THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH [ロイヤルパープル] のクチコミ掲示板
(115件)

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
99 | 34 | 2017年5月2日 12:01 |
![]() |
1 | 1 | 2016年10月29日 13:55 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2016年2月21日 12:42 |
![]() |
8 | 0 | 2015年11月11日 19:30 |
![]() |
17 | 5 | 2015年10月22日 23:32 |
![]() |
6 | 5 | 2015年4月26日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
春先から話題になっていた、159円ガラケー、
先月10月末で4Gガラホが対象外になり3G携帯だけとなったとの情報を見たので、
3G携帯ももう在庫だけで12月もキャンペーンや、在庫があるかどうか不明との情報があり、なくなれば、終了のようでしたので、解約月まであと6日なのですが、取り急ぎ契約してきました。
ショップはネットで見つけたケータイ乗り換え?モバイルステーション?両方同じ店みたいです。
予約して池袋まで電車で行ってまいりました。
契約内容はソフトバンクのSベーシック、データ定額S,安心保障を初月のみつけるのが必須の案内のメールをいただいたいたので、しょうがないのですが、
なぜか、まったく案内のなかったスマートサポートなるものを付けるのも必須と途中で案内され、聞いてないですとメールも見せたのですが、案内のし忘れで、これも必須と譲らない。。。
これごねる人はごねて付けさせないんだろうなぁ。と思いましたが、相手の若い男の子もかわいそうなので
しかたないと割り切り、承知しちゃいました・
月980円×4台。内容はスマホやPCのサポート。。。(ソフトバンクのサービスじゃないです)
なんでガラケーにしかも各1台つつ、付けるのか意味不明。絶対必要ない物ですよね。。。
来月速攻で解約するつもりですが、ちゃんと解約できるのか不安です。
解約用紙を取り寄せて送りかえすんだそう。
引き落としカードのみとのことでカード登録したので、さらに不安です。
(しらない会社ですし)
初月は月々割りも適用されないし、事務手数料もあるのでソフトバンクで4台23000円ちょい、あと意味不明なスマートサポートが4000円かかる予定ですが、来年度から4台640円の維持費になる予定です。
スマートサポートは解約出来たらまた書こうと思います。
すいません、ちょっと愚痴でした。
301SHはよさそうです。
それと、クレードルは付いてきますが充電器は付いてきません。
昔のガラケーのコネクターです(microUSBでないです)
押入れの奥から探して引っ張り出しました。
無い方は、買うか、ダイソーを何件か回るとmicroUSBからの変換プラグがあると思います。
すべてを計算して3年分の36で割ると月1台約1000円 auのグラティナからの乗り換えでしたが、
話し放題の回線が3年延長できた感じとなりました。
9点

>最近飲みすぎ?さん、お世話さまです。
ちなみに、全保有回線のMNPなのでしょうか?
SBの旧ガラケー在庫はタイトなのでしょうかね?
docomoの場合、ハイエンドとか色を言わなければ、今しばらくは大丈夫そうですが。
書込番号:20426716
2点

モバイルステーションのHPを確認しましたが、
オプションもコンテンツも強制の加入はありませんと書いてありました。
今回の件は押し売りに近いものと思います。
訴えてもいいくらいです。
即刻解約返金求めてもいいと思いますよ。
書込番号:20426894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

159円ガラケーて501SHは非対象になっちゃったんだよね
3Gガラケーの在庫処分が目的ですからねえ
書込番号:20427524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかしたら、3Gガラケーの在庫がなくなったら、復活するかも?
と淡い期待がありますが、自分はすべての回線乗り換えてしまったので、これからの方復活するといいですね。
ガラケー(ガラホ)は通話す専用には電池長持ちなので重宝してます。
(2台もちなのでスマホで調べものしながら電話もできますし)
なかなか売れないカテゴリーとは思いますが、各メーカー作り続けて欲しいですね。
解約返金はめんどくさそうなのでやめておきます。
(同感、いただきありがとうございます。来月、解約できたら、ご報告いたします。)
書込番号:20428126
2点

レアな人柱とか、何事も良い経験。
あといは維持と端末とSIMの使い回しでしょうかね。
ポイント使い切りで行けば、1親残すという手はありますが。。。
書込番号:20428469
2点

私も本日159円携帯を契約してきたので、ここで報告させてもらいます。
契約は大阪の携帯乗換えドットコムです。
スレ主さんと同じところになります。
私も契約時にオプションはスレ主さんと同じものを要求されました。
具体的にはSベーシック・パケット定額S・安心保障パック・ソフトバンクとは関係ないスマートサポートというサポート契約の5つです。
こちらは12月1日になれば解約してもらって結構との事でした。
ただ、ネットで調べているとスマートサポートの解約が郵送での対応らしく書面がなかなか来ないらしいです。
まあ、光通信絡みの会社なのであまりまともな対応はしてくれないかと思いますが、今回のものについてはお得な気はしますね。
書込番号:20433939
2点

>コロスケ333さん
同志がいて心強いです。
サポートや解約などの電話、かけてみたらダイヤルQ2みたいな有料電話です。
無料サポートで月額とる上に、サポート時の電話も有料なんて。。。。。
無事解約できるか心配です。
お互い頑張りましょう!
書込番号:20435057
3点

本日 ソフトバンクにてSベーシック、パケット定額S、基本OPパックを外してきました。
安心保障パックは19日までに切るか、継続か決めようと思います。
(20日までは料金かわらない為、それまでに壊れた時もったいないので)
あとは、謎のスマートサポートです。
電話で解約書類の送付を頼みました。
(すんなり、届いて、解約もスムーズにいけばいいのですが)
電話サポート何度でも無料と書いてあるけれども通話料が20秒10円です。
解約できましたら、また報告いたします。
書込番号:20443468
3点

>最近飲みすぎ?さん
> 通話料が20秒10円
参考まで、無法なナビダイヤルは、以下中盤の050 plusで対応するかですね。。。
http://www.teradas.net/archives/19920/
書込番号:20444528
3点

11月頭に私も池袋のケータイ乗り換えで同じ契約をしました。
スマートサポートなるものは加入を要請されませんでした。
加入させられたオプションはSベーシック、データ定額S,安心保障、ケータイ基本パックRで
いずれもソフトバンクとの契約だったので本日すべてオプション解除して来ました。(12月1日までは
解除しないでと言われました。)
ラッキーだったのでしょうか。
書込番号:20444730
4点

>関東一郎さん
うらやましい。 ラッキーでしたね。
11月後半から実質1000円アップですね。(解約できればですが)
あと、ホームページでは12月もキャンペーン続いてるようですね。
(焦らずに、今日まで待てばauの解除金払わなくて済んだのにと、後の祭りですが。)
書込番号:20446871
2点

>最近飲みすぎ?さん
かけなんですよね。。。(苦笑
書込番号:20447621
2点

>最近飲みすぎ?さん
HPみたらあと20台限定みたいですね。
自分のガラケーが違約金なしのタイミングでMNPしたのですが
使ってみて良ければ、両親各1台計2台もMNPしようと思っていました。
(現状1台は話放題2,200円/月、もう一台は待ち受け仕様なので1000円/月程度です。)
この2台は違約金が掛かりますし「スマートサポート」もあるとのことなので
見合わせようかと思います。よろしければ「スマートサポート」の解約について
ご感想の書き込みを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:20449070
1点

モバイルステーション池袋のTwitterをみると現在は401PMが在庫みたいですね。
一括は2万円。 私の時は1万5千円でした。
12月20日で終わりなってますね。
https://twitter.com/mobile_ikebuku?ref_src=twsrc%5Etfw
以前は501SHや501KCなどの4Gガラホも対象でしかも一括1万だったみたいなので
そのころ契約された方はうらやましい限りです。
スマートサポートは書類がまだ来ません。。。
きたらまた書き込みます。
書込番号:20450194
4点

スマートサポート解約途中経過。
11月25日 契約(12月1日〜31日解約できる案内あり。電話して解約書類を取り寄せるとのこと)
11月28日 1日に間に合うよう書類を送ってもらうよう電話する。(スマートサポートの電話)
12月2日 書類が届かいないので電話(スマートサポート)で確認。29日に発送の手続をしてあるにでもう届くとの案内。
12月6日 全然届かないので、解約時の担当者に電話。スマートサポートに電話してくれと言われるが、
上記を言って担当者から解約書類を送付してもらうよう頼む。
12月9日 まだ届かず。担当に電話。 担当は送付の処理はしたとのこと、(本社の大阪に)もう一度確認するとのこと。
現在こんな感じです。 最初の送付処理から10日たっても来ないなんて、お宅の本社はアフリカの田舎にでもあるのかい?
と嫌味でも言ってやろうかと思いましたが、大人なので思いとどまり、到着を待つことにします。
(アフリカを馬鹿にしてるのではありません。地理的なことです。)
スマートサポート、最初のなんか嫌な感じが現実になってきてるみたいで嫌ですね。
全然、スマートでないですし。
書込番号:20467686
4点

>最近飲みすぎ?さん
なるほど、さもありなんですね。。。
書込番号:20467745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマートサポート被害者?の会に私も入ってしまうかもしれません。
書込番号:20467919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最近飲みすぎ?さん
完全にナメられてますね。
もう少し強く出たほうがいいと思います。
乱暴な言葉を使う必要はありませんが、冷静に理詰めで
追い込めば、あちらも対応せざるを得ないはずです。
私も11月下旬に同じ契約を池袋でして、スマサポを付け
られました。
同様に、解約書面を請求してもすぐには送ってこなかった
ので、2回目の催促電話でかなり強行に出たところ、
翌日には送ってきました(発送時間がチェックできたので
確認したところ、私が電話をした後に送っていることが
判明しましたので、相手を見て対応を変えている可能性
があります)。
詳細についてはアチラの方も見ている可能性があるので
ここには書き込めませんが、返送時も記入済みの書類
のスキャンを取っておりますし、それ以外にもアチラが
受け取ったという証拠が残る形にしてあります。
書込番号:20468852
6点

本日 スマートサポートの有料の方へ電話してみました。
待たされた挙句、29日に発送しているとの案内。。。。
何度も確認をとっているのにおかしいですよね?と言っても29日発送の履歴しかないらしい。。。
呆れた。
今回は電話口の名前を聞き、再度発送を頼みました。 土日は発送センターが休みなので月曜日の発送になるとの事。
なんじゃそりゃ。と思いましたが冷静に、ではよろしくお願いします。と電話切りました。
池袋の担当者にも電話して、あんた何もやってないでしょ?と問い詰めたい気持ちですが、
週明けまで我慢して書類待ってみます。
ちなみに4回線分です。ガラケーなので、なーんにも使わないのに。こんな苦労するとは。。。
書込番号:20471314
3点

>最近飲みすぎ?さん、念のため
性善説で行くか性悪説せ行くかもありますが、普通郵便の場合でも投函日時と投函場所などから調査をかけられ、意外と記録が上がって来ますから、虚偽かそうで無いかはわかると思います。
書込番号:20471709
4点

>最近飲みすぎ?さん
私も解約しようと電話してましたが土日に電話ばかりしていて全く連絡つきませんでした。
今日携帯乗り換えの方に連絡して土日は休みなのでと言われ、携帯乗り換えの方で書類の送付手続きをしておきますと言われました。
はたしてちゃんと届くのか少し気になりますが、書類が来ないようでしたら内容証明でも送りつけてあげようと思ってます。
あと、クレカ落としなのでクレカの会社にも連絡して支払いしないように手続きをしようと思います。
解約するだけで手間がかなりかかりますが、お互い頑張りましょう
書込番号:20472761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

続、スマートサポート退会への道。
祝、なぜか、10日夕方、電話後に宅急便で退会用紙届きました。
時間的に9日に担当者に問い詰めたので動いたのかもしれません。
(どちらにせよ遅すぎますが)
昨日の29日の発送しか記録の履歴がありませんの案内はなんだったのか?
しかし、こんなペラ1枚と封筒送るのに2週間もかかるなんて。。。
>コロスケ333さん
>犬犬犬犬さん
お二人も早く届くといいですね。
他の方の参考までにスマートサポートのチラシです。
書込番号:20474320
3点

301SHではないですが。
こんな案内がお得ケータイさんから届きました。
4Gガラホですね。159円でなく300円維持になりますが。
以下、メールのコピペです。
以前弊社にお問合せ頂いたお客様限定でお得なキャンペーンを告知させて頂いております!
ガラケーのりかえ割4G携帯対象外へ変更に伴い、新料金プランで在庫限りの特別条件ができるようになったので
ご連絡させて頂きました!
下記は機種情報となります!!
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-keitai2/
在庫はホワイトかブラックのみとなります!
下記2つのパターンからお選びください!
パターンA
一括で21800円/台お支払頂き、下記が月額料金でキャッシュバックなしです。
AQUOSケータイ2 601SH 月額料金(税込)
通話定額ライトプラン 1296円
端末代金 0円
ウェブ使用料 324円
データ定額S 0円〜
月月割 -1320円×36回
----------------------
合計 300円〜
パターンB
下記の月額料金で、現金キャッシュバック25000円/台お客様にお振込み致します!!
AQUOSケータイ2 601SH 月額料金(税込)
通話定額ライトプラン 1,296円
端末代金 1,320円×36回
ウェブ使用料 324円
データ定額S 0円〜
月月割 -1,320円×36回
----------------------
合計 1,620円〜
※注意点
・ソフトバンク上、2年契約ですが端末代金は3年間でのお支払になります。
【本キャンペーンの条件について】
条件は下記となります。
・通話定額プランでのご加入及び31日間継続(2か月間は1080円/月高くなります)
※プラン変更は翌月適用なので2ヶ月分の請求となります。31日後変更ください。
・安心保証パック 540円(翌日解約可能、初月は日割りです)
・基本パック 540円(翌日解約可能、初月は無料です)
・S!ベーシックパック、データ定額パックSに31日間加入。
・1年間の最低利用をお願いしております。
・月々のお支払をクレジットカードに設定して頂くこと。
書込番号:20476848
4点

続 スマートサポート解約への道 2
書類到着からの続編です。長文お許しください。
10日に届いた退会書を記入し、11日、日曜ですが午前中に投函。
(宛先はライト通信の大阪本社)
12日月曜朝に回収として、早ければ、火曜午後、遅くても水曜14日中には届くはず。
15日に電話して聞いてみることにしました。
まずは封筒にあったライト通信 サービスセンター番号へ、すると確認して電話をくれるとの事。(午前11時)
すぐにかかってきたが、担当者○○から電話するので、今少し待ってくれと案内される。
かかってこない(午後5時)かかってきた番号へかける。
すると、明らかにさっきの声の人が出る。「午前中から○○さんの電話待ってるんですけど。」
と伝えると、すいませんほかの人間が受けたのかわからないのでお名前をと聞かれ、言うと。
「あっ、すいません、電話番号は伺っていますので、すぐ担当の○○に電話させます。」
と言って切られる。(同じ人ですね)
夜、8時、かかってこない。。。
先ほどの番号へかけると留守番電話。。。
とりあえず、上記の事をを録音にいれる。
どーなってんだ、この会社。
翌日、16日朝9時、電話をかける
女性がでる、上記を伝える。
「申し訳ございません、△△が受けたのかと思いますが、他の部署に行っておりまして
私が代わりに確認して折り返しお電話いたします」
10時かかってこない。。。。
再度電話、さっきの女性。「担当が大阪の○○で○○から折り返し電話することに〜」
昨日から待ってんですけど。。。(怒)
すると、約10分、かかってきたーーー。0120からなので、出ると。
「ライト通信 の○○ですが、どのようなご用件で」
なんだこの展開、まったく話が伝わってないのか、それともしらばっくれてるのか?
しょーもないので、スマートサポートの退会の書類月曜朝送っているので、着いているかいるかの確認と処理されているかの確認お願いし、
届いてないとか言われたら経緯も含め問い詰めようと普通にお願いすると
「少々お待ちくださいと、」オルゴール。
少ししてオルゴール切れて他の人と話してるのが少し聞こえた「無い?どこいった」(これ私の事でないかもしれませんが)
そして
「はい、お待たせいたしました、到着して処理されております。」
「すべての回線、退会処理されているんですよね?」
「はい、処理されております。どーも、あじゃしたー?」みたいな最後は早口で聞き取れなかった。
うーーん、恐るべし、ライト通信。。。
最後の女性が一番対応が良かったのと、おかげで確認がとれました。
(お礼の電話しようかとも思いましたが、これ他の会社なら普通の対応だなぁと思いやめました)
以上、スマートサポートならぬ、イディオットサポート(idiot suport)でした。
この続編を書かないでいいことを祈ります。
書込番号:20487758
5点

>最近飲みすぎ?さん、お世話さまです。
ソフトバンクのDNAその物かと。。。
書込番号:20488490
1点

とうとう12月20日で乗り換え割り、受け付け終了のようですね。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=82047&id=82047&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:20494195
0点

>最近飲みすぎ?さん
こんばんわ
本日ライト通信のオプションが解約で北っぽいと思いますのでレスします。
長文ですがご容赦ください。
12月10日に携帯を買った乗換えドットコムへ連絡し解約の受付をしてもらいました。
その際に、土日は受付休みなので12日月曜日受付になると説明あり。
それから16日まで解約の書類を待つが一向に到着せず。
12月19日にライト通信に電話。
解約書類が届かない旨説明。女性から男性に代わられ12日にメール便で送ったと主張される。
正直この回答は来ると思ってたので、現実問題到着していないと伝え、まともに処理が出来ないのであれば内容証明を送るから住所と担当者の名前を教えてくださいと伝える。
その後無言になる。
仕方無いので、それに付け加えて消費者センターへの申し出とソフトバンクに重大な契約違反がある旨を申し出て今の契約自体が無効ではないか?とクレームを入れると伝える。
その話をした瞬間にこの電話で解約処理とさせていただきますといわれる。
書面が無くてもいいのか?と確認するが書面は結構で電話で解約処理をさせてもらうとの事。
支払いについては12月の1ヶ月分だけ請求されるといわれていました。
その際に1月も請求してきたら詐欺で訴えると伝えて終話です。
さあ、本当に解約できているか正直疑問ですが、もし解約できていなかったら徹底的に争ってやろうと思います。
以上、スマサポ解約までの道のりでした。
書込番号:20498038
5点

>コロスケ333さん
大変でしたね。
お互い無事解約出来ていることを祈ります。
私は一応、書面の到達と解約を確認できましたが、
解約できていなかった場合、私なら債務不履行による解除(頼んだ仕事してませんので)と料金の返還、こちらが動いた分を損害賠償で、
契約書裏の約款には裁判管轄の記載がないので、こちらの地裁にて簡易裁判で訴えかな?と思ってます。
地裁で被告の管轄といわれれば、東京ですし、簡易裁判ならたしか自分で1200円?(+切手代)でできますし。
なによりも本人訴訟なので弁護士使わずできるので少し楽しそう。
まぁ、めんどくさくってダラダラと契約続けてしまう人向けの契約でしょうから、がっつり何度も言ってくる客は解約出来ているとは思いますが。
相手を可哀そうとか、やってくれるだろうとか、善意が仇になるのは気分が落ち込みますね。
書込番号:20498910
2点

はじめまして。
突然失礼いたします。
私も近いうちに、スマサポに登録し上記代理店よりガラケー購入予定です。
解約できるか心配になってきましたが、皆様は無事解約できましたでしょうか。
もともとソフトバンク以外のオプションは心配で、
解約できなくなりそうで怖いと言ったら、そんなことしたらソフトバンクの看板かかげられなくので安心してくださいとの返答あり購入決意しました。
今さら心配で…
近隣で47000円で3Gのがらけーの在庫あったのですが、かなり損ですよね?
そこはオプション無しでよくて、すっかり弱気です
書込番号:20557149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートサポート
無料期間内に解約しましたが、カードの請求上がっていました、、、。
980円だけなら、しょうがないですかね、、、。
書込番号:20580349
1点

>ax940さん
と言うか、、、おっしゃる通りならもしかして『事業者の契約違反』では?
どうもSB系は会社の儲けになるなら平気でとぼけた請求をかけて来て要注意なところがありますから、不信と思う場合はダメ元でも声を出した方がいいと思います。
すんなり「おっしゃる通りおかしいですね」ってのもあります。
『沈黙は金』とかの徳のある日本的性善説が通じる会社では無い様に思います。
書込番号:20592962
2点

>最近飲みすぎ?さん
>コロスケ333さん
>ax940さん
私の親が今日池袋のケータイ乗り換えでSoftBankガラケー(ガラホ)にMNPしました。
その他の皆様にもお伺いしますが、私も同行してその際にスマートサポートなるものに
登録させられ、調べてこちらに辿り着きました。
解約も一筋縄ではいかないようですね、
解約用紙をUPしてこれかの人に為にもネット上に置いて置くことで代用できないでしょうか。
私はまだ解約用紙の実物を見ていないので何とも言えないのですが、
可能ならそうしたいと思っています。
実際に利用できるかどうか皆様のご意見をお伺いさせて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:20787993
0点

>sanpuu104さん
遅れました。解約用紙スキャンしてないです。すいません。
たしか、規約では専用の用紙を取り寄せて〜、、、、、との記載があった気がするので、
コピーとかは受け付けないといわれてしまえばそれまでの気もしますが、
フォーマットが同じであれば普通の会社でしたらはOKと思います。
ただ、こんなのですよといった写真はあるので参考までに。
後日談ですが、光通信から電話ありまして、
ミネラルウオーターサーバーの月極契約の営業電話でした。
うちで契約してくれた方の特典として、
最初3か月?(1か月かも)無料にするのでたいへんお得ですよとのこと。。。
しかも、無料期間が終了したら解約できますと、しつこく迫ってきました。。。
うーーーん。
こんだけ解約が大変だったのに入る人いるのだろうか?
書込番号:20813586
2点

先日、契約しましたが、チラシの退会の注意事項が変わってましたね。
退会番号を電話にてもらう形のようで、
その後、どのような手続きになるかは不透明ですが。
書込番号:20861385
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
2015/2に乗り換え割り 通話し放題で 3年縛り契約して 今18ヶ月経過
ここのスレッドで 投稿して者です=使い始めて1週間 MNP (2015年2月16日 )
当時はガラケーで常識充分と思ってましたが。。。YAHOOオークションなど
3Gサイト上では サイト終了などが出てきており不便を感じ始めてます。
そろそろ一部の方で不便を感じてきていないかなぁ〜と質問です。
巷ではMVNOの格安スマホがでてきて、2500円程度でスマホが使えます。
現在、残り契約18ヶ月あり(月割賦2000円) 2000 X 18 = 36000
@月々支払い5500円(データ定額MAX3500円含む)
3G 解約するのに9500円がかからないようにする。
このまま契約温存して、データ定額だけを外して ガラケー1500円程度にして、
別途スマホ2500程度を追加契約する。
この方法が可能かSB店に聞きに行くと、Sボーナスの2000円がなくなる
と言われました。= 結果4000程度になる
@の詳細は、機種代金2000+ベーシック300+基本1370+データ定額max3500−割引2000
Ahttp://internetcom.jp/allnet/20150202/softbankmobile-launches-garake-norikaewari.html
Bhttp://gyoniku-news.com/garake-mnp-sb-2014
Bのサイトを見つけました。 この方法をやってる方いれば、何か情報頂ければなぁ〜と。
MVNOで キャツシュバック とかもあれば ラッキーですが。。。
スマホは 特に いいものがほしい訳でもないです
0点

自己解決しました。
157にききました。
結果 Bの通り データ定額解除したら 私の場合 基本1370円のみで可能でした。
1370で通話し放題だけのみが残る
でした。
書込番号:20341306
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
はじめまして。
価格.comのスペック表で見る限り、109SHとほとんど差異が無いのですが、
301SHと109SHで使い勝手やバッテリーの持ちなど具体的に何か違うのでしょうか?
違わなければ型番が変わることは無いはずなので、何か違うはずです。
すみませんが、具体的に何が違うのか、また可能であればどちらがオススメかご教示下さい。
auからのガラケー乗り換えを考えております。
宜しくお願い致します。
0点

おはようございます。
違いは10キーの文字フォント、災害伝言板の有無、カラーバリエーションだけで後の基本性能は何方も同じですね。
なので、301SHは109SHのMark2的なもので、言い方を悪く言うと焼き増しです。
書込番号:19608597
6点

>晴国蒼空さん
レスありがとうございます。
その他の方からのコメントが全く無いので、
本当にそれだけの違いなのだ。と思います。
田舎に住んでいるので、ちょっと古いプラチナバンド対応携帯を探すと、
900M/1.5G/2.1G対応が109SHと301SHしかなかったので、
どちらかにしようと思いました。
結果、両者ともほとんど変わらない。と言う事で
購入の際、参考にさせて頂きます。
これで、この質問は締切らせて頂きます。
書込番号:19613623
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
301SH 使ってますが スマホをネット専用に、本機を通話専用に使ってます。
先日 水没して 交換したのですが データ通信を停める方法を 忘れてしまいました。
思わぬ時に ネットにつながってて パケが 飛んでもない量になってしまいました。
どなたか ご教授お願いします。
8点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
気を付けてください、今年3月ソフトバンクのガラ携乗キャンペーンでドコモよりソフトバンクに乗り換えましたが、機種代金実質0でしたので、販売店(エディオン)で機種代金は0であると確認してもらいドコモに違約金を払い契約しましたが、2か月目の請求書で機種代金が請求されていたので、電話で異議申し立てをしたら、調整しますとの返答をいただき、安心していましたが、実際クレジットカードより最初の請求金額が引かれていましたので、再度電話でクレームの申し立てを行いましたが、最終的に責任者と名乗る女性より、機種代金0になるような契約にはなっていないと言われ、契約書を見ると、月々サトーととなっているだけで、金額は明示されていません。何か詐欺にかかったようで納得がいかないので、販売店に問い合わせると、担当者は確かに機種代金実質0と言っていたので、責任を持ってソフトバンクと交渉しますと、言ってくれましたが、約1か月近くたちますが、いまだ何も連絡がありません、多分ソフトバンクより明確な回答が得られていない為だと思われます。
書込番号:18884843
2点

実質と一括の区別が付かないなら兎も角、実質と認識していながら機種代金にクレーム入れるって。。、
書込番号:18884928 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実質0円てのは月月割で0円になるってだけで機種代金が0円て話じゃないだろうに。
サービス理解できてないなら買うなよ。
書込番号:19050185
3点

家電量販店のソフトバンク店員はいい加減な説明して、バレバレでも嘘をつきとおす店員が多いから、商談するときにボイスレコーダーなどで、説明内容を録音しておいて、あとから騒ぎたてれば?逆に得した買い方になるかもしおれないよ。
ちなみに、私は、スパボー一括がなくなりスマート一括が世に出回りだしたころ、ソフトバンクの店員がスマート一括をスパボー一括の内容で説明していたため、購入、しかも店頭にも実質0円とも書いてはなかったため、(携帯代0円としか書いていなかった)自分からも実質0円とスパボー一括0円の違いを説明し、スパボー一括0円である事の確認を取ってから購入。
その後、料金明細書を見て 実質0円であったことにビックリ!
料金明細書を その店員に持っていき、店員がサポートセンターに電話をするまでは、あきらかに店員もスパボー一括と思い込んでいました。実質O円だとわかると、今ままでの説明内容と違う説明をしだして、当日も実質0円の説明をしたと、嘘バレバレの態度しだし、言っただ言わないだの水掛け論に発展。
商談した時の録音テープを武器に店長やら家電量販店の本部にクレームをしまくって、980×24×消費税+α分 現金でキャッシュバックしてもらったよ。しかも もちろんですが、毎月ソフトバンク以外への通話の980円分は無料通話です。
逆にお得な買い物なりました。
書込番号:19251350
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H8H_T20C15A4MM8000/
ガラケー派に悲報に感じるニュースが飛び込んできました。
ハイブリッド携帯SH007でさんざんな目にあったこともあり、202SHで従来型ガラケーに戻しました。
※終話時の通話切れが悪い。シニアの排尿のキレ具合みたいな感じです。(笑)
動作ももっさりしていました。
202SHもかつてのガラケー最盛期のものほどではないにせよ快適に通話。携帯メールで使えています。
(ボタンの反応が良い。)
Androidでガラケータイプを作るとのことですが、結局はもっさりした動作になるのではないでしょうか。
スマホは世界の趨勢 とのことですが、世界のシニア層が皆、スマホを使っているのでしょうか?
疑問に感じてきました。
2点

auのSHF31は、そんなにモッサリでは無い様です
タッチパネル無しなので操作は特殊ですけど
Android4.4以上なら大きな不具合も無いですし
結局、日本でしか普及していない形態にライセンス料金高いOSは不要と言う事
書込番号:18713261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さんありがとうございます。
auのSHF31は ソフトバンクの 007SH の改良型生まれ変わりと考えてよろしいでしょうか?
(そのうち ソフトバンク版が出る?)
問題は、通話プランの整理も必要ですね。
書込番号:18713296
0点

この機種の特徴としてタッチパネルを搭載していないことがあげられます。
この機能を搭載していないとAndroidとして認証されないので、Android Marketや一部のGoogleアプリも搭載できなくなり、その結果シャープ独自のマーケットを搭載しています。
この点が007SHと大きく違う点です。プランについてはスマホと同じですが、スタート割で1000円安くなります。
今後のガラゲーはAndroidベースになるようですが、ガラケーのシンプルプランが使えるモデルが出るといいですね。
書込番号:18714331
0点

ハイエンドの中古白ロムは今より更に高騰するかもしれませんね。
尤も、ハード的なモノは技術の進化さえあれば何とでもなるでしょうから、Androidベースになる事自体は仕方ないとして。
3Gの料金体系が潰される時が、本当のガラケー終焉の時でしょうか。
書込番号:18715841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ハイエンドの中古白ロムは今より更に高騰するかもしれませんね。
正直、SIMがmicroでハイエンドがあったか幅があるdocomoと異なり、auが旧カードに集中していますから、そのあたりの程度の良い物のプレミアム化みたいなものがあるのではないかと思います。
やはり、焦点は3G料金体系の行く末、同等以下?が確保されるかですね。
CDMA 1XやMOVAの停波はかなり前もってアナウンスされ、かつどちらかと言えば料金体系的には低下価格化の方向で切り替わった訳で。。。
それが、今のガラスマは特別割引あって倍々ゲームのアップと、電話だけでいいユーザには桁違い。
とにかく、ラインアップや売場の状況を見ればキャリアが「ARPU命」になって行け行けドンドンなのは見え見え。
ニュースで言う「ガラパゴスゆえに端末コストがかかるから」と言うよりは、むしろ「ARPUが上がらないゆえに端末にコストをかけられないから」と言うのがホンネの様に思います。
チップセットのアップグレードが終了したとして、それをそのまま継続すればコアなガラケーユーザにとっては必要充分なところ、「時代はスマホ」とドンドン機能削減で兵糧攻め状態。
おおよそ大半が右向け右に従う世間ですから、「スマホで行けない事は無い」となって、ゴリ押しすれば移行して行く。
それがシナリオの様に思います。
書込番号:18720176
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)