『ファイルコピー機能について』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

ICD-UX543F (S) [シルバー]

急速充電に対応したUSBダイレクト接続のICレコーダー

ICD-UX543F (S) [シルバー] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:4GB 最大録音時間:1073時間 ICD-UX543F (S) [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の価格比較
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の店頭購入
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のレビュー
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のクチコミ
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の画像・動画
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のオークション

ICD-UX543F (S) [シルバー]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の価格比較
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の店頭購入
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のスペック・仕様
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のレビュー
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のクチコミ
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]の画像・動画
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のピックアップリスト
  • ICD-UX543F (S) [シルバー]のオークション

『ファイルコピー機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICD-UX543F (S) [シルバー]」のクチコミ掲示板に
ICD-UX543F (S) [シルバー]を新規書き込みICD-UX543F (S) [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイルコピー機能について

2014/09/13 17:14(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX543F (S) [シルバー]

クチコミ投稿数:5件

語学などのラジオ番組を録音して、シャドウイングなどに使う目的でicレコーダーを探しております。
ラジカセで録音したmicro sdデータを本体内でコピーでき、フォルダ編集して番組や月で分けたいと考えています。
そこで、こちらの機種。ファイルコピー機能は、micro sdカード内のデータファイルをレコーダー本体内で内蔵メモリ側にコピーできるのでしょうか?

この機種の取説をダウンロードして見ると、ポッドキャストのコピーは出来ませんとあり、同時にこれは外部メモリ全般からのコピーは出来ないという意味でもあるのでしょうか?

オリンパスの同等機器は、取説にもmicro sdカード内のをコピーを内蔵メモリへコピーできると記載されています。というのも、パソコンの外部認識が不調で、移動やいつでも気軽にできるものが欲しいからです。そのmicro sdのスロットがソニー製品のふたの方が使い易そうなのとデザインが良いので、オリンパスのものは電池蓋を外して差し込むので、、、どちらかというとこちらの機種がデザインも良いし操作性も評判がいいのでソニーに傾いてます。

語学勉強にボイスレコーダーを利用して、ソニーとオリンパスとまたはパナソニック、どこのが一番使い易そうでしょうか?個人的にパソコンの外部機器認識が上手くいかないことが多いので、もうicレコーダー内で色々できる方が良いなと思っています。

もしお時間がございましたらば、ご回答いただけると有難いです。

書込番号:17931875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14983件Goodアンサー獲得:7023件

2014/09/13 20:43(1年以上前)

そうですね。代表機種としてオリンパスはV-822、ソニーはICD-UX543F、パナソニックはRR-XS455を例に挙げて説明します。まず、デジタルで直にマイクロSDに録音した場合です。

今回のコピーや移動のファイル操作という観点からは本体内で録音したファイルについてしか操作出来ないRR-XS455は候補から外れますね。

V-822はマイクロSDをV-822に挿した時に生成されるフォルダとMUSICというフォルダの下に独自に生成した2階層下のフォルダまでのファイルについてコピーや移動のファイル操作が可能です。マイクロSD → V-822、V-822 → マイクロSDの何れも可能です。

ICD-UX543Fは自身がマイクロSDに生成するフォルダだけではなく、一番上から8階層目までのファイルは全てコピーや移動ができます。マイクロSD → ICD-UX543F、ICD-UX543F → マイクロSDの何れも可能です。

お持ちのラジカセで録音先のフォルダが指定出来るならV-822でもICD-UX543Fでもどちらでも良いし、録音先のフォルダが指定出来ずラジカセ独自のフォルダに録音されてしまうならICD-UX543F以外に選択肢は無いということになります。但し、最近のオーディオ製品ではMUSICというフォルダに録音してくれるケースも多いですから、もしそうならV-822でもセーフです。


次にラジカセのヘッドホン端子からアナログで各ICレコーダーに録音した場合です。この場合はデジタルで生じている制限は無くなりますから全ての機種で問題無いということになります。何れの機種もアナログ外部入力は備えています。

もしもオーディオケーブルもお持ちでないならソニーのRK-G136といったステレオミニ⇔ステレオミニのケーブルでマイク端子に繋げば良いです。


最後に語学学習の観点からです。ラジオでは肝心な部分はシャドーイング対応の喋りをしてくれていると思います。本体内でA-Bリピートと呼ばれる特定区間の再生が出来るかどうかという事で見ると全ての機種で可能です。但し、シャドーイングしたい部分がラジオの方でシャドーイングっぽい間を持ってくれていない場合にV-822とRR-XS455はその間を作ってくれる機能を持っています。


まとめると、ラジカセでどうしてもマイクロSDに録音したいんだがフォルダが合致しない場合はICD-UX543F、但しその場合は無音シャドーイングに制限がある、フォルダが合致させられるならV-822で自由に無音シャドーイング、アナログ録音でも良いのならV-822とRR-XS455で自由に無音シャドーイングという事になります。


話が長くなりましたが、ご参考になさって下さい。

書込番号:17932582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/14 12:55(1年以上前)

私はソニーのICD-UX533FというICレコーダーを使っていますが
フォルダーの自由度がとても高いです。それから、本体とSDカード間の
ファイルのコピーと移動も制限がありません(Podcastは使っていません)。
スレ主さんの使い方ならソニーのICレコーダーがぴったりだと思います。

書込番号:17934974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 18:00(1年以上前)

大変丁寧な説明をご返信くださり、ありがとうございます!
今使っているラジカセは、東芝のTY-CWX80というもので、自動作成されてフォルダの指定はできないものです。フォルダ編集という観点で見るとソニーが秀でているようですね。やはり頻繁に使うなら操作性の良いものが一番かなと思います。
ちなみに、語学勉強用にPanasonicの挙げてくださったものの、ひとつ古いタイプRR-XS450は持っています。
ご指摘の機能、シャドウイング再生も付いているので購入したのですが、何より音を拾う割りに再生時に音量が小さく、大きくすると音割れで聞きづらいので思うほど使っていません。iPhoneアプリを利用することの方が多いです。
私自身は、シャドウイングよりじっくり暗唱したいタイプなので、すぐ聞き直し可能なら問題ない感じです。

ラジオ講座だけでなくiPhoneアプリで録音できないブラウザ再生中の音声をBluetooth経由でラジカセに録音させて、何でも録音できるので、今のラジカセは非常に気に入っているので、上手くデータを活用しようと思います。
大変参考になりました。改めて、ありがとうございます!

書込番号:17939841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 18:06(1年以上前)

sumi_hobby 様
お返事にお名前を書き損じておりました。
申し訳ありません!

書込番号:17939869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 18:15(1年以上前)

秋が大好き様

前のモデルをご利用とのこと。大変心強いコメントです。
やはり、こういうガジェットは使いやすさですよね。
ご返信ありがとうございました!
ソニーで決まりそうです。
カラーも豊富で嬉しいです。

書込番号:17939912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/15 19:29(1年以上前)

お二方のコメントを参考にさせていただき、ファイル編集が優れたUX543Fに決めました。
初めての質問でそそっかしいところがあり、申し訳ありません。
sumi_hobby様、秋が大好き様、ありがとうございました。

書込番号:17940206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICD-UX543F (S) [シルバー]
SONY

ICD-UX543F (S) [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

ICD-UX543F (S) [シルバー]をお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

ボイスレコーダー・ICレコーダーの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング