RM850 CP-9020056-JP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:850W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x180x86mm 重量:2.16kg RM850 CP-9020056-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM850 CP-9020056-JPの価格比較
  • RM850 CP-9020056-JPのスペック・仕様
  • RM850 CP-9020056-JPのレビュー
  • RM850 CP-9020056-JPのクチコミ
  • RM850 CP-9020056-JPの画像・動画
  • RM850 CP-9020056-JPのピックアップリスト
  • RM850 CP-9020056-JPのオークション

RM850 CP-9020056-JPCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年10月 7日

  • RM850 CP-9020056-JPの価格比較
  • RM850 CP-9020056-JPのスペック・仕様
  • RM850 CP-9020056-JPのレビュー
  • RM850 CP-9020056-JPのクチコミ
  • RM850 CP-9020056-JPの画像・動画
  • RM850 CP-9020056-JPのピックアップリスト
  • RM850 CP-9020056-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020056-JP

RM850 CP-9020056-JP のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM850 CP-9020056-JP」のクチコミ掲示板に
RM850 CP-9020056-JPを新規書き込みRM850 CP-9020056-JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > Corsair > RM1000 CP-9020062-JP

クチコミ投稿数:1件

今まで使ってたグラボが4kモニタで酷使しすぎたせいかwお亡くなりになってしまい
折角のモニタだし、それを生かそうって事でR9 295x2を購入してみたのですが、
電源をどうしようか迷ってます…

スペックを見る限りRM1000でも大丈夫とは思うのですが、少し気になるのが電流面かなと…
候補としてはAX1200iかな〜とも思ってますが、RM1000でも問題なさそうなら
295x2でいい予算になったので、抑えられるなら抑えようかなと…w
他の方の意見も参考にしたいので、皆様是非ご意見聞かせてください(>A<)=33

因みに、他のパーツのスペックは
CPU:i7 4790k
マザー:ASUS MAXIMUS 7 RANGER
メモリ:32G
ケース:cooler master COSMOS
以上です。宜しくお願いいたします。

書込番号:17856887

ナイスクチコミ!0


返信する
kokoo12さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/21 23:31(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000598822/
RM1000 CP-9020062-JP

R9 290が2つでクロスファイヤーしているようなものですので
TDPは400W行っているので最低でも1000Wは、必要です。

書込番号:17857312

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2014/08/23 07:24(1年以上前)

実際は全てのパーツが最大消費電力になることはないので、CPU+ビデオカードのTDP(もしくは最大消費電力)+50〜80W程度で収まります。
精々700〜800W程度に収まるでしょう。
今の電源で十分です。
CPUをオーバークロックしていれば余裕は無いですが...

書込番号:17860814

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33836件Goodアンサー獲得:5785件

2014/08/23 15:37(1年以上前)

この様に外部から測っても700W程度です。
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20140408062/
あの構成では1200W、80Plus Goldの電源で変換効率は87〜90%なので、内部の消費電力は609〜630Wの間ということになります。

書込番号:17862103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2014/08/23 16:15(1年以上前)

uPD70116さんと同意見で、現在使われてる電源でOKです。

システムで最大150W、グラボで最大550W(※)、余裕を2〜3割と見て、
900Wの出力があれば問題有りません。


(※)最近、別の方がされた全く同じ質問も含めて補足します。

補助電源が8ピンx2のグラボの最大消費電力は、
通常のPCIeの規格では375Wなのですが、
TITAN Z・R9 295x2等の2GPUグラボでは特別な規格が使われており、
同じ8ピンx2でも375Wを超える仕様になっております。

その為、マルチレーンで古い設計の電源で、特別な規格に対応してなければ、
補助電源への出力が不足する恐れが有ります。

RM1000はシングルレーンで新しい設計なので問題有りません。

書込番号:17862191

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RM850 CP-9020056-JP」のクチコミ掲示板に
RM850 CP-9020056-JPを新規書き込みRM850 CP-9020056-JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM850 CP-9020056-JP
Corsair

RM850 CP-9020056-JP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年10月 7日

RM850 CP-9020056-JPをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング