号:16721316
1点

>>更新プログラムを Windows ストアから無料でダウンロードできます。個人用ファイルは保持できますが、アプリを再インストールする必要があります。
注意書きを読まずにMac BootCamp のWindows8.1 Preview版をアップグレードさせてしまい、アプリが消えて残っているのは個人用フォルダー。デスクトップ画面を見て、目を丸くしました。
もう一度バックアップしたWindows8を復元して、再びアップデートして時間の無駄使いでした。
よく考えたら、Preview版のプロダクトキーがマイクロソフト指定であったことが曲者でしたね。
書込番号:16721582
1点

昨夜22:00からWindows8を入れたPCも1年程になるのでゴミ掃除
かたがた再インストールしました。
インストール後認証、Updateせずにストアーを覗いたら8.1の
ダウンロード画面が全く出ませんでした。
その後アプリは入れずにWindows Updateを実施してから
ストアーを覗いたらWindows8.1のダウンロード画面が出てたので
落としましたが、自動でインストール画面になり、MSアカウント
でインストールする形になりインストール終了。(やり方が今一わからなかった)
その後、認証画面で旧Windows8のキーを入れて認証終了しました。
今はローカルアカウントに戻して2,3のアプリを入れて様子見です。
サブ機にはWindows8 EnterPrise Preview Bild9431を入れてますが
このPCからもストアーは覗けませんでした。
ただHotmailにMSから案内が来てて
Windows 8.1 Enterprise 評価版のDLサイトに行けたので
落としてみました。
中身はISOFileで
9600_16384_WINBLUE_RTM.130821-1623_X64FRE_ENTERPRISE_EVA_JA-JP-IRM_CENA_X64FREE_JA-JP_DV5
と長いファイル名です。
9600から始まってるのでPreview版とは違うと思いますがまだインストールしてません。
書込番号:16721918
1点

KB2871839ではなくてKB2871389ですよ。
WindowsUpdateにちゃんとあります。
Techcrunchの記事の間違い。
リンク先のMicrosoftの説明を見てください。
書込番号:16722505
3点

こんばんワン!
>いちいち「ストアで検索して下さい」なのか?
それはあるね どこだろ〜か現象が(笑)
GUIも好みではないが
Win8.0からスッキリ贅肉は取れてたようです。
Windows Oldフォルダーもディスククリーンアップで
削除してCドライブ21.7GBですね。
しかしスタートボタン使い辛いので
Windows8.1もOKという事でClassic Shell使用
8ガシェットソフトもついでにインストールです。
これから詳細探求です。
書込番号:16723905
0点

windows update でpudate しようとしても KB 2871839 が失敗してインストールできない場合があり、
その場合win8.1がストアに表れません。
こんな場合WEBクグッテ KB 2871839 見つけ D/Lしてダブルクリック インストールすると8.1が
見えるようになります よ・・・
書込番号:16725005
0点

情報どうもです。しかし…
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40076
Windows8-RT-KB2871389-x86をダウンしたのですが。
「お使いのコンピューターには適用できません」と出ますね。
使用しているPCはDELLのLatitude10 32bit版Windows8.1Preview版です。…Preview版にはインストールできない…なんてことはないよな。
すでにインストールされているか?と思ったけど。WindowsUpdateの更新履歴には、他の更新履歴も何も表示されないし(本当に皆無)。なんだこりゃ。
にしても、KB2871389の説明。
>この更新プログラムをインストールすると、Windows の問題が修正されます。
…こんな説明ばっかり。役に立たん。仕事しろよ。
そもそも、こんなところで戸惑うような仕様のOSってのはなぁ…アプリ入れ直しって何だよ。
まぁ、1月までに更新できればいいや。最悪、リカバリーから。
書込番号:16725549
0点

msサイトには previewから出来るように書かれるようだが、previewから正規にアップグレード出来たらめっけもん。
出来なかったら、8に戻してやるって、windows使いなら自然に体が反応するもの。
その為の準備はpreview適用前にやってるだろうし…なんたって、テスト用の先出し評価版だもんね。何が起きても不思議はないから、別に詰まる必要はないし、ゴタゴタも、ジタバタもしない………
位にwindowsを何十年も使ってれば思うもの。
windowsやms情報というのは、その程度のものだ。
書込番号:16728169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





